• ベストアンサー

逆手でハンドルを操作する利点は?

質問はタイトルの通りです。 車の運転でカーブを曲がる時などに、ハンドルを握る手を順手から逆手に持ち替える人がいますが、逆手でハンドルを操作する利点というのはあるのでしょうか。 俊敏さという点で、逆手は順手より劣っていると思いますし、力が入りやすいにしても、今時そんなにハンドルの重たい車は少ないと思います。 他人の運転を観察していると、かなりの人が逆手に持ち替えているようですし、どちらかというと女性に多いような気もします。 教習所でこのような持ち方は教えないと思うのですが、かなりの人が行っているということは、それなりの利点があるのかなと疑問に思ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1001
noname#1001
回答No.5

お礼を有り難うございました。 逆手ハンドルが事故原因というのもあるだろうな、とは思います。でも「ハンドル操作を過って・・」とか、「前方不注意」とか、べつの言葉で原因が示されるでしょうから調査は難しいだろうと思います。 私も、学生時代にはラリーなどに熱中しておりまして、同世代の中では運転は上手い方だと勘違いしていた時期があったのですが、やはり逆手ハンドルはやってました。クラブの先輩から、逆手はもちろん順手で握っていても親指を深く掛けて握る事までも注意されていた反動からか、普段では逆手がカッコイイような気がして意識してやっていたように思い出します。その結果、事故こそありませんが左手の手首をひねったり指を引っ掛けて傷めた記憶はあります。そんな体験から、事故まで至ったケースは当然あるだろうと想像する次第です。 関係ありませんが、ハンドルを大きく切る時には順手はもちろんの事、手をクロスさせる事もダメでしたよ。全て送りハンドル。ま、普通の運転でここまでやる人はいないだろうし必要もないと思いますが、逆手ハンドルと聞くと連想してセットで思い出します。

その他の回答 (5)

  • a-kitoh
  • ベストアンサー率34% (58/170)
回答No.6

普段はパワステ付の乗用車で、逆手はやりません。ほとんど送りハンドルです。 ところが、つい昨日です。久々に荷物満載のMT重ステ軽トラックに乗り、 ギヤチェンジをしながらハンドルを切ろうとしたら無意識に逆手に。 その瞬間。段差にハンドルを捕られ「鬼のキックバック!」ぐるぐるぐるぐる~~! 「うぎゃ~!!!」ハンドルの「内側の」右手は、文字通り手痛い打撲。 しかも車はよからぬ方向にすっ飛ぶじゃないか!ひえ~~~危ない! 死ぬかと思った。みなさん絶対逆手はやめましょう。 それと軽トラックもそうなんですが、ドラポジがハンドルに近いと 肘を曲げざるを得ず、抱え込むようになって逆手になり易いのでは? 女性に逆手が多いのもそういう一因があると思います。

blackleon
質問者

お礼

ありがとうございました。 AT車の利点と言うのは、キックバックが少ないということもありますね。 女性は、特に片手で運転するわけでもないのに逆手で運転する人が多いように感じていますが、ドライビングポジションとの関連があるのではという指摘には、なるほどと思いました。

  • k-841
  • ベストアンサー率27% (129/465)
回答No.4

最近まで重ステの車で毎日往復100km通勤していました(今はパワステの車で毎日往復100km通勤ですが)。 重ステの車では、特に右折時は逆手の方が楽に回せます、というか、私の非力な腕力では、逆手を使わないと駐車場なんかの低速状態ではまともにハンドルを回せなかったです。#1の方は軽いからできるとおっしゃいますが、全く逆です。blackleonさんがおっしゃるように、力が入りやすいというか、重いから逆手を使わざるを得ないのです。 では、今パワステの車に乗ってどうかというと・・・まだ半月なので、逆手の癖が抜けません。でも、使う意味はあんまりなさげですね。直すよう心がけたいです。

blackleon
質問者

お礼

実は、私も以前パワステのついていない車を運転しているとき、一時期逆手を使っていたことがあるのです。 でも、パワステの車に乗るようになってから、使わなくなりました。 やはり、その方が安全かと思うので。

