• ベストアンサー

計算方法について

BA(ベンゼルアデニン)5×10-7乗M(mol/L)というのは、水1リットルに対して 1mg/mlのBAをどのくらい入れればいいのでしょうか。 計算方法がわからないのでぜひ教えてください。

  • takon
  • お礼率22% (2/9)
  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.3

  rei00 です。 > mol/Lに分子量をかければ1リットル当たりの量が出るのはわかるのですが、  ここまでわかれば,全てわかったようなものだと思うのですが・・・・。  BA 5 x 10^(-7) (mol/L) ですから,分子量を W とすると,1 L 中には W x 5 x 10^(-7) (g) ですね。  今 1 mg/mL の BA があるわけですから,Y mL 使うとすると Y mg [= Y x 10^(-3) (g)] になります。  つまり,Y x 10^(-3) (g) = W x 5 x 10^(-7) (g) になれば良いわけですから,Y = W x 5 x 10^(-4) (mL) になります。  ところで,ご質問には「水1リットルに対して 1mg/mlのBAをどのくらい入れればいいのでしょうか。」とありますが,水 1リットルに BA を W x 5 x 10^(-4) mL 加えてはいけませんよ。メスフラスコに BA を入れ,水を加えて 1 L に調製して下さい。  今 BA の分子量が分かりませんが,仮に 2000 としますと(実際は 500 位でしょうか),BA 1 mL を 1 L に希釈(1000 倍希釈)することになります。これでは誤差が大きくなりますので,Zincer さんは「一発でこの濃度はかなりつらい気がする? 」とおっしゃっているわけです。  

takon
質問者

お礼

ここまでちゃんと教えてもらって本当に助かりました。

その他の回答 (2)

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

   Zincer さんの充分なアドバイスがありますので,蛇足ですが。  分子量をWとすると,1 mol は W g で,1 M (= mol/L) は W g/L の事です。後は判りますよね。  ところで,これは実際に作る必要があるのでしょうか。それとも何かの計算問題でしょうか。前者であれば,Zincer さんがおっしゃる通り「一発でこの濃度はかなりつらい気がする?」。計算されると判りますが,1 ml 以下の BA を 1 L に希釈する必要があるからです。  本当に 1 mg/mL の BA を使用しないといけないのですか?固体の BA(あるかどうか知りませんが)を溶かして 1 L にはできないですか。  あるいは,本当に 1 L 必要なんですか?実際に必要な量がもっと少なければ,10 mL 程度作るとかの方が良くないですか。  

  • Zincer
  • ベストアンサー率44% (89/202)
回答No.1

BA(ベンゼルアデニン)の分子量は分かていますよね? 「5×10-7乗M(mol/L)」ということは、1L中に何gあるの? ではその必要g数を既存溶液では何mlなの? 後、メスフラスコ中で純水を加えても溶液中のBAの量(質量)は変わらないよね。 もう1つだけ、一発でこの濃度はかなりつらい気がする? 以上、参考まで。

takon
質問者

補足

mol/Lに分子量をかければ1リットル当たりの量が出るのはわかるのですが、そこから先どうしたいいのかわからないのでもう少し詳しく教えてください。

関連するQ&A

  • 濃度の計算方法

    濃度の計算なんですが、例えば、12mg/ml濃度の水溶液が10mlあります、これを8mg/ml濃度の水溶液を作るにはどれだけの水を加えればいいのでしょうか?また、計算方法を教えてください。お願いします。

  • mEqの計算を教えてください!

    (1)1.0mol/LのKCl水溶液10mLに50m mol/LのK2HPO4を100mL加えた溶 液中のK+、Cl-、HPO42-のmEqを求 めよ (2)Li2CO3 100mgを水に溶解して500 mLとし た溶液のLi+、コバルトイオ ン濃度(mEq/L)を求めよ (Li:7) どうか宜しくお願いします!

