• ベストアンサー

水分代謝が悪いです

色白ぽっちゃりの、いわゆる水太り体質です。体温は低く、汗をあまりかかず、尿の回数も少なく、舌は真っ白です。水分を取るようにしていますが、体がむくむ感じも有り、現にむくみやすい体質です。筋肉をつけて代謝を上げるのがいいのでしょうか?漢方は長く続けないといけないと言うし…

noname#9135
noname#9135
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiyorido
  • ベストアンサー率52% (91/173)
回答No.2

汗をあまりかかず、尿の回数が少なく、舌が真っ白ということなので、水質代謝が悪いことは確かなようですね。 ただし、漢方薬が長く続けないと効果が上がらないというのは、あまり正しくありません。 現在の医療の中で、漢方薬が慢性疾患に多く使われているためにこういう風に言われますが、実際には証という診断名が合っていればかなり早く効果があるものです。 西洋医学が明治以降盛んになるまでは、漢方薬が薬のメインだったわけですから、当然風邪や急な発熱や腹痛等に漢方薬で対処していたわけです。 こういうものに時間をかけていたら、患者さんはとんでもないことになりますから。 鍼灸でもそうですが、治療後に急激に足のむくみがとれて、驚くほど細くなる人が結構たくさんいます。 ただしその状態を維持するのが根気の要る作業なんですよ。 もう一つ問題は、漢方薬は症状に対して出す(処方)ものでは本来無いんです。 本来は五臓六腑と経絡の状態で出すものです。 だから舌の状態や脈の状態、お腹や背中などを診て、実際には処方が決定されるんです。こういうことを診てくれるところは実際には日本にほとんどありません。 よく街中にある薬局では余計に難しいでしょう。余程漢方薬に理解のある医師でないと、ここまではしません。 身体がむくむという症状に対して出される薬は、当たるも八卦当たらぬも八卦という感じです。 最後に筋肉をつけてということですが、筋肉をつけるというより汗をかくことでしょう。それと、身体を内から冷やさないように食べ物に気をつけることです。 身体を冷やすものは、牛乳や冷たい飲み物、甘いものも身体を冷やすといわれています。あとは季節に応じた生活・飲食をするといいのではないですか。 暑い時期には汗をかく、寒い時期には保温する。 追加ですが、当然つぼを押してというのも、人によってつぼが変わります。症状によってでは本来ありません。

noname#9135
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 近所に漢方に詳しいと思われる薬局があります。そこに行って見ようとおもいます。ただし、診察などはしてくれないのですが、もう一度自分の耳で聞いて見ようと思います。 最近は冷たい飲み物を摂取しがちですので、体を冷やさない様に注意したいと思います。

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

>すいかやキュウリはどうでしょうか? うーん、済みませんが、ちょっと判りかねます。 漢方についてですが、参考URLが参考になりませんか。 特に、その中の「 漢方・東洋医学の診療が受けられる『医師(診療所)』」はどうでしょうか。

参考URL:
http://www.ktx.or.jp/~kenkou/link/link001.html#3
noname#24736
noname#24736
回答No.3

水分代謝の悪い水太り(むくみ体質)は、塩分の摂りすぎも原因のひとつです。体内の塩分バランスを調整し、水分代謝を促進する効果のあるカリウムを含んだ食品を摂ることがおすすめです。また、体内の水分をスムーズに排泄するために、利尿作用の高い食品も効果があります。・ キュウリは利尿作用が高く、食事に取り入れやすい食品です。 プルーンはカリウムたっぷりの食品で、、他にはいも類や青菜類にもカリウムが多く含まれます。 あさりもカリウムを多く含み、水分代謝を促進しますから、みそ汁やあさりバターで食べるとよいでしょう。 また、スイカや紅茶にも、利尿効果があります。 他には、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.bitway.ne.jp/tabetenaosu/7DC/eatsample/C/C04.htm
noname#9135
質問者

お礼

お返事アリガトウございます。 利尿作用を高める為の食品ですが、私のような体質の場合、体を冷やすものはいけないと聞いた事があります。つまり、夏野菜といわれる類のものですが、すいかやキュウリはどうでしょうか? まずはプルーンを取り入れて見たいと思います。どうもありがとうございました。

  • suirei63
  • ベストアンサー率36% (76/208)
回答No.1

私は、漢方とドクターからの処方の薬とのどちらも飲んでいました。 (漢方は、五苓散、ドクターからの方は、ラシックス) 水太り体質ではないのですが、やはり体温が低いです。血圧もついでに低いです。代謝が悪くサウナに入ってものぼせるだけで汗など全く出ません。 しかし、今は、たまに薬(ラシックス)を飲む程度です。 流石に今年ほど暑いと、汗もかきますが---。 水よりもお茶(尿を出やすくするお茶・韓国のとうもろこし茶を飲んでます。 他にも蓮の葉茶なども尿を出しやすくしますがまずい!とうもろこし茶は、 お薦め!麦茶と味は同じで飲みやすいです。韓国の食材を扱うネット通販で購入できます) 今の時期ですと、スイカも汗や尿を出しやすくします。

noname#9135
質問者

お礼

お返事アリガトウございます。 私も血圧は低いです。サウナでも、いくら冷水と交互にしても汗はほとんどかきません。 最近は寝起きに必ず手足がむくんでいて、痛みを感じるほどなので、温かいお茶を飲んで少しでも解消したいと思います。丁度韓国に行くので、とうもろこし茶を買ってこようかしら。

関連するQ&A

  • 水分をあまり必要としない体質はあるのでしょうか?

    もともと代謝が悪く、冷え性、汗をかかない、トイレ回数が少ない、傷が治りにくい体質です。 普段の生活では、一日トイレが2~3回で済んでしまいます。ちょっと仕事が忙しいと仕事中一度もトイレに行かないでも過ごせてしまうほどです。 ペットボトルの飲み物は大抵飲みきれずに捨てています。 汗をかかないのは水分摂取が足りないからで、老廃物がきちんと排出されないので体に悪いと思い、水分をこまめにとるようにしたところ、トイレが極端に近くなり困っています。 水分は朝食時にバナナ1本+グラス1杯、午前中に1杯でも、午前中にトイレに4~5回行きます。 外出時に喫茶店などでアイスティー1杯飲むだけでもすぐにトイレに行きたくなるので不便で今まであまり飲まないようにしていました。 冷房で汗が出ないと尿になるといいますが、冷房も好きでないのであまり使用しませんが状況は変わりません。 これは、体があまり水分を必要としていないから生活に不便のない程度に水分摂取をおさえてよい、と考えるべきなのでしょうか。 それとも汗があまり出ないために尿になってしまうのであり、汗をもっとかく体質に変えていく必要があるのでしょうか。 この状態でもやはり水分はこまめにとるべきなのでしょうか。

  • 大量の汗をかく

    私の旦那は165センチ、82キロの肥満体だけど筋肉質(筋肉質は遺伝みたいです)で低体温体質、汗かき、水分(冷たいもの)をそんなに飲むの?ってくらいよく取ります ほぼ毎朝旦那が起きた布団が汗で湿気ってます(触ったとき濡れてるに近い湿気った感じです) 汗を大量にかくというと寝てる時と夏場の時くらいだと思います 今は寝る前に寒いと言うので毛布と布団を1枚ずつとボア生地のシーツを敷いて寝てますが寝てる間に体温が異常に高くなり汗を大量にかく感じで朝起きたら暑いと言っています 太っていて尚且つ筋肉質のせいで代謝が高いのでしょうか? 水分をよく取るからでしょうか? 病気じゃないか心配です 病院行くにしても何科を受診していいのか分かりません 回答お願いします

