• ベストアンサー

タイシルク

タイシルクの布で洋服を作りたいと思います。端の始末などミシンでやっていたのですが、ほつれやすく難しいです。手縫いにした方がよいでしょうか。シルクを縫う際の注意点などありましたら教えて下さい。 また、タイシルクの洋服や布を扱っているお店がありましたら教えて下さい。(東京都北区から新宿を通って中央線国立まで通勤しています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.1

縫いしろの始末についてですが、薄手の接着芯を貼ると楽に縫えますよ。又接着芯を貼ることで、縫い目の補強にもなります(縫い目から裂けやすい)。 又生地の下に薄紙を敷いて一緒に縫うとミシンの送り歯の跡がつかなくて良いです(縫い終わったら紙は破り取ってしまいます) シルクは針跡が残り易いので、縫い直しするとそこに小さな穴が開くので、印付けをしっかりして、失敗の無いようにするのがシルクを縫う時のコツです。 生地は都内なら「ユザワヤ」又は「岡田屋」に有ります。 「ユザワヤ」はホームページもあるので検索してみてください。店舗の場所等も記載されています。 残念ながら、URLは記憶していません。

mimyuri
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなってごめんなさい。早速接着芯をつけて縫ってみました。補強になって良いような気がします。まだ作りかけですがどんな服に仕上がるか楽しみです。

関連するQ&A

  • タイシルク

    職場(東京都国立市)の近くのお店で売っているタイシルクの洋服に最近凝っています。他にもいろいろ観たいのですがどこか売っているお店を知っている方、教えて下さい。家は北区赤羽です。

  • ミシン縫いで斜めになる

    手縫いでハンドメイド雑貨を作っていたのですが、最近ミシンで洋服作りをするようになりました。 でも、ヘタなのか縫い目の線がどうしても斜めになったりしまいます。 布の端から端までを、まっすぐに縫えないでいます。 縫い代を渡って?布の外にはみ出してしまいます。 (伸縮のない生地だと、大丈夫のようです) 何回練習しても斜め斜め!で なにかコツなどないでしょうか?

  • 洋服などの縁取りの仕方

    洋服(キャミソールやワンピース、キルティングジャケットなど)や、グラニーバックの縁取り(幅4cmくらいの長い布でバイアステープ風にくるむもの)がうまく出来ません。どうしたらきれいに出来るのでしょうか。 具体的に言うと・・・・・・ 布のふちにくるっとくるんで端から0.2mmくらいのところにミシンでステッチする方法です。 (1)主役となる布の表とテープの表を中表にして、1cmの部分でミシンをかけて、それで布の端をくるむようにして内側に折込んでミシンでステッチする方法 (2)主役となる布をくるっとおおってミシンでステッチする方法((1)の1cm部分のミシンを省いた) 上の(1)と(2)の場合なのですが、ミシンステッチを表からかけると裏がきれいにステッチできてないというか、テープ部分から落ちてしまったり、逆にテープの端ぎりぎりでステッチできてなかったりして、とても見苦しくなってしまいます。逆に裏からステッチをかけてみても、表が汚くなってしまいます。 (1)の状態でステッチをかけず、手縫いでまつる方法はきれいに出来るのですが、ミシンステッチが表、裏のどっちもきれいに端のところでステッチする方法を教えてください。 わかりにくい質問でごめんなさい。。。。。。

  • ジョーゼットなど、薄い生地の端始末をするには?

    こんばんは。生地のことについて是非相談させて下さい。 私は普段、お人形のドレスなどを製作しているのですが、 ジョーゼットやオーガンジーなど、薄くて柔らかい生地の 端始末をどうしても上手くやることが出来ません。 その為にいつも使うこと自体を断念し、魅力的な生地を 作品に取り入れられない状況が続いています。 何とか作品の幅を広げたいのですが、どうやったら 上手に端始末が出来るのでしょうか?家庭用ミシンでは難しいでしょうか? また、ロックミシンの購入を考えているのですが、やはり 一台あればそういった布の端始末も楽に出来る様になりますか? それと、良くピンクハウスなどのワンピースで、フリル布の 端がキレイに始末されていますが、そのやり方も知りたいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さいませ。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • クロスステッチでテーブルセンター

