• ベストアンサー

デバイスの対応の判断の仕方

増設(大きいものから小さいものまで)をする際、 この製品にはこれらが対応しているとか、このパーツにはコレらが動作するとか いったいどうして分かるのですか??? 何か特別な判断の仕方があるのですか? 皆さんの判断の仕方を教えてください。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KUQ
  • ベストアンサー率46% (85/181)
回答No.3

動作確認の方法 まずその接続する物がATAPIなのかSCSIなど接続方法の確認をします 確認後ATAPIだったとします ATAPIにはウルトラDMAが数種類ありその買おうとしているパーツがどれに当たるのかを調べます 調べ終わったら自分のマシンがこれに対応しているかの確認を行います これで接続の確認は行えます 接続が合う場合は次に動作確認になります 動作確認はその買いたい物と自分のマシンをネットで検索をかけて使っている人がいるかどうかを調べます 使っている人がいる場合は動く可能性があるわけです また、メーカー(自分のマシン・購入アイテム)のページに行くとどのマシンで動くかどうかが書かれています これで動作の確認はできます 動作の確認がとれない場合はある意味人柱となるわけです それは、相性があるため当たってしまったらしょうがないとなります この用にならないためには自分以外にそれを保証してもらえるようにします SHOPに行き詳しそうな店員を捜します 探してきいてOKがでた場合店が保証してくれます そうして、店員の名刺なりなんなりをを手に入れておきだめだったら文句を言えばいいわけです ただ、この方法はおすすめできません 店側も結構相性保証をしたくないのでけっこうごちゃごちゃします ただ、相性が怖いと思っているとなにもできないのでちょっとは相性に出会うことをおすすめします 相性はどうすることもできない物が多いのでいろいろ試します それにより自分の力が上がります こういう努力がパソコンには重要です 人柱になれとはいいませんがHP上で動作を書いている人は人柱を行っているわけですからね 結構大変です 相性はPCIバスなどの場合そのバスナンバーと当たっている場合などもあるので違うバスに刺すと読み込めたりもしますのでこういう努力が重要です さらに、相性はそれほど多くないのでそこまで怖がないようにしましょう!

pikkaripaipar
質問者

お礼

KUQさん、またまた回答頂きありがとうございます。 お気づきかもしれませんが私はパソコン販売店員なりたてのpikkaripaiparです。 そうですか、やはり努力なくしてできるもんではないのですね。 なんか部分的な見分け方があるのかと思いました。バルク品とかを買っている方はどうしているのだろう?と思っていましたが、バクチ的なもんでもあるんですねー。 勉強になりました!これからもよろしくおねがいします。

その他の回答 (6)

  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.7

>例えば本体とデバイスが USB1.1 同士の規格の場合でもHDDの増設なんかだと対応問題がありますよねー。 そう言うところは、みなさんがおっしゃているように、情報がすべてです。 だから、判断の仕方としては、 規格があうかどうか?+情報+勘 じゃないでしょうか? >単に私が相性に関して気にしすぎなんでしょうか。 私は、そう思います。 それに、気にしすぎでないにしても、やってみないと分からないものが多いですから。

pikkaripaipar
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。 確かに気にしすぎですね。やってもみないうちから! もちろん情報を調べるのが面倒というわけではなく、もしそんな見方があったらいいなーというぐらいだったので、納得しました。 本当に何度もお手数をおかけしました。

  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.6

お礼読ませていただきました。 >差し込み口が合えばすべて動作すると思っていい、ということをおっしゃていのでしょうか? ん~、まぁ、そういうことです。 ただ、差し込み口が同じでも規格のバージョンが違うのがありますから、 細部まで規格さえあっていれば、動作すると思っていいのではないでしょうか? だって、そのための規格ですから。 >相性を考えないとは考えるほど相性はそんなにないという意味で? そう言う事ではないですが、相性を気にしたら動くかどうか判断できないじゃないでしょうか? それと、規格が新しいほど相性問題は起こりやすいようです。IDEなんかは年月が経ったいる規格ですのでほとんど相性問題はないと聞きますし。

pikkaripaipar
質問者

お礼

補足していただきありがとうございます! 細部ですかー。その細部というのがどのくらいの広さなのかは想像つきませんが、例えば本体とデバイスが USB1.1 同士の規格の場合でもHDDの増設なんかだと対応問題がありますよねー。 単に私が相性に関して気にしすぎなんでしょうか。根本的に動かなかったら次にいくというぐらいの気持ちでいるのが普通なのかな。