  • 濃度の計算方法

    分子量175で1mg/mlの濃度の溶液を水1リットルに対してどのくらい入れれば1mg/Lになるのか教えてください。お願いします。

  • 濃度の計算方法 PPM

    いつもお世話になっています。分析の素人に教えてください。 ある標準品Aを50mg/50ml(アセトニトリル)---0.5ml/50ml(アセトニトリル)---1ml/100ml(水) 最後は水で定溶します。これが0.1 μg/ml サンプルは105mg×有効成分Aが 20%のものを1000mlの水の中に入れます。これを混ぜてLCで分析します。 105mg×20%/1000ml(水)=21μg/ml 一点の検量線ですが直線性があるとすれば STのピークが450でspのピークが350とすれば 350÷450×0.1=0.0778μg/mlで水溶液なので比重が1とすれば 0.0778ppmと考えてよろしいでしょうか? またこのときサンプルの量を105mgではなく110mg取った場合でSTとSPのピークが同じだとしたら同じ0.0778ppmでいいのでしょうか? それともサンプル量も計算するのでしょうか? もしサンプル量も計算するのであれば計算方法を教えていただきたいのですがどうかよろしくお願いします。 この時の

  • pHの計算について

    水酸化カルシウムが溶解している1.0ℓの水溶液のpHを計算で知る方法がネットにありました。 Ca(OH)2の分子量=74 7.4mgが溶解した水のpHは7.4*10^(-3)/74=1.0*10^(-4)mol/L 電離度は1で計算 1.0*10^(-4)mol/Lの水酸化カルシウムではOH-は2.0*10^(-4)mol/L pOH=log(10)2.0*10^(-4)=4-log(10)2=3.699 とありました。この計算によると中性の水に塩基である水酸化カルシウムを 溶解するのに量が少ないと酸性になります。このことについて解説を いただきたいのですが。当方学生時代は化学が好きでしたが、何十年も 離れてほとんど素人です。よろしくお願いします。

  • 分析濃度(ppm表示)の計算方法

    分析初心者です。 ある標準品をメスフラスコに10.0mg採って100mlにしました。その液をメスフラに5ml採って10mlにしました。最後にこの液を1ml採って100mlにしました。希釈はすべて水です。 STをまとめると 10.0mg/100ml--5m/10ml--1ml/100mlです。濃度は0.5μg/ml(0.0005mg/ml)になると思うのですが。------これをLCに200μl注入します。 そしてサンプルは(既知のもの) メスフラスコに0.6mg(0.0006g)採って100mlにしてこれをメスフラに10ml採って50mlします。 この液をLCに200μl(マイクロ)注入します。 SPをまとめると0.6mg/100ml--10ml/50ml -----200μl注入 spの50mlまでの濃度は1.2μg/ml(0.0012mg/min)になると思うのですが。(希釈は水です) そして標準品のLCピークハイ値が 2785 サンプルの LCピークハイ値が  4781 でした。 この時のサンブル分析値は何PPMになるのでしょうか? 初心者なので途中の過程の計算式を入れてくれたらとてもありがたいのですが。 同時に未知のサンプル液を希釈なしでそのまま200μl 注入した場合ピークハイ値が同じ4781の場合は何ppmになるのでしょうか?(stは同じもので) わからなくて困っています。どなたかご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

  • 最終濃度の計算

    最終濃度の計算方法に手こずっています.よくわかりません.物質A(粉末)を0.5mg/mLの割合で物質B(液体)に溶かした溶液Dを,物質C100μLに最終濃度0.25mg/mLになるように混ぜるには,物質Dを100μL入れればよいらしいのですが,感覚的には1/2で1/4だな,とうにはわかるのですが,計算をするとなると,頭が混乱してしまいました.基本的な濃度を求める計算式を使っていけばよいのでしょうか.よろしくお願いいたします.

