• ベストアンサー

足回りについて

128yenの回答

  • 128yen
  • ベストアンサー率44% (107/243)
回答No.1

下記のURLなんてどうでしょうか? 詳しく載っていますが、写真がないのが残念です。

参考URL:
http://www08.u-page.so-net.ne.jp/wc4/n-inoue/abc_sus0.html

関連するQ&A

  • BMWの現行E90のリヤサスペンション

    メーカーのWebサイトを閲覧したのですが、リヤサスペンションが5リンクと表記されていました。 しかし、サイトにあった図解を見ると、見た限りではダブルウィッシュボーン、またはマルチリンクのような独立懸架サスペンションであるような感じを受けます。 で、質問なのですが、俗にいう"5リンクリジット"と、BMWの言う所の"5リンク式サスペンション"という物はまったく別の物と考えてよろしいのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたらお願い致します。 http://www.bmw.co.jp/jp/ja/index_highend.html

  • 自動車のサスペンションの進化

    自動車のサスペンションは、最初板ばね、今はストラットとかダブルフィッシュボーン、さらに板ばね(?)、場合によっては4輪独立でない場合もあるようですが、その間の進化の過程はどのようなものだったんでしょうか?軸懸架→独立懸架がいつごろおこったのかとか・・・ 最初のサスペンションは、軸懸架だったんでしょうか?それとももっと簡単すぎる構造だったんでしょうか? コイルばねが出たのはいつごろでしょうか?かなり初期のころでしょうか? あと、一応写真で見たんですが、よく分からないので・・・T型フォードのサスペンションの構造はどんなものでしょうか?4輪独立か、前輪だけが左右独立で後輪は軸懸架なのか・・・とりあえず分かってるのは少なくとも前輪はコイルばね使ってるだろう、ということだけです。 最初のころは、乗り心地よりもコスト優先で構造の簡単なサス(軸懸架の板ばねとか?)で、コストが下がってくるにつれて独立懸架・コイルばねなどを使ってきたのでしょうか? 長文ですいません。

  • ローダウン時のサスペンションの違いによる変化

    車高調等で車高を下げた場合、タイヤは内側へ入りますが、 内側へ入る量は車種によって異なると言います。 しかし、車種≒サスペンションの種類ではないかと思っていますがどうでしょうか? サスペンションの種類で言えば、ストラット、マルチリンク、ダブルウィッシュボーンあたり になりますが、それぞれどれくらいローダウン時にタイヤが内側へ入るものなのでしょうか? ストラットでは25mmダウン程度では1mmぐらい内側に入る程度らしいです。 ダウン量と内側への移動量は比例する?と思いますので、上記情報のある ストラット基準で25mmダウンした場合でお願いします。 そもそもストラットってそんな感じじゃないよ、とかあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • サスペンションの違いって???

    よく雑誌に前後サスペンション・・・ ストラットとかマルチリンクとか・・・さまざまな形式が書かれていたりしますが、そんなに形式によって重要なものなんでしょうか? それぞれの利点って何なんでしょう? また欠点もあるのでしょうか?

  • 足回りからの異音

    1995年式88000kmキロ走ったST202セリカ(スーパーストラット仕様) なんですが、段差などを乗り越えるとき、「キュ」とか「ギシッ」と音がするようになりました。走行中かなり鳴ります。車体を揺らしてみると右前のサスペンション周りから音がするのを確認したのですが、どのようなことが考えられますか?自分で治せるでしょうか? このまま走行したらまずいでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが、愛車なのできちんと直したくて。 返答お願いします。

  • 懸架装置

    乗用車のサスペンションには何種類かありますが、 レーサーや自動車メーカー関係者以外の人が、一般道で公序良俗に反しない使い方をして、サスペンションの種類の違いって判るものですか? ダンパーが、バネが、それは判るかもしれません。 ストラット、ダブルウィッシュボーン、マルチリンク、トーションバー、、、、等々の違いを体感できるものですか? 同じ車両をサスペンションだけを変えた車を乗り比べれば判るかもしれませんが、そんなことは自動車メーカーの開発者じゃなければありえません。多くの場合、サスペンションが違えば、モデルが違う筈です。 関係者以外がサスペンションの違いって体感して判別できますか?

  • 足周りからの異音?

    自分でコイルスプリングを交換した時から異音が出ています。 詳細ですが、  ・車のサスペンションはストラット式コイルスプリング  ・ノーマルのコイルスプリング→ノーマルのコイルスプリングに交換  ・ギャップを越えると「ゴゴッゴツゴツ」という音が発生  ・取り付け&ナットの緩みなどはプロの方にチェックしてもらい問題はありませんでした   (その際異音については聞き忘れました)  ・走行/停止時は音以外に問題はありません 上記の場合、考えられる原因はどんなものがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アッパーアームとラテラルリンクの違い

    他の方の質問への回答で、 「サスペンション(懸架装置)の部品交換で構造変更の対象となるのは主要の「アーム」のみです。」 という回答がありました。 ダブルウィシュボーンの場合はアッパーアームが対象となるようなのですが、 ラテラルリンク(調整式)も対象となるのでしょうか? アッパーアームとラテラルリンクは呼び方の違いで同じものでしょうか? よろしくお願いします。

  • リアーサスペンションのゴム部品

    平成 6年式 BG5P ファミリア 走行距離:63000Km サスペンション(後):ストラット式独立懸架 2月20日(土)にフロント左右ディスクパッド交換及びリアー左右 ブレーキシュー交換を行いましたが、 その時、 リアー・タイヤハウス横にあるサスペンションのゴム部品が左右とも規定の位置から横にずれて変形しているのを発見しました。 (添付写真を参照) この車両のパーツリストが無いので部品名は分かりませんが、ファミリアに詳しい整備士の方や 部品名が分かる方はいらっしゃいませんか? 一応、地元にあるメーカー販売店には連絡して有り、 車自体は正常に運転できていますが・・・ このゴム部品だけ購入すれば自分で交換出来ますでしょうか?

  • トヨタ

    以前、トヨタ車にはあるサスペンションが取り付けられていました。 セリカ、カリーナED、コロナExiv(他にもあり)のあったスーパーストラットサスペンションになります。 一般的なマクファーソン・ストラット式との違いについて教えて下さい。 よろしくお願いします。