• 締切済み

熱帯魚が他の熱帯魚を追いかけます。

前回、エンゼルフィッシュがえさを食べないという質問で、皆さんにお世話になりました。 今回もそのエンゼルフィッシュのお話です。 前回もチラッと書いたのですが、 他の魚を追いかけて追いかけて、とまりません。 今日の昼、昨日突然死したコリドラス・ステルバイの代わりに 形のいい青コリを二匹と、コリドラス・パンダとブルーグーラミィのアルビノ (かな? とにかく白くてきれいですが形や特徴はブルーグーラミィです。目は赤っぽい)を買ってきたんですが、 一緒にした瞬間、グーラミィを追いかけはじめました。 一時間ほど追いかけ回したあげく、グーラミィのひれを少しかじったので、 これはいかんと思い、前、ひれをかじられたベタのために買ってきた個室の中に保護しました。 グラミィは疲れた・・・という感じで、今はお互い落ち着いています。 はじめてあった相手だから警戒して追いかけたのでしょうか? でも前からいるアノマロクロミス・トーマシィも追いかけています。 なぜ追いかけるのでしょうか?

みんなの回答

  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.2

以前回答した者ですが2か月前に餌を食べなかった食いしん坊のはずのエンゼルは確り元気になったようですね。 エンゼルフィッシュは人なつっこくて人が動く処について回ったり飼っていてとても楽しい魚ですがシクリットの仲間ですからテリトリー意識はとても強いです。 以前も書きましたように120cm×60cm×60cmで250Lの水槽にディスカス15匹、エンゼルフィッシュ3匹、カージナルテトラとネオンテトラ約200匹、コリドラス各種のジュリー、ステルバイ、パンダおよび青・赤・白コリドラス等10匹ずつ、ヤマトヌマエビ8匹を飼っていましたがその時3cm位の幼魚のエンゼルを3匹買って来た時も最初は自分のテリトリーを確保するまで喧嘩ばかりでしたが一番大きいエンゼルがボスになりその後は仲良く泳いでいました。 幼魚の時期より成熟した個体はそれなりにテリトリー意識を持ちシクリッド特有のテリトリー性を強く発揮して自らのテリトリーに侵入してくるものを徹底して排除しようとしますのでそれを和らげるにはそれぞれがテリトリーをもてないくらいの高密度での飼育をするか、現在の60cm水槽をもっと大きくするか、石組みや水草等を多く入れて他の魚が隠れる場所を確保してやる必要があります。   またシクリットは1匹で飼育した場合はそれなりにしか綺麗になりませんがライバルが居る場合や異性が居る場合等はより自分を綺麗に見せて相手を威嚇したり引きつけたりしますの発色が良くなります。 勿論、それによってペアが出来るとまた1つ大変ですし、もし導入する場合は既に居るのと同じ位の大きさにしなければ新入魚は徹底的に虐められます。 アノマロクロミス・トーマシィは以前私も飼っていてスネールを食べてくれるので良いのですがアフリカの河川に生息するシクリットの仲間ですし私の処のは水槽が大きかったせいか15cm位になり餌も積極的に食べ我が物顔に泳いでいて大きくなってからはスネールを食べなくなりました。 前述のように私の水槽にはエンゼルフィッシュのほかにやはりシクリットのディスカスやトーマシィやドイツラムと言われるパピリオクロミス・ラミレジィを入れていたこともありテリトリー争いは熾烈でしたが規定量より多い数の魚を入れて濾過装置もセットものの上部フィルターのほかに外部フィルターで30L分を補強し濾過力を強化していました。 もう1つ新しい魚を投入の際は水槽の蛍光灯を消しましたか。 水槽内にはシクリットによるテリトリーの他に先住魚による先住権が発生します。 ですから水槽立ち上げでは小さな弱い魚から先に入れ時間を置いてそれらが水槽になれた頃に次に大きい魚を入れ最後に一番強く大きい魚を入れてやっとバランスが取れます。 そして新入魚投入の際は消灯により暗くして目くらましをしておいて入れて数時間してから点灯することにより以前から居た仲間のように錯覚させることが必要ですので点灯中に入れると新入魚は外敵と判断してすぐ攻撃されますので注意が必要です。

  • g_g
  • ベストアンサー率22% (166/725)
回答No.1

いわゆる、なわばり意識じゃないですか? こんな記載がありました。 ----- <エンゼルフィッシュの場合> 発情期になりペアができると、なわばり意識が強くなり攻撃的になるので、産卵用に別の水槽を用意します。 ----- また、なわばり意識の強い魚を買う方法として、こんな記載もありました。 ----- 大きく分けて2通りの飼いかたがあります。  ・1つ目はとんでもなく大きな水槽で、他魚が気にならない環境を与える。  ・2つ目はいじめられるやつを限定しないために、たくさんの魚を一つの水槽に入れてしまう。 日本では2つ目の方法が一般的です(住宅事情にもあっているためでしょう)。 -----

sara7125
質問者

お礼

縄張り意識ですか・・・。 なるほど。 考えもしませんでした。 今日はみんな落ち着いています。 エンゼルが一匹で寂しいだろうとインターネットで印刷したエンゼルの写真を水槽に貼り付けていますので、メスかオスだと思っているのでしょうか。 一回はずしてみます。 ありがとうございました(^。^)

