• 締切済み

やっぱり給料や休みの話しはタブーですか?

ある会社から内定を頂いてますが入ろうかどうか 迷ってます。会社四季報に載ってる30歳の賃金が 異様に安いからです。それで妻子を養えるかどうか 不安です。また簿給なら休みが多くて残業が 少ないと割に合いません。こういうのを内定を もらってから人事に聞くのはやっぱりまずいですか? 選考段階ではもちろんまずいです。内定もらってからでも 配属や昇進にひびきますかねえ? 実際平均勤続年数は長いし悪い会社ではないと 思います。しかも会社図鑑(ダイアモンド社刊) によると業界全体で簿給で楽な業界だそうで 内定先も楽らしいのですが。裏が取れてないので 不安です。

みんなの回答

  • nabe89
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.5

maisonfloraさんがおっしゃるように、 聞かなければ何も分かりません。 給与・待遇は重要な事です。 どんなやりたい仕事でも、給与面で、納得がいかないと 離職の原因になります。 また、そういう質問をして、応えてくれる態度が その会社のスタンスを現していると言っても、 良いでしょうね。 応えずらい質問をすると査定に響くような会社なら、 どの道、不満が沸いてきますよ。

参考URL:
http://www.job-knowledge.net
回答No.4

1.一番いいのは、先輩に聞くことですが、素直にいうかどうかです.   毎月の健康保険か、厚生年金の保険料を聞けば、割といってくれると思います.それを報酬月収で見ればどのくらいかわかります。 2.それと世間体を考えて、あまり高い給与を載せないときもあるでしょう.いわゆる横並びどいうもの。逆もありうる. 3.同業者に入る友達がいれば.その友達にも聞いて見たら、そんなものかどうかわかると思います. 4.世間ではあなたが思っているほど高給取は少ないですよ.中小企業などが多いのですから、会社四季報にのっているのは日本の会社のなん%でしょうか.   

回答No.3

 去年秋まで中途採用業務してました。  結論「聞けばいい」。会社の考え方は違っても(マイナスにとる会社も多い)、自分が不安なら、どんどん聞けばいい。それで、納得できないなら、入らなければいい。  他の方が言われているように、給与以外に、その会社に何を求めているか、自分なりにはっきりさせることが大事。  30歳モデル年収の考え方 高い=いつまでも高いと期待しない 低い=この年収で生活できるか考える。生活レベルを考えるなら、その低年収で生活できるか、シビアに考えることです。無理なら、入らない、という選択が早い。  

  • PTPCE-GSR
  • ベストアンサー率47% (142/300)
回答No.2

う~ん、尋ねて良いか否かは、会社によるでしょうな。 ただ、『会社四季報』に載っているということは、上場企業ですよね。「異様に安い」と感じられたということですが、世間一般からみれば、それなりの賃金水準であって、生活できるくらいの賃金は確保されるのではないでしょうか。 それと、大事なことは、貴兄はなぜその会社に就職しようと思ったかです。 給料を第一に考えるなら、給料の高い会社に行けば良いし、仕事の内容で選んだのなら、場合によっては奥さんには働いてもらうなりすれば良いのではないでしょうか。 そういえば、小生の周りにも、共働きのところが多いですね。(もしかしたら「妻子を養う」なんて言葉が死語になりつつあるかも。) #それと「簿給」じゃなくて「薄給」ね。(あげあしとり失礼)

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

会社によりけりとしかいいようがないですよね。 そういう態度を査定にひびかせるようなところはひびかせるし。 せっかくもらった内定なので大切にしたいというのもあるので複雑だとは 思います。 まぁ気になるのであればやっぱり聞くしかないのではないでしょうか? 逆にその時にその後の待遇に響きますか?などと質問するのは野暮でしょう。 私はバブル全盛期の就職ですが30歳くらいのモデル賃金はどこの企業も 会社説明会などで説明していたと思いますよ。 1番いいのは出身の学校の先輩などを探すことですかね。

関連するQ&A

  • 昇格

    この度、夫が主任になりました。 勤続10年で37歳です。 とても嬉しかったです。 今後、係長になるには平均年数はどの位なんでしょうか。 会社は勤続年数で昇進が殆どみたいです。 去年、勤続年数が10年の方達が3人主任になり、今年は11年の方と主人が主任になりました。 主人の同期はおりません。 中小企業で100名位の会社で支店は4つしかありません。 10年で主任は遅いのでしょうか。 中途入社ですが、年齢的な事もあり、今後の昇進も勤続年数で昇進するのかがとても気になりなりました。 主任でも、ボーナスや退職金等もメリットがあるのでしょうか。 初めての昇格なので、知識がありません。 ご教授の程、お願い致します。

  • 職場での昇進

    20代のフリーターです。 会社で平社員から役職に昇進することがありますね。 会社によって、単に勤続年数で昇格させる会社と、勤続年数は一切関係なく仕事の評価で昇格させる会社があるんですか? (一般業務、営業職での違い?) 役所関係ではどうなんですか? (昇進試験で? 国、地方でも違い?)

  • 給料VSやりたい仕事

    現在大学4年生で、本来は今年4月に就職予定の者ですが、今悩みどころに立たされています。  現在1社内定をもらったのですが、まだ多少就職活動をしておりました。先日溶業界研究をしていたら、クリエイティブ関連の業界に非常に興味を惹かれました。実は現在内定をいただいている会社は、そんなにやりたい気持ちが強いわけでもない業界ですが、東証一部であり寮があるので安定した生活は手に入ると思い選んだ会社です。しかし、クリエイティブ系に非常に興味が出てきて、現在も色々調べることにより日増しに気持ちは強くなっています。そして、今内定を蹴って、そっちの業界に飛び込もうかと考えています。その様な場合、二通りの方法があります。一つは新卒枠ではなく寮もない会社ですが、何とか採用をしている会社もあったのでそちらに就職する。二つ目はとりあえず1年間そっちの関係のバイトをして、来年寮もしっかりしているような大手の選考を受けるかです。  しかし不安があります。果たして安定した生活をすてやりたい仕事に飛び込んでいいものか?現在私は24歳であり、もうそろそろ安定した生活、貯金など経済面を考えなくてはいけない歳です。例えば寮がない会社ですと非常に経済面がきつくなります。そして、一年バイトをする方向であれば、歳が25歳になってしまうので、年齢による障害が出てきます。例えば出世枠からはずされ、下流工程の仕事しかさせてもらえない。  もちろん、その業界に飛び込み出世する気持ちはありますが、現実その業界の慣習的に出世が望めないようであれば厳しくなります。 非常に長くなてしまいました。 経済的に安定した生活が出来る会社 経済的に厳しく出世も判らないがやりたい仕事が出来る会社 どちらが良いと思いますか? ご意見お願いしますm(__)m

  • 23才で月収19万って少ないですか?

    今自分は23才、正社員になって2年が経とうとしてます。 今の仕事はハローワークで見つけて採用を頂きましたが 給料が低いのではと疑問でいます 家族親戚は「入ってしばらくだからそれぐらいでは」と言いますが 自分なりに思うところもあって不安が募ります ・2年目なのにやる仕事も給料も変わらないこと(仕事量も業務内容も変わらないので、給料が上がらないことも納得いきます) わかものハローワークへ相談に行き「給料は勤続年数で変わって(昇進して)行くので、まず勤続年数が重要」とご意見貰いました 続けるには(今の会社では)昇給が期待できなくて、 勤続年数が重要なのも確かなのでどうするべきか迷っています...

  • 親会社と子会社の給料の違い

    私は某大手食品メーカーの子会社に内定を頂きました。 そこで、質問なんですが、やはり子会社だと親より給料やボーナスは少ないのでしょうか? また、昇進などもなかなか出来ないのでしょうか? これからのことに不安なためどうかよろしくお願いします。

  • 新卒ですが・・入社先の給料が安いのですが・・・

    私は、旧帝大の理系学部で今年某企業に入社予定の者です。 就職活動を自由応募で2社内定を頂いて、1社に決めたのですが 四季報などでその会社のモデル賃金を拝見したら 40歳で年収600万未満でした。この金額は少ないですよね? 私は少ないと思います。 この金額に少し恐怖感を覚えています。 みなさんはどう思いますか?

  • 内定を頂いたが承諾書も無く給料も未だにわからない

    現在大学4年生です。 2ヶ月半前に内定を頂いたのですが未だに内定承諾書を書いてもいないし、内定者懇親会の連絡も、内定式もありません。 更に給料や手当ても不明です。 内定の連絡は最終面接の日にすぐに電話で頂き、その2日後に内定先に行き入社の意思確認をされました。 すごく行きたかった第一希望の企業だったのでもちろん入社意思をはっきりと伝えたつもりです。 しかしその場で承諾書を頂いたり書くことはありませんでした。 その後現在に至って特に内定先側から連絡はなく、本当に内定をもらえたのか不安になってきました。 電話だったので証拠もありませんし・・・ また、新生活のアパートもそろそろ探したいけど給料がわからないためまだ探せません。 出勤にかかる交通費が出るのかもわかりません。 (ちなみに今自分は地方の大学生で内定先は東京です) ・承諾書を書かなくていいのか ・給料・手当て等を教えてほしい という2点をこちらから内定先に聞くのは失礼に当たるでしょうか? 内定先はとても忙しい業界なので、邪魔しちゃだめかなぁと思い連絡できないでいます。 また、聞いても失礼ではない場合どんな聞き方をしたらいいでしょうか? 伝え方やメールがいいか電話がいいか等ありましたらご教授お願いいたします。 私は第一期採用で内定を頂いたのですが、今第二期採用の選考中らしいのでその選考が終わってから連絡があるかなぁとも少し期待しています。 そして夏に私に内定を出したけど秋でもっといい人が見つかったら私を切られないか心配でたまりません。 何かいいアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 職場での昇格の原因

    20代のフリーターです。 会社で平社員から役職に昇進することがありますね。 会社によって、単に勤続年数で昇格させる会社と、勤続年数は一切関係なく仕事の評価で昇格させる会社があるんですか? (一般業務、営業職での違い?) 役所関係ではどうなんですか? (試験? 国、地方でも違い?)

  • 運送会社の給料って高い?安い?

    私は運送会社に入って1年半くらいになります。給料は勤続年数に関係なく仕事をやった分だけ貰える歩合制です。しかし、仕事の内容が雲泥の差でも給料が同じという仕事があります。はっきり言ってやってられません。給料のことを上司に交渉しても取り合ってくれません。私は、会社の中で一番年下です。でも家族がいるので言いたいことははっきり言っています。私より後に入った人もたくさんいます。でもその人たちのほうが楽な仕事をしています。給料は同じで。なぜなのかな?

  • 二社で迷っています

     昨日地銀から内定を頂きました。しかし、来週損保会社の最終面接も受けるつもりです。地銀のほうには「自分の実力を試したい」とかいう変な?理由で選考を続ける旨を伝えています。まだ損保は内定が決まったわけではないのですが、出た場合にどちらを選べば良いのか非常に迷ってしまいます。具体的に書きますと、 ◆地銀:第一地銀。県内では業績最下位。一般職。 【入りたいと思う理由】高い倍率を勝ち抜いたこと、筆記試験で学力も評価してもらえたことに対する自負がある。銀行員という肩書きに魅力を感じる。行員の皆さんも良い人ばかり。制服が着たい。 【不安要素】業績(ただ、昨年よりは増益だとか)。経済とは全く無縁の学部なので、就職してもついていけるか不安。給料が安い(約15万)。 ◆損保会社:業界第二位。一般職。 【入りたいと思う理由】給料高い(約17万)。福利厚生がしっかりしている。銀行よりはマッタリしてるイメージ。事務的作業は好き。 【不安要素】銀行より閉鎖的。2chでたたかれている。損害部門にもいずれ配属されると聞き、大変な仕事らしいので不安。実家が代理店やってるので、いろいろと不便な面が出てくるような…。選考参加が15人程度で倍率低い。選考に筆記はほぼ考慮されない。  何よりも「仕事の大変さ」を気にしています。やはり長く続けたいので。。説明会などでは不利な情報は言わないですし、表面的なことしか分かりません。どちらも四季報にも離職率は載っていませんでした。  同じように迷われている方、それぞれの実態を教えて下さる方、客観的に見てどちらがいいか判断してくださる方、回答お願いします!

専門家に質問してみよう