  • hoshino2
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.5

まず、断言しますが「情報が全てです。」 最も気にかけるべき物は、相性問題を抱えている物が 機器構成にあるかどうかです。 そして、相性問題の原因は何かがわかっていれば、 新しい機器の問題はおのずと見えてくるはずです。 理由も無く不安定なモノはよっぽどでないとありません。 多くの場合は、ハードの自動認識に問題があり、 メジャーな何かでの問題を把握する事が、新しい何かの 問題を把握する事となります。 問題点が多対多なので、問題は複雑ですが、 おおよその判断はそんなところだと思います。 経験が不要とは思いませんが、情報収集は誰もが 同じスタートラインです。頑張ってください。

pikkaripaipar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ん~、難しいです。私の理解力ではhoshino2さんの回答を把握するのは困難です。プラグアンドプレイに問題がある、ということなのかな。 情報が全てということは、私の質問のようなラクチンな方法は無いということですね。 応援ありがとうございました!

  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.4

そりゃ、同じ規格にあっている物なら、動くんじゃない?ってわかるでしょ。 だから、店員さんならお客さんのパソコンの仕様にあった製品を教えてあげればいいんじゃないですか? お客さんのパソコンにUSBが付いてる事が分かれば、USB製品が動作するって分かるでしょ。 PCIスロットがある事が分かれば、PCI製品は動作するってなるでしょ。 (相性は考えない。使える製品を教えてあげて決まりかけたら、一言言えば良いんじゃないでしょうか?)

pikkaripaipar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 iceman2さんは差し込み口が合えばすべて動作すると思っていい、ということをおっしゃているのでしょうか? 相性を考えないとは考えるほど相性はそんなにないという意味で?

回答No.2

使おうとするパーツの名前とか型番、 自分のPC側パーツ(M/Bとか)の型番を サーチエンジンに入れて それらの動作情報や相性についての記述があるHPを探してます。 あと裏技としては、友達をけしかけて そのパーツを買わせ、彼の動作状況を見る。 つまりは人柱になってもらう(笑)

pikkaripaipar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もネットで調べたりとかはしてますが、それ以外にパソコン歴の長い人で そんなのある程度はここの部分を見りゃ分かるみたいなことがあるのかなと思いました。 質問の仕方が悪くてすいません。(汗) 人柱はいいですねー。さっそく友人をけしかけようと思いましたが、うまくのってくれそうな友人がいない!! (みんな用心深い) ちなみに私は、なりたてほやほやのパソコン販売店員です。 ←知識不足

  • wonwonwon
  • ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.1

増設したいもののメーカーのHPや個人の動作確認O.K.とかSHOPの動作確認表みたいな所で確認する。 または、動くだろうと見定めてぶっつけでやってみる(ハイリスク) 大体こんなもんで、これといって、特別な判断などはないですよ まとめ  増設したいものの知識を深め、時間をかけて探してみよう!!

pikkaripaipar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もネットで対応しているかとかは確認するんですが、 このコーナーのみなさんは何だかそんなもの見なくてもある程度分かるように感じたので書いてみました。 >動くだろうと見定めてぶっつけでやってみる(ハイリスク) その見定めというのも、やはりやってくうちに覚えていくもんなんですね。 時間をかけてがんばっていきます。参考になりました!

関連するQ&A

  • 対応メモリの判断は?

    会社で使っているPCの動作が遅く、困っています。 新しいPCを買ってはもらえないのですが、メモリーを自分で増設できるなら、 メモリー購入はOKがでました。 私を含め社内皆、あまりPCに詳しくないので、皆さんにご教示をお願い致します。 (ちなみに 対応メモリーが分かれば、増設や交換の仕方は存じてます) 使用PCは DynaBook Satellite 1860 SA180P/5 型番 PS18618P5G7D 256MB/1GB(PC2100対応 DDR SDRAM) ※1GBに拡張するためには、あらかじめ装着されている256MBのメモリを取り外し、 512MBのメモリを2枚装着してください。 オプション品純正 512MB PAME512X 以上のようなPCに、512MB2枚にしたいのですが、純正以外では、 どこを判断基準にすれば良いのでしょうか? PC2100対応・・・これは2100以外でも大丈夫ですか? DDR SDRAM・・・これは DDR2と記載あるものは 対応しませんか? 他にどんなところに注意して選べば良いでしょうか? 例えばGreenHouseの対応表を見ると、型番PS18618P5G7Dは ありませんでした。 以上、初歩的な質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。

  • USB1.1対応のPCを2.0に対応できるようにできますか?

