• 締切済み

起業するには?

私はまだ学生なのですが将来起業したいと思っています。 でも、何も知識もないし、起業家の知り合いなどもいません。 ですから、何をやったら良いのか全然検討がつきません。 手始めにまず、何からすればよいですか? オススメの本などがあったら教えてください。 (法学部なので法律の知識くらいしかありません。)

みんなの回答

noname#44934
noname#44934
回答No.4

お勧めの本は、中谷彰宏氏がビジネスの本を始めたくさん書いています。 氏のビジネス書はスゴク面白いですよ。 サイトで中谷彰宏で検索するとあります。 たくさんありすぎて書ききれませんが、私が大好きな本は「あなたのお客さんになりたい」です。 http://www.jnews.com/index.html http://www.an-web.com/ http://www.an-web.com/html/ 余談ですが、このサイトで起業したいと言う学生さんの相談が結構あります。 でもその質問に回答してもお礼も無いし締め切りもしてない方がほとんどです。 そんな方を見ると私は「あなたの客さんになりたいく無い」になります。 だって質問してお礼も何も無いなんてアフターサービスの無い会社と思いませんか? 先の回答者さんに対するお礼を見て、私の感想は第一関門合格と思いました。 頑張って下さい。

参考URL:
http://www.an-web.com/,http://www.an-web.com/html/
s_miduki
質問者

お礼

ありがとうございます。 あの「面接の達人」の中谷さんですね 読んでみようと思います!

  • megane34
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

「将来起業したい」とかかれていらっしゃいますが、これは、会社を設立したいということなのか、会社を経営したいということなのかどちらなのでしょう。 先ず、会社を設立したいということであれば、先ず本屋さんに行って、その種に関する本を買うことです(無茶苦茶たくさん有ります)。 専門家や、企業家の助言は必要性はありません。今は、いろいろな意味で、会社を設立することは簡単になりましたので、経験のうちだと思って、作ってみてはいかがでしょう。今まで知らなかったことが、ずいぶん見えてくると思います。 そして二つ目に、経営したいということであれば、なんでもいいです、小さいことからはじめてみましょう。会社を設立することは忘れて、個人事業としてはじめるのです。たとえば、気に入った髪飾りを買ってきて、コルクボードに陳列して、おしゃれな額縁にし、美容院にもって行けばいいです。委託販売ということで、おかせてもらえれば、商売のスタートです。これなら、当初資金では、名刺代と、仕入れ代、陳列ケース代ですから、2~3万円もあればできるのではないでしょうか。資本投下は小額でも、ここから得られる経験は、何百万の価値のあるものが得られますよ。粗利はどの程度に設定するか・商品の入れ替えはどの頻度でするか・売れ筋の価格はいくらに設定するか・顧客の開拓に、どこから紹介をもらえればよいかなどなど、などなど・・・数え上げれば切りがありません。 どちらにも、意味があり、学生のs_miduki さんには、大変貴重な経験になると思います。 思いたったが吉日、先ず動くこと。会社を設立したり、税金のことを考えたりは、やってみて、儲かってからでも十分間に合います。極端に言えば、どんな仕事をしたいかも、あとでちゃんとついてくるものです。 生意気なことばかり言ってすみません。s_miduki さんの検討を祈ります。

s_miduki
質問者

お礼

なるほど 大変参考になりました。 私も今のところは個人事業を考えています。 そういうところから始めてみればいいのですね。 ありがとうございました。

回答No.2

法律的なことは概ね#1さんのおっしゃるとおりですね。 何よりも大切なのは「人脈」です。こればかりは自分で作っていくしかありません。 学生さんとのことでバイトをしてればバイト先とのつながりをずっと持ち続ける、、、なんてのも立派な人脈のひとつです。起業家の知り合いがいなくても今から作っていけばいいのです。 ビジネス起業家向けのセミナーに出るのもおもしろいですよ。ただ学生さんは禁止のところもありますけどね。 注意が必要なのはいわゆる「ネットワークビジネス」での起業の誘いです。学生不可のところもありますがOKなところも多いです。個人的には大金を借金してビジネスをするのでなければいろいろな意味から経験しておくのはアリだと思っています。私も2年前まで個人事業をやっていましたがある同時にネットワーカーの人の元で2年ほどいろいろ学びました。仕事の幅も広がり、人脈も増えました。 ただネットワークは賛否両論、どちらかといえば「否定派」が大多数です。そのあたりをどう考えるかですね。

s_miduki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、気をつけないといけませんね。 「ビジネス起業家向けのセミナー」は私も気になっていました。話を聞いてみるだけでも、何か得るものがありそうです。 怪しくないのに(笑)ぜひ今度行ってみようと思います。