noname#1001
noname#1001
回答No.3

逆手が出てくる原因としては、楽だから、という事が大きいと思います。 ステアリングホイールは外側で操作するのが基本ですが、つい内側に手が入ってしまうのは、持ち替えの時にそちらの方が手の移動距離が少なくて済みますから。 外側で握ろうとすれば一旦ハンドルの上まで手をあげてハンドルを掴む上下動が必要ですが、逆手なら下から手のひらを上に向けて持ち上げるだけでハンドルに引っ掛かりますからそのまま握って操作に入れます。 逆手ハンドルは切り足す方向には回し易いのですが、戻す動きには難があります。危険回避などで突然逆方向に大きく戻す必要がある時にはある程度までしか回せません。危険予測が当たり前のモータースポーツではほとんど使われない事を考えると、一般ではあまり危険回避などを意識しなくても不自由しない、という現実がある為なんでしょうね。 逆手握り常用の人でも、クネクネ道をある程度の速さで走ろうとした時には自然にハンドルの外側を握っているのではないかと思います。これが正しいならこちらのほうが操作が楽だからに他ならないでしょう。 気を抜いて走っている時には、手の移動や持ち替え頻度が少なくて済む、というのがメリットだと思いますが・・。

blackleon
質問者

お礼

ありがとうございました。 一般の事故の中には、逆手で操作していたために危険回避ができなかったものが相当あるのではないかと思っているのですが。 どうなんでしょうか。

  • 6697
  • ベストアンサー率20% (63/308)
回答No.2

正解はNO1さんの書かれているとおりです。回答しようと思ったらすでに同じ回答があったのでやめときます。 そのかわりに、私がやるハンドルテクをひとつ紹介しておきます。片手でも360度以上ハンドルがまわせます。右折の時、右手でハンドルの10時とところをつかんで、当然右に回します。そして、4時から6時ぐらいのところまで回したときに指を開いて、ハンドルの外側を手の親指と人差し指の間から手の甲の方向に向かって接触させながら滑らせないように回します。このとき、右手は全体が円を描くように回っています。そして、8時ぐらいに来たときに親指をハンドルの内側へ入れるようにして持ち替えて、更に右に回します。そしてもとの10時のところへ来たときには、ハンドルは1回転しているわけです。 これは、慣れてくると便利ですよ。手の背中(甲の方)にハンドルの外周が来たとき4時から6時ぐらいの時に滑らないように、しっかり手をハンドルへ押しつけて、その後、素早く30度ぐらい手首を左へひねって、ハンドルを持ち帰るのがこつです。 わかりにくいかもしれませんが、ハンドルの外側の円周上にペンキが塗ってあるとすると、右手の親指を除いた4本の指の付け根の手のひらから甲にかけてぐるりと一周ペンキが付きます。左折は同じく左手で逆を行います。 おわかりですか?

blackleon
質問者

お礼

うーん わかりにくいです。 もう少し、頭の中でシュミレーションしてみます。 でも、右手でまわしているとき、左手は何をしているのでしょう。

noname#1457
noname#1457
回答No.1

えー・・毎日200km以上運転している営業マンです。 個人的な意見ですが・・ 逆手は私もやっています。 はっきり言って、楽です 特に市街地や、バックでも切り換えし時は多用します。高速などでは殆ど使いません。(特に右カーブで多用します・・慣れの問題もありますが) まず、順手は人にもよりますが、45度以上のハンドル回転時に持ち替えが必要になってきます。その点逆手はハンドルの内側に手が入る為ほぼ360度以上ワンハンドルでまわせます。 >今時そんなにハンドルの重たい車は少ないと思います。 おっしゃる通り、ハンドルが軽い為に出来る芸当で重たいハンドルではやはり、やりづらいです。 確かに最初のレスポンスは遅いですが、緊急性を伴わない場合などの操作性は楽です。 それと利点がもうひとつ・・煙草を吸いながらや、携帯をかけながら(違反だっちゅーの!!)なのど片手操作が要求される場合、逆手だと容易に行なえます。 特に直角カーブなどではどうしても順手だと2本の手が要求されるので先の状態時はつらいものがあります。 などなど・・正直言って改めるつもりはもうとう有りません・・・って言うか何故教習所ではこんなに便利な操作性を教えないかと逆に疑問に思ってしまいます。 以上、経験談でした。

blackleon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 相当、危なっかしい運転ですね。要するに、片手で運転するための裏技みたいなものですか。 緊急性を伴う事態に出くわしたとき、普段の癖が出ないことをお祈り申し上げます。

関連するQ&A

  • 逆手ハンドルはかっこわるい・・・?

