• ベストアンサー

沖縄の観光スポット!美味しい店!教えてください。

ituki-wakaの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

下記の回答にも書かれていますが 「ちゅら海」に行くなら「花人逢」はかなりお薦めです。 検索すればすぐに出てきますので、仔細ははぶきますが すぐ近くですし、ピザの味となによりロケーションは最高です。 20代女性なら必ず気に入るでしょう。 ただしレンタカーなど足がないと行くのは難しいでしょうから 考慮しないといけませんが…。(もちろんタクシー貸切なら問題ないと思いますが) さて、書き込みに不思議があるのですが かりゆしアーバン と グランドキャッスル と 都ホテル はそれぞれ別のホテルです。 その3箇所の中のどこか…というのならわかるのですが 3箇所とも那覇市内のホテルですし …?ですので、旅行社からのパックでしたら 再度確認が必要かと思います。 また観光スポットですが ひめゆりとちゅら海では、方向がまったく逆ですので 自分達の希望コースなのか、なんらかのプランなのかにも 計画は大きく左右されると思います。 まぁ私としてはどちらもお薦めです。 ひめゆり…というか、南部をコースとするなら ひめゆりの近くの琉球ガラス工房もお薦めですし 平和祈念公園より、ひめゆりをお薦めします。 平和祈念公園は、政府の圧力のかかった戦跡ですので 真実の姿は伝えられていない、というのが私の見解です。 ひめゆり財団は、公の資金援助を一切受けずに作った施設ですので 真実のひめゆりの姿を見ることができます。 あと、南部ですと 有名な「浜辺の茶屋」に行くとか まぁいろいろあります。 北部には花人逢を頂点として、沖縄そばの美味しい店や その他たくさんの店がありますので まぁ好みにあわせて、、、ですね。 ちなみにタコスやタコライスのメッカは 「金武」というところなのですが 観光ではわざわざ高速を途中下車しないといけないので あまりお薦めはしません。 けれど北部や那覇よりは、中部(北谷とか…)がいいでしょう。 どちらにしても、那覇にステイして 南部と北部を一日でまわるのは、とても勿体無い時間の使い方ですので それぞれ1日かけてのんびりまわったほうがいいと思います。 ちなみにグランドキャッスルと都ホテル(このふたつはすぐ近所)には すぐ近くに首里城がありますので、ついでに行ってみては? (まぁそれほどのものではありませんが、一応、ね?) どちらにしても3つのホテルからは那覇市内がすぐそばですので 那覇市内の飲食店であればタクシーですぐです。 沖縄のタクシーは乗車拒否などしませんので 興味のある所に向かっても心配ありません。

s-forest
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考に観光を楽しんできます。

関連するQ&A

  • 沖縄観光スポット

    来月末に沖縄に新婚旅行に出掛けます。一日終日フリープランをたてました。観光したい場所をあげてみました。      1・美ら島水族館(イベントの時間に合わせて予定を入れたいと思います)      2・万座毛      3・琉球村      4・ナゴパイナップルパーク      5・ホテルのオプションでもあるグラスボート     前日、同日とも恩納村の沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパに宿泊予定です。どのような観光ルートで行けば、時間的にロスもなく、ゆうこうに回れるか教えてください。他に沖縄に行ったらぜひ観光した方がいい場所があれば教えてください。

  • 沖縄旅行(個人旅行)過ごし方について

    沖縄旅行(個人旅行)を計画しています。過ごし方について。 8月23日~26日までの三泊四日、家族四人での沖縄旅行を計画しています。 予約は済んでいるのですが時間配分や観光場所について困っています。 一日目12:25石垣空港着 かりゆし倶楽部ホテル石垣島 二日目13:10石垣空港発14:10那覇空港着 ホテル日航那覇グランドキャッスル 三日目ラグナガーデンホテル 四日目出発までフリー那覇空港21:05発 二日目の本島に出発までの時間が多少あるので石垣島から一番近い離島竹富島に行き、石垣島に12:30までに戻って出発することも可能だと観光会社に聞きました。 なお四日間レンタカーありです。 本島では家族が美ら海水族館、ひめゆりの塔、首里城に行きたいと言っておりました。沖縄初心者のため計画が立たずどうすればよいか困っております。 ここオススメだよ!!ここは絶対行ったほうが良いよ!!!この離島はおすすめ!この体験は良い思い出になる などなどありましたら参考にしたいと思いますのでご協力お願い致します。 長文、無計画申し訳ありません。

