• ベストアンサー

Oracle10

Oracle8やOracle9を今まで使っていたのですが、 Oracle10を今回インストールすることになりました。 Oracle8,9ではデータベースの作成後、ユーザーの作成を簡単に行えたのですが、今回うまく行かずにいます。 10でユーザーの作成を行おうとしたら、どのツールからどの様にして行えば良いのでしょうか? ご助力宜しくお願い致します

  • Caya
  • お礼率78% (255/325)
  • Oracle
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 スタンドアロンで使う場合も、クライアントは入れた方がいいと思いますよ。 OracleCliantを管理者タイプでインストールしてみて下さい。 (^^ゞ

Caya
質問者

お礼

本当に何度もありがとうございました!! Cliantのインストールがあったのですね!さっそくインストールして、Enterprise Managerを立ち上げることが出来ました!最後までアドバイスしてくださいましたこと、本当に感謝しております。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは。 それって、データベースのインストールですよね・・・? クライアントは? (^^ゞ

Caya
質問者

お礼

何度も本当にすみません、ありがとうございます。 データベースはもう、一つ出来ています。そのデータベースにユーザーを作成したいんですが・・・ スタンドアローンのPCで使おうと思っています。

回答No.2

こんにちは。 >>もう少し詳しく教えていただけないでしょうか? と言われても・・・? 管理者タイプでインストールすれば、普通にありますが・・・? ないですか? (^^ゞ

Caya
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 スタート->プログラム->Oracle_OraDb10g_home1->Configuration and Migration Toolsの中にあるツールではないかと探しているのですが、見つかりません。 探している所が違うのでしょうか? インストール手順は補足に記入した通りですが、違うのでしょうか?管理者タイプでインストール、と言うのはどういった事なのでしょうか? 度々申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

Caya
質問者

補足

インストールは標準インストールで行いました。 Oracleのインストール場所の指定をし、インストールタイプはEnterprise Editionにして、グローバルデータベース名、パスワードを任意のものを入力したのですが…。 後はほとんど自動でデータベースの作成まで行われました。

回答No.1

こんにちは。 やっぱり、エンタープライズマネージャーが一番いいと思いますが・・・? 好みもあるかと・・・。 (^^ゞ

Caya
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます エンタープライズマネージャーツールがプログラムー>Oracle10のツールの中に見当たらないんです・・・ もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • Oracle自動インストール(ソフトやインストール方法)

    Oracle10g を自動でインストールできる (インストール、データベース作成、ユーザー作成まで) ソフトを探しています。(フリーでお願いします) 何か良いものはないでしょうか? また、調べていくとインストール方法の一つに サイレントインストールと言うものがあるみたいなのですが、 Oracleのサイトで一応やり方は乗っていたのですが、 特にデータベース作成用のレスポンスファイルの作成方法が よく解りません。 (インストール用のレスポンスファイルは記録モードで ある程度作成できたりするみたいですが、 こちらはどうやったら記録モードになるのか 方法もかかれてないですし・・・) それ以降のユーザー作成についてもどのようにしていくのか 解らないのですが、 何か詳しくやり方が載っているサイト、資料等はないでしょうか? とにかく、自動でインストールからデータベース作成、 ユーザー作成まで行えるようにしたいと思います。 色々な方法を探しておりますので、 よろしくお願いいたします。

  • oracle8i?

    こんばんは。教えてください! 私はオラクルはデータベースだという認識はあるのですが、 実際使ったこともなければ動いているところ?を見たこともありません。 ですが、仕事で使っているシステムのデータベースの種類をある人に 伝えなければいけないので、前に聞いたとおり、その人には 「オラクル8iです」と答えました。 すると、その人は、「で、バージョンは?」と聞きました。 私は「え?オラクル8iです。」その人「いや、だからバージョンは?」 の繰り返しでした。 私が認識していた「Oracle8i」というのはオラクルのバージョンではないのでしょうか?? では、「Oracle8i」というのはなんなんでしょうか? 正しい答えを調べる方法と、「Oracle8i」がなんなのか、を教えていただきたいです。 宜しくお願いします!

