• ベストアンサー

教えてください!

私は現在学生をやっています。 就職の事を考えているんです。そこで、 1)今の企業を選んだ理由 2)仕事をする上で気をつけている事 を教えて頂きたいのです。 どちらか片方でも構いません。 よろしくお願いします!

  • knock
  • お礼率96% (60/62)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe89
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.2

大学3年生なのかな? 私は31で、いまは個人事業主ですが、 学生のときに、1)2)も、分かるやつなんていないよ。 また、聞いたって、社会人10年もやっている人が 言うことは、わかんないはずだよね。 学生が何社も企業訪問するのは、 何でだと思いますが? どこも受からないからですか? まぁ、そういう人もいるでしょうが、 自分のやりたい事は何なのか、 どんな会社があるのか、などを 知るためです。 あせる気持ちは、分かりますが、 動けばまた、何かが見えてくるはづです。

参考URL:
http://www.job-knowledge.net
knock
質問者

お礼

はい。大学3年生です! あと1年半で卒業できるかどうかはわかりませんが…(^^;ゝ そうですね。とりあえずたくさん動いてみようと思います。 それに、このようなURLの紹介も大変助かりました。 ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.1

ぼくはプロの経営コンサルですが、サラリーマンもやりました。その経験から・・・。 1)今の企業を選んだ理由: ・やりたい仕事ができる ・自分が勉強でき、専門性も高まる ・国際的である ・学校で習ったことが、生かせる ・一緒に働く人と、気が合う ・会社のビジョン・理念が気に入った 2)気をつけていること: ・自分の言いたいことを言う ・やりたいことをやる ・ただし、仲間を傷つけない ・親しい仲にも礼儀あり ・会社を伸ばすことに喜びを感じる ・感動体験を求める ・たまには家族を紹介する てなところでしょうか。

knock
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! 参考にさせていただきたいと思います!

関連するQ&A

  • こんな風になるなら無職の方がマシ

    仕事をしている以上、嫌な事は結構あると思います。 また、これから就職する学生の皆さんも、将来的にブラック企業で仕事をすることがあるかも知れません。 仕事でこんな目に逢うくらいならば、無職でいた方が良いと感じた事はありますか? それはどんな時ですか? いかなる場合でも無職の方が良いと感じた事がない場合は、理由もお願いします。

  • バイトを辞めたいのですが…

    現在就活中の来年3月卒業の専門学生です。 11月の下旬に飲食店でホールのバイトを始めたのですが人間関係がいやでバイトが苦痛になってきたのでやめようと思っています。 正月は地元に帰るため年末に辞めたいのですが一つ問題がありまして、今バイトがフリーター、学生、外人、自分の四人なのですが外人が25日に帰国するため年末年始は休みで、学生の人は寮に住んでいて年末年始は寮が閉まるため地元に帰らなければいけないのでこれまた年末年始は休みでバイトは通常二人なのですが上に書いた通り外人と学生が正月入れないので強制的にフリーターの人と自分が入れられそうです。 そこでうまく年末に辞められるよう理由を考えたのですが、それが、 就職が決まり正月から仕事が始まるので今月いっぱいで辞めさせてもらいたい、 です。 実際今とある企業のオープニングスタッフを受けてまして先日面接をしてきました。そこは新卒募集ではなかったので受かれば来月から仕事が始まります。 ですがそこの企業には行く気はないので実際には嘘になります。 そこで辞める理由は↑の理由でオッケーでしょうか? 入ったばかりなので辞められるか心配です。 回答よろしくお願いします。

  • 転職期間と回数。

    大学卒業後、企業に正社員として就職しましたが3ヶ月で辞め、その後3ヶ月派遣で働き期間満了のため辞め、今無職の23歳女です。 初めの会社を辞めた理由は、できる限り人には喋りたくない理由です。社内で起こった性的な理由です。でも転職する際には当たり前ながら必ずといって良いほど辞めた理由を聞かれます。 はっきりと申し上げまして自分の長所と言うものがないので、(控えめで行動的でなくあまり明るい方でもなく、かといってマメでなく大雑把で誇れる資格もなく学生時代に自慢できるサークル活動や文化活動もせず過ごしていました)就職活動はとても苦労しました。 どこの企業を受けに行ってもほぼ毎回自己PRをして下さい。と言われますが、PRもできません。 でもとりあえずするPRはこういったものです。『真面目で与えられた仕事はコツコツと最後までこなします。』 自分でも分かっています。 与えられた仕事を最後までこなすのは当たり前のこと。 与えられなくても自分からするべき事を探し出してやる人を企業側は採用したい。 でも自分にPRできることはないです。 就職期間が短い事もネックになっている上に、自己の性格や行動をアピールする点がないのでなかなか就職できません。 できるだけ早く正社員としてどこかの企業の事務職で働きたいと思っています。 どなたかアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

  • 就職について質問です。

    現在大学4年生です。来年から大学院に進もうと考えています。 長文になりますが本当に悩んでいます。是非アドバイスよろしくお願いします。 事の成り行きは以下のようです。 最近、社会人の方との交流会に参加した際にあるベンチャー企業の社員の方と知り合いました(Aさん)。 その数日後、Aさんと2人でご飯を食べに行くことになり、そこで僕のこれからの就職のことなどについて相談に乗って頂きました。相談した内容は、 ・僕はこれからの仕事としてやりたいことがなく、大学院に進むのも、ただ周りの友達がそうするからみんなと同じなら大丈夫だろうという程度の理由だということ。 ・また、このまま来年の就職活動に臨めばおそらく、親が「大企業に行け」と言うからという理由で自分の意思はほとんどなく、大企業を志望するだろうということ。 ・しかし、「本当にそれでいいのだろうか?」「何をすればいいのか分からないがこのままでは絶対にだめだ」とも思っていること。 を相談しました。 それを聞いたAさんは、本気でやるなら学生の僕を自分の働いている会社で働かせてあげることもできるよと提案してくださいました。その上、僕がAさんの会社の事業に不安や納得できない点があるなら、1年後の就職活動期になったら自由に就活していいとも言ってくださいました。 そこで僕が悩んでいるのは、 ・今までは小さい時から親から「大企業に入れ」と言われ続けていたため、僕自身、理由もなくそれが正しいと思い込んでいたためAさんからそのように誘っていただいても「本当にベンチャー企業に就職しても大丈夫なのか?」「活気があって、自分がやりたいことにより近い仕事をすることができるというメリットはあるが、倒産や借金などデメリットも無視できない程度あるのではないか?」ということ。 ・企業で働かせていただくというのはバイトや部活等とは次元が違うため、学業と両立するということは可能なのか?ということ。 などです。 やはり僕自身もこんな事は滅多にない事だと思っていますので、これは自分の今後の将来のための経験という点ではとても大きなチャンスなのではないかと思っています。ですが、やはり不安もとても大きく本当に悩んでいます。 ぜひ皆様のアドバイスよろしくお願いします。

  • ボートレース関連の仕事

    26歳の会社員のものです。 現在の会社に新卒で入って5年目になります。 私は、学生時代の就職活動時に『物流の仕事』と『競艇に携わる仕事』に絞って就職活動を 進めておりました。 なぜ競艇かというと、幼い頃から選手になりたくて夢見ていたのですが、視力の問題もあり断念しました。しかし、競艇に携わりたいとの思いから就職活動をしていたのですが、その時は2社程、競艇に携わる企業を受けましたが、選考で落ちてしまいました。 そこで、大学時代に少し興味を持っていた物流業界に就職致しました。 しかし、会社で年数を重ねていくうちに、本当に今の仕事(物流関連)がやりたかったのかと ふと疑問に思う事がしばしばあります。 現在の仕事としては、特に不満等はないのですが、『競艇に携わる仕事をしたい』という気持ちが 再燃してきたのか、諦め切れていないのか、時々思う時があります。 年齢的にも20代半ばに差し掛かり、転職するにも今の時期しかないのかなと思い、 もう1度競艇の仕事の就職活動をしようかと迷っております。 現在、競艇に関わる企業で中途採用している企業はあるのでしょうか? (何社か探してみたのですが、新卒ばかりでした)

  • 大企業でも民間企業はかなり大変ですか?

