• ベストアンサー

ペット対応賃貸住宅の計画

都心の住宅地の土地(200坪)に2階建ての賃貸住宅を建てる事を計画しています。2階建ての、いわゆるタウンハウス(長屋)形式ですが、6戸の家全てが共有の通路に面しています。私自身動物が好きなので、入居されるかたにもペット(犬)を飼ってもらえる環境を用意したいと思っています。 共有部分の通路・庭が広いので、各戸の前で屋外犬も飼えるようすればいいのかなと思うのですが、住宅メーカーの方からは、「賃貸住宅での犬の飼育は屋内でというのが大原則で、庭での飼育は望ましい事ではない。理由は、隣家の犬や訪問する外来者との間で問題が起る事が想定される。基本的に外で犬を飼う事は、飼い主の目が届かない所が出てくるので、問題が起きやすい。」とのアドバイスがありました。 確かに、指摘された問題点は有り得ると思うのですが、何か解決方法はないでしょうか? 又、犬と猫を一緒に飼った経験がないのですが、入居者の方で猫を飼われる方がいた場合、別の入居者の方の犬とのトラブルの可能性はどうでしょうか? アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 回答数6
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanbaku
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

こんにちわ。 ペット可住宅が増えるのは大変嬉しい事です(^-^) 犬の外飼いは難しいと思います。 賃貸ではなく、私の実家の持ち家なのですが、住宅街で横並びに家が並んでいて、隣の家と低いブロック塀に仕切られて庭が並んでおります。 うちの庭には以前から犬が居るのですが、隣の家が犬を飼いはじめた時は大変でした(^-^; 昼夜を問わず鳴きどうしで、その声につられる様に、近所の少し離れた飼い犬も鳴き、近所中ものすごい事になってしまいました。 一応対策として、ブロック塀を1.2メートルの高さにまで増設し、見えない様にしたのですが、気配は感じるらしく、未だに時々鳴くことがあり、一匹が鳴けば、他の犬も鳴きます(^-^; 庭が広いとの事ですので、室内飼いにしてもらい、人の目の届く範囲で庭で遊ばせることが出来る様にしてもらえたらいいなと、思います。 庭にフェンス等があればもっといいですよね(^-^) また、現在はマンションで猫を飼っているのですが、犬の鳴き声が聞こえると怯えます(^-^; 可能ならば、犬用の棟と猫用の棟にわけてもらえたらトラブルも少なくなるのではと思います。 参考になれば幸いです(^-^) 頑張ってください!

Route-66
質問者

お礼

sanbaku様 早速のご回答を誠に有難うございます。ご経験者の貴重なアドバイスいただきまして、とても助かります。なるほど、てやっぱり犬としても、誰かが吠えれば、一緒に吠えたくなるんですねぇ。猫が怯えるというのもわかります。ご声援までいただきまして、何とか解決策を考えてみたいと思います。深謝。 Route66

その他の回答 (5)

  • MAHGV
  • ベストアンサー率28% (65/229)
回答No.6

#5ですさらに補足 ドッグラン等を設けるとそこでのトラブルの心配もあります 予防、駆虫は完璧か、しつけは出来ているかなどのチェックが必要になったりすることもご考慮ください

Route-66
質問者

お礼

MAHGV様 更なるアドバイスをありがとうございます。今、プランを考えているのですが、室内犬を前提に、コートヤード(床は水で洗えるタイル張りの上にすのこ状のボードウォーク素材を配置)が各戸にある間取りを考えています。これだったら室内犬もひなたぼっこできるし、人も楽しめるかな。 どうも有難うございました。 ROUTE66

  • MAHGV
  • ベストアンサー率28% (65/229)
回答No.5

残念ながらあまり現実的でないといえると思います 某住宅設備メーカーの犬と暮らす家というパンフレットを営業さんが置いてくださいというのでみてみたのですが いちおうどこぞの大学の先生がコメントを書いていらっしゃったのですが 全く分かってないな~こんな家で飼ったらあとで問題でそうだな~ こんなパンフ置けないよ!ってことがあったので ちなみにそのパンフで感じた問題点は 床の素材が掃除し易いつるつるした感じモノ 階段が犬の上り下りを考慮してある(階段自体推奨できません!どうせなら上れないようにするべきです) ドアに犬用の小窓があって自由に行き来できる(しつけ上、また安全上特に台所に行けたりするのはお勧めし難い) ただこのあたりが健康上の問題等知らないでただ犬猫と暮らしたいと考えていらっしゃる方には魅力的に映りそうな部分です 一般の飼い主さんが考える犬と暮らす家というのは専門家の側からいいますとあまりよくない部分が多かったりします。犬のため猫のために良かれと思ってやったことが逆効果というのは非常に悲しいことです そこまでいわれるかは分かりませんが大家さん側が色々考えてやってもそれがマイナスの結果を生み出したとき責任問題にもなりうるとおもいます つまり大家さん側でできることはペットを飼うことを許可してあげることと排水設備の能力を高めにしておくとか防音をしっかりしておくくらいではないでしょうか

Route-66
質問者

お礼

MAHGV様 詳細なアドバイスを有難うございます。 小窓は確かにおかしいですよね。床はフローリングは人間でも滑って怖いので、リノリュームのようなクッション素材でVOCもなくて、滑らないのが業務用であるようです。近所のレストランでみたのですが、家庭に使っても全く問題がなく、見た目も素敵なので、使おうかなと思っています。これなら犬や猫も滑らず喜ぶ筈だと思います。 良きと思ってやったことが、うまくいかないというのは、確かにありますよね。特に、ペット相手では相談するわけにいかない(笑)。 貴重なアドバイスを有難うございました。参考にさせて頂きます。 ROUTE66

回答No.4

犬の屋外での飼育はなかなか難しいかもしれませんね。 外来者に対しては、入り口を別に設けるとか、フェンスなどで対応できるかもしれませんが、犬同士が気まずくなったりすると可哀想に思います。 かといって高くて厚い壁で仕切ったなら、屋外で飼っている意味がないように感じます。 犬は屋内外にしてもらい、広い庭をドックランみたいなものにするのはいかがでしょうか。 私は犬を飼った事がないので頓珍漢な意見かもしれませんが、犬のための広場みたいにしてあげて、そこで好きなときに遊べたら楽しいかと思います。 猫と犬に関しては、散歩のときや外出時に鉢合わせして…という事も考えられると思います。 ペット同士のストレスもあるでしょうが、なかには猫は好きだけど犬が怖いという住人が出てくるかもしれません。 それと、部屋の作りなども犬と猫では変えてあげたほうがよいと思います。 なので、犬と猫で棟をわけるか、どちらか専用の住宅にしてしまった方がよりよい住環境になるように思います。

Route-66
質問者

お礼

kobayashiiccha様 ご助言、アイデアをありがとうございます。共有部分にドッグランを作るというのは、実現可能だと思いますので、検討してみます。確かに猫と犬の鉢合わせや、犬ぎらい、猫ぎらいとか好みがでてくるとこまりますね。実は私の父は猫ぎらい、母は犬ぎらいで、犬も猫も飼う事ができず、鶏をかったという笑えない話もあります。有難うございました。 Route66

回答No.3

「ペット共生マンション」と銘打った賃貸に住んでいます。当物件は、・犬猫は完全室内飼い。・一戸当たり2頭以内、15kg以内。・去勢避妊手術、ワクチン接種の推奨、などなど。棟に犬猫の区別はありません。屋上にドッグランがあり、高いフェンスで囲われてます。 うちは猫ですが、近隣の犬に対して特に問題はありませんよ。時々吠えているのが聞こえますが、ほんとに稀です。室内にいてお互いの気配を感じないからでしょうか?騒音の面でもやはり小型~中型犬を室内で飼育してもらうのがよいかと思います。住宅メーカーさんのアドバイスに賛成です。 あと個人的なことなんですが、犬のにおいが割と気になるんです・・。普段は感じないんですが、お隣さんが玄関を開けてお掃除してたりすると「あー、わんちゃんも部屋飼いでよかった」と思ってしまいます。もちろん犬も好きですよ!ただにおいに慣れていないので・・・。 動物と安心して暮らせるよう、参考になれば幸いです。

Route-66
質問者

お礼

animalplanet様 貴重なアドバイスを有難うございます。やっぱり、室内での飼育に限定したほうがいいのかと思ってきたところですが、中庭(コートヤード)のようなものを作ってよその犬の声とか、気配が伝わらないようにするのもいいかなと思っています。確かに、犬をかっている家ってにおいがありますよね。これは対策を考えなければ。。。広さに余裕があるといっても、なにせ都心の話なので、知れています。ANIMALPLANETさんのアドバイスを頂いて、なんとかいい設計案を立ててみたいと思います。深謝! Route66