     よく女性の方が逆手ハンドルをします。 逆手ハンドルとはステアリングの内側に手を入れ ハンドルを回すことです。  テレビなどで女性が運転してどこかに行くような シーンがあれば、必ず拝めることができます。 普通の運転をしている人にとっては奇異に感じます。  自分の周りでは逆手ハンドルで運転してる人間は いないのですが、こういう運転している人とは やっぱり付き合わないほうがいいですかね?ましてや そんな人の車に乗るのはかなり危ないですよね・・・?  まあ、一概には決め付けられないですか?とりあえず自分は 逆手ハンドル=ド素人(無意識でやってるならかなりのアホ)と 思っていますが・・・。かっこいいと思ってやってるなら 免許剥奪したいぐらいです。

  • ハンドルの回し方

    車に乗りはじめて10年以上になりますが、未だに疑問なのが老若男女かなりのドライバーが内掛けハンドル(もしくは逆手ハンドル)でステアリングを回しているのに気が付きます、確か教習所ではダメな回し方として教本に乗っていました、誰に教わった訳でもないのに何故皆さん出来るのでしょうか?そして内掛けハンドルの利点とはなんでしょうか、因みに私は欠点以外思い付きません。

  • ハンドル操作がわからない(長文)

     今年の4月に新社会人になった21歳の男です。 仕事上、車の運転(MT普通車)をしないといけないんですがうまくできなくて困ってます。  普通に走らせるのは特に問題もないんですが、バックになると全然だめになります。(幅寄せや車庫入れ等)  だめな理由は主にハンドル操作がわからなくなるからです。  ハンドルを回していった時にタイヤが今どっちを向いているのかがわからなくなります。  この間も車庫入れしようとバックした時に、同僚や先輩が「そこでタイヤをまっすぐにしろ」と教えてくれるんですが、どのぐらいハンドルを動かせばタイヤが真っ直ぐになるのかがわからず、全然真っ直ぐにバック出来ませんでした。(結局、他の車の交通の邪魔になっていたのでその場は先輩にやってもらいました。)     ちなみに2年前に免許を取って以来ペーパードライバーになっていて、車の運転自体ほとんどした事がありません。家にも車はないから練習もできません。  一応、ペーパードライバー教習にも通ってはみたんですが、教習所の限られたスペースがなんとなく出来るようになっただけで、外では全然進歩してません。    何とかハンドル操作した時にタイヤがどう動くかわかるようなコツでもあれば教えてほしいです。  長々とした文章になってしまい申し訳ありません。  よろしくお願いします。  

  • ハンドル操作について

    今、教習所に通ってるんですがハンドル操作が分かりません。 S字やクランクなどをやっているんですがハンドルをどこまで 回せば良いのか分からなくなります。 例えばクランク道路の始めの地点でハンドルを左いっぱいに回し、 上手く曲がれたとしても次にどこまでハンドルを元に戻し前進すれば 良いのか分からなくなります 車は正面を向いているので、ハンドルを元の正常の位置まで 戻せば良いのでしょうか?? あるいは教官から「回しすぎ」と注意された事から ハンドルを元に戻すのではなく例えば 「左に3回ハンドルを回した後、2回右に戻しハンドルを正面に 合わせておく」 というようにハンドルを元の正常の位置に合わせなくても S字の時などは上手くいくのでしょうか?? 質問の意味が分からなかったらすみません。 補足も致しますので回答お願い致します

  • ハンドルが曲がってしまって・・

    こんにちは 昨日父の車を運転してて側溝にタイヤ落としてしまい なんとか出たのですがそれから まっすぐ走ろうとしてもハンドルは ちょっとカーブでハンドルを切った状態のように なってしまったんです これ直す方法など無いですか? 結構お金かかるのでしょうか? 解かりやすく言うと直線道路走ってても 常にハンドル切った状態になっちゃったんでう どうかよろしくおねがいします

