• ベストアンサー

一晩寝かせることの効用

一晩寝かせたカ○ーなるものが売られて、不思議に思い質問します。 一晩立つと、おでんにしろ、すき焼きにしろ 味が染み込んで美味しくなるというのが相場ですが、 やはりカレーに関しても本来は具に味が染み込んで美味しくなると理解すればいいでしょうか。 それともカレー自体に何らかの化学変化が起るのでしょうか?

noname#2813
noname#2813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.1

一部で否定する考え方があるのですが 甘み等の味覚が強すぎることを「かどがある」とか「あまかどがある」といいます。 原因は. 味覚成分の極端に濃い部分と極端に薄い部分が.粒子状に混ざっていて(黒ゴマと白ゴマを交ぜたような感じ).濃い部分が味覚神経を極端に強く刺激するため 甘み成分の周りを水が十分水和していないため 等と.複数の説があります。 カレーを1日保存すると.からかどが取れるのは. 前者の説では.辛みが十分に分散するためであり. 後者の説では.辛み成分の分子を水分子が十分包み込んでいないため です。 ただ.低温で保管すると.味が変わるのは.後者の説が有力です。というのは.15.30.55度付近に水分子会合体の形状が変化するという研究結果があるためです。

noname#2813
質問者

お礼

ありがとうございます。 専門的に説明されるととても説得力を感じます。 とても勉強になります。 正直気のせいかなと思っていたのでとても参考になります。

その他の回答 (3)

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.4

以前、私が同じ質問をして、皆さんに良いお答えを頂いています。 下のページをどうぞ!

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=43540
noname#2813
質問者

お礼

同じ質問の方がいるとは奇遇です^o^ また、苦情が来る前に締め切りたいと思います。

回答No.3

これまたうろ覚えの情報ですが、カレーなどは料理が冷えていく時に食材の持つ旨味成分ががルーに溶け出していき、味が染み込んでいくらしく、手っ取り早く『寝かした味』にするには熱しては冷まし・・をくり返すとよいらしいです。 肉じゃが、シチューなども同じく。

noname#1457
noname#1457
回答No.2

かなり、うろ覚えの回答をします。 (他の方から詳細報告があるやもしれませんが) 何かの番組でこの件をやってました (番組名をおぼえていないんですよ・・・) カレーに関しては「玉ねぎ}が絡んでるようです。 玉ねぎの苦み成分の何とかと言う物質(でーっ!いいかげん!)が熱と、時間によって消滅するためまろやかな味になるとか・・・ ・・で、この味を最初から出す為には玉ねぎを1時間以上炒めると好いとか・・ 時間が無い人は、玉ねぎを刻んだ状態で揚げてから使用する。 とかとか、ですから、単純に味が染み込む・・というのとは少し違うようです。

関連するQ&A

  • ジャガイモの味

    ジャガイモの味噌汁は、半日置くとジャガイモが、 独特の、変な味になりますね。 何かの、化学変化でしょうか? カレーのジャガイモは、一晩置いても、それほどわかりませんが? カレーは臭いが、強いのでわかりにくい? また、コンビニの、おでんのジャガイモは、入れっぱなし? でも味が落ちていませんが? 常に、加温しているからでしょうか? 煮たジャガイモの味が、落ちない方法は無いでしょうか? また、冷蔵保存は何日くらい、腐らずに、持ちますか? 冷凍は、向いていないそうで。

  • 一晩ねかせたカレ-

    素朴な疑問で恐縮です。 一晩ねかせたカレ-ってなぜあんなにおいしくなるのですか? 科学的に説明していただきたいのです。 「キムチ」や「納豆」の味が変化するのは「菌」が生きていて熟成、発酵が進むからというのはわかるのですが。カレーって加熱してあるし? あと加熱調理して置いたもので、おいしくなるものとまずくなるものに分かれるのはどうしてですか?(腐敗は除いて) わかりやすく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 翌日の「すきやき」が味がしみていて好きなんですが・・・?

    翌日の「すきやき」が味がしみていて好きなんですが・・・? 当日「すきやき」、もちろんおいしく頂きますが、 実は私は、あまった「すきやき」を翌日の昼食に頂くのが大好き なんですよ・・・。 味がしみていて当日より美味しく感じるくらいです。 他のメニューでも翌日「カレー」、翌日「おでん」なども好きです。 みなさんは、いかがでしょうか?

