• ベストアンサー

腸が動く

kurioneの回答

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.4

便秘症の方にとって食生活、便秘薬って大切ですけれど、一番必要なことは歩いたり、運動したりすることです。つまり我々は歩く事で腸の動きが良くなります。腸の動きつまり蠕動運動が良くなると肛門の方へ内容物が移動します。肝心なことはガスも一緒に動く事です。ガスのない状態では腸はいくら内容物があってもやや虚脱気味です。ガスがある状態では腸は膨張気味になりかなり柔らか気味の内容物も移動します。 蠕動音とは、ゴロゴロというのが普通でほとんどがガスが固定されてやや狭いところを越えるときの音です。ただあなたの様なぼこぼこという音は膨張したなかを水分に富んだ内容物が小腸という容器の中で揺らされた音です。小腸は6~7mありますが、一部の腸壁の筋肉の収縮が弱く、やや拡張気味でその部分に溜まり易い状況下もしれません。ただこれが病気で、という状況ではないので、特別な治療も必要ありません。 よく噛むこと。食後30分は横にならないこと。 牛乳はやや控えめに、出来れば冷やさないで常温のものを飲用すること。もっともお腹が弱い人は大体牛乳をのむと下痢をしますが。 腹筋を鍛えるとという問いについては、残念ながら 効果は余りありません。ただ腹筋と背筋を同時に鍛えないとかえって背筋などを故障する羽目になる可能性があるので、必ず、両方を鍛えてください。

ruo20
質問者

お礼

ありがとうございます。 牛乳は別に飲んでも、あまり下痢にはなることはそうそうないのですが 食後30分は横にならないってのは初めて聞きました、いつも食べたら横になっていたものですがから。腹筋と背筋ですねヒマを見つけてはやってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 腸が鳴ります…。

    今私は学生なのですが、授業中や塾の間腸が鳴ってしまいそうで、全く授業に集中できません。おなかが空いているわけではないのですがお腹が張った感じがして音がかなりの音で鳴ってしまいます。以前何度か胃腸科の病院に行って薬を処方してもらっています。しかし薬を飲んでも音が止まない時もありますし、薬なのでなるべく飲みたくありません。腸の鳴る原因、対処法についてどなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • これって腸閉塞ですか?

    入院しました。 その日の朝、おそばを食べたのみで何故か食欲がなく、 午後からお腹が張り始めて、夜にはとても寝られぬほどになりました。 で、救急外来で診てもらったのですが、一旦帰宅。 一時間後に耐えられなくて再受診、入院となりました。 便もおならも出ず、 左下腹部が腸の形が判るほどパンパンになりました。 診断は胃腸炎。 一週間の禁食で、6日目頃にやっと排便が少しあって回復に向かいました。 2週間で退院しました。 これって胃腸炎なのでしょうか? とても腸閉塞に似ていると思うのですが… ちなみに検査は血液・尿の他、腹部間接撮影、CT(造影剤注入)、検便(無理でしたが…)などです。

  • 腸が弱い

    24歳の主婦です。 昔から腸が弱く、よくお腹の調子が悪くなります。 心配事がある時など、精神的に不安定になる時もお腹にきます。 寝る時にお腹が少し出てるだけでもお腹が痛くなるので、いつもシャツを中に入れて寝るぐらいです。 特に夏場は毎日便が出ていても、2週間に1度くらいのペースでものすごくお腹が痛くなります。 腸はどうすれば強くなるのでしょうか? 体質だから治らないのでしょうか?

  • 胃腸の不快を直し、食欲を出したい!

    いつも胃腸の調子がすぐれず、ご飯をあまり食べたい! と思うこともありません。 でも、つきあいで外食したり、朝昼夜とご飯が出てくるので、 食べずにいるのもつまらなく、量も普通に食べています。 夜はあまり食欲がないので、お米は食べません。 お菓子は食後に食べてしまいます。 便秘でお腹も張っているかんじがするので、時々センナ茶を飲むのですが、そうするとお腹がぺちゃんこになります。 検査をしたとき、腸がとても長いと言われました。これが便秘の原因にもなっているようです。 食べ物で何を試しても、便秘は治りません。腸が長いのは病気ではないから、手術をする必要もないと言われました。 でも、もっとご飯を食べたい!と思ってたべたいです。 どうすればいいでしょうか? 腸の長いのを直す手段はないのでしょうか?

  • 腸に癌ができると、お腹が鳴ったりするのでしょうか?

    先日、風呂に入っている間、ずっと、お腹が鳴る音が聞こえました。察するに、食べた物が腸の中の狭い所を通過する時に、音が出るのではないでしょうか? 腸に癌ができて、腸の中が狭くなっているのではないでしょうか?腸に癌ができると、お腹が鳴ったりするのでしょうか?

  • 胃?腸?

