• ベストアンサー

経営学的な質問なんですけど!

学校のテストで、バーを経営学的に分析し、その問題点をあげた上で改善案を述べなさいっていう問題があるんですけど、何かいいヒントがあれば教えてください!

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.3

経営学的に分析するとなれば、次のことを行えばよいでしょう。 1)お客さんに、ここのお店に来るときは、何故来るのか、どこのお店と比較してくるのかを聞き出す。(もちろんよもやま話風に)>ニーズと競争関係を調べる。 2)他のお店の良いところを聞き出す。>ニーズと競争関係の改善点を探る。 3)収益状態を見て、お客さんがどのくらい増えれば、満足できる収益が上がるかを、推定する。>固定費ビジネスだと思うので、収益は客数や客単価、回転数に関係するので、それらがどのレベルになれば、満足できるかを、競争店との比較で、考える。 4)それらを達成する、改善案を考える。 5)そのとき、競争店にない、独自の工夫をする。 ぼくの行くお店には、多くのコンピュータメーカーの社員が来るので、ママさんは、こうした点を聞き出し、つねに改善して、大いにはやっています

masa1213
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Singleman
  • ベストアンサー率24% (143/576)
回答No.2

一つのアプローチとして一般的な分類で 1.風俗許可を取得して、社行員が接待する店。 2.風俗許可を取らないで酒、つまみ、雰囲気(音楽)等で 楽しませる。 の二通りの営業方法があります。1.)は社交員つまりホステスの質が90%経営を左右します。酒、つまみ等の原価は10%以下です。やり方によっては高収益が見込まれますが、ホステスの支払いで大赤字と言う事もありえます。2.)は経営者のセンスと場所、酒、つまみ等の趣向が問われます。非常に厳格な原価計算の上に経営しないと利益は出ません。 それから、1.)の場合男女トラブル、やーさんトラブル等数字で現れない諸問題が発生します。いずれにしても所詮社会の泡銭を対象にする商売ですから、社会情勢=不況感によって相当影響を受けます。 以上ささやかなヒントになれば幸いです。

masa1213
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yuhki_f
  • ベストアンサー率32% (32/99)
回答No.1

経営学的にということであれば、収益性と流動性について考えていけばよいと思います。 収益性について考えるということは、簡単にいうと収益、費用について考えることですから、収益についてブレークダウンして考え見てはいかがでしょう。バーの収益をブレークダウンするとすれば、酒、おつまみ、さらに酒はウイスキー、ブランデー、バーボン、焼酎などに分け、どれが貢献しているかを考えます。次の費用のほうでは、どの費用が大きなウエイト占めているかを考えます。もしできるのであれば、収益部門ごとの粗利、粗利率などを算出すれば利益に対する貢献度を調べることができます。 一方、流動性について考えるということは、収入と支出について考えることです。こちらのほうも収益費用と同様にブレークダウンして、掛売りと現金売りの割合、仕入の方法などについて検討すれば、問題点を明らかにすることができます。 ただし、これは数値資料があった場合のアプローチ方法です。ない場合には、手に入る資料で似たような考え方を展開すればよいと思います。

masa1213
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学を経営するためには?

    月曜日に学校テストがあるんですけど、その内容が『大学を経営学的に分析し、その問題点を明らかにした上で、改善案について述べなさい』というもんなんですけど、誰か教えてくださ~い!!お願いします♪

  • 企業の直面する経営問題

    このカテゴリーでの質問は初めてです。 19歳の大学2年生なんですが、レポートで「企業の直面している経営問題を分析した上で、自分なりの解決策を提示しなさい」というテーマが出ました。 いろいろネットサーフィンしてみたんですが、いいサイトが見つかりません。 経営問題さえ見つかれば、解決策は自力でできると思うんですが、なにせビジネス雑誌、新聞などあまり読まないものですから企業の直面している経営問題と言われてもピンときません。 レポートなので自分でやらないといけないのはわかっているのですが、ヒントをもらえないでしょうか?? こういうビジネス雑誌がある、などどんな情報でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 大学の経営について

    明日テストがあるんですけど・・ すごく困ってるんです・・ 自分が大学の経営をするとしたらマーケティングの概念から答えなさい。 っていう問題なんですけど・・ 誰かにすがりたい気持ちでいっぱいなんです。。 誰かたすけてーー(>_<) 概念関係なくなにか案があればお願いします。

  • 経営分析について。

    この前学校で経営分析について調べる宿題がでました。 調べないといけない項目の中に「経営分析の必要性」という項目があるのですが、上手くまとめられません・・・。 わかりやすい説明があったら教えてください↓

  • ある企業の経営分析においての質問

    現在大学3年生で経営分析を勉強している者です。現在、ある企業の経営分析を行っているのですが、どうしても分からない部分が出てきてしまったので質問させていただきました。経営分析においてROAとROE及び収益性分析(売上高総利益率等)や安全性分析(流動比率と固定比率)を計算しているのですが、ROAの数値が0.58%であったり、売上高総利益率が795%と異常な数値が計上されてしまいました。この企業の売上高を見てみると、昨年と今年と比べてみて、今年の数値が昨年の数値より1000倍近く下がっています。そのほかの数値は上昇下降はありますが、さほど大きな変化は見られませんでした。こうした異常とも思える数値は経営上ありえる現象なのでしょうか? また売上高が極端に下がることもありえるのか、その点においてもご教授いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 経営企画に関して質問

    経営企画の仕事に関して2点質問があります。 1.上記部署は、大企業の部署というイメージがありますが、中小企業など、大多数の企業でも広く設けられているものなのでしょうか? (そのような名称でなくとも、会社の経営状況を分析、経営指標の算出を行い経営者の意思決定をサポートする業務はあるものなのでしょうか?) 2.営業から経営企画にキャリアアップすることは可能でしょうか? 当方30代前半の営業です。これから会計財務を勉強し、上記()内の業務を行いたいと考えていますが、可能でしょうか? ちなみに現在の会社では経営企画の部署自体が存在しない為、転職することが前提になります。 1.2どちらかのみでも結構ですので、ご回答頂けますようお願い致します。

  • バー経営とホステスって同じですか?

    以前、友人がホステスをやると言った時に、 イメージ的に良くないからやらない方が良いんじゃない?と言ったことがあります。 そして最近バーの経営をやることになったので、 その友人に相談したところ、イメージ的にホステスと変わらないからどうなの?と言われました。 バーの経営とホステスをやることって、 印象としては世間一般的には同じ何ですかね? 確かに水商売という点では同じだと思うんですが。 ホステスと同一なのはホストであり、 バー経営はちょっと違うんじゃないかなと思い、 皆さんの考えを聞きたく投稿しました。

  • 経営学について

    質問です。稟議的経営の良い点と悪い点を整理の上説明お願いします(´・ω・`)できるだけ文章を長くして説明お願いします。

  • 経営管理論について質問です

    今日の情報技術革新とグローバリゼーションにおける、日本の経営管理問題について教えてください。 テストで必要なのです。お願いします。

  • 経営理念について

    テスト問題に出ていたのですが、経営理念の実例について教えて下さい。お願いしますm(__)m