• ベストアンサー

不良債権処理

最近良く耳にする銀行の不良債権処理とはどう言う事なのでしょうか? 不良債権を処理するとなぜ多くの企業が倒産するのでしょうか? 小学生にもわかるような解説をお願い致します。 ちなみに私は、40代です。

  • 経済
  • 回答数5
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

銀行の不良債権とは、貸出先が破綻・倒産などに陥り、融資した貸出金が回収不能や回収困難になる可能性が高い債権を云います。 長引く不況の影響で、金融機関は多くの不良債権を抱えてしまい、回収できなくなる可能性が高く金融機関にとっては大きな問題です。 通常は、不良債権になると判断される貸出金について、回収が困難だと見込まれる額を事前に見積もり、貸倒引当金を計上します。 銀行が貸出す時には、不動産や株などの担保をとったり親会社の保証をもらったりしますから、その担保や保証で回収できない額が不良債権となり、最終的には、不良債権を直接貸倒償却することになります。 これが、不良債権処理です。 不良債権処理を行うと銀行の収益が減るため、今までは銀行は株式などの売却益でその損失を穴埋めしてきましたが、現在の株価水準では株式を売却しても利益が出なく非常に困難な状況です。 また、銀行が不良債権の処理を早急に進めると、銀行が経営支援している企業にリストラを急がせたり、早急に見切りをつけて貸付金の回収や不良債権としての処理を進めることになります。 その結果、経営再建中の企業の経営が行き詰まり倒産に至る場合が有ります。  

kabuto
質問者

補足

>また、銀行が不良債権の処理を早急に進めると、銀行が経営支援している企業にリ >ストラを急がせたり、早急に見切りをつけて貸付金の回収や不良債権としての処理 >を進めることになります。 >その結果、経営再建中の企業の経営が行き詰まり倒産に至る場合が有ります。   つまり銀行自らが企業が行き詰まらないように貸付金の回収をしないでいるのでしょうか? 銀行自身が経営が苦しいのなら全額で無くても良いから、少しでも早く貸付金を 改修した方が良いのではないのでしょうか。

その他の回答 (4)

  • gabon
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

>つまり銀行自らが企業が行き詰まらないように貸付金の回収をしないでいるのでしょうか? >銀行自身が経営が苦しいのなら全額で無くても良いから、少しでも早く貸付金を >改修した方が良いのではないのでしょうか。 全額でなくても良いから回収=ロス・損失が出ますよね。この損失は銀行の儲けから払うわけですから、回収を進めるほど利益は減少します。当期の儲け以上の処理をすると自己資本の取り崩しが必要になります。 銀行も企業ですから、赤字決算は嫌がりますし、自己資本の減少は自己資本比率の低下につながり、市場から退場することにつながりますから・・・。

  • gousuke
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

貸出し先の財務内容は良くなりません。だから不良債権なのです。 「いつか良くなることもあるかもしれないね。ひょっとしたら。でも待ってられないから、早くお金返してね」というのが、貸し手の意見です。 不良債権を処理しなければ、有望な投資先があっても新規の投資ができないので、 避けて通ることはできません。私は連鎖倒産もある程度仕方ないかな、と思っています。 構造改革を行い、産業構造を変え、新規開業が増えなければ、不良債権処理による失業増を吸収するのは難しいと思いますが、「利権国家・日本」ではなかなか…。やるべきことは多いのですが、全部やると本当に大変なことになります。どこで線を引くか?難しい問題ですよね。

noname#126193
noname#126193
回答No.3

 他の方も述べてらっしゃいますが、不良債権処理とは貸出先への貸出を終了したり、その他の保有する金融資産(有価証券など)を処分することです。不良債権処理を行うと、不良債権は銀行の帳簿から消えることになります。  通常、貸出を終了するときは貸出先からお金を返してもらうことになりますが、お金を返せないから不良債権であり、不良債権を処理するときはお金は少なくとも貸した分返ってきません。そうなると銀行は困るので、貸出をするときに契約した担保を処分することになります。担保は通常、貸出を受けた企業が所有する不動産であることが多いでしょう。もし、担保が土地であり、その上に工場が建っているとしたらどうなるでしょう。当然、工場まで処分するか、工場での操業を続けるなら、その土地を新たな所有者から借りなければいけません。とすれと、新たな資金が必要ですが、銀行から借りたお金を返せないくらいお金がない企業に土地を借りるお金があるでしょうか。そこで、資金繰りが途絶えてしまって倒産となります。注意しなければいけないのは、倒産とはお金が回らなくなることであり、黒字の企業でもその日の支払いができなければ倒産です。かなり優しく解説したつもりですが、いかがでしょうか。

kabuto
質問者

お礼

大変良くわかりました。 では、なぜ不良債権処理を遅らせると、景気が良くならないのでしょうか? 貸出先の財務内容が良くなってから処理をすれば良いのではないのでしょうか。