関連するQ&A

  • コリドラスと熱帯魚水槽

    コリドラスを飼っている者ですが、最近赤コリと白コリ(赤コリをアルビノにしたやつ)がとても仲がいいです。どういうふうに仲がいいのかと言うと、白コリが赤コリの近くを泳ぐと、赤コリがついて行くのです。白コリのおしりのあたりを少しだけつつきながら…これって、コリドラスが産卵する前の行動だとネットで見たことがあります。種類はアルビノかアルビノでないかという違いで同じですが、産卵はしますか?また水槽には、グッピーが20匹弱と、10センチぐらいのパールグラミーと、レッドファントムテトラ4匹と、アカヒレが2匹と、7センチくらいのセルフィンプレコが1匹を金魚のお部屋のLサイズでものすごく密飼いにしてしまっています。また、もう一つおんなじような感じで水槽があります。これって、二つの水槽の魚を合わせて60センチ水槽にした方がいいのでしょうか?60センチ水槽でギリギリ置けるかな?という感じなので、場所的にそれ以上大きい水槽は無理です。情報が少ないかもしれませんが、わかる範囲でいいので、答えてください。お願いします。

  • 熱帯魚飼育について

    熱帯魚を飼育しているのですが、いくつか質問があります。 (1) 新しく水槽を買い替えようと思っていて、その際に底床も変えようかと思っています。今までは一粒 5mmくらいの砂利を使っていましたが、それだとコリドラスがかわいそうなので、もっと粒の小さいものにしようかと考えています。しかし、混泳している魚(テトラ、ラスボラ)がいるんで、あまり小さくしすぎるとお魚さんたちが苦しくなるのではないかと心配です。 (2) この前欲しかったレッドラムズホーンを購入しました。しかしレッドラムズホーンはゴールデンアップルスネールのように身を守るための蓋がないように見えます。これだと、グラミーやベタがつっつく可能性があります。やはり魚と一緒にするというのは不向きなのでしょうか。一緒にしても大丈夫な魚があれば教えてください。 (3) (1)であげた購入を考えている水槽はチャームの通信販売で買おうかと思っています。その際にお得なのでコリドラスやカラーサザエも一緒に購入しようと思っています。しかしそうすると配達するものがコリみたいに生きているので元気なまま届くか心配です。 (4) コリドラスは水合わせの際、何日くらい時間をかければよいのでしょうか。そして薬浴は必要なのでしょうか。家では買ってきたビニール袋をそのまま水槽に入れ温度合わせをして、しばらくしたら爪楊枝で穴をあけて水槽の水に合わせています。 (5) 水合わせの時に失敗するのは避けたいので、丈夫なコリドラスの種類を教えてください。(もちろん水合わせを雑に行うわけではありませんが。)今飼っているのは、ステルバイ、ジュリー、アエネウス、パンダです。 回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • コリドラスなみの強い魚種って

    あかひれ、コリドラス(特に白)って強いですよね? 小型(成魚で5cm前後)の魚種で強いと思われるものを教えてください。 ちなみに青コリとかは白コリに比べてどうなんでしょう? アルビノって弱いイメージなんですけど白コリは強い気がします。

    • ベストアンサー
  • コリドラス病気?

    一ヶ月程前からコリドラスパンダの背鰭が溶けたのか、かじられたのか段々と小さくなっています。 水槽のなかには ネオンテトラ×9 タイガープレコ×2 プラティ×1 コリドラスステルバイ×2 コリドラスアルビノ×1 コリドラスパンダ×2 パンダは♂♀1匹ずつで背鰭が変なのは♀のほうです。 ♀は10月ぐらいから出産を繰り返していて、今日も18個の卵を確認しました。体調が悪いようには見えません。餌もよく食べています。 病気なのか、出産の影響なのかわからないので誰か教えてください。 病気の場合どのような治療がいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 繁殖力の強いコリドラスは?エサはどこのが良いですか?

