• ベストアンサー

高額医療費

タイトルについてですが、 知人の姉が乳がんを患い、 手術、入院、退院、再発、入院... 困ったことに未婚、無職、貯金なし、 健康保険に未加入、勿論生命保険も未加入(涙) 40を超えた姉なのですが、、、 しょうがなく知人の弟が賄っています。 内訳は分からないのですが10万円を越えた月が 何度も有るという事なのですが、高額医療費 として返ってくる物なのでしょうか? それとも保険未加入は適用外なのでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.5

健康保険未加入と言うことは、全額を自己負担されているということですね。 高額療養費は健康保険に加入されている方が、保険証を使って受診された場合において、その自己負担額が一定額を超えた場合に給付される制度です。 つまり、「高額療養費」ではなく、自由診療(健康保険証を使用しないで受診すること)となっていて、その金額が月に10万円を超えてしまうと言うことでしょうから、医療費を全額支払っていることになっているはずです。 そのため、保険診療(保険証を使用して受診すること)であれば、3万円くらいの自己負担であったのではないかと思います。 自己負担額が3万円であれば、「高額療養費」の対象とはなりません。 ですので、すでに受診された分については、国民健康保険に加入してください。 国民健康保険に加入するには、過去にほかの健康保険制度を喪失されたときまでさかのぼって加入することとなっています。(国民健康保険に加入しなければ、今までの医療費の7割分は返還されません。) さかのぼる期間の限度は、市区町村によってその時効が異なっていますが、国民健康保険「料」となっている市区町村は、最大2年前までさかのぼりますし、国民健康保険「税」となっている市区町村は最大5年前(たいていの市区町村では3年としているようです。)までさかのぼって加入することとなります。 当然、さかのぼって加入した場合は、その期間の保険料を支払わなければなりません。 また、これからの医療費については、どなたか社会保険の加入者がいらっしゃれば、その方の扶養とすることもできます。 ただし、弟さんの扶養に入るためには同居が条件となっています。 一番良いのは、社会保険加入者の扶養に、さかのぼって加入することが良いのですが、たいていの場合はさかのぼって扶養認定してくれません。 ですので、過去の医療費については、国民健康保険に加入するしかないでしょう。

hanaden
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • keiandkei
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.4

健康保険の高額療養費は、保険適用部分(3割負担分)についての制度です。その方はその期間、健康保険にまったく入っていないのでしょうか?もし入っていなければ対象外です。 そして、今は入っていますか?もし入っていないのでしたらすぐに加入手続きをしたほうがいいと思います。どなたかご家族のの扶養に入るのが一番かなと思います。 所得税の医療費については、同居家族については還付を受けることができます。扶養家族でなくてもOKです。その方は、どなたかと同居されているんですよね?医療費の申告は病院までの交通費や薬代(要レシート)も含めることができます。過去?年間分も申告できます。

hanaden
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

保険に入ってない。=高額医療費の請求はできない。 こうなります。 当然医療費も実費で支払っておられる筈ですね。 ものすごく高額になるはずですが・・・ 国保はすぐに交付してもらえます。 市区町村の窓口に行って手続きしましょう。 弟さんの保険に扶養ではいっているのなら 高額医療費の請求はできますよ。

hanaden
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。 >保険に入ってない。=高額医療費の請求はできない。 ガッカリ... 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

高額医療の返金は、こちらから申請しなければ戻って来ません。(6万以上は高額医療だったかしら?) 市役所に行って「困ってる」ことを話し何か良い方法はないかと相談するのが良いと思います。 健康保険も復活してもらえる方法があるはずです。 お姉さんは無職ですか? 失業したなら失業保険が出るし、勤めていれば療休中でも給料が何割か出るはずです。 貯金ゼロなら生活保護も受けられるかもしれません。 これらも市役所で色々聞くといいと思います。

hanaden
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。 とりあえず市役所に行くように助言します。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nikki24
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.1

保険未加入ですので、当人からの医療還付は無いと思います。 が、知人弟さんがサラリーマンで源泉徴収表があれば、医療費控除の申請は出来ると思います(生計を同一していれば。)例え住所が違くても養っているのであれば、同一生計 とみなされます。ホンのわずかの金額しか戻りませんが。 以後通院などすると思いますので、早期に国民健康保険に加入される事をお勧めします。 ですが・・・40歳未婚で無職 って今までどうやって暮らしていたのですかね・・・(。)ホヨ?

hanaden
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。 >ですが・・・40歳未婚で無職 って今までどうやって暮らしていたのですかね・・・(。)ホヨ? デスヨネ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生命保険と高額医療について

    こんにちは。 父の事でお聞きします。 父は2ヶ月程入院してます。この先もう少しの 入院になると思いますが、国民健康保険に加入してて 毎月の入院費が高額なのである程度申請して 戻ってくると聞いてますが 戻ってきた場合退院した後に 生命保険で入院したら一日いくら戻ってくるとか 手術したらいくらとかっていうのは 併用して戻ってきますか?? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 高額医療費が返ってくるって?

    少し前に放送された「あるある大辞典」の入院の特集を見ました。 高額医療費は後で申請したらかなり返ってくるって言ってました。 100万円だったら89万円も戻ってくるそうです。 これは普通の健康保険に加入していたら戻ってくるのでしょうか? でもフリーターの人でも戻ってくるはずって言ってましたね、誰でも戻ってくるんですか? 何故こんな事が気になるかというと生保レディを始めたのでこんなに戻ってくるんだったら生命保険の入院給付金って必要ないんじゃないかって思ってきました。 生命保険の入院医療も加入してたらプラスになって返ってくるって事でしょうか?

  • 高額医療保険ってもらえるの??

    3月に退院しました。 生命保険の給付金は 貰ったのですが、国民健康保険の高額医療保険って貰えるのですか?? 市役所で確認したんですが、病院から市役所に入院してたことを示す書類が届けられて 市が確認とれてから 私の家に高額医療の書類が届くそうなんですけど、それって退院してから どれくらいで届くものなんでしょうか??

  • 高額医療費について

    母親が乳癌と診断され、来月入院して手術します。 ガン保険に加入してないので、費用をこちらから負担しようと思ってます。だいたいどの位費用を見ておけば良いんでしょうか?入院期間は二週間前後と説明を受けてます。高額医療の場合、申告すれば幾らか戻るみたいなのですが、手続きはどのようにすれば良いんでしょうか?

  • 高額医療費負担制度と生命保険

    ある一定の基準額以上の医療費を支払ったときに その基準額を超えた分を市区町村が負担してくれる(合っていますよね)という高額医療費負担制度ってありますよね。 その制度を知ったのは去年病気で入院した後、退院後の区からの通知ででした。 なんていい制度があるのだ、と驚きました。 正直、この制度があれば入院費がいくらかかってもまったく問題ない。 一時的には医療費を支払うことになるが、結局最終的に個人的に負担するのは10万円にも満たない額だと思えば、生命保険等に加入する必要もないようにも思えてきました。 そこで質問なのですが、その高額医療費負担制度があるにもかかわらず生命保険会社の保険に加入するメリットと、高額医療費負担制度の問題点などあれば教えてください。 知人で生命保険に加入している人が良性の腫瘍摘出手術をして保険会社から200万円もらって、お金に余裕ができちゃったから海外旅行に行くことにした。なんて話を聞いたのですが、そんないざっていうときに、出費があるはずがさらに儲かっちゃうなんていうメリットを考えて生命保険に加入している人なんかもいるのでしょうか? 私はまだ20歳代の者でしてあんまり生命保険等のことを詳しく知らずです。 初心者な質問ですみません。

  • 高額医療請求について

    昨年11月末から12月にかけて入院をしました。 お恥ずかしい話ですが高額医療請求の存在を知らず、生命保険で入院費の支払いをしました。 知り合いに高額医療請求について聞き、今から請求しようと思うのですが、当時の領収証がもうありません。請求できる期間は2年と聞きましたが、やはり領収証などないと給付してもらうことは難しいでしょうか。また、当時は仕事を辞めたばかりで無職で国保にも加入していませんでした。それでも給付の対象になるのでしょうか。 ちなみに入院費、治療費は19万程でした。 詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。

  • 高額医療費負担制度と保険

    入院保険に加入しようと考え中なのですが… こちらの色々な方の書き込みを読むと高額医療費負担制度について説明されていました。 「高額医療費負担制度についてですが、大半の方は、月の医療費が72300円を超えた分は、99%戻ってくる制度です。(保険適用の物に限る)」 こうなると、とりあえず貯金で出しておいて、後で戻って来るならガン保険は1万円位の物に加入して、 後は少し入院保険に入っておけばいいかな?と思えます。 ただ、高額医療費負担制度について 私自身に全く知識が無いので、 (1)高額医療費負担制度がどんな物 (2)高額医療費負担制度が有るにも関わらず  生命保険に加入するメリットを教えて下さい。 お願いします

  • 高額医療申請について

    先日こどもが生まれたときに、出産前に合併症による入院のためにかかった費用が大きかったため高額医療費を申請しようと思っています。 上記入院のあと一度退院し、同月中にすぐにまた入院して無事出生、という流れだったのですがここで2度目の入院(出産のための入院)について質問させてください。通常出産は全額自費(保険外)のため高額医療費の適応とはならず、その代わりに出産一時金等が支給されると思っていたのですが、頂いた領収証をよく見てみると、出産費の一部は保険適用、一部は保険外となっていました。この保険適用分は1回目の入院の費用と合算して、高額医療費として申請できるのでしょうか?どなたかご存じでしたら教えてください。 出産自体はトラブルのない自然分娩で、なにか特別な処置をしたわけでもありませんが、もしかしてわずかに早産だったために一部保険適用なのか??などと当てずっぽうに想像していますが、よくわかりません。 各種webサイトを見ましたが、なかなか明確な情報が見つからず…どなたかご存じでしたらよろしくお願いいたします。

  • 高額医療費と医療保険について

    初歩的な質問ですみません。 社会保険に加入していれば高額医療費が適用されると聞きました。 なので、ガンやケガなどで入院や手術をしても 自己負担額は計算に基づいた一定額以上を超えないのですよね? それならば、なぜ皆さん医療保険に入るのでしょうか? (入院1日5千円とか、手術10万円とか…) 医療保険に入る予定なのですが、 高額医療とは別に必要なのか知りたいです。

  • 高額医療費請求と医療保険

    はじめまして。 知人が入院しその医療費のことで質問です。 入院費が10万円くらいなのですが、社会保険に加入しているので、高額医療費が請求できるの対象になっています。また、●民共済で医療保険に加入していて、入院1日で5000円支給されるようです。(支給対象の入院日数はクリアしています。) そこで、入院費10万円に対し、高額医療費の請求をして約8万円の自己負担になりますが、この8万円に対して、●民共済の医療保険を使うということは可能なんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer30で、一般社団法人の変換が一般(社)となります。
  • これを(一社)となるようにするには、どのようにすればよろしいのでしょうか?
  • 筆まめの社名の自動変換を一般(社)ではなく一社にする方法を教えてください。
回答を見る