• ベストアンサー

議会制民主主義にとって政党は必須でしょうか?

cricketの回答

  • cricket
  • ベストアンサー率22% (107/466)
回答No.2

民主主義こそ人類が手に入れた最高の政治制度だと信じています。 又、議会制民主主義には政党は必要だと思います。 多数決で決定する以上、数をまとめるためには同行の志が必要です。 議会の場で皆がバラバラに意見を出してワイワイやっていれば、 いつまで立っても議決が出来ません。 deagleさんの解説が詳しいですが、そう言うことです。 kamesenninさんの疑問が何故生じるかというと、 今の日本のサル議員たちがサルにも劣るような所業をするからでしょう。 以前、どこかに書いたと思いますが、大分県の高崎山に「国会」と看板を掛け替えるだけでも現状の国会の機能はまあまあ十分に果たすことが出来ると思います。 落合信彦の「恥と無駄の超大国・日本」と言う本があります。 ご一読をお勧めします。泣けますよ。

関連するQ&A

  • 議員は、選挙公約と党議拘束のどちらを優先すべき?

    議員が選挙に当選したときに、自分が行なった選挙公約と異なる行動や投票を議会ですることを、自分の所属する政党が党議拘束に基づいて議員に指示してきた場合、議員はどうすべきでしょうか? これは、議会制民主主義と政党政治の最も根本的な問題であると思います。特に、政党の離合集散によって、議員は自分が当選したときの選挙公約を実行できない状況になった場合や、自分の良心に従えば党議決定には賛成できない場合、議員が党議拘束に反する行動をすることは、良いことでしょうか、悪いことでしょうか? 今回の自民党の加藤議員の行動の顛末をみていて、このような疑問が生じました。

  • 間接民主主義と議会制民主主義。

    最近、学校で習ったことなのですが・・・。 「間接民主主義」と「議会制民主主義」の違いがあまりよくわかりません。 教科書によると(東京書籍「新しい公民」61ページ) 「代表者を選挙で選び、代表者が国会で話し合って決めるというやりかた(間接民主主義)」とあります。 一方で、(68ページ) 「民主政治は、一般に、国民の代表者である議員がつくる議会によって行われます。これを議会制民主主義といいます。」とあります。 先生にも質問してみたのですが、明確は答えは返ってきませんでした。 両方の違いは明確に説明できる人、回答よろしくおねがいします。 まだ中学生なので、専門用語等使わず、わかりやすく説明してくれると、ありがたく思います。

  • 今の選挙は、本当に民主主義か?

    政治家の唯一の仕事は、選挙で当選することじゃん。それさえ出来れば、議会とか委員会とか、ドーでもいい。日常生活に犯罪行為があろうが不倫してようが、選挙で当選すれば勝ちです。 オレが当選した後に、有権者の人生がドー狂おうが、そんなのオレの知ったこっちゃない。 んで、横須賀市に住む住民の多くは消費税に反対し、レジ袋を無料で使いたいと思っているのに、投票用紙には「小泉進次郎」と書くのですよ。コレ、民主主義じゃないでしょ。横須賀市民は、小泉の政治が嫌いでも、みんな病気なのか、雨が降ろうが槍が降ろうが必ず投票用紙には「小泉進次郎」と書くのですよ。 他にも病気にかかっている住民は居て、和歌山県南部の人だと投票用紙には「二階俊博」と書き、福岡県山岳部の人だと投票用紙には「麻生太郎」と書くのですよ。二階と麻生がどんなに暴走しようが、彼らに投票してしまう病気にかかっていて、その責任はどうあれ有権者には選挙で適正な意思表示が出来ないのだよ。 本当に民主主義ならば、選挙ではなく住民投票すべきでは?大阪都構想は、維新政権の意思決定でなく、住民投票で決めたよ。大阪府民は維新の会を選んだけど、都構想は選ばなかったのだよ。同じように、横須賀市民は小泉進次郎を選んだけど、消費税10%やレジ袋有料化を選ぶとは限らない。 選挙に強い人が良い政治家とは限らないでしょ。木下ふみことか、河井あんりとか、野々村竜太郎とか、舛添要一とか、コイツら選挙に強いよね。んで、一応クビを切ったけど、辞職に追い込むのに手続きが大変で時間がかかったでしょ。本人が辞めないって言えば、なかなか辞めさせられないよ。 選挙を減らして、もっと住民投票を増やさなければ、民主主義とは言えないと私は思う。ドーかしら?「住民投票なんてカネがかかりすぎるのでやってられない」って、ならば、「日本は民主主義」だという嘘を止めろ。カネを理由に住民投票を増やせないのならば、日本は民主主義でないことを認めろ。住民投票をほとんどしていないのに、日本は民主主義国家ってねー。 朝鮮民主主義人民共和国は民主主義ですか?国名に民主主義って書いてるけど。日本は、北朝鮮に比べたらマシだろうけど、それでも、日本が民主主義を誇るのならば、実態が不十分では?「選挙をちゃんとやってるから民主主義」って、そりゃ違う。なぜならば、選挙だと小泉進次郎が当選して、民意に反する形で小泉は暴走するから。 ネットを使えば、安く住民投票できるでしょ。

  • 民主主義と適合しているのでしょうか

    ある政治団体の議員当選者の得票数を見る都度、疑問に思います。 各人ほぼ2万票で5名が並んで当選します。グループの得票数10万票の 中で1万票の人も居れば、3万票の人も居ても良いと思うのですが、 毎回、きっちりした同数の得票を見ると投票者個人の意思は入っていない のではと首を傾げてしまいます。組織の上から下への指示によって投票を しないと、とてもこうはいきませんものね。 となると個人の意思を制しての投票で選出された議員による政治は 民主主義の世の中に適合したものと言えるのでしょうか。 極端に言えば、この政治団体が過半の得票を手にした場合、民主主義の社会が存在しているのでしょうか。 その政治団体の可否ではなく、単純に選挙過程と民主主義とのギャップを感じるものですから、よろしく教えてください。

  • 紛らわしい地域政党名の使用は違法ではないのか?

    選挙公報やチラシなどにある有名な地域政党(A党)の名称の一部を使った紛らわしい政党名(A'党)を標榜し、いかにもカリスマ的人気を誇るA党の代表者から支援を受けて、A党の候補者であるかのように装い、大量得票で当選した地方議会議員がいます。得票数から考えて、投票した有権者の大半はA党の候補者だと錯覚したと思われます。このような選挙活動は法に触れないのでしょうか? 当選者は、「私は、A'党の候補者とは名乗ったが、A党の候補者と名乗ったことは一度もない。錯覚した人がいたのなら、錯覚した方が悪い。」と開き直るのでしょうが、どうも納得が行きません。

  • 日本では、議会制民主主義や、政党政治がベターだと思いますか。

    日本では、議会制民主主義や、政党政治がベターだと思いますか。 ベターだと思う方々で改善すべき点がある方は、改善すべき点を教えてください。

  • 民主主義

    国会議員は国会議員でも、ランクがあると思いませんか?つまり、小泉進次郎のように超絶選挙に強いヤツも居れば、票が少なくギリギリで当選するザコ議員も居るということです。小泉はランクが上でしょ。しかし、国会でランクの考えは意図的に排除しているらしく、全議員が対等の議決権を持つのは、民主主義に反しませんか? やはり、選挙の得票率に比例させて、議決権を増やした方が、民意が反映されやすいと思いませんか? 株主総会ならば、持株比率に比例して株主の議決権が増えて行くよ。国会や地方議会でも同じようにすべきだと思うけど、なぜやらない?株主総会と国会の違いは何? なぜ、小泉進次郎とギリギリ当選したザコ議員の議決権が対等なの?小泉は大多数の横須賀市民から支持を受けた民意の代表者であり、それ相応の議決権を付与しなければ、横須賀市民の民意が反映されないよ。逆に言うと、ザコ議員はギリギリの票しか得ていない少数派のクセに、小泉と対等の議決権を持ったら、多数決の原則に反するでしょ。従って、民意の代表者である小泉が提案しても、ザコ議員が根拠無く力を持てば、小泉の提案を揉み消すでしょ。ならば、横須賀市民の民意はどうなるの?民意が反映されないのならば、民主主義って言うと嘘になるでしょ。 「日本は民主主義国会」って、嘘つくなよ。そんなこと言うと、朝鮮民主主義人民共和国は、国名に民主主義って書いてるから、民主主義国家ってことするのと同じことです。私は、日本も朝鮮民主主義人民共和国も、どちらも民主主義国家だとは認めません。

  • 政党と会派について

    日本では、議会の運営方法について「会派」という概念が用いられています。 質問1。外国の議会で調べましたが、この概念が見つかりません。外国でも日本の「会派」という概念で議会運営がなされるのでしょうか。特に米英について教えてください。 質問2。そもそも選挙の時に立場を明示すべきなのに、当選してから、議員同士でグループを形成するというのは、日本的談合の典型のような気がします。政党が連立することは、議会運営上あることだと思いますが、日本の手続き上では政党と会派は全く関係ないようです。ただでさえ実態がわかりにくい議会運営がますます有権者から遠いものになっているような気がしてなりません。会派という概念と政党という概念を統一すると何か不都合が生じるのでしょうか。どうしても会派という概念がなければ議会運営はできないのでしょうか。立候補時に政党届けを出し、当選後はそのまま政党という概念で議会を運営することは出来ないのでしょうか。 教えてください。

  • 民主主義は破綻?

    有権者にわずかな政治の知識とまともな知能が少しでもあれば民主党政権は誕生していないと思います。 現実には有権者の半分以上が愚にも付かないような人間なので、民主党政権ができたわけですが、次回の選挙も同じ人間が投票するわけで、また似たような結果になっていくでしょう。 民主主義というのは現代日本ではもう破綻を来してしまったのでしょうか。

  • 民主主義の定義は?

    現代世界では民主主義が絶対に正しいと思われています。 だから政党の名前は、民主党とか自由民主党となっています。 しかしその中身については、考えが定まっていない、と思います。 私は、「正しい選挙」があれば、民主主義と言って良い、と考えています。 (正しい選挙と私が考えるのは、選挙の過程で不正が行われないことを言います。不正の度合いが問題ですが・・・・。) ところが現在の日本に民主主義が無い、という言い方を良く聞きます。 例えば、国民の大多数が原発に反対しているのに、議会ではそれが反映されていない、などという考えです。 また戦前には民主主義が無かった、と言う人も多いようです。 こういう風に使われることを考慮して、民主主義の定義を提案してもらえないでしょうか? 因みに私は日本は、戦前も現在も、十分民主主義だったと考えます。