  • 変らず、身体に水分を溜めこみやすく悩んでます

    身体に水を溜めこみやすい体質でなにをやっても、改善されない為、 かなり悩んでます。 体に、余分な水を溜めこみやすい体質=東洋医学で言えば水毒症 だと知りました。 そして、血行も悪く冷え性です。 ウエストから下の下半身が全部冷えていて、夏でも太ももや お尻やふくらはぎまでかなり冷たいです。 内臓が悪い訳(*検査済み)でも無いのに、尿の出が悪く、 浮腫みやすくて水太りタイプです。 特に、下半身が浮腫みやすく、上に比べて太ももの付け根がボテッとしています。 以前、医者から水毒体質と言われ、漢方薬で浮腫み&血行不良に効く 五苓散(浮腫み)と桂枝茯苓丸(血行不良)と言う漢方を処方され 服用していますが、少しは良いですが、尿の出はそれほど変わりません。 体型は、それほど太っていませんが、(*身長160センチ 50キロ から49キロ体脂肪率 25・5パーセント)水分排せつ出来ないと、 体重が2・3キロすぐにアップします。 特に、生理前&生理中がホルモンの関係で、尿の出が悪くなります。 以前、婦人科で、生理前&生理中に尿の出を良くするため、利尿剤の フロセミドと言う薬を処方され服用しました。 確かに、1時間に5回のペースで排尿でき、2時間で2キロ体重が落ちる ほど、排尿できましたが、二日位ですぐにリバウンドします。 水が溜まってくると、浮腫みますし身体がとてもだるくなります。 ↑にも、書きましたがあまり水を溜めこみ排尿しずらい為、検査をしましたが、 腎機能・肝機能・甲状腺・他、浮腫みの出る関連性の有る病気の検査をして も全て問題有りませんでした。 なのに、身体から水分を出す力(排尿)が有りません。 汗を、かきやすいのですが、かなりかいても喉が渇く事も無く水を飲みたくな る事もないです。 喉が乾かないと言う事は、身体に必要な水分が出た訳では無く、それだけ、 余分な水を溜めこんでいると言う事ですよね。 生理前&生理中以外でも、日頃から尿の出が悪いです。 塩分も気を付けてい て、食事作りの調味料などすべて減塩タイプにしています。 日頃から、良く身体は動かしてます。ウオーキングも毎日1時間ほどしてますし 、入浴も、30分位浴槽につかり汗をかなりかいて余分な水分を出しています。 入浴前と後とじゃ体重が500グラムから600グラムほど変わる位です。 それでも、足は全体冷えてきていて、すねの部分を少し押すと軽くへこみます。 トイレの回数は一日6・7回で、ちょろちょろと出が悪いです。 膀胱部分に重みを感じていざ、トイレに向かうとそれほどは出ません。 20代の頃は、飲み物を飲むと30分位でトイレに行くほど、順調でした。 ● 何故、検査しても病気からではないのに、水分代謝が悪いのでしょうか? ● 水を溜めこみやすい体質を改善するには、どんな方法が良いでしょうか? ● 生理が遅れ気味なのですが(10日ほど)浮腫み&尿の出が悪い事と 関係してますか? ●太ももの付け根の、贅肉(セルライト)ですが、長年の浮腫みの影響で 外ももと内もも そして前ももと後ろももまで、上半身とのバランスが、 悪い位、ぽっちゃっと張り出しています。 ↑少しだけでも良いので,太ももの脂肪を落としたいと思っています。 質問ばかりで、すみませんが時間がかかっても良いので、改善方法が あれば教えて頂きたいです。 すみませんが、ご意見を宜しくお願いいたします。

  • 舌苔と口臭(水分代謝の影響?)