    USB1.1対応のPCを2.0に対応できるようにできますか?可能でしたら仕方(なるべく安く)を教えてください。 自分のPCがUSB1.1なのに2.0用のオーディオ・インターフェースを買ってきてしまい、高性能な動作ができません。 PCは3年ぐらい前のDynabBook P5/522PMEです。 新しいPCを買わないといけないんでしょうか? それとも増設?改造?みたいな事ができますか? 教えてください。

  • 判断の仕方

    脈アリ、脈ナシの判断の仕方が知りたいです。 気になるまたは好きな女性に対しての脈アリ行動 ってどういうのなんでしょうか? 友達と気になる人との差?みたいなものでもいいので 知りたいです。 「電話番号を聞く」とかじゃなくて・・・ 話していてどういう行動を取ったら気があるとか・・・ そういうのが知りたいです。 俺は・・・って感じで教えてください。 お願いします。

  • メモリ増設対応してるメモリかどうか判断お願いします

    メモリ増設対応してるメモリかどうか判断お願いします このマザーボード使用しています http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=1928 http://kakaku.com/item/05200010148/spec/ さきほど他で質問したんですがこのメモリ2枚買おうと思っています。 自分が調べた限りこれでいいと思うのですが、やはり不安なのでお聞きいたします。

  • 対応の仕方が分かりません…みなさんならどう対応しま

    対応の仕方が分かりません…みなさんならどう対応しますか…? 部活で私をすごく可愛がって下さる先輩方が5人ほどいて、私が何か食べているときや、顔を赤くして小さな声で恥ずかしそうに何か話しているときなど、いつもかわいいと言って下さるのですがどう反応したらいいのか分からず、苦笑い(?)みたいになってしまいます… 素直に「ありがとうございます」と言った方がいいのかなとも思ったのですが、かわいいと自分で認めているようで抵抗があります… こういうときはどうしたらよいのでしょうか? アンチはいりません!

  • システムからのメッセージへの対応

    Vcsystemtrayは動作を終了しました の表示が頻繁に出てきます。パソコン初心者で、対応の仕方をネットで見ても怖くて何も出来ません。放置していて実害は有るのでしょうか? 有るとすると、どうしたら良いでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • パフォーマンスの向上の仕方教えて

    SOTEC M260RWをつかっていますが、購入してまだ1年ですので、換えれるパーツによってパフォーマンスの向上をしたいと考えています。それとももう1年位使って買い換えたほうがいいのかアドバイスを!またその向上の仕方も教えて下さい。sdrm=192mbに増設はしました。

  • 小学生への対応の仕方

    今度、高校生が小学生に勉強を教えるというボランティアに参加するんですが、私は4年生を担当することになったんです。 それで、生徒が自学をしていて、分からないことがあったら聞くという活動なんですが、みんなを見て回ったりしなくてはいけないそうなんです。 初めてなんで、分からなくて…ずっと暇なときや質問がなくて一通り回ってしまったとき、休み時間の時にどのような対応をしたり声をかければいいんでしょうか。 4年生ぐらいの子の対応の仕方など、いろいろ教えてください!

  • ATAPIデバイスの動くATA100ボードはありますか

    HDやCD-Rなどを増設した結果、インターフェースが足りなくなったのでATA100ボードを増設しようと考えています。ですがmelcoのATA100ボードについて調べてみるとATAPIデバイスには対応していませんでした。せっかく購入するのならCD-ROMなども接続できるものにしたいのですが、他の製品は対応しているのかどうかわかりません。ATAPI対応のATA100ボードがあれば教えてください。

  • スパムメールの判断の仕方

    スパムメールの判断の仕方について聞きたい ウイルスバスターで個人のメールがスパムメールになって困っています どうしてでしょうか

専門家に質問してみよう