  • 子連れの沖縄 3泊4日

    6月の末に沖縄へ1歳半の子供と大人3人で旅行予定です。 初めての沖縄で、ホテルは取ったのですが観光のルートが決められません。 飛行機は9:10那覇着の、最終日は16:00那覇発の便で、レンタカーを利用予定です。 ホテルは、かりゆしビーチリゾートへ2泊と、 最終日が那覇のかりゆしアーバンリゾートへ1泊です。 回りたいと思っている場所ですが、 ひめゆりの塔、旧海軍司令部豪、首里城、斎場御嶽、万座毛、美ら海水族館などですが、子連れでは楽しめなそうなところが多すぎでしょうか? また、南部に集中してしまっているため、 少し削って子供が楽しめそうなところを追加したほうが良いのか、 ホテルでゆっくり遊ぶ時間を作ったほうが良いのかも悩んでいます。 また、食事も外で取りたいと考えていますので オススメのところがあれば教えてください。 まとまりのない文章になってしまいましたが、 ぜひ参考プランを教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 親孝行3泊4日沖縄旅行。楽しい日程はこれだ!!

    前回質問したものです。10月、3泊4日フリーツアーで沖縄に行くことになりました。 1日目は、15時に沖縄→ホテルマハイナウェルネスリゾート 2日目は、美ら海水族館→かりゆしビーチリゾート 3日目は、琉球村→日航那覇グランドキャッスル(公設市場も) 4日目は、ひめゆりの塔→おもろまち免税店→15時沖縄出る という具合な旅にしようと思っていますが、『美ら海水族館』を効率よく楽しめる方法や、こんな流れの方が面白いなどなど、お気づきのことがあれば教えてください。前回同様、60~70の方も疲れない旅が理想です。もちろん初日から車を借りて異動します。すいませんが回答よろしくお願いします。

  • 沖縄 観光スポットについて

    今月末に3泊4日で沖縄へ家族旅行に行く予定ですが、2日目のスケジュールがまだ決まらずにいます。 そこで、沖縄旅行に詳しい方、沖縄在住の方などにアドバイスを頂けたらと思い投稿いたしました。 仕事の都合で兄は一日遅れて合流します。なので、2日目の11時20分頃着で那覇空港まで迎えに行きます。 2日目以外のスケジュールとしては、 【1日目】 那覇空港着(11:20頃) DFS おんなの駅 万座毛 恩納村ホテル宿泊 【3日目】 美ら海水族館 古宇利島 カフェ フクルビ パイナップルパーク 那覇市ホテル宿泊 【4日目】 ひめゆりの塔 那覇空港 の予定です。 【2日目】 那覇空港に兄を迎え 斎場御嶽 (ここを考えてください) 恩納村ホテル宿泊 2日目の宿泊も1日目と同じホテルです。2日目は18時くらいにはホテルに一旦戻り、19時くらいからホテルよりすぐの居酒屋【うら庭】に行こうと思っています。 2日目の斎場御嶽の後(前でも可)に行くオススメの観光スポットなどありましたら、是非教えてください。 分かりにくい文章ですが、最後まで読んでいたたぎありがとうございます。