  • yu-ri3
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

初めまして。今現在ペット可のメゾネット式の賃貸住まいです。こちらの場合は4つ長屋が4つの16世帯です。真ん中が駐車スペースになってます。1年近く住んでおりますが1番感じる事はとにかく鳴声が凄いんです。朝から晩までと言う感じで続きます。我が家はネコなのでせめて棟だけでも分けて欲しかったな・・というのが率直な感想です。ですので室外での犬小屋を置いての飼育は、難しいのではと思います。個人的にはペット可の賃貸はもっと増えて欲しいと思うので、参考になればよいのですが・・。ぜひ頑張ってください。

Route-66
質問者

お礼

yu-ri3様 早速のご回答ありがとうございます。犬をかってらっしゃる家が複数あって、どれかの犬が鳴き始めると、他の犬も鳴き始めるという状況がイメージできました。これを解決する方法がないのかなぁと、設計面で考えてみます。猫ちゃんにも宜しくお伝え下さい。 Route-66

関連するQ&A

  • 賃貸住宅でのペット

    友人が賃貸住宅に住んでいます。ペットは不可(一時預かりも不可)なのですが、もう成犬になっているゴールデンレトリーバーを飼いはじめた人がいます。 本人に確認していないので、正確には飼っているのか預かっているのかわからないようですが、ここ2、3ヶ月ほどずっと家にいるのは確かなようです。 しかもその犬に飛びつかれ、驚いて転んでしまい、その上に乗られてしまったことがありました。幸い服が汚れた程度で、怪我はなかったのですが。 それから、この犬の鳴き声がよく聞こえてくるそうです。ほえる声だけでなく、きゃいーんというような争いに負けたときのような鳴き声も何度も繰り返し聞こえることがあるんです。尋常じゃないような声なので聞こえてくると心臓がどきどきすると言っています。 犬をいじめているのでは?と疑っています。 それに犬を飼っているお宅によく貼ってある「犬」という四角いシールもなくて、きちんと注射や届け出などをしていないみたいです。だから、また飛びつかれて噛みつかれでもしたら・・と思うとこわいです。 他の住民たちに対して住宅の管理会社からは何の了解を得る話もなく、また飼い主もいいかげんな人なのでなにもしません。 犬もかわいそうだし、賃貸住宅の契約上も問題だと思うのですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • 名古屋市営住宅の犬の飼育について

    名古屋市営住宅の住民2世帯が犬を何匹も飼っていて困っています。エレベータで4階まできて、4階から階段で5階にいくので階段やエレベータが糞尿で汚いです。市営住宅はペット飼育は禁止で、飼育しない旨の誓約書も市に提出しています。ですがたくさんの人が犬や猫を飼ってます。マンションのように飼育についてのルールがないので何でもありです。犬は放し飼いで玄関前の通路や団地の敷地内を走りまわってます。糞尿が通路や敷地にし放題で不衛生です。吠えてうるさいです。管理する住宅供給公社や市の住宅管理課に苦情を言っても「犬を飼ってるだけでは退去はさせられない。市は何もできないので我慢してくれ」と言われ、市は管理者として責任放棄です。掲示板やエレベータに張り紙をするだけで、しかも、「マナーを守って飼育しましょう」と意味不明な内容です。保健所に「ペット禁止の団地で飼われている犬は狂犬病の注射や犬の登録はしてるのか」と聞いても「個人情報なので回答できない」と言われました。犬を連れて抱きかかえもせずにエレベータに乗ってきたりしてエレベータで糞尿がくさいです。どうしたらいいのでしょうか。

  •  ペットのお墓が…

     昨日、うちの猫が死んで、今、庭に埋葬しに行きました。が、そこで とてもショックな出来事が…。先代の墓石がありません。って言うか、 庭に何も無いんです。  うちは2世帯住宅で、二階がうちの家族。1階は他人に貸してます。 一応、貸す条件に庭は含まれてましたので、なるべく庭に関しては、 借り主任せという感じで見ないようにしていたんです。  ですが、庭にあった樹齢100年は超える木を切り倒したり、 花壇を全部撤去したり、更には墓石まで捨てられてました。多分、最近では無く、 半年以上前の家族全員留守の時にやったと思われます。完全な更地。 そこで夏はプール。秋はバーベキュー。普段はキャッチボールなどをやるらしいです。 許す許せないとかの問題じゃなく、ショックで…。やり場のない怒りと、 抱えた猫をどうするかと悩み、うちで管理してる通路横の花壇に埋葬したんですが、 何か感情をどう持って行って良いのか分からない。ごめんなさい。ただの愚痴です。 文句も訴えもするつもりもありませんが、顔を合わせて笑顔をだす自信が無いです。 早く消えて欲しいって思う。歴代の猫や犬の名前呼んでも、そこに居ないような、 そんな怖さと寂しさでいっぱいです。

