• ベストアンサー

資格ゲッター?!

次に何の免許をとろうかなーっと思っています。 周りから「そんなに資格(免許)とっても意味ないやん」って言われます。 今、持ってるのは..普通免許、普通二輪、大型一種、危険物取扱者、 あと..高校の時に取ったワープロ、そろばん、情報処理、簿記。 いずれは大型二種、普通二種、牽引を取ろうと思ってます。 他にお勧めの資格があったら教えてください。 将来使わないかもしれないけど、免許は一生物だから 無駄にお金を使うよりマシと言ってるけど.. こんな私は変???

  • skei
  • お礼率50% (10/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは! できることなら、将来役立つ資格を取りましょう。 私の提案としては、今もっている資格をレベルアップすることですね。 例えば、簿記なら難しいけど、1級を目指すとか・・・・ 他には、やはりこれからの時代はパソコンでしょう! 仕事にも役立つかもしれないし、趣味の範囲も広がります。 ではでは参考にしてみてください。

skei
質問者

お礼

高校の時に会計1級というのを受けたのですが.. 落ちてしまいました..。 やっぱり将来役に立つものを取った方がいいのでしょうか??

その他の回答 (5)

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.6

あなた  誰?   あはは? えへ?      シッツレイしましたぁ~  脳みそピーマンでした §゜o゜ゞ 車関係の2種免許は止めといた方が良いですよ。 違反した時、たとえ自家用車やバイク(原付含む)であっても 2種免許の違反としてとられるから 普通より厳しくなる。 蛇足 使えん免許(持っているだけで中身は忘れた状態)は持っていても意味はないし、かえって足を引っ張る場合もあるでしょう、そこんとこ充分考えて下さいね。 もっとも、 転職する時の履歴書がにぎやかになるから目立ちはするけど、面接で馬脚を現したら・・・ そこでイメージDNって事もあるかなぁ~ ってことで。 中身のない、持っているだけの免許を増やすのは 「お金のムダ遣い」だと思います。 中身の伴った使える免許の充実や、現在の資格の関連バリエーションを増やす方向がお金の有効活用ではないでしょうか? 蛇足の蛇足 恋も仕事もカッコより中身で勝負! 実りのある充実した生活を送れるように頑張って下さい。

  • fish2001
  • ベストアンサー率37% (24/64)
回答No.5

高校の時に情報処理を取られたとのことですが、 今回の秋の試験から追加された「情報セキュリティアドミニストレータ」 はいかがでしょう? ネットワーク&セキュリティに特化した資格のようなので、 これからの時代に合った資格だと思います。 秋の試験は10月なので、今から勉強するにはちょうどいいと思います。

参考URL:
http://www.jitec.jipdec.or.jp/
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

資格を取るのには勉強や講習で時間を割かなければならないとすれば、いっそまとめて時間を取って「ひよこの鑑別士」の資格でも とって、夢はでっかく外国で仕事でもしてみてはいかがです・・・いまだに日本人の独壇場で、かなりの高給取りですよ! http://group.lin.go.jp/zcsa/kmbetusi/nyusho_j.htm

参考URL:
http://group.lin.go.jp/zcsa/kmbetusi/nyusho_j.htm
skei
質問者

お礼

なんですか??ひよこの鑑定士ってのは??? 外国ですか..飛行機嫌いなんです..(-.-;)

  • 6697
  • ベストアンサー率20% (63/308)
回答No.2

毒物劇物取扱責任者、医療事務の関係、危険物の関係、調理師、製菓衛生士、人工授精士、運転関係では私の知った人で大型牽引2種がいました。その人は剣道5段でもあります。 本当に役立てるなら、本気で医師、薬剤師、社会福祉士、看護士、獣医師など。

skei
質問者

お礼

薬剤師とか調理師は学校へ通うものですよねー?? 自分でやるのは難しい?? 毒物劇物はほしいです。

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.1

参考にしてみてはいかがでしょうか? 色々のっているので役に立つと思います。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/king-of-license/

関連するQ&A

  • 大型二種免許について。

    少し調べてみたのですがわからないところがありましたのでご存知の方はアドバイスいただければと思います、 自分はこれから二種免許(大型二種)を取得を目指していて免許センターで何度か実技試験を受けてる途中です、 ふと疑問に思ったのですが大型二種を取れば自然に普通二種もつきますよね、 いま所持してる免許が普通一種、大型一種、けん引一種、を持っているのですがけん引二種免許を取れば自然に普通二種、大型二種もとれるのでしょうか? それとも大型二種を取ってからけん引二種を取らないといけないのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • タンクローリーの運転資格

    友人から聞いた話なのですが、けん引のタンクローリー(危険物運搬)を運転するには、危険物取扱者の資格はもちろんですが、大型、けん引の免許の他に、大型特殊(大特)免許も必要だと聞いたのですが本当なのでしょうか?お暇な時に回答いていただければ幸いです。

