• 締切済み

アイロンプリント除去

アイロンプリントしたものを取り払う良い方法を教えていただけませんでしょうか。 アイロンプリントいっても色物ではなく、ネームのタグなどのうらにアイロンプリント用の接着材がついていてアイロンでとかすようなものです。子供の体操着につけていましたが、いとこにあげたいのでとりはずしたいのです。どうかよろしくお願いいたします。

  • rika
  • お礼率49% (27/55)

みんなの回答

  • gen
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.1

もう一度、アイロンで温めてみて、ゆっくりとはがすととれると思います。 ただ、のりの部分が少し残ってしまうかもしれませんが・・・ もし、いとこさんに差し上げるために取るのだったら、無理に取るのではなくて、上からかわいいアップリケ(いとこさんのお名前などが書いてある)などを貼ってあげても良いのでは・・・? 中途半端なお答えでごめんなさい・・・

rika
質問者

お礼

お礼がおそくなりましたが、ありがとうございました。 厚いものでしたので、アイロンでとることができず、そのままの状態でつかっていましたら、はがれてきました。

関連するQ&A

  • アイロンプリントのはがし方

    名前用の文字のアイロンプリントの上手なはがし方を教えてください。(子供の体操着のお下がりを使いたいためです。)

  • アイロンプリントの落とし方

    体操服の名札がアイロンプリントタイプなのですが、落としてから新しい名札をプリントしたいのですがどうしても落とすことができません。削ると生地が傷むので何か良い方法はないでしょうか?

  • Tシャツにアップリケ?アイロンプリント?

    子供のTシャツにちょっと大きめのアップリケをつけたいと思っています。元は影絵なので単色なのですが、なにか気に入った生地にアイロン接着(?)でくっつけた後に周りを縫うのがいいのか、アイロンプリントがいいのか迷っています。アイロンプリントの場合、シートは白しか売ってないのでしょうか?普通はそのシートに印刷して貼るのだと思いますが、印刷しないで切りとって貼り付けたいので、色んな色があるといいなぁと思ったのですが。 どちらもやったことがないので、こうやったらいいとか、他にいい方法がありましたら教えてください。

  • はがれたアイロンプリントの復活法

    洗濯のたびに、道着のアイロンプリントがはがれます アイロンを当てるとくっつくのですが 練習をしていると、すぐにはがれてしまします なにか良い強化方法はないですか?? 例えばアイロン用の強力な接着剤とか教えて下さい

  • アイロンプリントの剥がし方

    子供のものですが、名前を書いたネームタグ(アイロンプリント)をアイロンでひっつけています。 それらを剥がしたいものがあるのですが、剥がし方を知りません。 洗濯で自然に剥がれるまで待つのはちょっと辛いので・・・ 何かいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイロンプリントが出来ない

    エプソン(Colorio)PX-V630 を使用しています ネーム札を印刷しようと思ったら  用紙設定に「アイロンプリント」がないのに気がつきました 今時 アイロンプリントが出来ないプリンターなんてあるのでしょうか???

  • アイロンプリントのはがし方

    子供のスクール水着にアイロンプリントで名前を付けたら、 位置を間違えてしまいました。 あとが残らないように上手にはがす方法を教えて頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • アイロンプリントについて教えてください。

    お世話になります。 扇子に文字やイラストを印刷したいと思っています。 直接印刷することは出来ないのでアイロンプリントでどうかな? と思っています。 そこでお尋ねしたいのですが、 アイロンプリントは布でなくても大丈夫なんでしょうか? 扇子のようにたたむものに貼り付けて問題はないのでしょうか? よろしくご教授願います。 また、アイロンプリント以外で印刷する方法がございましたらよろしくご指導願います。

  • アイロンプリントの上手な剥がし方教えてください

    自作のアイロンプリントTシャツを随分前に作成したのですが プリント部分がかなり剥げてしまったので 同じ服にアップリケを付けようと思い アイロンプリントを剥がしているのですが 中々剥がれないので 上手に剥がれる方法をご存知の方、教えてください 生地はテトロン65%コットン35%です

  • アイロンでつけたお名前シールのはがし方

    子どもの洋服につけた、アイロン接着式のネームシール、普通に剥がすとのり跡がしっかりついてしまいます。少しでもきれいにとる方法を教えてください。

専門家に質問してみよう