• ベストアンサー

暴力的なNGOについて

sdamauの回答

  • sdamau
  • ベストアンサー率7% (7/95)
回答No.1

民主主義が浸透していれば、正しいことを主張していればおのずからその方向へ向かうということが、私たちはわかっていますよね。 でも、民主主義を知らない人、民主主義が禁止されている国の人、あるいは、自分の主張が間違っていることがわかっているが正当化したい人は、自分の主張を通すためには腕力しかないと考えますね。 そこで、暴徒とかした団体と、デモだけにとどめた団体とに分かれたんだと思います。

関連するQ&A

  • イスラムの教えと暴力の容認?

    先にも他の方の同様の疑問と回答がありますので重複しているようにも思えるのですが、もう一度質問させてください。 イスラム社会全体に「やめとけば?」という意識があれば“もう少し減る”とか“犯罪者として摘発できる”とか防止・抑止の道がありそうな気がしませんか? もちろん、社会全体が貧しくて社会の秩序維持(=公安?)が国家権力(≒一部の金持ち)に「物申す」人々の圧殺装置になっている、またはそれに近い状態になっている、ということも可能性としては考えられます。 また、「対イスラエル」という命題との関係から「暴力の抑止に及び腰」という側面もあるでしょう。 それであっても、やはり一般のムスリムの人々は暴力には賛成していないと思います。問題は『イスラム』を名乗って行うことに「やめてよね」と言えないのはなぜか? ここがわからないのですね。 たとえば、もし『日本人として』を旗印にあのような行為をしていたら、日本では「自分たちだけが代表の様にその名前を使うのは僭越でしょ」という団体が現れると思うのです。たぶん日本の各地に。 また、アメリカでもベトナムの頃は反戦の運動がアメリカ国内で起こりました。(今はどうなのでしょう?徴兵をやめたから一般には切迫感がないのかな) そのような自浄作用というか抑制作用は機能しているのでしょうか? その一つとして、宗教指導者の発言も無視できないのではないかと思うのですが、私の検索能力が低いのか、あまり知りません。もちろん反対運動も…。 それから、経済的搾取の構造を原因説に挙げることがありますが、経済活動は一定のルールにのっとって行われています。ルールが不合理であるからといって、暴力が容認されることにはならないでしょう。(サッカーで負けたからといって殴ってはいけません) 対応できる別のルールで人々を幸せにできれば、暴力は必要ないでしょう。 たとえば、石油の権利などは強力なカードですよね。それを有効に使えないのは、国民より自分たちの権力を優先する国家指導者が問題なのであって、オイルメジャーの本国(ましてや一般人)が本来の目標ではないと思います。 つまり、同じイスラムから搾取して権力を維持することも宗教的に非難されることではないのでしょうかね。 その辺についても宗教指導者から「権力者の行為」を諌めたものは聞こえません。 結局、気の毒なのは一般のムスリムなのではないか…? 宗教指導者たちはなにをやっているんだ? キリスト教も貧者の味方(を標榜)をしていますし、仏教でも施餓鬼をしています。思想的に「資産の再分配」という方向が内在しているように思えます。 ですから、それが一種の安全弁となって暴力に至らないですんだのでしょう。 もちろん喜捨という善行が奨励されていることは知っていますが、結果から見ると機能していない。資産の再分配が暴力の抑止に効果を生まない程度にしか行われていない。 で、結論として「イスラムは暴力を容認している」と言われても反論根拠が弱いのではないか。とこうなります。 この文を読めるムスリムの方は少ないと思いますが、どうでしょうか?

  • 今後のポジションは?

    私の彼は会社の代表取締役でした。 子会社が4社ほどでグループ全体の従業員数は千人を超えてます。 しかし、ある事情から会社がなくなり、従業員は子会社にいき、なんとか従業員も守られてるのですが、この場合彼はどのようなポジションに通常なるのでしょうか? 会長は別にいらっしゃるのと、あと子会社の社長も別にいらっしゃるので、子会社の役員あたりのポジションになるのでしょうか? 彼と連絡が取れてないので心配なのですが、たぶん落ち込んでるのではと思っています。

  • 【新型コロナ】後期高齢者の事前隔離【解決策】

    某試算によると今後全世界の人口の60%前後が新型コロナに感染し、中~重症になるのがその中の20%で、その中の25%が要入院となり、その中の10%が死亡。 つまり死亡率0.3%、感染者では死亡率0.5%だそうです。 多くの国では軽症者(無発症者含む)は検査もしませんから、それら入れれば死亡率はこの辺に落ち着きます。 試算の条件として治療薬が出現しないこと。(実際には日本で治療薬開発中と報道されてました) しかも基礎疾患等ある後期高齢者が死亡者の大半を占め、基礎疾患ない若い人はほぼ死にません。 健康な若い人がビビる必要はないとも言えます。 新型コロナのバカ騒ぎを収拾するために、基礎疾患ある後期高齢者を積極的に隔離して新型コロナから守り、一方でそれ以外の人達は以前の普通の生活に戻る、、というのはどんなもんなんでしょう。 日本経済全体から見れば、基礎疾患持ちの後期高齢者を事前隔離するコストより社会全体が旧に復する利益の方がずっと大きいんじゃないですかね。 上記試算では日本の死者36万人となりますが、死者の殆どが基礎疾患持ちの後期高齢者であることを考えればその層だけ厳重に防護すればOKであり、さすれば死亡率を格段に下げられます。

  • 30代の大学進学

     先日、質問させていただいたものです。内容に一部違う点がありましたので修正させていただきます。とある事情で父親の実家があるところへ移る計画があるのですが、そこで、もう一度法学を学ぼうと、大学に入りなおす事を考えています(編入などで)(中退をしてしまったため、法学を必要とする出来事があり、自分の考えがなかなか通らなかったため、どうしてなのか勉強したくなったこと、全体を通して)。社会人となると、普通一般の学生に比べ色々な面で厳しいと思います。志がしっかりしていれば乗り越えられると思いますが、事前にどうゆうものなのか知るべきだと思い質問させていただきました。少々勝手な質問ですがアドバイスをお願いします。

  • NGOに入るには?

    はじめまして、gleaveです。 今、いずれ現在勤めている仕事を辞めて、NGOに入りたいと考えています。 中東に行って、ボランティアをしながら、いま、中東で苦しんでいる人たちの 生活や思想、文化の実情を直に知り、日本の人たちにも伝えたい、知ってもらいたいと思っているからです。 ただ現在のところ、NGOについて自分が大変無知であることと、 生活をしていけるほどの収入は見込めない場合も多いというのが難点です。 自分の場合、「やりたい仕事ができる」という気持ちが生活と仕事の原動力なので、 できれば生活ができる最低限の収入は得ておきたい、というのが本心です。 最初のうちは見習い、という形で給与があまり見込めなくても構いませんが、 いずれある程度の給料を得られるNGOに入りたいです。 中東を希望する場合、「これだけは必要」という資格や技術はどういうものになるでしょうか? ご存知の方、情報を頂けませんか?

  • NGO

    NGOは、基本的に生活するのがぎりぎりの給料をもらって 活動していると聞いたのですが、 どういう人がNGOに属するのしょう? 家族を養っていこうと思ったらNGO活動じゃやっていけないと思うし。 奉仕心に燃えた人がやるのでしょうか? 給料をもらってその給料を好きな事に使うことをよしとするか、 生活そのものに自分のしたい事をする。という考え方の違いでしょうか? 一方、NGOでもお金を稼ぐ団体もあると聞いて・・・ 色んなNGO団体があるって事ですよね?  少しでもこの内容にかかわる情報を教えてください

  • NGOってなんですか?

    お恥ずかしながらこういった横(英語系)文字等みんな分かりません。。。 教えてくださいm(. .)m

  • NGOってどうすればなれるんですか?

    NGOとして活動するためには、どこかに認定して貰う必要があるのでしょうか? それとも「今日からNGOとして活動する」と宣言してしまえば、OKなのでしょうか?

  • NGOについて

    NGO法人と認定NGOの違いは何ですか?

  • NGO

    国際的(主な活動は海外)なNGOを設立したいのですが、通常のNPOと同じようなプロセスでOKなのでしょうか?  どなたか詳しく教えていただければ幸いです。