• ベストアンサー

ゆかたの洗い方教えて

何年も箪笥の奥にしまってあったゆかたを出した所、汚れのような赤茶けたしみが3点ほどありました。浴衣自体古いもので 保管のしかたもけしていい状態とはいえないのですが、愛着があり今年着てみたいと思っています。 家庭で洗うには、どうしたら良いでしょうか? しみも取りたいのですが 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hebi
  • ベストアンサー率15% (12/80)
回答No.4

何年もしまっておいた物ですからその赤茶けたシミみたいな物はカビかもしれません もしそうなら布自体がやられている可能性が有るのでまず初めに軽く普通に洗濯してみましょう 綿以外なら(絞りや麻)取り扱い表示を(付いていれば)見てからです それで大丈夫ならそこから色んな薬品をきつくない物から試して行きます 普通の浴衣は色が出ないように水で洗います 後染めが多いので漂白剤などはあまり使いません どうしてもと、言うときには 水全体に漂白剤を混ぜてつけ込んでください 一カ所に付けてそこだけ だ円に色が薄くなるなんてことも有りますから (そのシミって大きいのですか?もし小さければ諦めましょう下手にいじくって取り返しが付かなくなるより良いです)それと糊付けですが色の濃い物なら洗濯機で糊付けをお勧めします スプレー剤はテカリを作ってしまうので色の薄い物に使ってください プレスですがさすがに プロと同じとは行かないので(機械が無いので)アイロンのかけ方だけ(文じゃ分からないかもしれない)1,両袖から 縫い目に合わせて端からアイロンをかける 2,襟をうつぶせ状態にしてこれも縫い目を合わせてアイロンをかける 3,身ごろは、裾から 自分に向かって浴衣の頭が左裾が右になるようにおいてください そのとき浴衣は上向きです 4、自分から見て手前の身ごろをたたむようにして(縫い目を合わせて)アイロンをかけます右から左へ(裾から襟へ上がっていくように)反対側も同じようにしてください 肩と袖が合うはずです 5,前身頃が終わったら開いて背中をかけます(襟の所はアイロンを横にするとかけやすいでしょう)いかがでしょう参考になれば嬉しいです 長くなってすいません

wingmomo
質問者

お礼

紺地の細かい模様の浴衣なので しみは薄くなったようですが完全には取れませんでした なんとなく色落ちするのではと・・かなり薄い液にしました。 盆踊りに着ていこうと思っています。皆さんがたからの答えを参考にうまく洗えました。ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.3

浴衣は木綿でしたら普通の液体洗剤(無蛍光)で大丈夫ですよ シミも酸素系漂白剤でしたら色落ちせずにきれいになります シミのところに酸素漂白剤をしみこませ後はネットに入れて 洗濯機で弱水流か手洗いコースで洗うだけです 浴衣って普段着と同じで汗をかいたらいつでも洗えるので あまり難しく考えなくて大丈夫ですよ、 半乾きの時に(完全に乾かすと皺が取れ難いです) スプレーのりをしてアイロンを掛けておきます

wingmomo
質問者

お礼

浴衣って普段着と同じで汗をかいたらいつでも洗えるので   ゆかたも扱いが面倒と思っていました。もっと気軽に着まわせますね。ありがとうございました

  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.2

洗濯ネットに入れて、食器洗い用の中性洗剤を使って洗濯すると良いですよ。 シミになったところは原液を直接垂らして後は普通の洗濯と同じように洗ってください。 濯ぎの仕上げに柔軟剤と洗濯糊を1:1の割合で入れて仕上げてください。 干すときは物干し竿に袖を通すようにして裏返しで風通しの良い直射日光の当たらない場所で干してください。 洗濯の際は泡切れの悪い洗剤ですから最初は薄目にして泡立ち具合を観ながら洗剤の量を調整してください。

wingmomo
質問者

お礼

干すときは物干し竿に袖を通すようにして裏返しで風通しの良い直射日光の当たらない場所で干してください。 このようにして干しました。ありがとうがざいました。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

下記のページを参考にしてください。 ゆかたの洗い方(洗濯機洗い) http://www.lion.co.jp/life/life1a4a.htm ゆかた(浴衣)のケア 洗い方から収納まで http://www.lion.co.jp/life/life1a4.htm

wingmomo
質問者

お礼

www.lion.co.jp/life/life1a4.htm開きました。 ありがとうございました。参考にしました。

関連するQ&A

  • 着物・浴衣と衣類圧縮袋

    着物、浴衣は、衣類圧縮収納袋で収納して良いものなのでしょうか。ご存じの方、または実際になさっている方がいらしたら、教えて下さい。 母の遺品を整理していたら、着物・浴衣が出てきました。 畳紙に包んで、ウォークインクローゼットの風通しのよい場所に重ねて収納してあり、2点ほどしみがあるものは廃棄したのですが、まだあと10点ほどあります。ちなみに、10年ほど前までは、桐のタンスにしまわれていました。 高価なものはないのですが、祖母の手縫いのもの、母が着ていた思い出の浴衣は、できればとっておきたいです。ですが、我が家ではこれらを収納する場所がありません。 それで、圧縮袋を使って収納したいのですが、そのようなものを使って収納している話を聞いたことがなく、できるかどうか、教えていただければありがたいです。

  • 白い浴衣の保管方法

    今年、白の浴衣を購入し、早速、花火大会に着ていきました。 おしりの所が汚れてしまったのと、何かをこぼしただろうシミがついてしまいました。 きちんと染み抜きにだして保管しておけば問題ないでしょうか? あと、着る度によごすのではないかと、凄く心配になるのですが、みなさんはどうされていますか?