    現在学生で就職はふと考えた時に民間はやはり大変なのかとふと思います。また職種によってだいぶ変わることは承知で抽象的な質問になってすいません・・・ 自分はやりがいがあるほうがいいとは思っているので民間に行こうと思いますが自分にそこまでの強さ(?)が無い気がしています。また回りが公務員志向のこともあっての質問です。おもに大企業のことを教えてほしいです。 仕事が大変なこと、自分次第な事は分かっているのですがとても気になっています。回答よろしくお願いします。

  • 学生を支援する仕事につきたいと考えております

    こんにちは。 今年度から大学3年生になった都内に住む女子です。 今年就職活動を行う上で、どのような仕事をしたいかこの頃考えるようになりました。 そこで、私は学生を支援する仕事につきたいと考えております。 理由は、利益を求める仕事よりも人の幸福を求める仕事がしたいと思うのと、私は大学生活で大学生協などの支援を多く利用し、非常に助けられており、将来の学生さんたちにもこのような気持ちを味わってもらいたいというものです。 そこで、学生を支援する仕事にはどのようなもの、企業、団体があるのか、知っている方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか。 自分で調べるべきでありますが、インターネットで調べてみましたが、なかなか良い結果が得られず、休日のため大学のキャリアセンターが閉館しており、いまこの段階では自力で調べきれませんでした。申し訳ありません。 どうか、なにかアドバイスをよろしくお願い申し上げます。

  • 就職についての悩み

    私は東京に現在住んでいる学生です。 今悩みを抱えているのは、就職の地を地元の名古屋か東京にするかです。 と言いますと、私は大学で上京をしており就職においては東京でするべきなのかなというボンヤリとした考えのまま学生生活を過ごしていました。 しかし、学生と社会人は違います。今までのように渋谷などで夜遅くまで遊べない上に、電車は常に満員、お金だって貯まるか分からない…。 このような現実が目の前にあるような気がしてならないので、就職は実家から通える企業でお金を貯めるべきなのかと考えていました。 ですが、やはり上京生活を頑張ってきた私にとっては地元に帰るのは逃げの選択肢のような感じもしてしまい、中々どちらにも踏み切れません。 このように私のように就職を地元か東京かで悩んだ方などがいればどのような決断をしたか教えて欲しいですm(__)m

  • 学生の就職難の原因は?

    ここ15年ぐらい学生の就職活動は年々困難を極めているような感じ 単純な質問 今と昔では景気、社会情勢、経済、文化の変化があって就職の難易度を比較するのは難しいとは思います 今の学生さんの就職が難しくなった単純な理由を考えてみました 1:企業が学生に要求するスキル、キャリア、能力、人間性のレベルが昔に比べて格段に高くなった(企業は学生に高望みし過ぎている) 2-A:単純に学生の質やレベルが昔と比べて格段に落ちた 2-B:企業の明日を安心して任せられる責任感のある若者(学生)が居ない 2-C:今の若者(学生)は企業のニーズに合っていない 3:それとは逆に若者(学生)が企業に高望みしすぎて企業もお手上げ、若者目線で→今の企業は若者のニーズに合っていない 総合的に考えて最近の就職難のそもそもの原因でどちらが悪いのかを比率で現すと… 企業45%:若者(学生)55% よって学生のほうが少し悪い?

  • 来年卒業を控えて。

    現在就職活動中です。自分は医療関係に就職希望なので、一般企業とは少し就職活動のタイミングが遅いですね。 就職は色々悩んで決めるものだと思いますが、その決め手となる理由って何でしょうか? ちなみに僕は現在付き合っている彼女がいて、その人は一つ上なので社会人です。現在は結構離れた場所で生活しています(遠距離恋愛中です) 今のところ就職する場所として、彼女の地元を考えてます。 けど、就職ってそんな理由で決めていいものなのでしょうか? 皆さんはどんな理由で就職場所をきめましたか? 皆さんの就職を決めた決め手を教えてください!

専門家に質問してみよう