  • Oracle8i DBA StudioでOMSへ接続できない

    みなさま、初心者ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。 昨日、上司に「Oracle8のダンプファイルがあるから、ローカルにOracleインストールして、テーブルのデータを参照して。」とのことで、初めてOracleに触れました。 環境は、WindowsXPで、Oracle8.1.7です。 インストールし、Database Configuration Assistantで、データベースを作成しました。 そしてDBA Studioをスタンドアロンで起動させ、作成したデータベースを選択し、接続情報を入力しました。 ユーザ名:sys パスワード:sys 接続モード:SYSDBA そこで、[ツール]⇒[インポート]で、インポートできるのかなぁと思いやってみたところ、「OMSに接続されている場合のみ起動できます」との警告が表示されてしまいます。 再度、DBA Studioを起動させ、OMSへログインしようとしても、管理者・パスワード・Management Severが正しくないとログインできません。 そもそも、勉強が不足していて、こんな事態になっているのですが、「ダンプファイルをインポート」するにはどのように行えばよろしいのでしょうか? また、参考になるサイトがありましたら教えてください。 宜しくお願い申し上げます。

  • Oracle10gのデータベースの移行について

    Oracle10gのデータベースの移行について質問です。 Oracle10g が稼動しているサーバ機があります。 老朽化の為、新しいハードウェアへ入れ替える事になりました。 OSは、入れ替え前も入れ替え後もWindows Server 2003です。  DB: Oracle10g → Oracle10g  OS: Windows Server 2003 → Windows Server 2003 現行のサーバ上では4つのインスタンスが稼動しています。 新しいサーバ上に、同じ構成でそのまま移行する方法を検討していますが、下記のような方法で大丈夫なものでしょうか? (1)新しいサーバ上にOracle10gを初期データベースなしでインストールする (2)新しいサーバ上で新規のOracleインスタンスを4つ作成する (ORADIMツールを使用) (3)現行のサーバ上の各インスタンス・Oracle関連サービスを停止し、オフラインでデータベース関連のファイルのバックアップを取得する (4)現行のサーバから、新しいサーバへ、オフラインで取得したバックアップファイルを転送する (5)新しいサーバ上の各インスタンス・Oracle関連サービスを停止する (6)新しいサーバ上から、(3)で取得したファイルと同じファイルを削除する (7)新しいサーバ上で、バックアップしたファイルを現行のサーバと同じ位置に配置する (8)新しいサーバ上のOracle関連サービスと各インスタンスを起動し、動作を確認する どなたか、回答宜しくお願い致します。

  • DBAに関する質問(oracle9i)

    Oracle(9i)を用いて開発しようとしている者です。 自分のPC上にoracleをインストールし、他のPCをユーザとして管理しようと考えています。 自分がDBAになるといったシチュエーションです。 その時に自分のPCにインストールするoracle製品はoracle9iDatabaseでいいのでしょうか? OracleApplicationServerというものもあり、何をインストールしたら良いのかわかりません。 また、ユーザとして管理される側のPCにはoracle製品のインストールは同じものでいいのでしょうか? とても初歩的な質問で申し訳ないのですが、ご助言をお願いします。

  • oracle10g(オラクル)でインポートしたdmpデータの場所

    社内のあるdmpデータをオラクル10gにインポートするようにと指示があり、ネット検索で得た情報を元にコマンドからdmpデータを何とかインポートできましたが、オラクル上でそのデータを確認する方法がわかりません。 ●Oracle10gは3日前に下記サイトの「第1章 データベース構築の基礎編 」を参考にしてインストールしたものです。 http://otn.oracle.co.jp/easy/oracle10gr2/Windows.html ●今回インストールした際のユーザーは「sysman」です。 初歩的な質問で申し訳ございませんがどなたかどうぞ回答をお願いしますm(__)m。 因みに社内にOracle10gのマニュアル本はありません。

  • OracleのSQLPLUSログインについて

    sqlplusにてデータベースにアクセスできません。 どなたか知恵をお貸しください。 環境は、LinuxにOracle10gをインストールしました。 インストールと同時にデータベース(orcl)を作成しました。 インストールしたマシンにて、sqlplusを実行してみようとしているところです。 Oracleのインストール、データベースの作成が終了し、 コマンドラインから"sqlplu /nolog"を実行し、データベースに 接続しようとしましたが、エラーと表示されます。 コマンド、エラーは以下の通りです。 SQL> conn sys/manager as sysdba ERROR ORA-12162: TNS:net service name is incorrectly specified Oracleのインストール、データベースの作成を行った Linuxのユーザは"oracle"です。 この場合、ユーザ名はoracleが正しいのでしょうか?

  • ActiveReportsとoracle

    vb6.0で ActiveReportsに、oracleデータを表示させたいのですが 接続の仕方がわかりません。 以下ヘルプファイルに、OLE DB の接続方法が載っていますが oo4oを推奨しています。 ご存知のかた教えてください。 ActiveReportsのサンプルは、全てAccessを使用しているのでわかりません。 ADO(ActiveX Data Objects)を使った接続 ■Microsoft OLE DB Provider for Oracleを使用したOracleへの接続 ConnectionStringプロパティ "Provider=MSDAORA.1;User ID=<user id>;Data Source=<servername>;Persist Security Info=False" ※ActiveReportsに関わらず、OLE DBプロバイダ経由の接続では、個々のデータベースアーキテクチャの違いを完全に吸収できない可能性があります。Oracleをデータソースとしてレポートを作成する場合には、Oracle社から提供されているOracle Objects for OLE(OO4O)を使用し、アンバウンド形式でレポートを作成する方法をお勧めします。

  • Oracle8のアンインストール

    次のような環境でOracle8をアンインストールしようとしましたら、 エラーになり出来ませんでした。 エラーの理由と対処方法などわかる方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。 宜しくお願いします。 ============================================================ 【使用環境】 ・OS:NT workstation 4.0(SP6) ・Oracle:oracle8 personal edition for win95/NT R8.0.4 ・oracle上では特にユーザが作成したdbは残っていません。 (というより、インストールされただけで使用されていません) 【エラー】 ・スタート - プログラム(p)- oracle for windowsNT から Oracle Installer を起動すると、設定の準備中のウィンドウ 表示中に以下のエラーが表示されます。 タイトル「Oracle Installer:ORAINST.EXE-アプリケーションエラー」 「”0x7801425c”の命令が ”0x00000010”のメモリを参照しました。 メモリが ”read”になることはできませんでした。 アプリケーションを終了するには[OK]をクリックしてください。 アプリケーションをデバックするには[キャンセル]をクリック。」 ※キャンセルしてもデバッカーは起動しません。   また、CD-ROMからインストーラーを起動するとインストール先を 指定するところまで正常ですが、インストールパターン(カスタム等) を指定する画面から進めると、同じエラーになります。 ============================================================ パソコンを別のユーザに譲るため、どうしてもアンインストール しなければなりません。ご協力宜しくお願いします。

  • オラクルインストールユーザ以外でsqlplusをするとcommand not found となって実行できない

    RedHat6.2にoracle8.1.6をインストールし、dbassistを起動してデータベースを作成しました。 その後sqlplus を実行したいのですが、Oracleインストールユーザだと実行できますが、 その他のユーザだと sqlplus を実行した際にcommand not found と出てきます。 どこかにパスを書き込めばよい・・と聞いたのですが、それがどのファイルなのか分かりません。 Oracleインストールユーザ以外がsqlplus を実行できるようにするにはどうしたら良いでしょうか。 すみません、宜しくお願いします。