• 締切済み

電源の管理のプロパティ

「スタンバイにする」などの、いくつかの設定項目がなくなってしまいました。

noname#7758
noname#7758

みんなの回答

回答No.3

ずいぶんと間が空いてしまいましたね。 補足要求です。 「スタンバイ」ですが、 「スタート」からの、「Windowsの終了」からも消えてます? 如何でしょうか?補足お願いします

noname#7758
質問者

補足

確かめてみたら消えてみました。今まで気ずきませんでした…参項になるかわかりませんが、パソコンが起動できなくなるため、いくつかのデバイスを使用不可能に設定してあります。たしか「ハードディスクコントローラー」以下にあるデバイスだったと思います。

回答No.2

たまにある現象のようです。 以下のURLを参考にしてみてください。 (検索で、「スタンバイ」と入れると、でてくると思います。)

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
  • shinmailg
  • ベストアンサー率51% (60/117)
回答No.1

詳しい情報を書いてください。 それだけでは、対処できません。 機種、どういうことをしていたらそうなったかなど。 詳しく書いてくれたら、わかるかもしれませんよ。

noname#7758
質問者

補足

NECの、PC-VU55L35Dです。原因はまったくわかりません。

関連するQ&A

  • 電源の管理プロパティの電源設定がいじれなくなった

    こんにちは。日立のデスクトップ、OSはWin98SEです。 「コントロールパネル」-「電源の管理」を開き、「電源設定」の中の 「システムスタンバイ」や「モニタの電源を切る」などの時間を設定しよう としたら、その時間を設定する部分が全く無くなってしまっていました。 「電源設定」タブはあるのですが、時間を指定する部分だけ無くなってしまった のです。 不具合なのか、それとも、レジストリ等でそのようにしてしまったのか・・? (断言はできませんが、職場のPCなので、誰かがいじった可能性がある) ご教授ください。お願いします。

  • 電源オプションのプロパティってどれに

    あるていどしたらスタンバイになっていてほしいのですが、「電源の設定」の種類は一般的には何を選べばよいのでしょうか? 良く45分後にスタンバイに設定してあるはずですが、モニターだけ切れていることがあります。何が原因なのでしょう? (windowsxp、FUJITSU-NB10ALです。)

  • 電源オプションのプロパティについて

    パソコンの電源オプションのプロパティで、パソコンがスタンバイの状態からパソコンを休止状態に、自動的に切り替えられるように設定してあるのですが、スタンバイから休止状態になるのに、一時間後に設定しているのですが、なぜか30分経ったら勝手に休止になってしまいます。 試しに二時間後に設定してみたら、一時間で休止状態に・・・。 なぜか設定時間の半分で、休止状態になってしまいます。 このアクシデントを改善する方法はあるでしょうか? OSはウィンドウズxpです。

  • 電源オプションのプロパティについて

    電源オプションのプロパティの電源設定で「ハードディスクの電源を切る」というのはパソコンが完全に切れる状態の事をいうのでしょうか? その場合「システムスタンバイ」「システム休止状態」より優先されるのでしょうか? 基本的には順番的に「システムスタンバイ」「システム休止状態」「ハードディスクの電源を切る」と言う順番にしないとあまり意味がないのでしょうか?

  • XPの電源管理

    XPプロで電源管理で初期設定が20分でスタンバイに設定されています。スタンバイからの復帰が旨く動作せず(本体は復帰しているようですが、ディスプレイが復帰しないで暗いまま。やむおえず強制リセット)買ったままで、OSのアップデイトしかやっていません。 1.復帰できるようにする方法ありますか。 2.復帰できないならスタンバイに入るのを「なし」したいのですが、制限ユーザーの場合にはスタンバイ「なし」に変更することができません。変更する方法。できれば初期状態をスタンバイ「なし」にする方法を教えてください。

  • 電源オプションのプロパティ

    電源オプションのプロパティですが、 今は モニタ電源・・45分 ハードディスク・・1時間 スタンバイ・・20分 スクリーンセーバー・・30分 自宅で1日中付けっ放しですが、1~2時間使わないときもあり、 後は数十分連続して使うのが何度かありますが、標準設定なんて無いですが1日中付けっ放しの方は、どのような設定をしているのか教えてください。

  • 「電源の管理」プロパティ

    「電源の管理」プロパティの「電源設定」-「ハードディスクの電源を切る」が正しく動作しないことがあります。これは、システムの復元、システム保護の機能等によりハードディスクに自動的に書き込みを行っているためです。例えば、「ハードディスクの電源を切る」の時間設定を 3 分に設定しても、電源が切れないことがあります。 これに対しての質問です。

  • 電源の管理について教えて下さい

    コントロールパネルの中の「電源の管理」を開いて、 「何分後にスタンバイ状態にする」、「何分後に休止状態にする」などを設定します。 が、再起動or電源オフ→次に起動時に設定したはずのものが、設定前のものに戻ってしまうのです。何度やってもそうなんです。設定後、適用→OKもして変わっている事も確認しているんですが… なんとか設定を生かしたいのですが、何が問題なんでしょうか。教えて下さい。

  • 電源管理について

    スタンバイと休止状態はどう違いますか?長時間スタンバイ状態にすると起こるデメリットは??

  • 「コンピュータの電源を切る準備ができました」の表示で止まり自動で電源が切れなくなった

    昨日スタンバイの項目がなくなったのでhttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/boot.html#29で設定を直したらスタンバイの項目は表示されるようになりましたが「コンピュータの電源を切る準備ができました」の表示で止まり自動で電源が切れなくなりました。どうすれば今まで通に直せますか。初心者なのでよろしくお願いします。