    こんにちは。 私の症状は普通のものなのか、病院へ行くべきなのか悩んでいます。 もしも「これよくあるよ。」という方いましたら教えてくださいお願いします><。 私は中1のころ、生徒会に立候補し入り、それから3年間責任や緊張を要する機会が続き、教室で授業を受ける時や全校集会、映画館等静かで人が集まる場所へ行くと、必ずと言っていい程お腹が緩くなり、我慢するとますますガスが溜まり、1年に1度無意識に漏らす事もありました(汚い話でごめんなさい) そんな日々が続き悩み悩んでいた頃、偶然雑誌で「過敏性腸症候群」が取り上げられており、それを見ると自分と当てはまる所が多かったのでとりあえず病院へ行きました。(小児科)すると「異常なし。心配する必要ない。」と診断されました。 けれど、それからも腹痛が続き、正○丸などを飲んで抑えていましたが直らず(今はガスター○ンや、強力わ○もとや、名称はわかりませんがコンビニに売っていた胃腸薬等おもにガス輩出を促すものを飲んでいます) 結局その雑誌に書かれていた食事療法を実践し、食事に慣れていくにつれ症状は軽くなりました。 そして今短大2年(20歳)なのですが、最近またお腹というか胃の痛みに悩まされています。 でもこれが胃の痛みなのか、腸の痛みなのか、よくわからずにいます。とりあえずお腹がきりきりと痛み、トイレに行きたくなります。我慢するとお腹とお尻の中間くらいのところから、「ぐー」と鳴ります。(ガスの音?)冷や汗が出ます。 とりあえず平均2日に一度はなります。最近は毎日です。 この症状は良くあることですか? 病気の診断などは出来ないと思いますので、お心当たりのある方のみ意見お願いいたします。

  • ノロウイルスをきっかけに快腸になった

    20代女性です。胃腸の健康についてです。私の体験談をお話しします。 私は生まれつき、腸は弱い方でした。普段は便秘ぎみ、時々精神や食事が原因でお腹が緩くなる、という具合でした。約一年前、生まれて初めてノロウイルスに感染し、吐き気や高熱に苦しみました。完全に回復するまでに一週間以上かかりました。 完治してから驚くべきことが起こりました。大腸の調子が極めてよくなったのです!規則正しく質のよい便通があるようになり、お腹がゆるくなることもほとんどなくなりました。特別なストレスがない限り、腸の調子が乱れることはありません。 ノロウイルスと闘ったおかげで腸が鍛えられたのか、それともウイルスが腸の悪玉菌か何かをやっつけてくれたのか、など自分なりに理由を想像しています。 どなたか、似たような体験をした方がいらっしゃったら教えてください。あるいは、「こういう原因が考えられる」という意見でもいいです。

  • 過敏性腸症候群を治したい

    僕は十数年生きてきて小さい頃からすぐお腹が痛くなり、修学旅行などどこか出掛けるときは必ずお腹が痛くなりずっと辛くて、大きくなっても治らずに大変不便です 過去の質問を見る限り僕は過敏性腸症候群だと思うのですが、治す方法がいまいち分かりません。 具体的な方法が腹筋を鍛えるというのでなるほど~と納得しました(僕は腹筋が殆ど出来ないので)が…『精神を安定させる為に薬を飲む』というものや『大丈夫だ。これが終わればすぐ治る』と自己暗示をかける。などがありました。 しかし僕にはそんなものは意味が無く、痛いと思えばずっと痛いままです。 そう思うなと言われても1年近く試しましたが無理でした。 このお腹の痛さで人生をかなり損しています。どこへ出掛けても楽しさが半減しています… 昔 過敏性腸症候群だったけど治ったよ!という人や、過敏性腸症候群に詳しい方など回答お願いします! ちなみに母と兄も僕と同じ体質です。同じように困っています。 よろしくお願いします!

  • 過敏性腸症候群について

    二ヶ月ほど前に胃腸の調子が悪くて 食べたらスルー状態だったので胃腸科にいったのですが ストレスによる過敏性腸症候群でしょうとの事でお薬を処方してもらいました 下痢等の症状はすぐになくなったのですが それ以来ずっと向かって右脇腹に鈍痛を感じます 食後であったり、空腹時であったりさまざまな時です ちょうどウエスト下あたりの右よりなのですが、、 もう一度胃腸科で検査した方が良いのでしょうか? それともだらだら続く軽い症状の場合もあるのでしょうか?

  • 過敏性腸症候群について

    会社の最寄駅から会社まで便意を催したり、会社についてもトイレの大に何回も行くことがあり、胃腸科内科で診察を受けたところ、過敏性腸症候群との診断でした。 ビオスリー、セレキノンを処方され服用しました。一旦は良くなったように思えたのですが、 会社の業務が忙しい時があり、その後にまた調子が悪くなり、再度胃腸科内科で、前回同様の薬と、冷たい飲料対策に、下痢止めのフェロベリンを処方されました。 そんな時に、知り合いから心療内科へ行き、過敏性腸症候群が良くなったとの話を聞き、心療内科で、胃腸に効くと言われた抗不安剤のコレミナールと、セパゾンを処方されました。 コレミナールは毎食後ですが、朝と昼は必ず服用していますが、時々腹痛がある時がありま す。 その他にサブレ菌を試したりしています。 今週、心療内科へ行きますが、過敏性腸症候群を治すには、胃腸科内科の方が良いのか、それとも心療内科が良いのか、同じ病気にかかった人でご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 仕事を続けて行く限り、ストレスが続くなら治らないのか、不安になります。 よろしくお願いします。