    • ベストアンサー
  • 公営住宅のペットの音

    よろしくお願いします。 公営住宅はペット禁止ですが団地内の掲示板に「ペットを飼っている方へ」と題して排泄のマナーを呼びかける紙が張ってあり、容認ないし黙認されているようです。 猫を連れて大阪の公営住宅に引越しを検討しております。 おそらく、一応ペットの飼育は禁止だけどそこまで厳しくないんじゃないかと思ってます。 ただ、募集案内にはペットの飼育に関して他の住民からの苦情があった場合に何度も注意しても改善ない場合は退去要請もあり得ると書いてあります。当たり前だと思います。でもここからも柔軟な感じが受け取られます。 そこで、質問ですが鉄筋コンクリートの集合住宅で下の階に結構音が響きますでしょうか? 昭和40~50年台くらいの5階建てくらいのできるだけ安い住宅を検討してます。やっぱり、より新しい住宅の方が音が響きにくいのでしょうか? 我が家の猫は、2階にいる猫が高いところから飛び降りたりすると1階でも聞こえます。 我が家は築37年の木造です。人が歩く音ですら1階で聞こえます。 よろしくお願いします。

  • 賃貸の公団でペットは飼えませんよね

    本人だけではなく、保証人にまで迷惑をかける 手のひらを返した様な、貸し主の態度 民間の賃貸だと理不尽な退去請求で 引越を余儀なくされると言うことが良く分かりました 中古の一戸建てをと考えるのですが もう歳ですし、ローンの支払いには耐えられません 私自身の生活の場を優先するか 犬と猫との共同生活を続けるか と、問われ いろいろと悩んだ末 大家として信頼性の高い公団の賃貸住宅への 引越を考えています そこで問題なのが 15年目の雄の室内犬(雑種) 3年目の雌三毛の室内猫 今流行の言葉 「癒し」 等では有りません 私生活における、良きパートナーです 里親会をへ連れていっても 15年の犬ではとても無理でしょう 抱っこされるのが嫌いな、暴れん坊のおてんば猫では無理でしょう 今、犬は天気がよいので庭で日光浴中 猫はスキャナーの上からキーボードの手先を見つめています、 愛護センターに連れていかなければだめですよね 処分されてしまうんですね 最初から、ペットを飼う資格などなっかたんです

  • ペット可の賃貸住宅なのですが・・・

    ペットより他の条件で良かった為、入居しました。もう5年目になります。 我が家にペットはいませんが、ペットOKなのは承知ですし、多少の声なら気にしていませんでした。 昨年上階(4階)に入った方の犬達は、新聞配達朝4時半から玄関のところでワンワンワンワン、宅急便の人がくればまたワンワンワンワン、私が買い物に出るときも、帰ってきて2階の自宅に階段を上がるとワンワンワンワン、道路で散歩中の犬がいるとワンワンワンワン・・・階段で共鳴していい加減うるさいし自宅に帰るのに不愉快です! 夏頃から新聞が来る時間には鳴き声で目が覚めてしまいノイローゼになりそうです。 2年前はお隣の猫が家に入ってきて、驚いて追い出そうとしたら咬まれるし、おとといは反対となりの犬が留守の時いつもベランダに出されているのですが、我が家のベランダの荷物をどけたら避難用の仕切りありますよね? あの下の隙間からうちのベランダに入ってきて大小の排泄をしていったのですよ・・。大のほうは、こちらで処分する必要はないので、お返ししました(-_-;) 犬問題の2軒とも昨年入った方ですが、前の人達の犬はこんな事なかったのに・・。 私自身、ナーバスになっているのかもしれませんが、飼ってる人は鳴き声はうるさくないものなのですか? 管理会社には連絡したのですが、お知らせのポスティングがされるだけで、あまり対処してくれないんです。 飼い主の管理までして欲しいくらいに思っています。 ペット可物件だからといって、全員がペットを飼っている訳ではないと思うのですが、ペットを飼っていない人はやはり我慢しなければいけないですか? まとまりない文章でごめんなさい。