  • 濃度の計算方法の疑問

    6mg採って100にしたものを5ml採って50mlにして これを20μl(マイクロ)注入したとします。 整理すると 6mg/100ml--5ml/50ml--20μl(マイクロ)注入したときの濃度は? 50mlにしたときまでの濃度は0.006mg/ml(6μg/ml)と思うのですがこれを20μl注入したときの濃度がよくわかりません。 これに×0.02で0.00012mg/ml(0.12μg/ml) でいいのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします

  • pH=4.5の酸性水を調合する計算方法について

    このたびブルーベリーの栽培を始めることにしました。ブルーベリーは酸性を好み、水遣りの水も中性の水道水ではなく酸性の水が好ましいことを知りました。そこでpH=4.5程度の水を調合する計算をしてみました。なにぶん化学の計算を最後にしたのは遠い昔なのでインターネットなので調べならが計算してみましたが、いまいち結果に自信がありません。識者の方、計算過程のチェックをよろしくお願いいたします。 仮定としては、水道水は中性(pH=7.0)、酸性にするために薬局で市販されている酢酸溶液を添加し、この溶液の濃度は30.0w/v%とします。ジョウロの容量が10リットルなので、約10リットルの酸性水を調合することにします。 ■pH=4.5となるためのモル濃度の計算 x[mol/l]の酢酸(CH3COOH)は CH3COOH ←→ H(+) + CH3COO(-) と解離し、その酸解離平衡定数Kaは1*10^-4.76である。 Ka = [H(+)][CH3COO(-)] / [CH3COOH] 電離度をαとすると、反応前のモル濃度はそれぞれ [CH3COOH] = x[mol/l], [H(+)] = 0[mol/l], [CH3COO(-)] = 0[mol/l] であり、反応後のモル濃度はそれぞれ [CH3COOH] = x(1-α)[mol/l], [H(+)] = xα[mol/l], [CH3COO(-)] = xα[mol/l] となる。この状態で平衡に達しているので、電離定数式に代入して 1*10^-4.76 = (xα)^2/x(1-α) となる。この式を近似して(1-α)=1とみなすと 1*10^-4.76 = (xα)^2/x = xα^2 となる。この式を解くとαは次のように求まる。 α = √(1*10^-4.76/x) すると[H(+)]は [H(+)] = x√(1*10^-4.76/x) となるので、 pH = -log[x√(1*10^-4.76/x)] である。この式を解いて pH=4.5 となるxを求めると、 x = 0.00005[mol/l] となった。 ■0.00005[mol/l]の酸性水を調合する計算 酢酸 CH3COOH の分子量は 12 + 1*3 + 12 + 16 + 16 + 1 = 60 であるので、 1[mol] = 60グラム である。0.00005[mol/l]の水溶液10リットルを作成するためには およそ0.0005[mol]の酢酸が必要なので、必要重量は 60 * 0.0005 = 0.03グラム である。 酢酸溶液の濃度は30.0w/v%。つまり100[ml]中30グラムの酢酸が含まれている。 したがって0.03グラムの酢酸を得るためには0.1[ml]の酢酸溶液が必要である。 ■結論 約10リットルの酸性水を作成するためには、水道水10リットルと酢酸溶液0.1[ml]を混合すればよい。

  • 急いでいます。濃度計算。

    突然すいません。急いでいます。 物質A…14mg、物質B…7mg、物質C…150mgを1リットルの水に溶かして溶液Pを作りたいと考えています。 しかし、これでは低濃度で扱いにくいので以下のように高濃度の原液を作りました。 各物質を10mg/mlの濃度の原液です。 実際には、1リットルもいらないので100mlの溶液Pで十分なのですが、10mg/mlの原液からどのくらいの量の各原液を添加し、「物質A…14mg、物質B…7mg、物質C…150mgを1リットルの水に溶かして溶液」と同様の濃度の溶液P(100ml)を作ればよいのでしょうか? 幼稚な質問ですいません。お願いします。