• ベストアンサー

数値を4桁の文字列に戻す方法

kkmの回答

  • kkm
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.2

=TEXT(A1,"0000") これでどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 文字列から、4桁ないし6桁数値だけ抜き出す。

    テキスト文字列内にある、4桁~6桁 の連なる数値だけ抜き出したいです。 なにかいい関数とかないでしょうか。 例) 適当な文字列1234その他の文字列567890AZKNBU79ddAflP@K           ↑            ↑          ここと        この部分だけ抜き出し、 これらを適当な変数に代入。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • エクセル 数値データを桁をそろえて文字列データに変換するには

    よろしくお願いします。 エクセル2002を使用しています。 数値データとして整数1桁、2桁、3桁のデータが混在してあります。 これを1桁、2桁のものは前にゼロを付けて全て3桁の文字列に変換する方法はありますか? できれば関数を使って 例  数値 文字列   8⇒008  12⇒012 235⇒235  11⇒011 できた文字列で品番コードとして使用します。 どなたかご存知の方、ご教授お願いします。

  • 文字列から数値への変換

    セルの書式設定(表示形式タブ)で文字列を数値に変えるのと、 VALUE関数で文字列を数値に変えるのとでは何か違いがありますか? (excel2000です。)

  • EXCELで 一桁の数値を二桁に

    教えてください。 エクセルで、入っているデータを編集しているのですが A列には、一桁の数値が B列には、1桁から2桁の数値が C列には、1桁から2桁の数値が D列には、文字データが入っています。 D列のデータに対する対応表を作るために このA~C列のデータを CONCATENATE関数を使って合体させたいのですが、 (合体させると、数値がダブらない為) B列とC列に入っている1桁の数値を 2桁に変換したいのですが、 何かよい方法はありませんでしょうか? 手打ちで変換するには、かなり多いデータなのです。 どなたか、助けてください。

  • 【Excel2003】文字列で保存されている数値の書式設定を数値に変換

    Excel2003です。 文字列で保存されている数値の書式設定を数値に変換する関数等がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 文字列が連続しているかどうか調べたいのですが、良い方法はないでしょうか

    文字列が連続しているかどうか調べたいのですが、良い方法はないでしょうか? ExcelVBAです。 例えば"abc12saaa"などと文字列があって、4文字以上同じ文字が連続したいるか、4文字以上順番になっている文字があるかを調べるにはどのような方法があるでしょうか。 順番になっている文字とは"abcde"とか"1234"のようなものです。 1文字ずつ取り出して比較したり、1文字ずつAsc関数で数値化すればできるとは思いますが、スマートな方法、既存の関数とかないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • カンマの含まれる文字列の数値変換方法について

    VB.NETでプログラミングしています。 String型の文字列を Double型の数値に変換するときに 一般的にはVal関数を使いますが、 カンマが含まれる文字列"111,111"を 数値変換したい場合には単純にVal関数を 使用しただけではうまくいかないようです。 上の例で数値変換すると"111"になってしまうようです。 そこで質問なのですが、 何か簡単にできるうまい方法はないでしょうか? 関数があればご教示ください。 以下、Val関数の説明の抜粋です。 解説 文字列中に数字以外の文字が見つかると、Val 関数は読み込みを中止します。円記号 (\) やカンマ (,) など、通常は数値の一部と見なされる記号や文字も、Val 関数は数値として解釈しません。

  • エクセル2003で数値を文字列に

    Windowsのエクセル2003です。 すでに入力されている文字列13桁以上を 文字列に変換できないでしょうか? 入力していくうちに先頭に0が必要な場合も出てきて 困っています。桁数はまちまちなので書式設定でも出来そうにありません。VALUEやTEXTもうまくいきません。 書式で文字列にしても文字化けしてしまいます。 何かいい方法はございませんか?

  • 数値を文字列に変換

    文字列を数値変換する関数はありますが、逆に数値を文字列に変換するにはどうやればよいのでしょうか?

  • エクセルで12桁の数値に4桁ごとに―を入れたい

    エクセルで既に入力されている12桁の 数値列に4桁ごとにハイフンを入れたいです。 1234567890AB → 1234-5678-90AB のような感じです。   セルの書式設定でユーザー定義を使い 変換できるのではと察しているのですが、 「種類」のところにどのように指定すれば いいかわかりません。 書式設定、またはほかの方法でハイフンを 入れる方法を教えていただけますか。