• ベストアンサー

宇宙飛行士…

少し前何かの番組で、宇宙飛行士の会話で「ラジャー」は死語、今は「ウィルコー」と言う…と話していたのを微かに記憶しています。 これは“I will copy you”みたいな表現の略だったでしょうか?また、一般の方も使うものなのでしょうか?(ラジャーは日本人にはけっこうポピュラーですが)

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数35

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

RogerとWilcoは意味が違います。 Rogerは単なる返答です。「はい」みたいなものです。 Wilcoは既に出ているようにWill Comply「指示に従います」という意味です。 場面的な使い分けとしては、助言等に対する返答は"Roger"、指示に対する返答は"Wilco"です。 仮に指示に対する返答に"Roger"と答えた場合は、指示に従うとも従わないとも答えていない、曖昧さが残ることになるので、指示に従うとの意思を明確に伝えるには"Wilco"と答えるべきという考え方が浸透したことから、相対的に"Wilco"が増えてきたのだと思います。

その他の回答 (4)

  • zamm
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.5

これらの単語は歴史的な意味があります。 アマチュア無線などでも一時使われていましたが、元々電信でのQ符号・略号で相手のメッセージを受け取った確認(received)のrをモールス信号で送っていた事からrが使われ、それが音声通信になりrのコード(Aはalpha、Bはbeta、Cはcharlie、等)はRogerと決まっていた為、Rogerが「メッセージを受け取りました。了解」と言う風に自然に使われるようになりました。 従い、Rogerは厳密にいうと、受信メッセージが無事届きましたよ、との意味になります。 一方、Wilcoは I will comply (従います)の意味なので、全く別の意味であります。 但し、その後、Rogerがより「聞こえました」から「了解しました」の意味に変わり、Wilcoに似るような使われ方が一般化しました。よって、良くないとされているのは、Roger wilcoと一緒にする事です。状況によりどちらかにするようにマニュアルが書かれています。 でも、実際にはちょっと間をおく言い方が使われます。 Roger. Wilco. (了解。 そのようにします。) さて、copyの使い方ですが、これこそ「ちゃんと聞こえて意味が分かった」と言う意味でI copyとかI copy thatと使います。 以上を理解されると、下記のような宇宙飛行士のやりとりが理解できるかと思います。 http://www.v-j-enterprises.com/astro2.html この中では、 We copy that. Roger. Wilco. が全て使われています。

piyo1969
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 大変よく理解できました。

回答No.4

アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 残念ながら私は宇宙飛行士に知り合いがいないので確認は取れませんが、弟子にパイ ロットがいます。 wilcoはwill complyの略した物として使われ、無線のメッセージ を受け取り理解もでき必要とあればそのメッセージに従い行動をします、と言う意味 で使われています。 それに対しrogerは受け取る事ができ言っている事の理解もできました、といういか にも無線技術が低かった頃の聞き取りにくい時代の言い方と感じます。 ですから古 い映画なんかにはこれが良く使われていたわけです。 この表現は理解できました、 と言う無線用語として使われる場合と、同意するよ、と言う意味で口語会話で使われ るときもあります。 OK!の代わりに使われると言う事ですね。 こちらで10 codeと言われる物が警察などの無線で使われるわけですが、すべての10 codeが一様にアメリカ全域で使われているわけですないんですね。 その管轄地域で しか使われない10 codeもあるわけですが、10-4(ten fourと発音されます)は一般人 にも分かるくらい全ての所轄で使われrogerと同じ意味で使われます。  なお、CB Generationと言われる昔からのトラックの運ちゃんたちもこのCBをお互い の唯一の無線交流をしていたわけで、携帯と違い、トランシーバーと同じく一度に片 方しかしゃべる事ができませんので、この10 codeの事は知っているわけです。 未 だにこのCBを使っている運ちゃんもいますので、ハイウエーでの犯人追跡にもこのCB を使って警察と交信ができ逃亡中の被疑者を数台のトラックで囲ってしまう事ができ るわけです。10-20?で現在位置を聞くことができるわけです。 (余談でした) これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してくださ い。

  • 135k11
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.2

アメリカのエアラインパイロットもWilcoを使います。 ”Will comply”の略です。「あなたからのメッセージをすべて受け取り、全て理解し、それに従います。」という意味です。 航空無線などの用語だと思います。

回答No.1

のはらしんのすけも「ブ・ラジャー」っと言っているほどポピュラーです

関連するQ&A

  • 日本の上空に宇宙エレベーターをつくる事は出来ないのでしょうか?

