• 締切済み

露天形式のお弁当販売について

よくビジネス街とかで昼食時に見かけるお弁当の露天販売。 あれってなにか特別な申請がいるのですか?? 役所への届け出とかそういう物は必要ですか?? ご存知の方お教えください。

  • 7749
  • お礼率0% (0/20)

みんなの回答

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.4

あ、そうか。 その場で作る訳じゃないですもんね(^^; でも、弁当メーカーから仕入れて売るだけでなく、 自分のとこで作るのであれば、車に免許を積まないだけで、 いずれにしても店鋪(工場?調理場?)の方には 調理師免許とかが必要になりそうな気もするのですが・・・。

noname#25358
noname#25358
回答No.3

 補足です。  忘れていました(笑) 俺が路上使用許可を取ったときは、食べ物ではなく単なるビラを配っただけだったので(^_^;  kenkenkentさんのおっしゃる営業許可と衛生管理士免許は必要です。  なお、売るだけならば調理師はその場にいる必要はないです(笑)

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.2

ちょっと自信は無いのですが、露店であっても、 お弁当などの食品販売であれば、保健所などからの 営業許可が必要になると思います。 調理師と食品衛生管理士とかなのかな? あと、公道での露店であればdeagleさんのおっしゃる様に、 警察への届け出も必要になると思いますが、 私道や私有地などでの営業であれば、土地の持ち主に許可をもらえば、 警察からの許可は要らないかも知れませんね。 後は、例の恐い人達にイチャモンつけられない事を祈るのみです。 もしかして、実際の弁当屋は車で移動しながらやってるからとかで、 申請を逃れてるかも知れませんね。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 路上使用許可が必要です。  警察署で申請書をもらってそれを記入し、使用個所の地図を添付して提出すると、その場所が特に問題のない場所であれば2000円くらいで許可してもらえます。  でも、実際のお弁当屋さんはあれ毎日許可申請してるんでしょうかね(^_^; 謎なんですけど(笑) (やっぱしてるんだろうな。ご苦労なこって)

関連するQ&A

  • 露天商

    露天商について知りたいのですが 屋台を露天商と呼ぶのだと理解しています。 そこで海外にある雑誌、スナック菓子などちょっとしたものを 日本で言うキヨスクのような感じでトラック販売(もちろん少しきれい なトラックでやりたいと思います) したいと考えています。よく場所の権利などで問題が出るように聞きますが 昔、私の住んでいた住宅街には近所の畑のおばさんが野菜を積んで 売りに来ていました。これも露天商になるのでしょうか? 訪問販売になるのでしょうか?またこういった感じの 露天商はビジネス的に今後どうなるのでしょうか? どなたかご存知の方アドバイスお願いします。

  • 路上販売、何か許可が必要なのでしょうか?

    平日の昼食時に外出したら、公道に机を出して弁当を販売している業者を見かけます。 しかし、休日に外出した時に、公道に机を出してアクセサリーを販売している業者が、警察に何か言われて、そそくさと商品をしまっている光景を見ました。 路上販売をするのに何か許可が必要なのでしょうか? 仮に許可が必要であっても、役所の前で弁当を販売していて、客のほとんどが公務員の場合であれば、警察が黙認しているのでしょうか? 私が見た業者は、役所の前で弁当を販売している業者も、一般企業の事務所の前で弁当を販売している業者も、事務所や役所から少し離れた所で弁当を販売している業者もいましたが、警察に何か言われているのを見たことがありません。 販売する時間が昼食時に限られているので、警察が黙認しているということなのでしょうか?

  • お弁当販売

    よくお昼時に道端でお弁当を販売しているのを見かけます。周りには店らしき建物がないので、どこかよそで作って持ってきているのだと思います。これって大丈夫なのでしょうか?とても諸々の許可申請を行っているようにはみえません。 このような場合の許可申請はどういう類いのものがあるのでしょう?また販売業者は取り締まりまたは罰則を受けることはあるのでしょうか?

  • お弁当屋さんになりたい!

    私は今、妹と二人で車で移動しながら販売をするお弁当屋さんをやりたいと思っています。 それにあたり、必要な資格などありますか? 何もわからないので、とても漠然とした計画ではあるのですが、一日30食くらいを目安に、自宅で作り、販売車に乗せてビジネス街などで売れたらなと夢見ています。 現在お弁当屋さんをやっている方、また資格取得に詳しい方、何が絶対的に必要なのか教えてください。

  • 車を使っての、弁当路上販売を考えています。(大阪府内)

    車を使っての、弁当路上販売を考えています。(大阪府内) 駅前でよく見かける風景ですが、最近は、新聞紙上でも衛生面を厳しく言われている様です。 届け出が必要かと思うのですが、何処にする必要がありますか?? 何方か分かる方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • お弁当の移動販売・・どんな手続きが?

    自宅のキッチンでお弁当を作って、自動車で移動販売する事について教えてください。 まず、販売用のお弁当を作ることについて・・・食品衛生管理者の資格はありますが、他にどういった条件や届けが必要でしょうか? 自動車での移動販売について・・・よく繁華街やオフィス街の車道(歩道?)で、お弁当やクレープやホットドックを売っているのを見かけますが、どこに、どういう手続きをしたらいいのでしょうか? とあるビジネス支援サイトによると、こういう許可は難しいようなことを書いてあるのですが、そのわりによく見かけるので。。??

  • 移動販売のお弁当屋に求めること。

    移動販売のお弁当屋さんをはじめます。 都内、ビジネス街や大学周辺など5箇所で出店の予定です。 そこで、ランチにお弁当を利用される方に質問です。 どんな商品があったら、利用したいと思いますか? また、価格の許容範囲などあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • お弁当を作って販売したい

    近くのマンション内で、お弁当を作って販売したいと考えています。飲食の許可は必要ですが、その他に、資格や許可は必要でしょうか?

  • 弁当のセット販売について

    近くに弁当と何かがセットになって販売されているところがなかったので、セット販売されていたら、いいなぁとつい思ったので質問します。 弁当400円、サラダ100円、飲み物150円、デザート200円と、したとき、どのセットなら購入しますか? (セットにすると弁当以外のものは半額になります。セットにするものは任意に選ぶことができます。) 1.セット販売としてA~Bの組み合わせがあるときどれにしますか? A 弁当+サラダ  (450円) B 弁当+飲み物  (475円) C 弁当+デザート (500円) D 弁当のみ    (400円) 2.セット販売としてA~Bの組み合わがあるときどれにしますか? A 弁当+サラダ +飲み物 (525円) B 弁当+飲み物 +デザート(575円) C 弁当+デザート+サラダ (550円) D 弁当のみ        (400円) 3.セット販売としてA~Hの組み合わせがあるときどれにしますか? A 弁当+サラダ   (450円) B 弁当+飲み物   (475円) C 弁当+デザート  (500円) D 弁当+サラダ +飲み物  (525円) E 弁当+飲み物 +デザート (575円) F 弁当+デザート+サラダ  (550円) G 弁当+サラダ +飲み物 +デザート(625円) H 弁当のみ     (400円) 4.弁当とセットになってほしい物などがありましたら教えてください。また、弁当ってセット販売されたことありますか?ご存知の方は教えてください。 私は弁当と飲み物とデザートがセットになっているととっても嬉と思います。どうも長々とすみません。

  • 弁当の販売

    弁当の販売 自分で弁当を作って販売したいです。自宅で調理して車での移動販売または出前にするのは法律上は違反ですか?飲食関係は必ず店舗を構えることですか? 目的は軽食値段安いものを提供したいです。店がないと出来ないことですか? 詳しいかたいましたら教えてください。