• ベストアンサー

自作できますか?

y_tacoの回答

  • y_taco
  • ベストアンサー率25% (199/775)
回答No.2

Macは自作用として新品のパーツ発売はありません。(apple社自体ではやってない) 中古のMacを生きている部品だけバラ売りしている店やオークションは多数あります。 また、サードパーティーから旧Macに対応できる アップグレードのCPUなどが僅かに販売されています。 Winに直接MacOSを書き込むことは出来ません。 エミュレータ・ソフトと言うのがありますが 最新のWin機でMacOSが載ったとしても Macの1/5~1/10の性能しか出ないので考え無いほうが良いでしょう。 私のMacも604/166と言うCPUからG3/466と言う CPUに載せ変えて劇的に早くなりました。 私の愛機で市販品でG4/800までは販売してます。 予算の問題からこういう質問になったのでしょう。 中古Macならオークションで¥1,000~売ってます。 私の愛機7300も¥1,000ですよ・・・ トホホ・・・ でも、性能はWin機ペン3/800に負けて無いですよ!

参考URL:
http://www.akibakan.com/
weim423
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 サイドパーティーとは何でしょうか?教えてください。 >私のMacも604/166と言うCPUからG3/466と言う CPUに載せ変えて劇的に早くなりました。 これは、市場に出ているバラのパーツを購入してご自分で作られたんですか?すごいです。平面のグラフィック作業を行うのにCPUの低いマシンを購入しても良いものか悩んでいて質問しました。

関連するQ&A

  • 処理速度

    現在eMacを使ってイラストレーター及びフォトショップで仕事をしています。 今度、新しいPCを買おうかと思っているのですが、ウィンドウズとG4とどちらを買おうか悩んでいます、どっちがいいのか教えて下さい。 買おうと思っているのはウィンドウズXPだとペンティアム4で2.8GB HD120GBメモリーが512MBのスペックのものです。マックは何が良いのか決めていません。ただ、デュアルCPUは値段が高いので考えていません。また、マックのスペックがよく分からないので先に書いたウィンドウズのスペック同等ぐらいは欲しいのです。 教えていただけるのでしたら「マックのG4のこのスペックのマシンが良いよ。ウィンドウズとくらべて処理速度がこれぐらい速いよ。」や「ウィンドウズのほうがマックのこのスペックのマシンよりこれぐらい処理速度が速いよ」などです。マックのところで、このスペックと書いているのは仕様がよくわからないので..... ちなみに、ウィンドウズのスペックは決まってますが、マックのほうはおすすめのスペックを教えて下さい。ただ、仕事で使っているソフトの関係でマックはOS9限定です。OS Xでは無理なのどG5は無しでお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 市販のPC、自作PC、どちらがいいでしょうか?

    現在仕事で使っているPCが、7,8年前に買ったエプソンのEDiCube BB100 158******というモデルで、ウィンドウズXPホームエディションが入っているんですが、さすがに遅くて買い替えを考えています。 今現在、遅さに苦しんでいるので、今度買うPCは、今現在においてハイスペックなものを買いたいと思っていました。 全然詳しくないんですが、とりあえずネットで調べてみて、 CPUが、core i7  メモリーが4GB~  HDDが1TB  OSがWindows 7 みたいなものを買おうとしています。 もちろんそれで、安い方がいいので、 ACERのAspire M3910 ASM3910-N74F/G [ブラック] を買おうと思っていました。 しかし、それを弟に話したら、「自作パソコンなら、それよりももっと安く もっと、ハイスペックになるよ」と言われました。 しかし、わたしもPCに詳しいわけじゃないので、自作パソコンについて不安を言ったら 今は、PCショップで、手数料が¥8000くらいかかるが、ショップで希望を客に聞いて 組んでくれるそうなんです。 いったい、市販のものを買うのが堅実なのか、自作PCを頼んだ方が得なのか とても迷っています。 ちなみに、PCの使い道ですが、デジカメで撮った画像の整理や、 インターネット(メールのやり取りが主)くらいです。 あと、地デジチューナーも付けたいです。 そうすると、やはり自作なのでしょうか? 自作PCは、箱がでかくてあまり見た目が好きじゃありません。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、ご意見をお聞きできますか? よろしくお願いいたします。

  • 自作PC

    クロックUPごとにパーツを売って自作PCをパワーアップしている34歳のおっさんです。 ダブルコアのCPUが発売され心が動いています。 もう少し待つか 迷っています。 参考になること 何でもください! よろしく!!

