なぜスペシャルウィーク産駒は走ってこないの?

このQ&Aのポイント
  • スペシャルウィーク産駒がなかなか走ってこない理由は何でしょうか?
  • エルコンドルパサーやグラスワンダーと比べてもスペシャルウィークの産駒は成績が振るわない傾向にあります。
  • 血統的にも非常に筋が通っているのに、なぜスペシャルウィーク産駒は結果を出せないのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

スペシャルウィーク

まだ産駒がデビューして1年ちょっとしか経っていないので結論はまだ出ていませんが、なぜスペシャルウィーク産駒は走ってこないのでしょうか? 同じ年に引退、種牡馬デビューを果たしたエルコンドルパサーはオープン勝ち馬も出し、クラシックにも産駒を進めました。 スペシャル、エルコンドルの翌年引退、今年産駒がデビューしているグラスワンダーは、例年になくレベルが高い新種牡馬の中でも比較的がんばっているほうだと思います。 一方スペシャルウィークは仕上がりが早いわけでもなく、ひと夏を越しての成長力が見られるわけでもなく、なんかこのまま忘れられてしまいそうなんですが、ダービーもジャパンカップも秋の天皇賞も勝った超一流馬。父はサンデーで母の父はマルゼンスキーでその母父はセントクレスピンで、、、と血統的にも非常に筋が通っていて、短いのも長いのも、早熟なのも晩成なのも出てきそうな雰囲気なのに、なんで走ってこないんでしょうか?血統が綺麗すぎて付けにくいんでしょうか? 金額の大きさで分かるものではないですが、種牡馬入りする際のシンジゲード額を見てもエルコンドル、グラスからは大きく下回っているし、近年のダービー馬と比べてもやや低め。確かにサンデーの後継種牡馬が毎年たくさん増えてきているとはいえ、最初から期待感も小さかった気が。 話が長くなってしまいましたが、なぜスペシャルウィーク産駒は走ってこないのでしょうか?種牡馬の出来って神のみぞ知るって部分なんでしょうけども、専門的なご回答であればあるほどありがたいです。

  • 競馬
  • 回答数8
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まだ見限るには早いとは思うのですが、期待との兼ね合いですとやはり物足りないですね。 やはり、私は、あまりにも日本的な血統過ぎるのがマイナスに働いているのだと思います。 父サンデー、母父マルゼンスキー、母母父セントクレスピン、母母母父ヒンドスタンと代々、日本のトップ種牡馬たちが重ねられた血統ですので配合が難しい面はあるでしょう。 しかも、ヒンドスタン、セントクレスピンらの直系はスピード不足で途絶えてしまい、マルゼンスキーもネーハイシーザーらがかろうじて生き残っている状況ですから、現代の血統から見るとスピード不足ということなのではないでしょうか。恐らく、シンジケートが安価だったのも、その辺りの懸念があったものと思われます。

yfuji63
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 日本的良血でも現代競馬に合っているかいないか、って話ですね。確かにそうかもしれません。 とにかく、これからの逆転に期待したいですね。

その他の回答 (7)

noname#11912
noname#11912
回答No.8

補足に書かれてる事は否定しません。サンデーの代表産駒の母系には名牝が勢揃いしてる事実があり、その名牝の血統は社台ファームの配合または社台ファームの持ち込んだ繁殖牝馬によって構成されている事実は否めないと思うんです。ニジンスキー、リファール、ダンチヒ、ヌレイエフ、そしてノーザンテーストなどが日本では、ノーザンダンサーの直仔としての地位を確立しています。社台ファームがノーザンテースト、サンデーサイレンスその次の第3の種牡馬をどの血統とするか興味深いところです。そういった間隙をぬって、トウカイテイオーやメジロマックイーンに一子相伝の牡馬を産み出して欲しいです。今からの数年を逃せば淘汰され血統は消え行くでしょうから。

参考URL:
http://csx.jp/~ahonoora/special_week.html
yfuji63
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございました。 スペシャルウィーク自体のお話を聞けたらさらにありがたかったです。

noname#11912
noname#11912
回答No.7

サンデーの偉業は繁殖牝馬の質の高さによる所もかなりあると思います。ノーザンテーストの活躍はその血をもつ牝馬を相当数産み出しました。サンデー以前はそれら牝馬にリアルシャダイやトニービンが導入され、それなりの結果を見た事は記憶にも新しいですね。今の日本ではむしろ父系より母系のほうに血の主導権があって、またそれは社台グループの作り上げたシステムそのものだと認識しています。ノーザンテーストもノーザンダンサーのフィルター役の1頭でしかなく、存在価値もより薄れるでしょう。同じようにサンデーも、ノーザンダンサー系インブリードのワンクッションとして、日本の牝系にのみ名前が残る存在になると考えてます。従ってサンデーの後継馬の需要も限られるでしょう。造られたサラブレットは人の思惑からは逃れられない存在なんでしょうね。

yfuji63
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ということは、スペシャルウィークに配合された牝馬の質があまりよくなかったというご回答になるのでしょうか?繁殖牝馬の質というのは当然その国独特のものになっていくでしょう。ということはスペシャルの母系が日本独自のものなので走ってこない、ということなのでしょうか? また、種牡馬の成功は繁殖牝馬の質の高さということは、社台グループが1番力を入れて沢山種付けをさせた種牡馬になる、ということになるのでしょうか?