    日本の上空に宇宙エレベーターをつくる事は出来ないのでしょうか? 宇宙エレベーターは地上までケーブルをたらして地上と繋がれていないと成立しないものなのでしょうか。 以前、テレビ番組で宇宙エレベーターは台風などの気象条件などの問題で日本では無理で、世界でも建設条件にあうところは限定されるような話を聞きました。その話を聞いていて、あれ?でも、成層圏飛行船みたいのがあれば日本上空でもいけるのかな??と疑問がわきました。 成層圏飛行船は現時点では確立された技術ではないようですが、仮に成層圏飛行船やそれに代替するものができた場合には、宇宙エレベーターを日本上空に設置して、成層圏までは飛行船などで人やモノを運び、その先は宇宙エレベーターで宇宙へ向かうような事で、日本などの上空に宇宙エレベーターを設置することはできないのでしょうか?それとも宇宙エレベーターは地上までケーブルをたらして地上と繋がれていないと成立しないものなのでしょうか? SF程度でしか知識がないものからの質問です。ちょっとしたご解説などをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 依頼・許可・提案・勧誘などを表す表現について

    Will you~ Can you~ May I~ Shall I~ Can I~ など様々な表現がありますが、これらをいつも混同して何がなんだか分からなくなってしまいます。例えばWill you~を取り上げてみても、「~してもらえませんか?」という依頼もあれば、「~しませんか」という勧誘もあります。一つの表現にも訳す違いがあるのに、助動詞一つ変わるだけでまた考えなくていけないようではやはり読みが遅いと思います。そこで、全部を見分けるとは言わないまでも、助動詞ごとなどで、これらの表現が覚えやすいようなまとまりとかってあるんでしょうか?もし何か覚えるのに良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • マジシャンの引田天候(ひきだてんこう)は宇宙旅行経

    マジシャンの引田天候(ひきだてんこう)は宇宙旅行経験者じゃないのですか? 引田天候はどういう扱いになっているのですか? 一般人の日本人で宇宙旅行をしたのは1人だけでテレビ番組だったって引田天候は公式には宇宙旅行に行ってないことになってるの?

  • 英語の問題

    1日本語の意味にあうように、( )の語を並べかえなさい。 もし私が宇宙飛行士なら、宇宙遊泳をするのだが。 (I/would/an/were/walk/I/,/astronaut) in space. 2日本語の意味になるように、( )に適当な語をいれなさい。 1.その討論の中でいちばん私が興味を持ったことは,彼の論理的な考え方だった。 ( )( ) me most in the debate was his logical mind. 2.一生懸命働けば働くほど、それだけあなたは出世するでしょう。 The ( ) you work,the ( ) successful you will be. 3.彼は両親を続けて亡くした。 He lost his parents one ( )( )( ). 4.植物が生長し実を結ぶには、多量の水分が必要である。 As the plants ( ) and start to ( ) fruit,they will need a lot of water. よろしくお願いします><

  • I hope....

    I hope の後におかれるwillの使い方がいまいちつかめません。 検索してもwillはあったり無かったりです。 同じ表現でも、例えば、   I hope you will get well soon. と I hope you get well soon. など、、、、。  このあたりの使いわけというのはあるのでしょうか。どっちでもよかったりするのでしょうか。 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 受験英語で出てくる会話での慣用表現を教えて下さい!

    What's the occasion?(理由はなんなの?) It's on me.(今日は私のおごりだよ) I will tell you what.(ではこうしましょう) のような、受験英語で出てくる会話での慣用表現を沢山教えて下さい。

  • ロケット・飛行機を作りたい!

    大学理学部出身です。 春休みで暇なのでロケット・飛行機を作ろうと思います。 (1)ロケットの方は 日本モデルロケット協会なるところが、 一般向けに(=数式なし)書いてあるらしい本があるので 初読にはちょうどいいかなって思いますが、 航空宇宙工学屋さんが読んでいるもので 勉強をして自分で製作ってかなり無謀ですか? おもしろいので、無謀でしたら長期のスパンで頑張ります! なにか手引書を教えていただけるとありがたいです。 (2)飛行機の方が簡単そうに見えるのでこっちに挑戦かもしれませんが、 同じく一般向けと専門家向けの手引書をあげていただけると大変ありがたいです。 いずれも趣味程度のつもりなので製作はミニチュアなものにします。 一般向けでもお分かりになればどうか宜しくお願いします。

  • 未来完了形は形式ばった表現なので・・・

    未来完了形は形式ばった表現なので、未来形で言える場合は未来形を用いるのが一般的です。 と、解説されている参考書が多いのですが、例文が I will have finished the work by tomorrow→I will finish the work by tomorrow.と決まってfinishを含む例文で解説されています。 例えば、finish以外を用いた文(I won't have solved the problem by the time you come.→I won't finish solving the problem by the time you come.)でも未来完了形ではなく単に未来形で表現されることが一般的なのでしょうか?

  • 意味を教えて下さい。

    メールで hai ○○, k i will see and inform to you, have a nice day というのが来たのですが、どういう意味でしょうか、k i って何かの略でしょうか?

  • すみません和訳おねがいします。

    すみません和訳おねがいします。 Hi, Sorry i don't send you the singned copy in time.Find attached singned copy.Please keep this unit for me.I will do the transfer this week. Regards, Richard.