回答No.1

まず、個人でやるのか法人でやるのかの決定でしょうか? 事業を営む場合、現在考えられる方法は、 1、個人事業主としてはじめる。 2、有限会社を設立する。 3、株式会社を設立する。 4、「1円起業制度」を利用して確認有限会社を設立する 5、「1円起業制度」を利用して確認株式会社を設立する ほとんど場合は、この5つの中からひとつを選択することとなると思います。 順番が逆になるかもしれませんが、どのような業務を行うかを決めます。運送業とかIT関連と言うことです。 ○○という業種で事業を始めたいから、有限会社を設立するということもあると思います。 このあたりが、決まってから書店で本を探すといいと思います。 例えばですが 「個人事業の始め方」「有限会社の設立」とか「飲食店の開業」 というようなタイトルの本があると思います。 個人・法人での開業の仕方や業種ごとに本が売り出されているので、自分のやりたい事をタイトルにしている本の中から、適当にまず1冊読むといいと思います。 内容が簡単ならば、より詳しく書いてある本をさがすとか、難しければ、やさしい本をさがすとか、ここで質問するとか・・・。 とりあえず、こんなところから手をつけてみてはいかがでしょうか?

s_miduki
質問者

お礼

ありがとうございます。 その手の本を読んで、研究してみます。

関連するQ&A

  • 起業セミナーに参加したい

    こんにちは。 私は現在学生なのですが、将来起業したいと思っていて、漠然とした形ではありますがアイデアもあります。今できることはなんだろうと考えた末、起業セミナーに参加してみることにしました。 そこで、起業セミナーに参加する前に準備したほうがいいもの、ことがあったら教えてください。 持ち物だけでなく 「○○の知識がないと話についていけない」とか、 「○○という本を読んでおくといい」なども教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 10代、起業志向の学生へのお勧め本を教えてください

    将来起業家になりたいと漠然と思っている大学生におすすめの起業関連本を教えて下さい。 将来へのモチベーションを喚起するようなものでも結構ですし、 漠然とした意欲に対して道筋を示してあげるような本でもいいかと考えています。 起業家志望の学生で「これが良かった」と言う本や、 現在起業されているかたで、「この本が役に立った」という本の紹介があれば歓迎します。 目的は、今年大学生になった(漠然と)起業家になることを志向している身内へのプレゼントです。

  • 起業のための本、サイト

    将来起業しようと考えています。 そのために勉強しようと思うのですが、まったく知識がないので わかりやすく、お金の流れ、株のこと、経営の基本、実際に起業の仕方などが書いてある本やサイトを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 飲食店起業の為に勉強になる本

    こんばんは。将来自分の商売を始めたいと思っている学生です。 いま学校で勉強していることとの関連は全くないので、資格や資金、経済等の必要な知識が全くありません。 今から少しずつ勉強していきたいと思っているのですが、起業のために必要な知識を身につけられる本を紹介していただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 起業家を目指している学生です

    今、高校三年で受験勉強中です。 起業家になりたいので、経営学部に行こうと思っています。 しかし、起業家になる人はサラリーマンや経営学の専門知識のない人が多いと本で読みました。 どういった事業をするか分野は決まっていますが、 内容まで詳しく決めていません。(いくつかアイデアはあります 分野は、ネット関係です。 自分はHP作ったり、映像、Web上の知識全般があります。 ここで、みなさんにお聞きしたいことがあります。 起業して成功するのに、 『経営学の専門知識』と『起業する分野の専門知識』 どちらをとるべきでしょう。 起業する分野の専門知識は、自分は普通の高校生よりはるかにあると思います。 が、その世界となると分かりません。(自分のレベルが) 起業して成功させるためにはどちらをとるべきか、 なんでもいいので、ぜひアドバイス下さい! よろしくおねがいします。

  • 法学部で、解剖実習がありますか?