  • a82kai
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

サンデー産駒というのは、能力は高いのですが気性面で泣かされたり故障が多かったりという馬が多かったように思います。せっかくG(1)を勝っても故障してしまい1勝止まりだった馬が数多くいました。そんな中スペシャルウィークは気性面や故障に泣かされることもなく4つものG(1)競走を制しました。その姿は逆にどこかサンデーらしくない感じすら覚えました。スペシャルウィークはサンデー特有の爆発力を思ったほど継承させられないかもしれません。

yfuji63
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 007xyz
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.5

私もスペシャルウィークはキレよりパワーが持ち味だと思います。 個人的には産駒は古馬になってからよくなる気がします。

yfuji63
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

 サンデーの後継については、成否は種牡馬自身の現役時代のタイプによるところが大きいのかなと思っています。  クラシック等檜舞台で活躍できるのは、現役時代に軽い切れ味を武器にしていた馬(ダンスや今年のアドベガ等)。  他方 パワーよりの馬は苦戦気味で、自身よりもよりダート向きになっているように思えます(ジェニュインやバブルやマーべラスやイシノサンデー)。  スペシャルは両方兼備の馬で、個人的にはサンデーの最高傑作だと思いますが、どちらかといえばパワーが押し出されています。サンデーの特徴である切れを存分に有しながら、自身の属性として類稀なパワーを付けたためあれほどの馬になったのかなと。血統的には 母系の日本古来の血統によるところが大きいと思います。  ですから 現状での結果はそんなもんかなって感じです。  ただエルコンが活躍しているとおっしゃられていますが、いずれはエルコンよりは活躍すると思います(エルコンは死んでしまいましたから当然ですが、そうでなくとも)。成長力に期待して、気長に見守ってみませんか?  ちなみに私はシルクジャスティスの大ファンでしたが、今年新種牡馬となって、未だ未勝利です・・・。

yfuji63
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 個人的に、スペシャルはものすごく切れのあった馬だと思いますがそれはさておき、自身のスピードタイプ、パワータイプというより、今はサンデーの天下だから芝で活躍するのが難しいですよね。サンデー産駒がいなくなったときがサンデー系種牡馬の本当の戦いの始まりでしょうか。 とにかくもうすこし長い目で見守っていきます。

回答No.3

1年や2年じゃ、まだ分らない部分もありますが... 今でも父サンデ-サイレンスの直仔がバリバリ走っているのもありますし、繁殖牝馬の中にもサンデ-サイレンス産駒が多いです。 スペシャルウィ-クは母の父がマルゼンスキ-なのでノ-ザンダンサ-系、これはサンデ-産駒の次ぐらいに多い。 だから交配相手が限られてしまいます エルコンドルパサ-やグランスワンダ-は非サンデ-なので(グラスは同系ですが)スペシャルウィ-クよりも交配相手をいろいろ選択出来ます 何といっても、サンデ-サイレンスの牝馬と交配出来るというメリットがある 他のサンデ-サイレンスの産駒で活躍している種牡馬は母の父が大抵ノ-ザンダンサ-系以外。 母の父がノ-ザンダンサ-系というのはダンスインザダ-クがいますし、こっちの方が実績があるし産駒も走っていますのでダンスの方が重宝されます。 今やヘイルトゥリ-ズンやノ-ザンダンサ-の血がほとんど。 そろそろ頭打ちのような気がします これからは種牡馬戦国時代になるんじゃないでしょうか?

yfuji63
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いくつか理由を挙げていただいたのでありがたかったです。 スペシャルには、当初のダンスインザダークのように、とりあえずダートで実績を作ってもらい、いい牝馬を集められるようにがんばってもらいましょう。

  • RGMyt
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.1

調べたところ、大きなレースの勝ち馬はいないものの、 そこそこの勝ち馬が出てます。 今年は397回中の出走で39勝しています。 これで走っていない、と決め付けるのは早計かもしれません。 (アーニングインデックスは低いですが・・・) また、今年の2歳馬に新潟2歳S3着の「スムースバリトン」という馬が、 今後期待できる馬かもしれません。

参考URL:
http://db.netkeiba.com/index.php?pid=horse_sire&id=1995103211
yfuji63
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 あくまで今までの数少ない産駒の中で「目立った」活躍馬がいないので「走っていない」と言わせていただきました。 とにかく今後に期待したいです。