    こんにちは。 クロスステッチでテーブルセンターをつくりました。 刺繍は終わったのですが、端っこの仕上げがわかりません。 ミシンはないので、手縫いなのですが、4箇所の角がうまくできず、 角だけ、布が重なり、平になりません。。。 クロスステッチに限らないと思いますが、 端っこの処理の仕方を教えていただけたらと思います。 言葉では難しいかもしれないので、HPなどありましたら、 教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • コーデュロイの布端の始末につて

    コーデュロイの生地を使って洋服を作る場合、袖ぐりや脇の布端の始末はどのようにすればよいのでしょうか。 子どもがお遊戯会で着る服(形はラグラン袖のスモックワンピースです)を縫うのに生地を買ってきましたが、 家で布を広げたら小さな糸くずが結構落ちました。端にジグザグミシンをかけただけでは頼りないような気がします。 かといって三つ折りでミシンをかけては袖口や裾を縫う時に厚くなりすぎてしまいます。ロックミシンは持っていません。 普通にジグザグミシンをかけて縫い代を割ってもよいものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 浴衣をつくりたい

     カテゴリがわからないので、こちらに投稿させていただきました。  手縫いで浴衣をつくるとしたら、どれくらいの日数がかかるでしょうか?1日に30分(お休みの日は1時間半)時間を取れるとします。  ミシンはないので、手縫いです。和服や洋服を仕立てたことはなりません。簡単な小物をつくったりなんかは好きでよくしますが・・・  あと、自分で浴衣を作るとすると、どれくらい費用がかかるものなのでしょうか?布代とか・・・他に何か必要なものありますか?肌襦袢はどうすればいいでしょう?  

  • ロックミシンについてご存知の方、教えてください

    自宅にロックミシンがあるのですが、取り扱い説明書がなく、詳しい使い方がわかりません。  JUKIロックミシンMO660EX Professional という機種です。 3本糸で、現在は布の端の始末にのみ使っていますが、 差動機能とか、ニット地を縫うのに使えるようなものなのか、わかりません。 現在は販売されていない型のようです。 この機種と同じ物か、近い機種の使い方をご存知の方、布の端の始末以外の使い方について、教えてください。

  • ドールのお洋服には…

    趣味でたまに手作り小物や簡単なお洋服を作るくらいのレベルです。 知人のお人形(ミニスーパードルフィー、40~センチ級)の お洋服を作るにあたり… このお人形の持ち主様方はとてもハードルが高いと聞きました(@@;) うちは実家に普通のミシンしかありませんが、布の端の始末はロックミシンが良いのでしょうか? ●シンガーの広告が入ったのですが、KN-300、500、510などの「ロックカッター内蔵のミシン」の性能はいかがでしょうか。 ●ベルメゾンに載っているシンガーSH-667も、レバーを下げるだけで「ヌイキル機構」というロックカッターが使えるそうですが… ●ロックミシンが無い場合、三つ折縫い、または端を細かい目のジグザグで処理するのでも大丈夫でしょうか(;;) 自分専用ミシンの購入を考えていますが、ロックミシンは普通の縫い方が出来ないというのは本当でしょうか。 とはいえ2台は購入出来ません。 スタンダードなミシンかロックカッター内蔵ミシンかで迷っています。 宜しければアドバイスお願い致します。

  • ロックミシンの縫う時のコツ

    今までは家庭用ミシンで洋服を作ってきました。 ほとんどの縫い代は1センチですので 端から1センチは押えを目安にすると出来上がり線を写さなくても 上手に縫い進められるのですが ロックミシンをこの度初めて使い戸惑うことばかりです。 端をカットするので端からという目安は使えないし ロックミシンは針が落ちる位置もよく見えないし 押えに書いてある針位置のガイドもあてにできません。 皆さんはどのようにロックミシンを出来上がり線にかけているのでしょうか? 何かコツなどがありますか?