  • 浴衣の柄を手描きで描くには

    毎年浴衣を着ずに夏を過ごしていたのですが、今年は着てみようかと考えています。 それに伴って浴衣を購入しようと思うのですが、どうも自分好みの柄が見つかりません。 柄って浴衣でもかなり目を引く所だからあんまり妥協したくないし・・・。 そこで、一枚大きな布を買ってきて、それに自分で柄を描いて浴衣を作ろうと考えています。 元から裁縫などは得意なので浴衣自体を作る事に問題は無いのですが、どんな布を買えばいいのかや、どんな種類の塗料等で柄を描けばいいのかなどが解りません。 そこで、あまりお金をかけずに買える布や塗料を教えて下さい。 制作時間は長くなっても構わないので、5000円くらいの範囲でお願いします。 あと、柄の配置などに関してのアドバイスも頂けると嬉しいです。 ちなみに柄は細々したものではなく、結構大きめに描こうと考えています。(色は未定)

  • 洋服の染め直し

    保管していた洋服にしみがついてしまいました。 生地は綿100%で、結構広範囲にわたってしみがあります。 汚れでできたしみではないので、取れないのではないかと 思い、思い切って染め直ししようかと思っています。 京都に着物の染め直しをしている所はあるようですが、 洋服の染め直しをしているお店はあるのでしょうか?

  • 男物の浴衣の色について

    男物の浴衣の色で悩んでいます。 妻が家族みんな浴衣で花火大会に行きたい!と言うので、今年初めて浴衣を買うことになりました! とりあえず初めてというのと年に数回しか着ないのでお手頃なセット販売であまり柄の入っていないシンプルな浴衣にしようと思っています! そこで浴衣の色ですが、妻は紫色の浴衣を着るんですが、この場合男性は何色だと合うのですか? 今の所、黒にしようと思っているんですが、黒だと暗い感じにならないか心配です(>_<) ちなみに私は22歳の男性です! 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 頑固なステンレスの汚れや、しみを取る方法

    ガスコンロの下のステンレスの掃除を、引越しして以来、 初めて掃除したのですが(2年近くほったらかし状態)、 汚れがこびりついて取れなかったので、市販のこげ落しを使ったところ、しみが残ってしまいました。 頑固なステンレスの汚れや、しみを取る方法、 又、ステンレスの掃除の仕方を教えて下さい。

  • 捨てられないもの(物持ち良すぎ!みたいな物)ってありますか?

    寒くなったな~なんて思いながらタンスの整理をしていました。 そろそろババシャツの季節だわ!なんて思っていたら、ふと、このババシャツいつから着てる!!?? え!?学生時代だ!!やばい、何年前!?なんて状態になり、 一人で笑ってしまいました(^_^.) 他の下着はダメになったらすぐ捨てちゃうんですが、何故かババシャツは健在・・・ 汚れもにおいもないし、なんだかとっーても愛着があります。 みなさんはそんな捨てられないもの、永年愛用しているものとかありますか? ちょっと私の貧乏臭さが恥ずかしいですが・・・ 良かったら教えてください(^o^)

  • 着物を処分すべきかどうか

    祖母から30年以上前の着物(女児用)をもらいました。 亡き祖父が高級な呉服屋で買ってきたものらしいです。 七五三用の着物・浴衣・半纏の3種類もあり、生まれたばかりの私の娘に…とのことですが、正直保管に困っています。 七五三用は3才まで大事に保管しようと思いますが、浴衣・半纏の管理は難しいです。 かと言って捨てるのは亡き祖父に申し訳ないので捨てる気にはなれません。 古くて少し汚れもあるため、売れるような感じでもありません。 洗ってもカビ臭いままです。 このような場合、どうしたらいいのでしょうか。 神社でお焚き上げ(?)するものではないですよね?

  • この着物の汚れは、カビでしょうか。

    この着物の汚れは、カビでしょうか。 この着物は着丈が150cm弱の女児の着物です。 たんすの管理をしていた母が亡くなって10数年。 今年、持ち帰るよう言われ、汚れが目立ちますが、捨てるに忍びなく、せめて中古の着物店で手芸用に安くてもいいから買い取ってもらえないかと、持ち帰りました。 私はシミの中で一番たちの悪いのがカビだと思っているのですが、その認識で間違いないでしょうか。 見た目がきれいになっても胞子が残っているかもしれないとか、他の着物にもうつるとか、聞きます。 私は子どもがなく、弟も当分子どもの予定はないそうです。 弟は、女の子が生まれるか、こればかりは分からないので、場所も取るだろうし保管はしなくてもいい、と言っています。 写真では分かりにくいと思いますが、 ・この着物がどういう状態にあるか ・どうするのが賢明か 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • この程度のシミはokですか?

    コンビニで買った履歴書の封を開けたら写真に写っている黒点のような しみがありました これは紙特有の自然なものと思いますが全部調べてみると半分くらいポツポツと 点のようなシミがあるのには驚きました………… 履歴書は人に見てもらうものだから汚れは御法度!! というのが私のルールですが、こうも汚れが多いと困ります………… 写真のような汚れがある紙は迷わず捨てましたが面接官はこのような赤丸で囲っている ような小さい汚れは見逃してくれますか? 私が面接官ならこのような自然な汚れは仕方がないので多少のアラ許容範囲ですが 皆様が面接官ならどうしますか?

専門家に質問してみよう