    お世話になります。熱帯魚飼育歴3年ほどのものです。 いま混泳水槽にアエネウスとステルバイの2匹がいます。 2度産卵したのですがメスだけの様で無精卵=白くなりカビてしまいました。 (コリドラス大好きと言うサイトを見て隔離しました) オスを仲間に加えたいと思うのですが 繁殖力の強いコリドラスの種類を教えてください。 自分で調べて出てきたのは赤・白・青コリ/ステルバイ/パンダ/コンコロール/などです。 ベスト5とかあったら教えてください。 購入はチャームです。http://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi 複数匹必要だと思うので1匹1000円くらいまでので知りたいです。 ところで繁殖には何匹必要でしょうか? あとコリドラス用のフードが何種類かありますが ネットで調べていると他の魚用のエサがすすめられていました。 どれが一番食い付きが良く栄養満点でしょうか? いまキョーリンの専用のをあげているのですが気付かず他のエサを食べています・・・ お値段3000円くらいまでで知りたいです。 注文ばかりですみません。 いま居るコリドラスをママにしてあげたいです。 ぜひ繁殖させて「ちびコリ」を飼育してみたいです。 (60cm水槽が空いています) いずれはコリドラス専用水槽にします。 育児方法はネットで調べました。 情報よろしくお願いいたします。

  • コリドラスの名前についているアルファベットの意味

    熱帯魚の雑誌にコリドラスの特集記事が掲載されていたのですが、コリの名前例えば「C.ステルバイ」の後に「C.ステルバイ(A)」とか、「C.アッシャー(B)」「C.パレアトス(C)」というように種類名の後にアルファベットがついています。名前の前についている「C.」はコリドラスの事を指すと判るのですが、名前の後ろについているこのAとかBはどういう意味があるのでしょうか?   

  • ヒレが溶ける

    白コリ、パンダ、ステルバイの三種のコリドラスを飼っています。 飼育はまだ半月くらいです。 飼い始め、白コリの背びれがギザギザに裂けてきました。 白くなってはいません。ただ裂けている という感じです。 一週間前に見たら、ギザギザが治りかけていました。 でも今朝みたらまたギザギザでした。 今朝みたら、ステルバイの背びれが一筋、裂けていました。 これも白くなったりはせず、ギザギザでもなく、一条の筋です。 パンダは背ビレの先端が白くなっていたのですが 今朝はすっかり元に戻っていました。 胸ヒレや尾ヒレに異常はありません。他の部位も問題ないと思います。 食欲もありますし、活動的です。 同居しているアカヒレのヒレも異常はありません。 病気を疑ったのですが、自然治癒の傾向も見られて 原因をつかめずにいます。原因は何だと思われますか? アカヒレがコリドラスをつっついて裂ける場合はありえますか? (つっつく場面は見たことはあります) どうしたらいいかわからず困っています。 よろしくお願いします。 ■30センチ水槽に アカヒレ3匹 ミナミヌマエビ2匹 コリドラス3匹がいます。

  • エビがいない!?

    60cm水槽でテトラ系(ネオンテトラ、ゴールデンテトラ、サーペ)、コリドラス系(赤コリ、パンダ、ステルバイ)、エビ系(ヤマト沼エビ、レッドチェリーシュリンプ)、マーブルセルフィンプレコ、石巻貝を飼っております。 最近、コケ防止にと思い、小型のビューシュリンプ(約1cm)を10匹ほど入れたのですが、数日経った現在、1匹も見あたりません。 他の魚に食べられてしまったのでしょうか。それとも水草の裏などに隠れているだけなのでしょうか。 経験がおありの方、教えて下さいませ。

  • コリドラス、種類別に性格差があるか・・・

    白コリ、ジュリー、パンダを飼育してます。 各種、購入ショップは違います。 パンダ以外は飼育を始めて、2ヶ月強です。 人間と同じように、個体別で性格もあるだろうとは思いますが…。 白コリ・パンダは来て2,3日後には、目の前で餌を食べるようになりました。 ですが、ジュリーは未だに餌をやっても立ち退くまで出てこず 食べ始めてそっと見に行くと、驚いて逃げ回ります…。 ビジュアル的にはジュリーの類が好きで、 今後も増やしていきたいと考えてますが、 皆様のおうちのジュリーも、ビビりでしょうか…? ならば、ステルバイはどうだろうか…と考えてます。 いろんな種類のコリを飼ってる方 参考までにどんな感じか教えて下さい。

  • ブロキス・スプレンデンス(エメラルドグリーンコリド

    1ヶ月程前にブロキス・スプレンデンス(エメラルドグリーンコリドラス)を購入しました。 購入した時はとても綺麗な色(エメラルドグリーン?)だったのですが、だいぶ色がくすみ… 元気もなく… 餌も食べているか? 背びれも切れていました? 今更ですが、基本的な飼い方が間違っていたのでしょうか? 他のコリドラス(ステルバイ、ジュリー、青コリ)等はとても元気です。 水温26度 PH5 餌:テトラジャングルトロピカル お勧めの飼い方を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー