• ベストアンサー

お寿司のこと、いろいろ教えて!!。

Q1、回転寿司だと、好きなようにガリを食べられますが、普通のお鮨屋さんで食べる場合、ガリは、おかわり出来るんですか?。 Q2、普通のお鮨屋さんで、お鮨を握っている人を、普通は何て呼ぶもんなんでしょうか?。『板さん』ですか?、『大将』ですか?、それとも『おやじさん!!』でしょうか?。 Q3、トロじゃないのに、なんでネギトロっていうんですか?。 またまたよろしくおねがい致します!!。

noname#4437
noname#4437

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

Q1についてはもちろんお代わりできます。 良い店だと無くなればさり気なく補充してくれます。 しかし余りにもガリを食べ過ぎると、せっかくのお寿司の微妙な味わいが分からなくなるので(特に白身)いやがられることが多いですね。口直し程度にした方が良いですよ。ケチってるわけではなく味の分からない客だと思われることが多いんですね。 Q2については「職人さん」が普通です。 「板さん」というのは板前さんの略で寿司屋では使いません。 呼びかけるときは「済みません」で良いんじゃないでしょうか? 余り常連でもないのに大将とかおやじさんと呼ぶのはどうかと思いますが、話しが弾んだたいいかとおもいます良いでしょう。 Q3については初めてネギトロを作ったときは骨の間に残った身をスプーンや貝殻で取って作ったのですが、 十分これはトロの味に匹敵する。と言うところで「ネギトロ」と付けられたという説と、トロッとするまでたたいた物にネギを混ぜるので「ネギトロ」というという説がありますがまぁ前者の方が正しいでしょう。 前の方の >作法に関しては客が気を使う方がヘンだと思います と言う意見も正しいと思いますが、ある程度のルールを守った上で食べると寿司屋の楽しみも増えると思いますよ。 がみがみ言うだけの店は論外ですが、正しい作法は美味しく食べるための方法だと言うことも覚えておいてください。

noname#4437
質問者

お礼

Q1、なんか、特別に、ガリもおいしかったんですよね。でも、なんでもそうだけど、食べ過ぎちゃって、本来の目的のお鮨の味が、損なわれちゃうんですね。 Q2、一番は、「すみません・」がいいんでしょうね!!。 Q3、どちらにしろ、トロっぽくなるから、そのように呼ぶようになったんですね。    余談です・、 ネギトロ軍艦より、ネギトロ巻きの方が好きです。あ~、たべたい~!!。 asucaさん、いろいろ教えて頂きまして、大変ありがとうびざいました!!。

その他の回答 (4)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.5

#4で書き忘れました。 私は東京ですが板場の中の方に対しては・・・注文時に 「すみません、~~~をお願いします」としか言いません。 店の方とは友達でもないし、慣れなれしい雰囲気の店は必ずしも美味しい店とは思いません。

noname#4437
質問者

お礼

Eivisさん、回答を頂きまして、大変ありがとうございました!!。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

1)ガリはなくなれば出しますよ! 2)初めての店ではあまり馴れ馴れしいのははしたないと思います。。。   顔なじみであっても、彼の技量を賞味するのであればある距離を置くのが礼儀かと思います。 3)「ネギトロ」は「トロ」ではないにしろ、やや濃厚な中落ちだからだと思います。   もっとも最近「ぶり」の「ネギトロ」もあると聞いたので検索したら下記の「ぶりネギトロ」、確かにありました。 ぶり:http://www.fishing-v.co.jp/cooking/negitoro.html まぐろ:http://www.sakananet.co.jp/21list_s/s_05/T0508.html

noname#4437
質問者

お礼

>顔なじみであっても、彼の技量を賞味するのであればある距離を置くのが礼儀かと思います。 こんな質問をしておきながら、僕も、ほんとうにそう思います!!。 なんか呼び方あるのかなぁ?って思ってたんですよ・。 早速、HP見ました!!。 なんかおいしそうですね~!!。「ぶりネギトロ」、初耳です!!。でも僕は、やっぱり、ご飯と食べたいですね~!!。 Eivisさん、回答頂きまして、大変ありがとうございました!!。

  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.3

Q1、もちろんできます。 遠慮無く、「(おいしかった)もうひとつ下さい」と言えばいいのです。 Q2、これは大阪地方と東京地方で、違うんじゃないでしょうか?大阪で、大阪の友人は、「大将」って言ってましたが、東京では言いません。東京では、年輩の人(客)は「おやじさん」と言ってますが、若い人なら、「マスター(ご主人)」とか、何にも言わないで、「すいません。XXXを下さい」でいいんじゃないでしょうか。板前ではありませんから、「板さん」はおかしいです。

noname#4437
質問者

お礼

Q1、なるほどです!、自信つきました!!。一言でも、「おいしい」というようなことを言えば、職人さんも、喜んでガリをサービスしてくれるでしょうね!!。 Q2、これは、初耳です!!。大阪地方と東京地方は、違うんですね~!!。でも、無難に、「すみません、・・・」って言う方がいいですね!。 orimotoさん、いろいろ教えて頂きまして、大変ありがとうございました!!。

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

作法に関しては客が気を使う方がヘンだと思います。 自分で間違っていないと思えばそれでいいと思いますよ。 わからないことは聞く、でいいんじゃないですかね? 寿司屋が特別崇高な食べ物屋ってことはないわけですし。 Q3 ネギトロは中落ちを使ってますよね。 トロのようにあぶらが多い部分なのでそう呼んでいるのだと思います。 過去に同様の質問があったと思います。検索してみてください。 また一部の店では赤身に植物油をまぜてネギトロを作っているところも あります。

noname#4437
質問者

お礼

なんにも、聞けばよかったんですね!!。そういうのも、会話になって、楽しくなりますよね!。 そういえば、2,3ヶ月前、テレビで、植物油を混ぜてネギトロを作っているのを見たことあります。こうすることによって、一味違うおいしさになるみたいですね!!。 blue_leoさん、回答をいただきまして、大変ありがとうございました!!。

関連するQ&A

  • お寿司屋さんの“がり”について

    お寿司屋さんのガリは体にいいのでしょうか? 安いお寿司屋さんのガリと、安いお寿司屋さん(かっぱ寿司等の回転寿司)とでは、違うのでしょうか?? 好きでたくさん食べるのは、体によくないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 寿司屋でこんな時これ言えますか?

