• ベストアンサー

HDDを交換して最高何GB程度までいけそうでしょうか

nana_sの回答

  • nana_s
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4

ノートPCはHDは交換すると結構値段が掛かりますので新しいのを購入というのに視野を入れてみてはどうですか? 場違いな意見ですいません

BABA4912
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • CPU交換について

    ■三菱電機 apricot AL320 ​www2.mdit.co.jp/service/apricot/ac_prod/apal320-4a.htm ■三菱電機 apricot AL320 【M3N33-Y27AM】 OS:Windows2000sp4《元は98SE》 CPU:cerelon766 HDD:10G メモリ:256M 三菱電機のサイトを見ていただくと分かるとおもいますが、このPCにはPIIIを載せているタイプもあります

  • BIOSについて

    パソコン初心者です BIOSについて調べていたんですがわからない事があったんでわかる方いたら教えてください 質問ですが BIOSのセットアップユーティリティーで起動するOSのところを見ると〔98/2000〕と〔その他〕というのがあります これはどういう意味ですか? 普通に起動すると2000が立ち上がります 僕のPCの詳細は ■三菱電機 apricot AL320 www2.mdit.co.jp/service/apricot/ac_prod/apal320-4a.htm ■三菱電機 apricot AL320 【M3N33-Y27AM】 OS:Windows2000sp4《元は98SE》 CPU:cerelon766 HDD:10G メモリ:256M《増設済みで三菱電機公表の最大値》 リカバリーCD:あり《Windows2000》 こんな感じです よろしくお願いします

  • Biosが500GBハードディスクを認識しません

    Sotec製、PM4000にWD5000AAKS を接続したところ、ロゴ画面が10分くらい続いた後、HDDを認識せず、Setup画面(Bios設定か通常起動を選択)となります。 マザーボードは P4M-800/T2, chipset は、North が VIA PM880, South が VIA VT8237 /R です。 この板には、PATAとSATAの両方のコネクタがあり、これまではWD1600JD(SATA)で使ってきました。OSはXP SP3でレジストリもBigDriveEnableになってます(Biosとは無関係ですが)。 Sotecのホームページには、250GB×2でRAIDを組めることは書いてあるのですが、それ以上の大容量HDDについては記述がありません。 また、この件に関するBios更新もないようです。 このマザボは、500GB HDD は認識できないのでしょうか? 認識させる方法はないでしょうか? 出来ないとしたらその理由も知りたいです。

  • HDDの交換について

    父親が使っているPCのHDDが壊れたので交換したいと思いますが、詳しいことが分りません。どなたか教えてください。 NEC PC-VT800J/6JD HDD(40GB)UltraATA-66対応  OS:WinMe  チップセット:VIA Apollo Pro133A Chipset のHDDが壊れたので私の使わなくなった NEC PC-VC667J/3FD HDD(30GB)UltraATA-33対応 OS:Win98SE チップセット:Intel(R)810E Chipset のHDDと交換したいと思うのですが、可能でしょうか? また、可能ならばどのようにすればよいのでしょうか? 父親はインターネットとワープロ程度しか使わないのでHDDの容量が少なくてもよいのでわざわざ新品を高く購入したくないというのです。

  • HDD 10G搭載パソコンに40Gを載せるには。

    私のパソコンは、三菱ノートパソコンapricot AL320(M3N33-F27AD)です。 HDDモデルは 日立 ultra ATA/66 DK23CA-10(10G)が搭載されており 起動不良になった為、ultra ATA/100 HTS541040G9AT00(40G)を購入し 取り付けたところ認識しませんでした。富士通のパソコンで確認すると HDDに問題はないようです。インターネット上でディスクマネージャー を使用するとよいとか、BIOSの変更などの記事を見ましたが、 よくわかりません。このパソコンで40Gに変更する方法を ご存知の方どうぞご指導お願いいたします。

  • apricot AL300のドライバが見当たりません

    apricot AL300のドライバが三菱のサイトでも見当たりません。  型式はM3N10-T22AMです。  どこか他にあるでしょうか?

  • HDD換装について

    三菱apricot  AL320 M3N33-Y27AMを使ってます。 現在HDDが10Gなんですが古くなってきたので20G程度の物に換装しようと思ってます。 HITACHI DK23CAー10というHDDがついてます。(Cドライブのみ) 購入するのは別のメーカーのHDDでも大丈夫なんでしょうか? それとHDD換装後はノートン・ゴーストで作ったリカバリーCD(Cドライブのみ)で元に戻す事は出来るんでしょうか? 10GのHDD用で作ったリカバリーCDなんで20Gにしたらダメとかあるんですかね…。 もし大丈夫な場合残りの10Gはどうなるんですか? Dになったり残りの10もCとなるんでしょうか? 分かる方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • HDD換装

    三菱apricot  AL320 M3N33-Y27AMを使ってます。 現在HDDが10Gなんですが古くなってきたので20G程度の物に換装しようと思ってます。 HITACHI DK23CAー10というHDDがついてます。(Cドライブのみ) 購入するのは別のメーカーのHDDでも大丈夫なんでしょうか? それとHDD換装後はノートン・ゴーストで作ったリカバリーCD(Cドライブのみ)で元に戻す事は出来るんでしょうか? 10GのHDD用で作ったリカバリーCDなんで20Gにしたらダメとかあるんですかね…。 もし大丈夫な場合残りの10Gはどうなるんですか? それとHDDはオークションで中古を買うつもりなんですがフォーマットしてる物を買った方がいいんでしょうか? ちなみに外付けHDD等はもってません。 質問が多くてすいません。 分かる方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • キーボード交換

    三菱apricot AL320 M3N33-Y27AMを使ってます このPCはNECやソーテックに兄弟機(OEMって言うんですか?)があるらしく形状がよく似てます ソーテックの方は分からないんですがNECだとVersaProのVA80とかが似てるような気がします キーボードの交換なんですが今は三菱純正の灰色です これを白にしたいんですけど僕のPCに着けられるキーボード分かる方いましたら教えてください 具体的にどのPC(型番)の物が同じか互換性あるよって感じで教えていただけると助かります よろしくお願いします

  • 増設メモリ、限界値。。。

    今メモリ増設の最大値超えについて調べています PCは三菱電機 apricot AL320 【M3N33-Y27AM】 www2.mdit.co.jp/service/apricot/ac_prod/apal320-4a.htm OS:Windows2000sp4 CPU:cerelon766 HDD:10G メモリ:256M【三菱発表最大値】 スロットは2つ、今128が2枚装着されています BAFFALOやI-O DATAなどで調べても最大256となっていました ただそれらの会社が256以上を試したのかどうかは分かりません 『買い替え』というご意見も当然あるとは思いますが、今回はこのPCで、という事でお願いします 最大値超えの『可能性』について教えてください 以前も似たような質問をしたのですがBAFFALOなどで最大値が256ならそれ以上は無理だろというアドバイスをもらって諦めていたんですが、」あるサイトで同じAL320【僕のPCの1年前のモデル】でそのPCの最大値256を超えた増設をしたというのを見て再度いろいろ調べていました それではよろしくお願いします