    こんにちは! 私の知り合いに、法学部の学生がいるのですが、なんと解剖実習が授業の一環としてあったというのです。 「え?なんで、法律と関係あるの?」と聞いたのですが、 「そういうのものなの。」としか答えてくれず、ハッキリとした理由が分かりません。 そもそも、私の知り合いが通っている法学部が変わっているのか、それとも全ての法学部の学生が解剖実習を受けるのかどっちなのでしょうか? もし全ての法学部の学生が受けるのならば、ごく簡単でよろしいですから何故、弁護士、裁判官になるような人達が解剖実習を受けるのか教えていただけますか、よろしくお願い致します。

  • 起業と経営

    将来、僕は起業や経営に興味があることがわかり、大学では何学科ないし何学部に入ることが必要でしょうか。考えているのは経済学部・経営学部・心理学部(行動心理)です。大学では時間があるので、自分で何か(本とか読む)勉強しなければならないものってありますか。また、紹介した三つの学部のうち独学で学べるものってありますか。参考になる本とかも紹介してくれれば幸いです。どうかアドバイスをお願いします。

  • 将来起業するにあたって

    こんにちは。 将来起業を目標としているburutusという者です。 高校生の頃から、ただ漠然と将来は自分の会社を経営したいと考えるようになり、はや10年以上。。 今まで、学生時代のアルバイトも含め30以上の会社を見てきました。 その中で、知識不足、経験不足ながらもそれぞれの会社の経営の仕方等をみてきたつもりです。 学んではいませんが。。 そんな身の上話しはともかく。いざ、私自身が30歳手前になったことで、本当に将来のことを考えなくてはならない時期に来ていると思っています。この時期だからこそ、焦り等が本当に起業するというパワーの源になっていると感じます。 先日、某ビジネススクールのオープンキャンパスに行ってきましたが、そこで感じたものは、 (1)「やはり知識がなければ起業はできない。」ということです。 そしてもう一つ、 (2)「今の私に起業してお金を稼ぐようなアイデアが一つもないということ。」 最後に一つ (3)「マネジメント能力の上昇」 以上3点が今の私にかけている力(起業するに当たって無くてはならない力)だと感じました。 私が相談したいことはものすごくあいまいなことです。 「起業するにはどうしたらいいか?」 ただそれだけです。 ・ビジネススクールに行きMBAを取得できるくらいの「人」、「モノ」、「金」の知識を得る? ただ、知識だけではなんの戦力にもならないことは百も承知です。 知識×経験=実力 どちらかがゼロならば実力はゼロ。つまりビジネススクールだけ行っても意味がない。 ・常に世を見て何かビジネスにできそうなモノを探す? 全くわかりません。 実際に起業されている方。いったいどのように起業したのでしょうか? どのようにビジネスを発見したのでしょうか? わけのわからない、人に言えない健康食品の販売、ネットワーク系等は興味ないです。 なにかアドバイスを頂きたいです。 お願いします。

  • 起業に関しての法律などは・・・

    起業に関しての情報はよく見かけますが、その他の法律やマナーを教えてくれるHPや本は見つけられません。 たとえば業務委託、請負、給料の規定など、仕事をしていく上で必要な知識を勉強できるところはないでしょうか? 役に立つ資格などもあったら教えてください。

  • 起業するために必要な勉強期間は?

    もし、起業するために必要な会計・経営・法律などの知識を独学(本、ネット、セミナー、e-learningなど)で勉強するとしたら、どのくらいの期間かかるでしょうか? ・ネットビジネス(情報起業)の場合 ・実際に店を開いて行う自営業の場合 それぞれについてよろしくお願いします。 ちなみに私は経営者の本はよく読みますが、具体的な経営・会計等の知識はほぼありません。 「独学でもやっていけるか」ではなく「もしやるとすれば」の話です。

専門家に質問してみよう