  • おでんのアレンジを教えて下さい!

    大量にできてしまったおでんの、アレンジレシピを教えてください。 おでんが好きで冬場はよく作るのですが、 あれもこれもと好きな具を入れると、いつも大量にできてしまいます。 我が家の家族は一度の食事でさほど量を食べないので、 おでんを作るといつも3日、4日と食べ続けなければならなくなります。 2日目は味が染みて美味しいのですが、さすがに何日も続くと飽きてきてしまって…。 例えばちゃんこ鍋ならご飯を入れて雑炊にしたり、餅やうどんを入れたり、 またカレーならカレーうどんやピラフを作ったりしてアレンジレシピを楽しめるのですが、 おでんだけはそれらが合わないような気がして、そのままで食べる以外のアレンジレシピが思いつきません。 皆さんは3日目、4日目のおでんはどう工夫されていますか? 何か簡単で美味しくなるアレンジの仕方がありましたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • おでんの味が薄い時

    初めて自分でおでん作りました。 市販の素を使っておでんを1時間ほど煮込んだのですが 水分の多い具から水が出たのか水っぽく味が薄い感じがします。 調味料で味を調整するにはどうしたらいいでしょうか? 大根や具自体はよく火が通っているのですが煮汁が薄いのかかなり薄味に仕上がってます。 結構大量に作ってしまったので何とかおいしく食べたいです。 よろしくお願いします。

  • 単独料理

    白菜を一つ100円で買い、鍋に水を入れ、その中に刻んだ白菜 を入れ、粉末の鰹節2ついれ、沸騰するまで茹でて、八丁味噌を しゃもじで溶かしていく、ガスを止めてしばらく置いておく。 お椀に取り分けて4個分出来上がり、3個はサランラップをかけ て冷蔵庫に入れる。1個はすぐ食べる。すると本来の白菜の味が ジワリと口の中に広がり美味さを引き立てる。具を増やしたい場 合は、茹でるだけのおでんセットをトッピングすると美味しくな るが、本来の白菜の味は消えてしまいます。質問です。お金が有 ると贅沢になり、ステーキだとか具菜に味付けをして本来の食材 の味が解らない。お金が無いがゆえに味わえる、令和版の水飲み 百姓どの様に思いますか?ほかに美味しい食べ方が有れば参考に します。

  • カレーはいつまで好きですか?

    男性の好きな料理で、ベスト3に「カレー」が入っているようですが、 これはいつまで好きなのでしょうか? 大好きだったら、70、80歳になるまで、好きですか? 主人はカレ-が好きですが、私は普通なので、 常に具を変え、味に変化をつけていますが、 こういうことはしないほうがいいのでしょうか? 主人は美味しいともまずいとも何もいいません。 作ってくれさえばいい、という感じです。

  • バザーのおでんが・・・・

     明日のバザーのためにおでんの仕込みをしたんですが、すべての具を入れて味をみたらこの世のものとは思えない不味さです。昆布はたっぷり、市販のだしつゆ、化学調味料、酒、醤油を入れたんですが、だしの後味が悪くいつまでも口の中にいやな酸味がのこります。ダシ同士が喧嘩しているような・・・。どうしたらいいでしょう?

  • 好きな鍋料理は何ですか?

    冬真っ只中ですが、この時期に欠かせないのは何といっても鍋料理です。 ここで質問です、あなたの好きな鍋料理は何ですか? (いくつでも) (もしよろしければオリジナルの鍋料理を教えて下さい) また、「おでん」や「すき焼き」も鍋料理類に入るのですか? ちなみに私の好き鍋料理は「水炊き」「ちゃんこ鍋(しょうゆ味)」「カレー鍋」です。

  • 初めてのカレーライス

    一人暮らし男性です。カレーをはじめて作ろうと思っています。カレーというと、沢山つくらないといけないイメージがあります。そこで質問なのですが、 1.最低何人分可能? 2.晩御飯用に作ったカレーを次の日の晩に食べるにはどう保存すればいい?(火の入れるタイミングなど、あるいは冷凍?) 3.おいしい具は? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう