• ベストアンサー

水あめを、コーンスターチ(とうもろこしデンプン)から作りたいのですが。

 いちおう、コーンスターチとお湯の比率を色々変えてやってみたのですが。片栗粉でやった時はすぐデンプンのりが出来たのに、コーンスターチだと、木工用ボンドみたいになったり、水みたいになったりと、どうしてもデンプンのりが出来ません。誰か、成功したことのある人!本で、コーンスターチからデンプンを作るやり方を見たという人!8月あたままでに知りたいので、どしどし情報下さい。お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plo_olq
  • ベストアンサー率58% (23/39)
回答No.2

コーンスターチって、かなり粘りが強いものですよね? ですから、水が少ないとボンドのようになっても仕方かないと思います。 もっとお湯の量を増やしてやればいいんじゃないですか? 鍋に入れて、温めながらやるといいと思うのですが。 そうすれば、粘り気とかを考えながら加減が出来ると思います。

emingo
質問者

お礼

あー、なるほど。わたし、片栗粉と同じ比率でやってたんですよね。温めながらかあ。試してみます、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

これは違いますか。 30分で水飴づくり http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sugicom/kazuo/neta/seibutu5.html

emingo
質問者

お礼

 見てみました。あー、やっぱりコーンスターチじゃやりにくいんですね。これから格闘してみます。情報ありがとうございます!

関連するQ&A

  • すいとん粉は何でしょうか??

    すいとん粉という物が売っていて、成分は小麦粉とでんぷんと書いてありました。 小麦粉とでんぷんをどのくらいの比率で入れたらいいんでしょうか?? 小麦粉って、薄力粉ですよね。 でんぷんと言うのは、片栗粉で良いんですよね。 すいとんを作る時の粉と水の最適な分量はどうなんでしょうか?? いろいろ質問しましたが、宜しくお願い致します。

  • ガラス面に和紙をはるには、どんなのりが適しているのでしょう?

    ガラス面に和紙(とても薄く、向う側が透けて見える位)を貼りたいのですが、 どんなのりが適しているでしょうか? 店舗の外部に面したサッシで、内側から色んな和紙をコラージュした様に貼りたいのです。木工用ボンドなどを、水で薄めて使おうかと考えてます。(乾いたら透明になるかも?)どなたか、よい方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • 英語に訳してください

    以下の文章を英語にしていただけませんでしょうか? 少々特殊な単語があるかもしれませんが、よろしくおねがいします。 一応状況の詳細を書かせていただきますと、衣装(裁縫)や衣装にくっついている裁縫以外の固い物質の造形(Craft?)に関しての文章です。 演劇などで見るような特殊な服に関してです。 ---------------- ・できれば、造形の多い衣装、一風変わった髪型、まわりがやらないようなキャラクターの製作がしたいです。 ・△△のカツラは、木工用ボンドを使って固めるました。特に△△の髪の毛は大変でした!まずウレタンボードで形を作り、その上に布を貼り、木工用ボンドで毛を貼ってあります。 ■■のカツラは、針金を入れてあり、毛先だけ木工用ボンドで固めてあります。針金が目立たないように、カツラと同じ色の毛を巻き付けて、外側に来る毛の中に隠してました。 ガチガチ固めたいときは、ヘアースプレーより水で薄めた木工用ボンドを使うのがオススメです。しかし、木工用ボンドは乾燥するのに時間がかかるのが難点です。時間に余裕を持って作業をした方が良いです。

  • 茹でた肉を冷水にとるのはなぜ?

    例えばしゃぶしゃぶサラダの時、豚肉を茹でた後に冷水に取ると思います。何のためなのかよく分からないでやっています(本に書いてあるから)。 鶏ササミに片栗粉を付けてお湯で茹でる料理のときも、茹でた後、冷水に取るように書かれています。 冷水にとる目的は「しめる」のかな?とか思いますが、キュッと本当にしまるのでしょうか?水につけて、後でペーパータオルで水気を拭いても、どうしても水っぽくなりはしないのか?など、少々疑問です。 お教えください。

  • デコパージュ石鹸を作りたいのですがケマージュ液が手に入りません。

    子供のバザーでの、手作り作品にデコパージュ石鹸を作りたい!! と、思ったのですが、ネットサイトに書いてある 「ケマージュ液」が手に入りません。 市内の手芸店・ホームセンターに片っ端から 電話をしたのですが、どこも取り扱っておらず、 取り寄せも不可能と言われました。 こちら北海道となります。 入手手段や、代用品などあれば、ご教授ください。 また、一部サイトで「木工用ボンド」「ジグソーパズルのり」で、 と書いているサイトも見つけたのですが、 バザーなので、人様が使うものなので、 上記「のり」で、石鹸として使用可能なのかが気になりました。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • トウモロコシデンプンにアフラトキシンは含まれるか?

    カビ毒のアフラトキシンは、ナッツ類やトウモロコシなどの穀類のカビから生成されると聞きました。 チュアブルタイプの医薬品には、トウモロコシデンプンが使われていますが、たぶん、そういうときに使われるトウモロコシは、輸入物だと思われます。 その場合、そのトウモロコシデンプンには、アフラトキシンが含まれる可能性はあるのでしょうか。

  • でん粉(コーンスターチ)の賞味期限

    でん粉(コーンスターチ)の賞味期限表示について教えて下さい。 賞味期限、表示が省略が可能らしいのですが 何でですか? 他の食品もあるんですか?

  • サーたーアンダギーにコーンスターチ(でん粉)を

    入れるようですがその効果はなんですか?

  • 片栗粉でとろみをつける際について

    今日、あんかけチャーハンを作ったのですが 本の通りに作り、最初作ったところ、とてもおいしくできあがりました。 で、すごくおいしかったので、2回目同じように作ったところ 食べれないほどまずくなってしまって・・・・ (たぶん、他の人が食べれば微妙な味・・・と感じるぐらいで、食べれないほどまずくはないと思いますが) そんながまんしてまで食べたくなかったので全て捨てましたorz で、違いといえば、片栗粉でとろみをつける際に、 手首ががくっとなってしまい、 本来入れる量の1.5倍ぐらい入ってしまった事です。 結構な時間ふっとうさせたりしていたのですが 片栗粉の味が残ってしまいました。 これまでもそうだったのですが どうもとろみを入れるのがうまくいきません。 何が間違ってるのか分からないのですが 片栗粉と水を1:1で溶いたものを とろみづけには使っていますが 沸騰させた状態に片栗粉を入れ、 だまになるのが嫌なので 私は、入れる前から泡立て器で混ぜながら そこに水溶き片栗粉を投入していきます。 で、入れ終わった後も1分以上はその状態を保っていますが それでも片栗粉の味がします・・・・ スープがすごい薄味というワケでもないのですが・・・ どうしたら片栗粉の味がしなくなるでしょうか? くず粉に代えればいいのかもしれませんが それ以外の方法があったら教えてください。

  • アパートに住んでいます。

    アパートに住んでいます。 いつも私がお風呂に入ると、隣の人がお風呂の水を使っているようです。 隣の人のお風呂は私のお風呂と隣にあります。 時間を変えても、隣の人はお風呂に来ます。 隣の人がお湯を使ったり水を使うと、私の使う水やお湯の温度が変わったりします。 時間関係なく、隣の人が嫌がらせをしてくるので困っています。 昨日は頭にシャワーを当ててるときに急に熱いお湯に切り替わって頭の皮膚を火傷しました。 怖いです。 どうしたらいいのでしょうか? たぶん、引っ越してもストーカーのように来ると思います。 その、ストーカーは私が小さい頃から居ます。 本当に困っています。