  • 子連れの沖縄3泊4日の日程確認

    来月、初めての沖縄旅行に行きます。 1歳の子供を連れて行きますので 極力忙しいスケジュールにならないよう考えたつもりですが、 移動時間の感覚もつかめず、食事の場所も分からないため アドバイスをお願いいたします。 1日目 9:10那覇空港着(レンタカー配車)→A&W、ブルーシールに寄りながら、58号線を北上→万座毛→かりゆしビーチリゾートホテル 2日目 かりゆしビーチリゾート→道の駅 許田で美ら海水族館のチケット購入→美ら海水族館→かりゆしビーチリゾートホテル(→海物語で夕食) 3日目 かりゆしビーチリゾート→許田IC~南風原北IC→ニライカナイ橋→平和記念公園→(ひめゆりの塔)→かりゆしアーバンリゾート・ハナ 4日目 かりゆしアーバンリゾート→決まっていません→空港(レンタカー返車)14:10 那覇発 上記の日程でおおまかに考えていますが、1日目の夕食場所と2日目の昼食、3日目の食事、4日目の行動日程が決まりません。 どこかホテル周辺でオススメの食事どころや、 スケジュール的にもう少し回れそうなのか 変えたほうが良いところがあれば アドバイスをお願いいたします。

  • 沖縄本島中央北部 観光ルートについて

    はじめまして。 3月の下旬に初めてレンタカーを借りて 沖縄本島を旅行する事になりました。 初めて沖縄に行く為、判らない事だらけなので教えて下さい。 恩納村の宿泊先から沖縄本島中央北部を車で一日観光したいのですが 沖縄美ら海水族館 と ネオパークオキナワでしたら どちらの方が見応え?があるのでしょうか?? (私を含め一緒に行く同伴者もとても動物が大好きです!!) 又、車で回るルートとして 沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ → 瀬底大橋 → 沖縄美ら海水族館 →  備瀬のフクギ並木 → 今帰仁城跡 → 古宇利大橋 →  ネオパークオキナワ → 沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ を考えているのですが、一日で回ることは可能なのでしょうか?? また、他にオススメの観光スポットやオススメの食事場所などを 教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 沖縄観光のスケジュール

    沖縄観光のスケジュールを教えてください。 一日目 那覇空港着 12:00 レンタカー使用 (1)ひめゆりの塔⇒(2)平和公園⇒(3)おきなわワールド・玉泉洞⇒(4)那覇・ホテル 二日目 (1)ホテル⇒(2)美ら海水族館⇒(2)なごパイナップルパーク⇒(3)古宇利島⇒(4)那覇・ホテル 三日目 (1)ホテル⇒(2)首里城⇒(3)牧志公設市場⇒(4)DFS⇒那覇空港 那覇港港 16:30発 上記の日程は結構ハードですか?教えてください。 どうしても行きたい場所は南部戦跡、美ら海水族館、首里城です。

  • 沖縄 観光コース

    6月に両親と姉と伯母と計5名で初めての沖縄旅行(2泊3日)を計画しております。ホテルはホテル日航アリビラに2泊します。 あいにく、5人とも運転ができないので、観光タクシーで観光する予定です。 行きたいところは今のところ (1)首里城 (2)ひめゆりの塔 (3)おきなわワールド (4)奥武島 (5)ビオスの丘 (6)万座毛 (7)海洋博公園(美ら海水族館) (8)古宇利大橋 と言ったところです。どこか2泊3日で全てまわるのはハードでしょうか? また、削った方がいいところ、逆におすすめの所がありました、教えてください。また、グラスボートを(4)奥武島で利用しようと思いますが、もっとお勧めの所がありましたら、是非教えてください。

  • 27日より、沖縄旅行いたします。

    そこでプランニングしてますが、なかなか悩んでおります 皆様によい知恵をお借りしたくご質問です。 1日目は那覇空港着9:45 2日目はフリー 3日目は那覇空港発が19:20 レンタカープランでDFS配車及び返車。 ホテルは、ホテル日航那覇グランドキャッスル 観光したいところ・・・ 美ら海水族館 ナゴパイナップルパーク アメリカンビレッジ 国際通り散策 首里城 南部観光(ひめゆりの塔や資料館) どこかのビーチで海水浴。2~3時間程度でよい。 等など。 全て出来るとは思いませんけど、出来るだけ楽しみたいなぁと思ってますので アドバイスよろしくお願いします。