  • ハンドルの持ち方

    車のハンドルの持ち方を教えてください。 私は「10時10分で持ちゆったりと肘を曲げて」教習所で習った通り握っています。ですが主人より「肘を伸ばして背もたれとつっかえ棒のようにして」運転するようにいつも注意されます。その持ち方をしないと車を取り上げるとまでいわれていて、私的には運転しにくくてたまりません。主人の指導は正しいですか?教えてください。

  • ハンドルの戻し方について

    まだ技能教習第一段階の4なんですが・・・ ハンドルの戻し方について質問です。 右左折やカーブ等でハンドルを動かしてまがった後って どういう風にハンドルを戻せばいいんですが? 親は「自然に戻るからハンドルを逆回しに回さなくていい」といいますが 僕はつい、逆回しにして戻してしまいます。 結果車がふらついたりします… やっぱり親のいうように自然に戻せばいいんですかね? 交差された手を一度パッと話して10時10分の持ち方に直せばいいんですか? それとあと1つ質問なんですが ぼくはMTで免許をとっているのですが 技能の4で再履修となってしまいました。 2,3でも再履修となり不安です。 この段階で再履修ばっかりだとまずいですか…??

  • ハンドルさばき・・

    私は今、自動車学校に通っております。 まだ、仮免も持っていないです。 教習の時に右左折やカーブを通過した後に、指導員の人に「そのままアクセルを踏めばハンドルがスルスルと元に戻るから。」と言われたのですが、 右左折やカーブのあとはタイヤが真っ直ぐになっていないのに、そのままアクセルを踏んだら・・という恐怖感があってなかなかアクセルを踏むことができず、手動でハンドルを元の位置に戻してしまいます。 どうしたら、うまくすることができるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 教習所

    私は教習所に通い車の免許取得を目指してます (教習所内で運転して仮免許はまだ持ってません) ですが、予約や時間の都合で上手く車に乗れず 運転が下手で他の人より先の項目に行けてません それだけでなく指導者から無茶苦茶に怒られましたが 正直、ここまで言うかと思うと悲しいです まず、ハンドルワークが出来てなくて カーブも大回りしたり  ブレーキやアクセル、ハンドルを回す(押す)も遅く それに運転は7回とノルマの半分は越えてますが 2・3日空けたり悪くて一週間です それで7回も乗ってるのにいい加減慣れろと言われたり お前どこ見てんのか? カーブできてないだろ? お前、ハンドル回すだけだとおもってんのかと言われたり 最終的にはめんどくさがりだらけた感じでした さらに普通のひとには優しい感じらしいですが 周りから聞くと悪い印象らしいですが? 私にも原因がありますが指導者がとても口や態度が悪くて困ってますがこれは普通なのでしょうか? また、私の教習所は指名製があり 嫌な指導者を担当にしないよう頼めるのですが これに書いてる人とは別に外すよう 頼んだ人がいるのですが また、頼んで外すようにしていいのでしょうか? 長文失礼しました。  ご回答の程お願いします

  • マニュアル車のクラッチ操作についてです。

    現在、教習所のコース内で技能の練習をしています。 どうしても、クラッチ操作をする時にクラッチに高い意識を持っていかないと上手くいかず、ハンドル操作が遅れる、標識を見落とす等、色々やらかしてしまいます。 最もネックだと自分で感じているのが、半クラッチの継続で低速維持をするところです。 教官には 「数ミリ、クラッチを上げる」 と言われますが、自分ではほんの少ししか上げていない意識でも結構上がっているらしく、S字やクランクで思った以上にスピードが出てびっくりします。 足首で操作するのであれば細かい調整はやりやすいのですが膝で操作するとなると細かい操作が非常にやりにくいです。 また、ここで意識がクラッチにかなり行っているのでハンドルがおぼつきません。 更に、遠くを見ているつもりなのですが、目先のカーブのライン(車のすぐ近く)を見ているようで結構乗り上げます。 クラッチによる低速維持、目線の置き方のコツなど、実際に車を運転されている方々の日常意識しているところや経験談を是非御教授願いたいです。 よろしくお願いします。 危ないととりあえず止まりたくなるのですが、 「手間取りで減点されるよ。」 ということなので不安です。