    22歳女です。 中学の時から口臭に悩まされています。 家族に指摘されてますし、自分でも臭いに気づいているので自臭症ではありません。 私はいつも舌が白く、黄色くなることもあり、舌の上が気持ち悪く感じることが多いです。 舌の上がすっきりしているのは食後の数分くらいです。 舌専用の細かいブラシをいくつか試して磨いてもあまり取れません。 以前は舌がピンクになるまで歯ブラシで強く磨いてましたが数十分で元に戻りますし、なにより舌が傷つくので、ここ1年はずっと専用ブラシで軽い力で1分くらいゆっくり磨いています。それでもすぐに元に戻りますが…。 今日、処方箋受付の薬剤師さんに舌が白いことを相談したら「東洋医学では舌が白くなるのは体に水分が溜まりすぎている・水分代謝が悪い場合がある」と言っていました。 私が急いでいたため薬剤師さんにはそれ以上何も聞いていません(汗) 私は中学へ入りたてまでは締まった脚をしていて体型に悩むことがないくらい細かったんですが、中学2年あたりからふくらはぎがタプタプ(二の腕みたいな柔らかい弾力)になっていきました。その時期が口臭が気になり出した頃と大体被っています。 ほかの部位はさほど気にならないのにふくらはぎ周りが妙に太く、無駄な肉が付いているのがよく分かるんです。 一方、腕や手の甲などは「プニっとしているけど太くない」と言われ、ふくらはぎに関してはやはり「プニプニしていてムダに太い」と言われます。 ちなみに小学校は片道5キロを徒歩で通い、中学では片道20分を自転車で通っていました。 小学校から中学で劇的な体格の変動はありません。 私は体育以外で運動をしませんが、家族や周りの友達で同じく運動嫌いで私のように悩む人間は一人もいません。 体質の差もあるかもしれないし、口臭とは何も関係ないのかもしれませんが…。 内と外でよくいる周囲の人間から「物をよく噛まない、偏食がある」など、食べ方や生活の指摘は受けたことはありません。 過去に運動量が極端に減ったとか、重い病気などをしたこともありません。 歯自体のメンテナンスは歯科に時々通っているので自己判断では歯が原因とは考えられない気がしています。 そこで、今気になっているのが胃です。 普段から胃にストレスを感じることはほとんどないけれど、自覚症状がないだけで口臭の原因になっている可能性があるのかもしれないと思っています。 自分の体を改めて感じてみて、何となくですが消化が悪いか、薬剤師さんの言ったように水分代謝が悪いのではないかなと考えています。 最低でも胃カメラの検査は必要な気がします。 内科と消化器内科で迷っているのですが私はどちらの病院で診てもらうのがいいのでしょうか? 病院選び以外でもアドバイス欲しいです。よろしくお願いします。 長い文章を読んでくださりありがとうございました。

  • 卵巣のう腫 血液ドロドロ 水分代謝

    よろしくお願いします。 婦人科で卵巣のう腫の診断を受けて、 数ヵ月後に手術が決まっています。 知人の紹介で体質改善を目的にしている 整体みたいな、運動系のアドバイザーみたいな人と 会ってきました。 私の食生活の内容を聞いて その人曰く、 「血液がドロドロだから 白湯を毎日2リットル飲みなさい」と言われました。 ネットで卵巣のう腫のことを調べると 漢方のところに 血液がドロドロで、 水分代謝が悪い人がなりやすいと書いてました。 となると、 水分をガブガブ飲んで大丈夫なのか 不安になってきました。 今は、冷え性改善とともに 食事に気をつけて、和食を中心に食べています。 水分を2リットルがんばって飲んでますが 体内に水分を取りこんで 卵巣のう腫が大きくならないか 気になってきました。 そして、 30分に一回トイレに行って 意味があるのかないのかわかりません。 いまさら卵巣のう腫が治らないとしても 体質改善はしていきたいと思っています。 何か少しでも、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 代謝について

    代謝について何もわからないので教えていただきたく質問しました。 ・新陳代謝、水分代謝など聞いた事があるのですがどういうものなのでしょう?ちなみに基礎代謝はだいたいわかります。 ・ダイエットの目的で毎日25~40分くらい手をよく振って姿勢にも気をつけてウォーキングをして早1ヶ月くらいたつのですが成果があがりません。食事にも気をつけ前に食べていた量よりも全体量は半分から3分の2くらい(中でも炭水化物系は更に気をつけて前に食べていた3分の1くらいに減らしています)おやつもどうしても我慢できない時だけみかんやりんごを食べています。(この1ヶ月で体重2キロくらい、体脂肪2.5%くらいしか減っていません。1月に体重の5%くらいなら減らしても体調に異常はでないと聞いた事があるので私の今の体重から考えると4キロ近く減らしても大丈夫と思いこの減り方は不満なのです)これはただ単に運動量が足りないのか、代謝が悪いとか言う事に関係があるのか?どうなのでしょう?ちなみに私は水などを沢山飲めばそれ相応に尿はでますが、汗は出づらいみたいでウォーキングをしてもお風呂に入っても思うほど汗は出なく、少し出てもすぐにひいてしまいます。改めて考えてみると数年前に比べつま先が冷えるように感じますがこれも代謝に関係あるのでしょうか? ・ウォーキングだけでも多少基礎代謝はアップするのでしょうか?今はとにかく意識的に体を動かすと言う事を習慣づけるのを1番に考え一度に色々やろうとは思っていないのですがやはり何かした方がよいのでしょうか? ・痩せるための代謝とはなんでしょう? ・代謝をあげるための食品などはありますか? ・・・と、まとめて沢山聞いてしまいましたが今回は本気の大真面目にダイエットに取り組むつもりでいるので気になるところはこちらで聞いていこうと思っています。 どんな事でもいいので教えてくださいおねがいします。