  • everyone
  • ベストアンサー率27% (23/83)
回答No.2

本来、それに見合う価値以上の価格価値を付けてしまったものが不良債権みたいなもの、等ではいかがでしょうか。 またなぜ不良債権を処理すると倒産するか?というのは高校大学生が考えることであり、小学生にはそんな現実的なことよりももっと他のことを学んだ方が良いかと思います。

関連するQ&A

  • 不良債権処理教えて。

    企業がお金を返せなくなって、土地とかを売っても返せない分が不良債権と呼ばれるというとこまでは分かります。その後、不良債権処理をする機構があるというのは聞いたことあるんですが、その処理はどーやってやるの?処理するお金はどこからでるんですか? あと、銀行はその不良債権を買い取ってもらうのに何で新しい企業に投資できないの?

  • 不良債権の処理?

    よくテレビで不良債権の処理などと耳にする時期がありましたが、結局どのようにして不良債権は処理をする事が出来るのでしょうか。 出来れば、初めは簡単な構図から教えて下さい。

  • 銀行の不良債権処理

    銀行の不良債権処理ってどういう意味でしょう。 銀行が中小企業に貸して戻ってこないけど権利はある。それを処理・・・・? 処理って??

  • 銀行から不良債権処理をされた場合それぞれの立場は?

    友人からの相談で不良債権について調べているのですが 判り辛い部分があるので教えていただけませんでしょうか (状況) 「バブル時代に銀行からの勧めでお金をかり貸しビルを建てましたが、今になって不景気のあおりで支払いが滞ってしまいました。 銀行から不良債権処理をしたいと言われ残金2億程度の内、5000万都合してほしいとのことで、何とかかき集めて支払い不良債権処理をすすめてもらいました。 そして、銀行がその債権を外資系企業に数万程度で売ったと言う事です。」 この場合、お金を貸した銀行・貸しビルを立てた者・ 不良債権を数万で買った外資系企業それぞれに どのようなメリット・デメリットが発生するのでしょうか? 特に数万で買った外資系企業は、何を目的としているのかが判りません。 宜しくお願い致します

  • 銀行の不良債権について

    株価が非常に低水準で最近の株価対策の動きに反応して多少持ち越していますが、企業の今期の決算に与える影響は大きいと考えらているそうです。その中で、銀行が9月期にも多くの不良債権を処理したものの3月期決算でも多額の追加の不良債権処理を行わなければならないとされているそうですが、そもそも株価が悪くなるとなぜ銀行の不良債権額が増えるのですか。また、不良債権を処理してバランスシートが悪くなると自己資本比率が悪くなると言いますが、お役所の言う4%だか8%の水準を維持しないとほんとに銀行は危ないのですか。

  • 不良債権処理と景気

    不良債権処理が進まない、といわれていますが、銀行が不良債権を処理できたとしたら、または銀行をつぶしてしまえば、景気は回復するのですか。 銀行の査定が更にきつくなって来る気もしますし、金というより、仕事がないので、うちみたいな中小企業はジリ貧という気がしてしょうがありません。 単に、銀行を悪者にしておいて、本質的はことから目をそむけさせられている、と感じているのは変でしょうか。 不良債権処理はどんどんやってもらって結構ですが、それよりも大事な今やるべきことっていうのはないんでしょうか。マスコミの論調は不良債権ばかりで、他に何も書いていない感じです。 税金もきついし、家はまだ十分高いし・・。会社の債務も家のローンも膨大に残っているし。 何か、経済的に説明いただけますでしょうか。

  • 不良債権って???

    今世間では不良債権とよく叫ばれていますが、不良債権処理が必要な理由を一般企業の不良債権とのかかわりを交えて教えてください。 また不良債権処理の具体的な方法を、銀行、ゼネコン、流通、不動産別に教えていただけるとありがたいのですが。 ぜひよろしくお願いします☆

  • 不良債権処理

    銀行の不良債権処理とは具体的にはどの様な事をするのですか。 単純に現金化するということなのでしょうか? 極めて初歩的な質問なのかも知れませんがよろしくお願いします。

  • 債権回収について

    ある銀行が企業Aに対して1000万を貸したとします。企業Aは返済できずに、倒産してしまいました。 この時点で銀行側に1000万の不良債権の損失がでるわけですが、現状の銀行はこの債権を保有するのでしょうか?それとも放棄するのでしょうか? また最近サービサー(債権回収業者)という言葉を耳にしますが、サービサーがどうやって倒産した企業の債権を回収するのでしょうか? 的外れな質問していたらすいません。 ご存知の方、教示お願いいたします

  • 銀行の不良債権処理って?

    銀行が数千億円の不良債権処理をしたと聞きますが、具体的に言うとどんな事をしてるんですか?解りやすく教えてください