  • 自作機orBTOパソコンを買うなら(買い替え)

    今現在自作機で Pentium(R)4 CPU 2.40GHz (Core2 Duoでは無いです) メモリー:512*2 (2100だったと思う) VRAM:RADEON9800 XT(AGP) OS:XP という感じの自作本体を使っております。 ちょっとパワー不足(微妙に思うほど)&しばらく買い換えていないので自作機、もしくはBTOパソコンを買おうか迷っております。 それほどパワーはいりませんがどうせ買うならCore2 Quad Q9300あたりのCPU+Radeon 3870(下位なら3650か3850。どっちが良さそう?)+メモリー2G*2でOSをVistaと考えております。ただ今のところそれほどパワー不足は感じていないのでここまでスペックがいるかとかも思っております。 OSがvistaでどれほどパワーが必要かわかっておりません。(マイクロソフトの書いているスペックはあてにならないので・・・サクサク動けば良いかなと思ってます) あと電気代も気になるところなのでこのあたり考慮するとどうでしょう?(仕事と私用で使っていますので1日長い時間使っておりますので。) あとCore2 DuoとCore2 Quadどちらが良さそうでしょう?(電気代と性能考えると) ゲームはしないので(動画を見る程度)CPUのスペックがあるので電気代考えてグラボなしも考えています。 色々質問ばかりですがもしよければアドバイス宜しくお願いします。

  • intel MacでWindows起動

    intel MacでWindows XPが起動できると話題になっていますが、意義がわかりません。 逆なら判るのです(WindowsマシンでMac OSを起動)。 パワーのあるマシンでMac OSが作動すれば、快適度が増すでしょう。 わざわざ逆をやる意味はどこにあるのでしょう。

  • 自作パソコン MAC

    自作パソコンでOSがMACって、出来ますか? CPU自体は問題ないと思うのですが、その他の部分で問題が ありそうに感じます。 できたら、教えて頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 自作し直します。

    どなたか宜しくお願いいたします。 永らく使っておりました、パソコンを作り直したいと思います。 昔に自分で作りましたが、もう限界感じています。 予算が無いので、激安にて組みなおしたいです。 将来的にお金が入ったらパワーアップをと考えています。 構成どーしたらよいか、どなたかご教授お願いいたします。 現在の構成 OS:Windows XP CPU:AMD 1.01GHZ メモリー:256MB 1本(ノーブランド)     :128MB 2本(ノーブランド) M/B GIGABYTE 7VT600P-RZ HDD:80GB、160GB(メーカー忘れました) はっきり言って、一から作り直すしかないと思います。 格安にてお願いいたします。  

  • Macにしたいのですが。

    自作パソコンで、現在、ウィンドウズXPを使っているのですが、MacのOSを買って、インストールできますか? 構成 CPU コア2くあっど6600  マザーボード ギガバイト EP35-DA4 ?  メモリー 4GB  HDD 160GB なのすが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 高速・自作パソコンのOS

    CPU2GHzクラスのパソコンを、BTOで買うか、 自作しようと思っています。 その際のOSに、XPではなく98SEかMeを使いたいと考えています。 XPでは、今持っているソフトが使えないものがあると思うし、 何より重いですから。 高速・自作パソコンをお使いの方で、これらのOSをお使いの方に お尋ねしますが、不具合や設定難とかはありますか? 注意点などがあれば。 メモリーが512K以上使えない、などは知っていますけど。 XPユーザーの方の反対(もしくは支持)する意見も、出来れば教えて下さい。

  • PCを自作したいです。

    いつも教えていただいて有り難うです(ぺこり) 昨年AMDのアスロン64の939のCPUで自作しました。こちらの(教えて)で教えていただいた構成でいいPCが自作出来ました。今回は、もう1台使っている仕事用(兼遊び用)ATXかMTX位のデスクトップPCを自作したいです。 OSはウィンドウズXPpro64のOEM版を予定しています。CPUはAMDのアスロン64かなとは思いますがインテルのも新しいのがでているみたいなので気になります。おすすめの構成とかございましたらお教えください。宜しくお願いいたします。