• ベストアンサー

この構文を教えてください。

finetoothcombの回答

回答No.2

(まだ質問者から補足情報がない段階です) 「疑問代名詞」です

monmonmon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • In France, most households have a c

    In France, most households have a camera, but a household with children is twice as likely to have at least one camera as a household in which there are no children .の文章について このas likely toのasとlikelyの品詞は何ですか? あと、このin whichって関係代名詞ですか?なぜinという前置詞のあとにwhichがくるんですか?

  • これは名詞構文ですか?

    以下の文は名詞構文でしょうか? We are enclosing a contract detailing terms of employment.

  • 構文が分かりません

    We're planning on going to a concert tonight. この文章の構文がよくわかりません。 we are planning onまでは普通の現在進行形で説明できると思いますが、 その後のgoing toという部分はどういう文法で説明すればいいのでしょう。 よろしくお願いします。

  • 訳を教えてください

    Like most families in which the children are out of their twenties,   この文がよくわかりません まずlikeをどう訳すのでしょうか? whichが関係代名詞ならばwhich以下の文が完全なのはなぜですか? 関係代名詞についてもっと勉強した方がいいのでしょうか? すべて含めて訳していただけないでしょうか?

  • 英文法:whichの構文

    英文法:whichの構文 以下のような文章があるのですが、文章の構造を詳しく教えてもらえませんでしょうか。 具体的な内容を書くと問題ありそうだったので、文章の構造だけかいてあります。 it is 形容詞 to ask which 名詞 S V 「Sがどの名詞にVであるかをたずねることは形容詞だ」という和訳になっています。 これはask以下がひとまとまりになって、What S V構文と同じような[which 名詞] S V という構造になっているのでしょうか。このような構文に名称はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • it is ・・ which~の見分け方について

    次の英文のwhichがit is・・・whichの強調構文であり、関係代名詞ではない理由を教えてください。 It is the decline of active play and the enormous growth of purely receptive entertainment which has given to a sociological interest in the problem. it is which をとっても意味がなりたつので強調構文である という説明には納得なのですが、which 以下が entertainment を修飾する関係代名詞 として訳すことも可能かと思います。 (文法的にも問題ないと思いますが、正しいでしょうか?) 関係代名詞の考え方もありえる場合、強調構文か関係代名詞かの見分け方は最終的には文脈から判断するということになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 関係代名詞「for which」?

    A dream is ,so to speak , an additonal helping of experience for which,in my opinion ,we are never sufficiently greatful. (夢は、いわば経験のさらなるおかわりである。これには、どれほど感謝しても行きすぎにはならないと私は思う。) この関係代名詞「for which」の先行詞は「an additonal helping of experience」でしょうか? 関係代名詞を使用しないと,「we are never sufficiently greatful for an additonal helping of experience.」となりえますか?

  • 関係代名詞で、most which となることは

    most of which という関係代名詞は見たことがありますが、今日、most which ... という関係詞を見ました。あった文を探してみたのですが、どこにあったか忘れてしまいました。 most of the books というのが可能なように、most books も可能です。それなら、books を関係詞にして、most of which / most which も可能なような気がするのですが、どうなんでしょうか?

  • 分詞構文 書き換え OET

    医療系英語のテストOETのライティングの文のintroductionです。 1.Mr O'Connor was admitted to the North West Rehabilitation Hospital on 2/12/09 following a left-sided CVA, resulting in a right-sided hemiplegia. 2.Mr O'Conner was admitted to the North West Rehabilitation Hospital on 2/12/09 following a left-sided CVA, which resulted in a right-sided hemiplegia. 1の分詞構文の文の代わりに、2の関係代名詞 which resulted in で、上記のように書き換えることは可能でしょうか?? 関係代名詞で書き換えると、CVAが、a right-sided hemiplegia をもたらしたということですよね。

  • need について 構文がとれません。

    This property enables sugars to prevent infection when applied to wounds because the fluids bacteria need to survive are sucked away. この文の構文がとれません。 because 以下のneed は動詞なんでしょうか? 形容詞なんでしょうか? それとも名詞なんでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。