• ベストアンサー

ダブルレイヤーとブルーレイディスクとDVDの違いって何ですか?

u_zu_raの回答

  • u_zu_ra
  • ベストアンサー率35% (33/92)
回答No.2

補足します。 ダブルレイヤーとは、先程の回答の 5.DVD+R DL のことです。

hanaandchibi
質問者

お礼

2度も詳しく教えてくださってありがとうございました。 正直DVD+とDVD-の違いもわからないのでご親切に教えてくださてありがとうございます。

関連するQ&A

  • ダブルレイヤーとブルーレイディスクとDVDの違いって

    ダブルレイヤーとブルーレイディスクとDVDの違いについて教えてください。 実は、ソニーのAVCHD録画ビデオをブルーレイディスクに書き込もうと考えています。 そのときに、DVDのDLまたはブルーレイのDVDのどちらでも問題ないと考えていましたが、yahooで調べると違うような記述がありましたので。 ・DVDに違いがあるのかどうか ・違いがあれば、その違いについて ・使い分けはどのようにすれば? ご存知の方教えてください

  • ブルーレイディスクが傷?で再生できません

    大事なWOWOWの生中継を ブルーレイダブルレイヤー(50GB)にダビングしてその後見てました。 表面的に傷があるようには思えないのですが再生できなくなりました。 途中で止まってしまいます。 レンズクリーナーで掃除しても、他のブルーレイ再生装置でも やはりダメでした。 とても大事な放送だったので、なんとか救いたいのですが、 方法はないのでしょうか? ブルーレイディスクってかなり弱いのでしょうか?

  • ブルーレイディスクってどれだけ綺麗なの? 今後ブルーレイを上回るものは出てくるの?

    最近、映画が家庭用メディアとしてリリースされる際、 DVDだけではなく、ブルーレイディスクでも発売されるものがおおくなってきました。 宣伝文句を見ているとブルーレイの方が精細な画像が表現できる、ということらしいですが、DVDと比較して人間の目にはっきりと違いがわかるものなのでしょうか? それとも技術者の自己満足の範囲でしょうか?  それから今後、ブルーレイを越えるものは出てくるのでしょうか?  逆に何時になったら映画館の映像を超えるものが出るのでしょうか?  ブルーレイの次世代メディアで映画の精細度に並ぶのでしょうか?  それともブルーレイはすでに超えてる?  それとも永久に映画の精細度は超えることができない?  詳しい方ご回答お願いします。

  • ブルーレイディスク全盛になるとDVDメディアは

    これからブルーレイディスク全盛になると、 DVDメディアはあまり売られなくなるのでしょうか? ブルーレイディスクメディアの一枚価格がDVDメディア一枚価格とそう変わらなくなる日も来ると思います。 そうすると、DVDメディアは容量単価は高くなり不経済でますます売れなくなりそうです。 でも必要な人は買うでしょうから流通量の少ないDVDメディアの方が高くなってしまうかもしれません。 ブルーレイディスクメディアにも表役者としてかげりが来る時が未来的にやって来るでしょうが、それはどのくらい先の出来事と読みますか? 代わりの記録方法やメディアは何に取って代わりそうでしょうか? 12cmディスク時代は終わるんでしょうか? PC用メディアにも、家庭用映像レコーダー機器用メディアにもやはりその波は来ることと思いますが。

  • 外付けブルーレイディスク

    東芝のブルーレイレコーダーでHDDに録画はできるのですが、HDDに録画したものをディスクにダビングしようとしたら、できなくなってしまいました。新しいディスクを入れてフォーマットしようとしても読み込んでくれません。既にダビングしてあるディスクを入れても再生できなくなってしまいました。市販の映画ソフトはなぜだか再生できて映画を見ることはできます。 そこで質問です。外付けディスクの機器で、故障してしまった内臓ディスクと同じような機能を果たせるものがあるのでしょうか。(HDD→外付けディスクにダビング) 修理に出してもいくらかかるかわからないし、いつ修理ができるかわからないし、この際手ごろな値段で、HDDに録画したものをものを外付けのディスクにダビングできるのがあればいいと思い投稿しました。 この東芝のブルーレイレコーダーは1年11か月で故障。その前に持ってた東芝レグザも4年経たずに故障(東芝は信用できません)

  • ブルーレイディスクを読み込まない

    お知恵を拝借したく、質問させていただきます。 一月ほど前にバルクの内臓ブルーレイドライブを購入し、取り付けておりました。 ブルーレイディスクはなかったので、動作確認はしていなかったのですが、ちゃんとエクスプローラーにも表示されているし、取り出し等のコマンドにも反応していたので問題ないと思っていました。 しかしながら、この度映画のブルーレイディスクを購入し、いざ見ようとディスクを入れても一向に再生されません。 それどころか、エクスプローラー上の表示はディスクを完全に認識していない状態で、アイコンをダブルクリックするとディスクを入れてくださいと出てきて全然読み込んでくれません。 ドライバもファームウェアも最新のようですし、どうすればいいのか途方に暮れております。 宜しく、お知恵をお貸しいただきたく思います。 ブルーレイドライブは、デバイスマネージャー上で『PIONEER BD-RW BDR-209M』と表示されています。

  • ビデオテープからブルーレイやDVDへのダビング

    現在、古いビデオテープをブルーレイレコーダーにラインで接続してダビングをしております。そこでお伺いしたいのですが、ブルーレイディスクやDVDにダビングするのはいいのですが、これらのメディアは、へたをすると、一瞬で異常になり、それ以降、全く使用できなくなるおそれがあるのに対して、まだ、ビデオテープの方は、揺れたりはしますが、完全に異常な状態になったりはしません。そのようなことを考えながらダビングをしておりますが、現状では、やはり、少しでもスペースを減らすためには、ブルーレイやDVDにダビングするしかないのでしょうか? 

  • ブルーレイディスクに書き込みできません

    パソコンのブルーレイディスクドライブでデータをブルーレイディスクに焼こうとしたのですが、ソフトウェアがディスクを認識せず、ディスクを挿入するようメッセージが出るのでドライブを見たところ、「この種類のディスクはフォーマットできません。別のディスクを挿入してから、やりなおしてください。」というメッセージが出て書き込みできません。市販のDVDは再生でき、読み込みは問題ありません。 購入して4年以上たつのですが、ブルーレイディスクを焼くのは初めてです。 パソコンは、VAIO VGN-AR94US パソコンのドライブは、MTSHITA BD-MLT UJ-220S 使用ディスクは、ソニーのBNE1VCPS2(BD-RE 25GB 1-2x) 書き込みソフトウェアは、フリーソフトのNero Kwik Media です。 このパソコンにはRoxio Easy Media Creator がプリインストールされているはずなのですが、起動しません。サポートに相談しましたが、何らかの理由でアンインストールしたのではないかということでリカバリーを勧められました。しかし、HDD価格が高騰しているため、従来バルクのHDDにデータをコピーしていたのを中断し、しばらく手持ちのBDディスクに焼いてしのごうとしていたところなので、できればHDD購入+バックアップ+リカバリーは避けたいと考え、上記のフリーソフトNero Kwik Mediaをインストールしてコピーを試みています。BDディスクはサポートに相談して勧められたものの一つです。 何か手順が間違っているのでしょうか。それともドライブが故障しているのでしょうか。どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ブルーレイディスクレコーダからBDへの書き込み

    教えてください。 素人であまり詳しくないのでよろしくお願いします。 ビデオカメラで撮った娘の画像を、USBをつないでブルーレイディスクレコーダ(ソニーBDZ-L70)のHDDに保存してました。1歳になったのでブルーレイディスクに保存しようとしたのですが、30個までしかタイトルを選ぶことが出来ず、1回でダビングできません。 タイトルは、結合をして減らしたのですが52個あり、容量は46GBなので50GBのブルーレイディスク(BD-R 50GB)に1枚に保存したいのです。 この場合、52個のうち26個と26個くらいに分けて追記でダビング(タイトルダビング)出来るのでしょうか? ファイナライズをしてしまうと追記できなくなるみたいなので、ファイナライズせずにダビングすれば良いのですかね? BDの場合はファイナライズはしなくてもよいのですか? ファイナライズも良く分かりません・・・ よろしくお願いいたします。

  • 記録用DVDについて。ブルーレイ??

    こんばんわ。DVDメディアについて質問させて下さい。 私は、パソコンに入っている音楽ファイルや写真ファイルはすべてDVDでバックアップを取っています。 しかし、最近電器店に行くとDVDにも普通のDVDとブルーレイディスクの2種類が売られていますよね。 ずっと記録用DVDは普通のものを使っていた(と言うか、以前はそれしか無かった。笑)のですが、このような記録DVDもしばらくするとブルーレイに取って代わられるのでしょうか?? それともブルーレイは映画DVDやテレビのDVDレコーダー専用なのでしょうか?? 無知ですみませんが、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。