  • [運転免許]フルビットについて疑問

    こんにちは。 私はせっかくなので運転免許をすべて取得しようと思っています。 私は今現在、運転免許場の一発試験で ・原付 ・小型特殊 ・普通二輪(MT) ・大型二輪(MT) ・普通自動車(MT) ・中型自動車(MT) ・大型特殊一種 ・大型特殊二種 を取りました。 これから残りの免許を取ろうと思いますが、ここで質問です。 牽引一種⇒牽引二種⇒普通二種(AT)⇒中型二種(AT)⇒大型一種(AT)⇒大型二種(MT) この様にとることは可能なのでしょうか?? 私は運転免許を全て取るつもりでいるので最後だけMTで合格したらAT・MTどっちものれるのではないかと思っています。 ※ATに理由は簡単かつ安いからです。 ※普通一種+大型一種+牽引一種は難しいので教習所です。

  • トラック等の運転業務に必要な資格

     お世話になります。  トラック等の運転業務に必要な資格と言えば、 ●大型自動車免許(バス等なら二種) ●けん引免許(トレーラー等) ●危険物取扱者乙種第4類(タンクローリー等) ●フォークリフト ●移動式クレーン  等が思いつきますが、上記に挙げた以外に取得しておいた方が良い資格等をご存知の方が居られましたら、ご回答宜しくお願い致します。

  • 無線系資格の上下関係が知りたい

    多数ある無線系資格の上下関係・包摂関係について教えて下さい。 また、理論上の最上組み合わせへ進むためのルートはどう考えられているのでしょうか? ・「何に使うの?」とか「就職がどうのこうの」とかいうお答えは結構です。 あくまで資格相互間の関係をわかりやすく知りたいだけです。 ・たとえば車の免許でしたら普通→大型→大型二種のラインと 大特→大特二種、牽引→牽引二種、原付→中型→大自二の4つのラインがあって 大型二種+大特二種+牽引二種+大自二の4つをとればフルコンプリートで あとは大特系の作業免許を合わせれば無敵だと思います。 ですから4つのルートで下の資格から登って行けばいずれは揃う…はず。 そういう解説をしていただけないでしょうか? 第一級総合無線通信士と第一級陸上無線技術士があれば全部含まれるとwikipediaには ありますが、それは最上位の最終形なんだと思われます。 そこに至るまでの下級資格の樹形図というか登山路のようなものを教えて下されば幸いです。

  • トラック、バス、運転してる方に聞きたいです。

    運転関係に転職を考えています。 これから資格を取りに行こうと考えています。 考えているのは「大型2種」です。 職種にも寄りますが、「大型1種+牽引」もあるし。 全て取れると一番なのですが有効に選択して取得したいと思っています。 就職先に寄っては「大型1種」のみで良い場合もあるし、普通免許だけでも良い場合もあります。 今持ってる資格も最大限生かせるとそれは良いことだし。 現在持ってる資格は 普通自動車、大型自動二輪、玉掛け(クレーンの)、アセチレンガス溶接、アマチュア無線4級、そろばん2級、書道3段、甲種内燃車動力車操縦者免許等です。 一番最後の免許はもう関わりたくないし。 どの選択で取るのが良いのか、又それ以外で何を取得するとどちらの方面で役に立てるのか、教えて頂きたいと思います。

  • 運転関係に転職したいです。

    運転関係に転職を考えています。 これから資格を取りに行こうと考えています。 考えているのは「大型2種」です。 職種にも寄りますが、「大型1種+牽引」もあるし。 全て取れると一番なのですが有効に選択して取得したいと思っています。 就職先に寄っては「大型1種」のみで良い場合もあるし、普通免許だけでも良い場合もあります。 今持ってる資格も最大限生かせるとそれは良いことだし。 現在持ってる資格は 普通自動車、大型自動二輪、玉掛け(クレーンの)、アセチレンガス溶接、アマチュア無線4級、そろばん2級、書道3段、甲種内燃車動力車操縦者免許等です。 一番最後の免許はもう関わりたくないし。 どの選択で取るのが良いのか、又それ以外で何を取得するとどちらの方面で役に立てるのか、教えて頂きたいと思います。

  • この中の資格の難易度や勉強資格など教えてください

    この資格の中で難しいもの、簡単なもの、どれくらい難しいかや勉強にかかる時間などを教えてください。 予備知識は原則として無いものとしてお願いします 簿記二級 簿記一級 危険物取扱者乙種4類 二種電気工事士 電検三種 簿記三級 危険物取扱者乙種4類合格済みと仮定して乙3類 毒物劇物取扱責任者 計算技術検定3級 計算技術検定2級 計算技術検定1級 電機主任技術者 機械製図検定 ワープロ検定1級 技能士(機械加工)3級、2級 技能士(電子機器組立)3級、2級 技能士(電気機器組立)3級、2級 工事担当者

  • 危険物を運ぶための資格

    こんばんは。 ガソリンを運ぶタンクローリーを運転するには、大型免許の他に、危険物取り扱いの資格が必要と聞きましたが、どの資格を持っていればよいのか教えてください。

  • けん引免許について

    疑問に思っていることがあるのですが、普通免許を取得してからすぐけん引一種の免許を取りに行った場合(大型、大特を持っていない)は試験で使用する車両も普通免許で運転できる車両なんですか?それとも一般的な大型車になるんですかね?よろしくお願いします。  もうひとつ追加で質問したいんですが、大型二種は普通免許3年以上だけで受験できますか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう