• 締切済み

高専受験の為に問題集を買いたいのですが・・

今中2で、一年後高専受験を考えています。塾の先生から少しハイレベルの問題集を買って勉強するように薦められました。中2の問題集又は1.2年の復習でもかまいません。この出版社のこの問題集は国立受験にお勧め・・というもんがあれば教えてください。問題集といってもたくさんあってどのレベルのどれがいいのか・・・また、高専は数学が難しいと聞きましたが、数学だけでしょうか?他の4教科もハイレベルな問題なのでしょうか?高専生や卒業生の方にアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • kazu-gto
  • ベストアンサー率25% (53/205)
回答No.2

高専OBで現在,高専の教員です. 高専の場合は全国統一の問題のはずなので結構ハイレベルです.理系の学校なので数学と理科が難しいです. 高専入試の過去の問題が市販されていますのでそちらを購入して解いていくのが良いと思います. 問題をたくさん解くことも重要ですが,大事な公式や定理などをしっかりと理解して覚える事が重要です.

回答No.1

お勧めの問題集は、ハイクラスか、最高水準の問題ですが、これらの中程度のレベルの問題が普通に解けるのだったら楽勝でしょう。ちなみに、最高水準は答えに載っている解説が最強ですが、ハイクラスは本当に必要最低限のことしか書かれていません(でも、問題中にヒントとかが書いてあるからこれと組み合わせるときわどい勝負です)。 高専の問題レベルとしては、公立入試の問題よりもちょっと難しいというぐらいです。

関連するQ&A

  • 1をとってしまいましたが高専受験できますか?

    中二の息子の事ですが、1年の時から美術1、2年になってやっと2です。しかし5教科のテストの点数はまずまずですが、成績に結びつかずALL3です。本人は佐世保高専 物質工学科を希望しています。私も出来れば希望を叶えてやりたいのですが、息子が友達から1を取ってしまえば無理だと聞いてきて、最近悩んでいます。佐世保高専のレベルがどのくらいなのか、1をとってしまえば受験は無理なのか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 高専受験(国立の問題)のための参考書

    僕は高専希望者の中三のものです。高専は国立の問題なので普通の公立の問題より難しいのですが、教科書の勉強をして意味があるのでしょうか?とりあえず高専の過去問を購入して、やってみようとは思うのですが、それだけでは自信がないのでオススメ参考書があれば教えてもらえないでしょうか?それと、これまで全く受験勉強をしなかったので、こつなどがあればよろしくお願いします。ちなみに中学校でのテストの成績は中間・期末で450/500くらいで、校内テストでは恥ずかしながら300/500くらいです。

  • 苫小牧高専受験

    苫小牧高専受験 私は今中学校三年生です。 苫小牧高専情報工学科を受験したいと思っています。 でも、情報が全くありません。 どれくらいのランクがあれば行けるのか、ボーダーはどれくらいか、 入試ではどれくらいの点数が平均なのか、など知りたいことがたくさんあります。 詳しい人がいれば教えてください。

  • 高専受験どうすれば・・・

    神戸高専を受験するんですが、偏差値63以上はないといけなくて、僕は今、61です。 ちなみに、神戸高専は3教科です。 本屋に行って、問題集などを1時間ほど探したんですが、どれを買えばいいか全然わかりません。 お勧めの問題集や参考書、勉強の仕方などを教えてくださいm(_"_)m

  • 高専の数学にお勧めの参考書。

    高専の数学にお勧めの参考書。 現在、工業系の高専で3年生なのですが、数学で躓いてきました。 教科書は、森北出版の「新編 高専の数学3(第2版)」を使っています。 この教科書は個人的に、不親切で分かりづらく、 解説なども不十分で非常に使いづらいと思っています。 今まではまだ何とか付いていけるレベルでしたが そろそろ厳しくなってきました。 この教科書は「微分法、積分法、微分法と重積分、微分方程式、複素数」の5章です。 参考書を探してみようと思いましたが、 普通の数学は、I,II、A,B,Cと言ったように 分けられているみたいで、どの教科書がどの内容なのかもいまいちよく分かりません。 高専の教科書の、理解がし辛い部分を補って理解できるような 解説が分かりやすい参考書があれば是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 米子高専受験について

    私は現在中学3年生です。 パソコンや、機械系が好きで米子高専の電子制御工学科を受験したいと思っているんですが、成績が心配です。 米子高専は、偏差値が約60あるらしいのですが、私は57ぐらいですので、やはり勉強しないといけないでしょうか? 残念なことに、苦手な教科が数学で、70点ぐらいしかとれません。。。 理科は得意ですけどね。 資格は、パソコン検定を、3級と準2級もってるんですが役に立つんでしょうかね? 競争率も2,3倍あるんで心配です。。。 それと、この前先生に、もう少し頑張ったら推薦してあげると言われたのですが、やはり推薦になると有利になるのでしょうか? それとこの前、オープンキャンパスに行くと、他校の生徒は友達たちとしゃべりながら話を聞いたりしてたんですが、高専を受ける人ってこんなもんなんでしょうかね。 あと、入れた時の話ですが、定期テストが、高専は60点以下だとだめと聞いたんで、うまくやっていけるか心配です。 ご回答よろしくお願いします<m(__)m>

  • 高専から国立大学編入 成績

    高専の4年になるものです。 国立大学の編入を考えているのですが、学校でどの程度の成績なら 合格見込みがあるのか教えてください。 周りの人の経験談などでも助かります。 うちの学校は全国の高専で中の上ぐらいのレベルにあります。 所属している学科は、まれにみるバカクラスです。 そのクラスで最終88点をとっていて3番なのですが この成績で受験しようと思っている大学は、 東大、名大、九大です。 合格見込みあるでしょうか?解答お願いします。 ウチの高専だけなのかわかりませんが数学は教科書と同じ問題が テストに出るので心配です。通用するのでしょうか・・・。 ついでになるのですが、入ったあとその大学で高専生は通用する ものなのでしょうか? 長くなったので答えてもらいたいやつをまとめると、 1、合格見込みあるか 2、数学同じ問題がテストにでるのはまれか 3、編入先で通用するか

  • 高専受験について(群馬高専)

    群馬にすむ中学3年です。第一志望は群馬高専です。定期テストの順位は学年(49人)で6~2位です。学校でこの前あった普通の高校向けの学力テストでは、県内偏差値が5教科で67でした。(特に勉強はしていません。まだ6月なのでほかの人もそうだと思います。)通知表は国語以外の5教科はずっと5が取れてます。国語は4と5が半々くらい。音楽はすべて4(音痴なので)、美術は4と5が半々、保健体育はすべて3(運動音痴なんです)、技術家庭は4と5が半々です。先生の話を聞き逃したり、(授業中は聞いてます。帰りの会などの連絡です。)たまに忘れものをします。塾には通ってませんし、チャレンジなどの通信教育もしていません。参考書も英検や漢検以外一切かっていません。(本屋が以上に遠いんです。車で1時間半とかアホか) 群馬高専はレベルが高いときいています。僕でも入れるのでしょうか? また、推薦入試と一般入試についてもできれば聞きたいです。 一般入試を受けるとしたら、どのような勉強をいつからすればいいのでしょうか? また、そのためには参考書などはいりますか?いるとしたら、どのようなものを買えばいいのでしょうか? あと、群馬高専は理科や数学の配点が高い(理科の点数をほかの教科の2倍にするような?)ことをしていると聞いたことがあるので、それについても聞きたいです。

  • 高専へ行くべきか

    高専の編入試験で、合格をいただいた工業高校生です。 ですが、自分は高校二年生から1つの国立大農学部に向けて勉強してきました。しかし家庭の事情で浪人は許されないので、高専編入を決めて合格しました。ですが、このまま高専へ行くべきがどうか迷います。 農学部でほんとの農業を学びたいのに、工学を学んで良いのか?反面夏休みを半分犠牲にしてしまって今さら国立大農学部?ってのもあります。 夏休み2週間は高専編入後についていけるように国立大受験から離れて物理や数学3Cをしていました。 ですが、最近悩みすぎて眠れないです。 皆様の沢山の意見が聞きたいです。回答よろしくお願いいたします。

  • 受験に良い教科書

     こんにちは。高校で使用されている英語の教科書で、受験向きで良い、ハイレベルな教科書としては、どの出版社の、どの教科書を採用すると良いでしょうか。よろしくお願いします。あと、ほかの出版社(教科書)との比較検討も伺えたらと思います。