    • ベストアンサー
  • ペット可賃貸マンション

    初めて質問・投稿させて頂きます。 要約下手で長くなりますが何卒宜しくお願い致します。 今のペット可の賃貸マンションに入居時、 猫1匹と一緒に入居しました。 契約時は種類・頭数・写真を届け出て、 ペット礼金として家賃と同額1ヶ月分をお支払いしました。 そのコが1年前に老衰で亡くなり今は何もいません。 ふと、途中から新しいコをお迎えする場合についての疑問点が浮かびました。 下記は、誓約書に記載されている注意事項です。 (1)ペットの飼育は管理会社に許可を得た頭数のみ、無断飼育禁止 (2)友人知人からのペット一時預りも禁止 (3)契約時に届け出た種類・頭数以外は飼育・保護・一時預り禁止 (4)変更がある場合は事前に甲(貸主)に承諾を得るものとする 上記の通りだと、 もし夜中などに捨て猫・迷い猫などと出会った時にも連れ帰ってはいけない… という事ですよね。 新しく迎えたければ入居時同様、 事前に管理会社に申請→管理会社から大家さんに連絡→大家さんからOKを頂く といった手順を踏めば、 途中からでも問題なく飼えるという事でしょうか? また、その際はペット礼金を入居時同様にお支払いするものなのでしょうか? 一般的にはどうなのでしょう…? 今の家は、ごくごく一般的な賃貸マンションだと思います。 (賃貸マンション間の引っ越しを7回経験した上での感想です) ペット飼育に関する事項は、今までの物件の中では厳しめな印象があります。 写真・種類・頭数申請は初めてしました。 今後猫達との出会いがあるかもしれないので、参考までにお聞きしたいです。 詳しい方、同様の経験をした事がある方、 ご回答を頂ければ幸いです=^・ω・^=

  • 賃貸物件での『ペット類』って・・・

    子供が頂いたお年玉で熱帯魚を飼いたいと言い出し、 たまたま買物に行った先でペットコーナーがあったため水槽などと一緒に購入してきました。 私自身生き物を飼育するのが好きな性格なので、 深い考えもせずに買い与えてしまったのですが、現在居住しているのは賃貸アパート。 賃貸契約書には『犬・猫などのペット類の飼育は禁止します』と書かれてあります。 この場合の『ペット類』とはどこまでを指し示すものなのでしょうか? 犬猫などのように鳴き声や臭いの問題がなければよいという 軽い気持ちで既に買ってきてしまったため、今更管理会社に聞くことも出来ずにいます。 契約履行上も、また『見付からなければよいだろう』という姿勢を子供に見せてしまったという点でも少し反省しております。 生き物全てがダメという訳ではない場合、境界線がどのあたりからなのかということも教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸住宅で猫のトイレは…

    こんにちは、です。 雌の2歳にゃんこを飼ってます。避妊済みです。 今度持家から賃貸長屋に越すことになりました。 匂いに対しては大家さんからもきつく言われているので、台所とトイレの間くらいににゃんこトイレを設置しようかと思っています。少しでも広くて風通しのよい空間に…。 問題は、その長屋が極寒の地にあるということ。(言いすぎかな)冬は水道管が凍る地域です。で、ベッドがある部屋は家の真ん中に位置していますが、冬の夜なかに猫が起きだしてトイレへ行くためにはどこかしらのドアを通らねばなりません。 今はすべての部屋を自由に行き来させていますが、今度の家では寒すぎて複数の部屋に暖房をかけることが経済的に無理になりました。 賃貸住宅ですし、ドアに猫用穴をあけるのは無理です。 なにかいい知恵をお貸しください。

    • ベストアンサー
  • ペット不可?物件について。

    小型犬1匹と猫2匹飼っていて、町役場が管轄している住宅に住んでいます。 公営住宅なので、ペット飼育禁止なのかもしれませんが、契約書には禁止とは記載されてなく、入居するときに「犬と猫を飼っても良いか」と聞いたら「できれば飼ってほしくない」と言われただけです。 ですが、最近引っ越してきた隣人から役場のほうに苦情の電話があったらしく、私のほうに注意の電話がかかってきました。 役場の担当者は「動物は絶対に飼わないで下さいと入居時に言った」と言い張り、「契約書には書いてない」と反論すると「公営住宅なんだからペット禁止は常識だろ、退去するときには修繕費を全額負担してもらう」と言われました。 今年中に退去する予定があるのですが、この場合は、公営住宅でペットを飼った私ももちろん悪いと思っていますが、全額負担するのが常識なのでしょうか。 契約書に記載されていないのですから、修繕費を全額負担はおかしいと思っているのは私だけなのでしょうか。 このような問題に詳しい方、経験者の方、教えてください。 ちなみに、契約書は全部目を通しており、ペット飼育禁止事項が記載されていないのは確実です。