  • 筋肉量を増やさず基礎代謝を上げたい

    先日、色々と測れる体脂肪計を買い、家族みんなで乗ってみました。 すると父や姉は筋肉量が標準より少なめだったにも関わらず、 基礎代謝が高い(燃えやすい)と出ました。 一方私は、家族の中で一番筋肉量が高かったにも関わらず、 基礎代謝が一番低い(燃えにくい)と出たのです。 確かに姉などは、日常で特に運動もしていませんが ちょっと動いただけですぐに汗をかいています。 一方私は、毎日ストレッチや軽い筋トレを心がけていますが 動いてもあまり汗をかきません。 体脂肪計によると私の筋肉量は「標準」なので、これ以上 筋肉を増やしたくありません。が、もう少し基礎代謝を上げたいのです。 筋肉を増やさずに基礎代謝を上げるにはどうしたら良いのでしょうか。

  • 新陳代謝UPの方法

    私の妹は、夏も全く汗をかきません。 スポーツジムで運動しても汗をかきません。 たまに蒸し暑いスタジオで激しい運動をすると うっすら汗をかくようですが、 新陳代謝が悪いので、とても心配です。 汗腺は使わないと衰えると聞き、さらに心配してます。 彼女が心がけてる事は、 水分を良く取るとこと、お風呂はぬるめで長湯ですが、 お風呂では汗をかいてるか、分からないそうです。 ジムのプールもサウナも、元々体に水分が ついちゃってるから、汗か水分か判断つかないと。 体を温める食材はあまり効果が分からなくて・・・。 ゲルマニウムも一度やりましたが、料金がかかるので 長い目では使えない方法でした。 そもそも代謝が良い=汗をかくということですか? 簡単で効果的な代謝UP方法を教えてください。 体が汗をかきやすくなるとか、毒素排出とか、 運動の時の注意点とか、何でもいいです。 出来れば目に見えて効果があるとか、 汗をかける方法だと分かりやすくて嬉しいです。

  • 代謝をよくする方法

    私は少し太りっており 年齢のせいもあって 代謝が悪くなってきているようです。中々 若い時のように ちょっと動いたぐらいでは体重も減らず 痩せ難い体質になってきました。 友人が岩盤浴を1週間に一度しており 痩せるような事を言っていますが 私は岩盤浴などで汗を大量に流すと(合間に水分補給は心掛けていても)必ず後で頭痛がしてしまうので 岩盤浴は向いていないと思いしておりません。 代謝をよくする方法など 身体にいい方法でダイエットが出来る方法 ご存知でしたら教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 水分補給と健康について(メンヘルも絡んでます。)

    私は、3,4年前位から1日2リットルくらいの麦茶を飲んでいます。 理由は、健康食品の店で水分補給により老廃物の代謝が良くなると勧められたのと、雑誌などで、モデルさんたちが決まって水分を多く飲むとよく載っていたからです。 実際たまに便秘していたのがなくなりましたが、今ではただの習慣になっています。 ところで私は5年間うつ病で通院していますが治らず、医者にも治らないといわれたので、漢方薬局を訪ねてみました。 すると、体に水分がたまりすぎているといわれ、漢方薬は、水と期の流れを整えるものを飲み始めました。 今の水分補給の習慣について尋ねると、よっぽどの高脂血漿などの人以外でどうしてそんなに水分をとるのか健康上の意味がわからないと、漢方医に言われました。 自分の考えでは、体の水分代謝の機能が衰えているから水毒になるわけで、水分補給を減らすことでは解決にならないと思うのですが、何せ専門家の言うことなので無下にもできません。 どなたかこの問題についてご意見をお持ちではないでしょうか?

専門家に質問してみよう