• 締切済み

キャノン EOS D2000、パソコンに画像が取り込めなくなった。

noname#8321の回答

noname#8321
noname#8321
回答No.4

 ところで、そのカードリーダーはマイクロドライブに対応していますか?  ドライバで大容量のカード(CFカードやMDカード)を認識するものもありますが、PCMCIA(ATA)カードのカードリーダーだと340MBを境に物理的に(ドライバを入れたとしても)大容量のメディアを読みこまないカードリーダーがありました。  D2000は使っていましたが、これでカードリーダーを買い換えた事がありますので、一度ご確認ください。

akaibara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。この場をお借りして、皆様にお礼申し上げます。試行錯誤の結果、別の機器のケーブルを使い、ネットでドライバソフトを落としてきて、カメラとパソコンを繋いでなんとかデータを取り出す事ができました。結局、EOS D2000がマイクロドライブに対応していないのではないかと思います。CF512mbは使えましたので。色々と教えて頂いてありがとうございました。

関連するQ&A

  • EOS20D 画像取り込み

    CANON製 EOS20Dの画像取り込みについて質問です。 EOS20Dの本体に直接USBケーブルを接続し、PCに画像を転送 しようとしたのですが、PCがカメラの接続を検知してくれません。 OS・・・WINDOWS XP 画像閲覧アプリケーション・・・ZOOM BROWZER EX です。 なお、同じPCとケーブルを使用してIXY500の画像を取り込むことはできます。 なぜでしょうか?非常に困っております。どなたかご回答のほう、よろしくお願いいたします。

  • キャノンEOS60D パソコン接続時のエラー

    キャノンEOS60DをケーブルでPCに接続して取り込もうとすると カメラの画面に 「Err70 エラーが発生したため撮影できません。 電源スイッチを入れなおすか、電池を入れなおしてください」 と出て取り込むことが出来ません。 公式サイトを見て、電源を入れなおしたり バッテリーやメモリの抜き差しをしてみましたが駄目です。 レンズはキャノン純正を使っています。 撮影は普通に出来て、撮った写真を確認することもできるのですが… 一つ思い当たるのが 今朝 子供がケーブルの先をしゃぶっていました。。。(すぐに取って拭きましたが) ケーブルが壊れてしまったのでしょうか? ケーブルを使わずに他にもPCに取り込む方法はあるでしょうか? (詳しくないので初歩的な質問ですみません) よろしくお願い致します。

  • Canon EOS Kiss DifitalN

    Canon EOS Kiss DifitalN というカメラを購入しました。 試しに何枚か試し撮りをしたのですが、どうしても撮影した画像が白く、強い明るさが入ってしまいます。 どうすれば解消できますでしょうか?

  • EOS20D 画像取り込み Windows7

    EOS20D 画像取り込み Windows7 EOS20Dの本体に直接USBケーブルを接続し、PCに画像を転送したいのですが、パソコンを買い替えた為に出来ません。 買い替えたパソコンのOSはWindows7です。 以前はXPでした。 付属のCD‐ROMは無くなったので、またインストールをすればいいのかな?と思い、Canonのサイトへも行きましたが結局わかりませんでした。 パソコンには全く詳しくありません。 どうしたら新しいパソコンに画像を取り込めるのでしょうか?

  • キャノン EOS 7D markII

    キャノン EOS 7D markII がいよいよ発売されますが、 短編の映画撮影でも充分使えるカメラですか?

  • キャノン CANON EOS KISS X2は使えない!

    キャノン EOS KISS X2で撮影すると100枚ぐらい撮ったころからBUSYになって何秒も撮影できなくなります。まったくシャッターチャンスに使えないカメラです。 電池はずしてまた撮影すると、数枚はBUSYにならずに撮影できます。 SDカード、SDHCカードでも現象でました。 これはどのように回避すれば良いでしょうか??

  • パソコンを使わずにデジカメデータを移動(コピー)する機器

    パソコン無しでデジカメのデータをHDDなど(?)に移動(コピー)させる製品があると聞きました。 撮影中、デジカメのメモリーが一杯になってしまった時やバックアップに使えそうですし、 カメラは会社の備品なのでメディアごとすぐ返さねばならず、 画像を確認したい時など会社まで出向き、カメラを借り、PCを借り(契約社員で自分のPCはありません) と非常に手間がかかるので、撮影後すぐにデータをコピーしておきたいのです。 なんという製品名なのでしょうか。 ヨドバシなどのサイトを探してみたのですが、うまく見つけられませんでした。教えてください。 デジカメはCanon EOS10D(CFカード使用) PCはWindowsXPです。

  • canon EOS 40Dの画質について

    canon EOS 40Dを先日購入しました。 画像の保存形式を「RAW+JPG/ファイン」にしているのですが、 2枚をフォトショップで開き見比べるとJPGのピンがずいぶんと甘くなっています。 RAWのデータをフォトショップでJPG変換してもピンが甘くなることはないので、これはカメラ本体が記録する際の癖(不具合?)なのでしょうか? どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

  • EOS40Dについて

     この前の質問に書き忘れていたことがあったのでその質問をします。 一応EOS40Dを購入して鉄道写真を撮りたいのですがそれに適しているカメラは下の2つの内どちらがお勧めできますか? (1)キャノンEOS40D本体+キャノンEF-S55~250mmF4~5.6IS (2)キャノンEOS40D・EF-S18~55mmISレンズキット+シグマ70~300mmF4~5.6 DG MACRO です。(1)の標準レンズは後日買う予定です。クロースアップはどちらも一緒に買う予定です。(1)は手ぶれ機能がついていますが(2)の300mmのレンズには手ぶれ機能がついていません。(2)の18~55mmのは手ぶれ機能がついています。 鉄道撮影の内容 流し撮り   望遠撮影  走行写真  新幹線撮影 などです。 僕は線路沿いからの撮影や撮影場所が広いところでは三脚は使いますが それ以外では三脚は使わないと思います。全体的に使わない方が多いと思います。  これらの条件の中から一番お勧めなカメラはどれでしょうか?なお重さはあまり気にしない方です。

  • Canon EOS 7Dについて質問です!

    先日Canon EOS 7Dを購入しました! 今まではPENTAXのK-rを使っていました。 わたしはよくディズニーで ショーやパレードの撮影をします。 PENTAXを使っていた時は 自分で設定するのが難しいので ワンマンやマイフレなどの撮影は シアターモードで撮影していたのですが EOS 7Dにはそういったモードがないので困っています。 そのためどうしても設定がうまくいかず ブレた写真になってしまいます。 どういった設定にすれば うまく撮影できるでしょうか?? よろしくお願いいたします。