    私は行き付けの寿司屋でも所見の寿司屋でも どんな寿司屋の大将にでもハッキリ言うことがあります! 1つ目は タコに甘だれを塗らないでくれ 2つ目は 海老は半分に切らないでくれ【大きい海老】 3つ目は 巻物は切らないでそのまま出してくれ 4つ目は とろ全部くれ! 5つ目は 赤だしはたまごの玉赤にしてくれ 6つ目は わさび多めにしてくれ 7つ目は シャリコマにはするな! 8つ目は 鰻は炙ってくれ 9つ目は イカは炙りレモンにしてくれ 最後は 寿司屋たるもんは客の心握れない奴は寿司も握れんぞ 皆さんどれ言えますか? 私は全て必ず言います 1番許せないのは海老を半分に切ること これだけは許せない 豪快に食べたい

  • 回転寿司でこの行為は無銭飲食になりますか

    今日、回転寿司でガリを食べている時に思いついた 凄くくだらない疑問ですが、下記の行為は法律上違法になるのでしょうか。 普通、回転寿司に入れば以下の行動ですよね。  1.席につく  2.備え付けのお茶をセルフでいれる  3.流れてくる寿司をとって食べる  4.備え付けのガリを適当に食べる  5.食べた分の料金を払う ここで、寿司を食べない(3の行為をしない)で、 サービスのお茶とガリのみで店を出た場合料金の請求はどうなるのでしょうか。 また、サービスだからと料金を払わず店をでた場合無銭飲食になるのでしょうか。 ラーメン店、牛丼店などは注文を聞かれるので、何も食べずに 店を出るのは難しいですが、回転寿司では注文は聞かれないので、 容易に3を抜く行為が出来ます。 そこで、お金がなくどうしようもない場合、ガリとお茶で 空腹を満たす事ができますが、この場合、無銭飲食として捕まるのでしょうか。 一般的には違法じゃなくても、出入り禁止になる様な行為だと思いますし、 集団でやれば威力業務妨害罪になると思いますが、この行為は 法律上どうなるのでしょうか。 くだらない質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 寿司屋の「大将」。女性が呼んでもいいの?

    寿司屋などのお店で、板さん等に対して「大将」と呼ぶことありますよね。 これ、女性が「大将!今日のお勧めは?」などと呼んでしまってもいいのでしょうか? 私の経験では、男性が呼んでいるところしか聞いたことがありません。 女性が「大将」と呼んでもいいのでしょうか?

  • 回転寿司

    昔は、レーンが詰まる程、回っていましたが、今じゃ、かぴかぴのネタが少し回ってるだけ。ほとんどが注文。回転の意味あるの?また、ネタによっては、一つ500円以上する物があります。はっきり言って、大将が握ったカウンターの上にぎりの方が安くすむのでは?皆さんは、どう思いますか?回転寿司のバイトが握るより、ちゃんと修業した大将の寿司のが安い買い物

  • 100円寿司1貫100円のとろ

    回転寿司の100円吐露、トロに見えませんがとろですか?まぐろのとろですが。

  • 回転寿司で

    いつも お世話になっております。 たまに回転寿司に行くのですが、目の前に食べたいネタが流れているにもかかわらず、注文して握ってもらう方が多いですよね? たしかに流れている お寿司だと乾いている場合もあるし握りたてが食べたい気持ちもわかります。もちろん心の中では、私もそうしたいですが・・・ 私には流れているネタを、わざわざ板さんに頼む勇気はありませんから、流れている お寿司を食べています(^^ゞ 皆さんが もし回転寿司に行った場合 食べたいネタが流れていたら、流れている お寿司を取りますか? それとも新たに握ってもらいますか?

  • お寿司屋さんでガリ(しょうが)を食べますか?

    皆さんはお寿司屋さんでガリ(しょうが)を食べますか? 回転寿司でも、カウンターのちゃんとしたお寿司屋さんでもO.K.です。 1.いつも食べる 2.時々食べる 3.食べない 4.その他 私は気付いた時には食べるのですが、時々忘れることがあります。よって2です。

  • 寿司屋について

    最近は回転寿司や廻らないけれど定価格で食べられる手軽な寿司屋がたくさんでてきました。 従来のいわゆるお寿司屋さんは昔に比べて少なくなったような気がします。 みなさんはどちらのお寿司屋さんによく行かれますか。 頼むときにはどのように注文しますか。 私は家族や親戚とは定価格の廻らない寿司屋で食べることが多いです。 その際には 握りの竹(中)+鉄火巻きやレタス巻きや天ぷらといった感じで注文します。 普通の寿司屋は 上握り+オヤジのオススメという感じで頼みます。

  • 函館の寿司屋

    前にテレビで、函館の寿司屋で大将がくだらないダジャレをを連発する 店内が賑やかな寿司屋を放送してましたが、 店の名前がわかる方しらっしゃいますか? 個人店ではなく、大衆的な感じの(回転?)寿司屋でした。

専門家に質問してみよう