関連するQ&A

  • オルフェーブルが種牡馬になったら・・・

    オルフェーブルが種牡馬になったときの、 血統的な価値は、どんな感じと思いますか? 個人的には、母父マックイーンが晩成ステイヤーの血なので、厳しいかなと思いますけど・・・・ でも、ケガせずに凱旋門も、種牡馬としても、がんばってほしいですね

  • ディープインパクト産駒

    今年のダービーが、ディープインパクト産駒が勝つチャンスがある最後のダービーになると思いますがどうでしょうか? 今年中央デビューするディープインパクト産駒はわずか6頭、牡馬は2頭なんですよ。 アクシデントも付き物な世界ですから、ダービーに出られたら儲け物だと思いたくなります。

  • 種馬情報のWEB

    よく本屋さんでは「種牡馬辞典」なるものが売られていますが、あれをWEBでやっているところはありますか?無料で。 血統表だけではなくて、コース別の成績や・産駒の特徴なども載っていたら最高です。予想に役立つ種牡馬(血統)サイトがありましたら教えてください!

  • どの馬が最も走りそうでしょうか

    競馬好きが高じて、一口馬主になろうと思い立ち 資料を取り寄せたのですが、血統に詳しくないので 近親や兄弟でしか判断がつきません。 予算との兼ね合いもあり 候補をある程度絞ったのですが、ここから1頭に絞りきれません。 皆様の意見を聞かせて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。 ■ビワパシフィカスの07(牡) 父アグネスタキオン 母父ブライアンズタイム かのナリタブライアンの全妹ビワパシフィカスの仔。 父は今をときめく絶好調種牡馬アグネスタキオン ただ、母父ブライアンズタイムの馬の成績はイマイチ 母が繁殖入り3年目なので産駒の傾向もまだわかりません。 ちなみに唯一デビュー済みの仔、 アドマイヤシズカ(牝:父ダンスインザダーク)はダメダメで、 早くも繁殖入りしてます。 ■ロゼカラーの07(牝) 父アグネスタキオン 母父Shirley Heights ローズバド、ローゼンクロイツの半妹 サンデーサイレンス系の父(ダンスインザダーク)を持つ半兄、 ローズプレステージもそこそこ走っているので、 この仔も結構期待出来るかなと思ってます。 ただ牝馬にしては結構イイ価格。 ■ビワハイジの07(牝) 父アグネスタキオン 母父Caerleon アドマイヤオーラの全妹。調教中に不運の死を遂げた全兄 アドマイヤテンカの分も頑張って欲しいところです。 半兄アドマイヤジャパンも活躍馬。 この馬の募集が価格が最も高額です。

  • この馬の中で強いと思うのは?

    セイウンスカイ  スペシャルウィーク グラスワンダー エルコンドルパサー

  • ディープインパクト

     先日のディープインパクトの勝利は大変鮮烈なものでした。発馬であれだけの後手を踏みながら直線豪快な差し切りでした。  ですが私は心配でなりません。それはサンデーサイレンス産駒の宿命である故障です。  サンデーサイレンス産駒のG1馬は実はかなりの馬が1勝で終わっています。早熟で以後勝てなかったパターン(サンデー産駒のG1勝利は3歳までに集中している)もありますが、栄光を重ねる前に故障で引退に追い込まれるパターンも多いのです。フジキセキやアグネスタキオン等はとてもディープインパクトとかぶります。  サンデー産駒で最も多くのG1を勝ったのがスペシャルウィークで4勝ですが、故障もなく衰えることもなく惜しまれつつ引退したとても例外的な馬ですね。  ディープインパクトはこれから故障することなく栄光を重ねることが出来るのでしょうか・・・  皆様の意見をお聞かせください。

  • ナリタタイシン産駒

    ウイニングチケット、ビワハヤヒデとともに3強の一角をなしたナリタタイシンは引退後に種牡馬になったと思いますが、JRAの新馬・未勝利戦を勝った産駒はいたのでしょうか? その他、種牡馬になりながら勝ち馬を排出できなかったG(1)勝ち馬をご存知でしょうか?

  • 平成の最強世代と呼ばれた(呼ばれている)馬たち

    主に、エルコンドルパサー、グラスワンダー、スペシャルウィーク。さらには、セイウンスカイ、マイネルラブなど。 皆さんは、この中でどの競走馬が一番好きでしたか?また、一番強いのはどの競走馬だと思いますか? 色々とエピソードや理由などあるとが嬉しいです。

  • 最強世代

    スペシャルウィーク、エルコンドルパサー、セイウンスカイ、グラスワンダー、キングヘイローなどが戦った1998年クラシックですが、この世代に関するエピソードやこのレースにはしびれたなどの意見をお聞かせ下さい。

  • レース結果について

    レース結果について 1R~12Rまでのレース結果と同時に種牡馬(父と母父)が載っているサイトというのはあるんでしょうか。あったらぜひ教えてほしいです。