• ベストアンサー

赤道では渦巻きはどうなる?

台風やお風呂の栓を抜いたときなどにできる渦は 北半球と南半球では向きが逆になるという話を聞きましたが、 では赤道ではどうなるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • rimse
  • お礼率70% (17/24)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redbean
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.4

家庭の風呂や洗面台では、他の要因が大きすぎてこの実験 はできないと聞いたことがあります。まして観光客向けに 手持ちのボウルでやるのは、おそらくインチキでしょう。 ただし、ちゃんとした実験として行うならば、台風と同じ 向きの渦を起こせるようです。古い実験のフィルムをTV で放映しているのを見たことがあります。屋内に直径数 メートルの円形のプールを作り、水を張ってから丸1日後 水が静まってから栓を抜き...てな感じで、一応成功 していたようでした。

rimse
質問者

お礼

大きいものなら他の力が影響しにくくていいのですね。 お答えいただいた皆様ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hebikera
  • ベストアンサー率33% (48/142)
回答No.3

台風の渦と水が抜けるときの渦は全くの別物です。 台風の渦は赤道付近の海上の上昇気流と地球に自転に伴う気流とによって生じます。ただ、赤道付近ではまだ力が弱く、北上するに伴って強く大きくなっていくので赤道から離れたところでしか渦は見えにくいのです。 水の渦は南半球も北半球も関係ありません。 栓を抜くとき、水に加えられる微妙な力により渦の方向が決まります。なので北半球でも渦なしでまっすぐ水を落とすこともできますし、赤道上で渦を作ることもできます。 赤道付近の国では観光客相手に渦を見せている人もいますが、あれは全くのイン チキです。

rimse
質問者

お礼

つまり、水の渦の向きは地球の自転にも影響されるけれど 他の力のほうが影響が大きいということでしょうか。

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.2

>ということは赤道直下では台風(のようなもの) >はないのでしょうか。 どうやらそのようです。 北緯・南緯がおよそ5度以内の場合ほとんど発生せず、 しても短命に終わるのだとか。

参考URL:
http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/physics/SW/2E06/Taihu.html
rimse
質問者

お礼

やはり台風もないのですね。

noname#1280
noname#1280
回答No.1

以前TVで(「目がテン」だったかな?)視たんですが 渦無しで水が抜けていったと思います。

rimse
質問者

お礼

もしかして……と思ったのですが やっぱり渦はできないのですね。 ということは赤道直下では台風(のようなもの)はないのでしょうか。

関連するQ&A

  • 渦巻きについて教えてください。

    風呂の栓を抜くと渦をまきながら排水口へ流れ込みますよね。南半球では渦の向きが逆まわりとも 聞いたことがあります。何故渦をまくんでしょう。地球の自転の影響だとも聞いたことがありますが本当でしょうか。また写真などで見る宇宙の銀河系の俯瞰図なども中心にむかって渦をまいてるように見えるんですが、それは何の影響でそうなるのでしょうか。詳しくでなくても結構ですからわかりやすく教えて頂けませんでしょうか。

  • 赤道直下では渦巻きは左右どっちへ回る?

    確か洗濯機から水を抜く時北半球では右回り、南半球では左回りですよね。 となると赤道直下ではどうなるのでしょうか? 台風(南半球では呼び方が違いますが)もそうですよね。 つまらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 赤道直下

    例えば、お風呂の栓を抜く時に、北半球では、水が時計周りに流れ出で行き、南半球では、時計と反対周りに流れ出ていくと聞きますが、では、赤道直下ではどうなるのですか?どこを境に、変わるのですか?? あと、北極や、南極ではどうなんですか??

  • 水の渦の回転方向

    風呂の水を抜くとき、水は渦を巻きながら流れていきますよね。 そのときの渦の向きが北半球では左回り、南半球では右回りだと聞きました。 では、赤道上ではどうなるのでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • 左投手と右投手のカーブの変化

     以下の話を聞いた事があるんですが、ホントでしょうか?「地球の自転の関係で、北半球では左投手の方がカーブの曲がりが大きい」・・。 ちなみに北半球と南半球で、台風や風呂栓を抜いた時の渦が逆になるのは知っていますけど。カーブに当てはまるんですか?

  • 南半球のコリオリの力について

    北半球と南半球では地球の自転方向が逆になるので、コリオリの力も逆になるという話は聞いたことがあるのですが、お風呂の排水の水を例に例えますと、北半球では左回りの渦が出来、南半球では右回りの渦が出来るということに納得が行きません 理屈では地球の北極に立った時反時計まわりに回る地球が南極に立った時には時計まわりに回る様に見えるのですから、反対になると言われればそうなんですが、オーストラリア(南半球)に住んでいても日本(北半球)に住んでいても地球の周り方は同じなのに、なぜ風呂の排水が逆方向に流れていくのでしょうか?赤道を境にひとの向きが変わる訳じゃないですよね? 不思議に思うのは私だけでしょうか? 以下のサイトも読みましたが、南半球は逆になるとしか書かれていませんでした。 http://www.kagaku.info/faq/tornade000728/

  • ハリケーンの渦巻きは時計回りですか?

    台風は北半球で発生しているので渦は反時計回りですが、南半球でできるハリケーンは時計回りであると聞きました。本当でしょうか? 南半球の国へ行ったことがないので天気図を見たことがありませんが、天気図はなど実際にそうなっていますか。インターネットで調べるならどうすればいいのかアドバイスをお願いします。

  • 台風の回転方向と移動について

    台風の回転方向は、北半球では反時計まわり、 南半球では時計まわりと解説されています。 もし赤道上で台風が発生した場合、台風の回転方向は 1.時計まわりですか、それとも反時計まわりですか。 2.北半球から南半球へ、又はその逆の南半球から北半球へ  台風が移動することはあり得ないのですか。

  • 台風の渦について

    台風の渦の巻き方はよくコリオリ力で説明されますが、コリオリ力は見かけの力(慣性力)のはずです。観測者は回転座標系、風は直線座標系によるものと思っています。ですので、台風の様子を数万光年離れた星から高性能望遠鏡で観測したばあい、(南半球側でも北半球側からでもなく全体を正面から観測)でも渦の巻きからがやはり南半球と北半球で逆向きなのはコリオリ力では説明できないと思うのですが? また、将来科学技術が発達して、赤道付近に発生した台風の中心を赤道上まで誘導(運ぶ)ことができたとして、そのばあい、北半球側は反時計回り、南半球側は時計回りの台風が観測されるのでしょうか。(すぐに消滅するかもしれませんが)

  • うずしおは赤道・南極・北極ではどうなる?

    洗面所に水をためて栓を抜くと、日本では左回りに回りますよね。 地球の自転の影響で、 北半球でうずしおは左回り。 南半球ではうずしおは右回。 では南極・北極では そして、赤道ではうずしおはどう回るのでしょうか?