• ベストアンサー

ハードディスクを認識しない

PC-9821Xb10を使用してます。今までは2GB以下のHDDを使用してましたが、先日4GBのHDDを購入したので(オークション)接続したんですけど、PCが認識してくれません。普通だと接続した時点で認識するはずだと思います。FDISKで容量を決めても認識しません。どうすればいいかどなたか教えてください。お願いします。初心者ですのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mytaka
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.4

PC-9821Xb10の後ろは何ですか? Xb10/Fですか? Xb10/J8でしょうか? もし、Xb10/Fをお使いでしたら、増設としてしか使用できないと思いますよ NECは結構癖があります。機種によっては、ハードディスクからNECのベンダーというものが帰ってこないと認識しないと言う機種もありますのでDOS/V機種と同じ感覚で見ない方がいいと思います。 NECは立ち上げドライブの変更が出来たはずです。 もう覚えていないですけども、[TAB]keyかなんかで ドライブを見ること出来ないですか? もしかしたら、ANo.#3が書かれているとおり不良なのかも? もし、DOS/Vマシンをお持ちでしたら、そちらで確認するのも手です。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/storage/nec_desktop_pc-9800_mate.html
kkkk1005
質問者

お礼

ありがとうございます。どうも譲ってくれた人に聞くとNECでは認識しないそうなんです。新しいのを買うことにします。ご迷惑をおかけしました。またお願いします。

その他の回答 (3)

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.3

そのHDが不良か、認識していないと思います。(合わない) 他をお考え下さい。 3.2Gが手に入れば何とか成るのですが。 クール

  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.2

1.2Gか3.2Gの壁に当たっているのかもしれませんね。 だとしたら、認識する最大限で使うか、 IO等のPCIに繋ぐATA66のボードに繋ぐしか有りませんね。 Xは3.2Gの壁があります。 認識したら、FDISKで2G+残りでご使用下さい。 WIN98からは2Gの壁はありません。 クール

kkkk1005
質問者

お礼

ありがとうございます。最大でもやってみたんですが、やっぱりだめでした。またよろしくお願いします。

kkkk1005
質問者

補足

普通HDDを繋ぐと普通に認識しますよね。HDDを繋ぐと最大が7MBにしかならないんです。それでFDISKで、分割したんですけど。

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.1

内蔵用のHDDですよね? OSはWin95の初期バージョン? Win95の初期バージョンだとしたら 2Gの壁が原因ではないでしょうか? FDISKの際、 パーティションの切り方を2G未満で3分割してはいかがでしょうか?

kkkk1005
質問者

お礼

ありがとうございます。でも認識しないのはPCが変なんでしょうか?またお願いします。

kkkk1005
質問者

補足

OSはWIN98です。2G未満ですか?自動でやると2047MBくらいになるんですがそれでは無理なんでしょうか?それ以前に認識しないんです。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ハードディスクの認識容量

    新しくハードディスク(Seagate製 ST3120023A 120G) に交換してフォーマットしたのですが、容量を確認すると 120,002,150,400バイト=111GBと表示されます。 111GBではなく120GBと認識しないといけないのではないでしょうか。 WIN98のFDISK自体に大容量のHDDを認識できないというバグがあり、FDISK時点で正しい認識ができていませんでした。それが原因なのでしょうか。 OS:WIN98(SE)

  • ハードディスク容量が出品者の言うようにに認識されないのは

    1.どのような理由が考えられますか? 約80GBのHDDをオークションで買いましたが、Fdiskで見たところファイルシステムはNTFSでした。領域を削除して、Formatしたところ12GBしか認識しません。 2.輸送中の事故で一部だけ正常のままってあるのでしょうか? 全部壊れるなら分かりますが・・納得できないです。 シリンダー:159560 ヘッド  :16 SPT  :63 マキシマムLBA:160836480 3.これらからハードディスク容量はわかりますか? もし、出品者サイドに問題があるなら、事実を評価にそのまま書こうと思っていますが・・オークションを良いところにしたいので若干のためらいがあります。 4.みなさんでしたら、このような時どうしますか? ちなみにPCは SONY desktop VAIO PCV-R62 でプライマリーのマスターにジャンパーピンも確認して接続しました。 以上、よろしくお願いします。

  • ハードディスクが正常に認識されません

    seagateの500GBのHDDを購入し自分のPCに繋いでみると容量が80GBしか認識されていません。どうすればちゃんと500GB認識されるでしょうか?

  • ハードディスクを認識しない

    Windows98と2000のデュアルブートの環境です。 一昨日、突然CドライブをOSが認識しなくなってOS選択メニューすら表示できなくなってしまいました。 ドライブ0:2パーティション 20+10=30GB FAT32       (1パーティションめにWin98システム) ドライブ1:1パーティション 40GB NTFS       (Win2kシステム) Win98は滅多に使っていませんが、両方のシステムで共通のデータが入っています。 ドライブ0のMBRが壊れたかも?と思い、Win98起動ディスクで立ち上げドライブ0に「FDISK /MBR」を実行したら、FDISKで見る限り8GBの1パーティションだけが現れました。 この状態で再起動し、何とかWin98も2kも起動は出来るようにはなりました。 しかし、Win98上で容量を確認する限りは20GBとなっています。DOS窓のFDISKでは8GBですが。 ちなみにWin2kのディスク管理でも8GB位になっており、残りは「未割り当て」になっています。 この状態で、Win2kからドライブ0の幾つかのフォルダが開けない状態です。Win98上では開けました。 この時点でWin98のcommmand plomptでSCANDISKをしたら不良セクター続出!どうしても必要なデータがあるのでこのまま修復を行いました。 「DIR0000n」のフォルダが91個もできてしまいましたが、大事なデータの幾つかは取り出せました。 この時点で、時既に遅しとは思いますが、本来はどのようにすべきだったのかを教えていただけからと思います。 現時点で、ドライブ0の2パーティション目は何も行っていません。 マザーも8GBまでしか認識しないような古い物ではなく、BIOSでも認識できていました。

  • 外付けハードディスクの認識

    FMV-BIBLO NB75Kを使用しています。 引越しのために外付けHDD購入検討してますが、なにせ古いPCなので最近の HDDが認識するか分かりません。容量は3GBで検討してますが、ちゃんと認識 するのでしょうか。どなたかお教え願います。 ちなみに検討しているHDDは、IO-DATAのAVHD-UR3.0ですが、認識すれば 他のメーカ、他の容量でも構わないと思っています。 以上宜しくお願い致します。

  • ハードディスクの容量が正しく認識されません。直す方法を教えてください。

    IDEハードディスク Seagate ST320014A を2台所有しています。 本来このHDDの容量は20GBのはずですが、「8.4GBの壁」があるのを知らず、IOデータ製の“UIDE-DV”というSCSI-IDEインターフェースボードを介して使用しておりました。「8.4GBの壁」があるのですから、20GBあるにもかかわらず、8GBプラスくらいでしか認識されていませんでした。 後日その事柄に気付き、137GB超の容量でも認識できるパソコンにつなぎ替え、領域解放や再フォーマットなどを施してみましたが、どうやっても本来の容量が取り戻せず困っています。「Partition Wizard」も試してみましたが、未使用領域などは検出されませんでした。 OSの機能(WIN2000とXPが使えます)やフリーソフトなどを用い、何とか本来の全容量が認識使用できるようにしたいのですが、どなたか良案を御教示願えませんでしょうか?(あるいは、***Bの壁がある環境で一度認識されたHDD容量は取り戻せない??) よろしくお願いいたします。

  • WINDOWS98は何GBまでHDDを認識するのですか?

    WINDOWS98を使っていますが、HDDを交換したいと思っています。 ノート型のIBM 380Dという古いPCの内蔵の2.5インチE-IDEでHDDを入れ替えたいと思っているのですが、現在内蔵E-IDEと同じ容量のHDDはありません。 いま売っている40GBとかありますが、これに交換して動かすことができるでしょうか? 一応外付けでSCSI 8.3GBのHDDを接続してますので、6GB以上の容量を認識できないということはないはずです。 また、windows98で接続できるHDDの容量はいくらまで認識できるでしょうか? ディスクトップ型も持っていますが、3.5インチでは容量の少ないHDDが少なく,100GB以上(現在60GB)を接続しても認識できるかわかる方教えていただけませんでしょうか?

  • 250GBのハードディスク増設したのに、127GBしか認識されません

    2台目のHDD(250GB)買って、接続してwindowsも認識したのですが、パーティション作成の時点で約130GBしかありません。もちろんフォーマットしても変わりません。 起動直後の画面では250GBと認識しているのですが・・・。 PCは自作でwin2000です。 よろしくお願いいたします

  • 大容量ハードディスクを認識しない 

    初心者ですが きょうサムソンのIDE 250GB購入しスレーブで認識をさせましたが なんと31GBちょっとしか認識しません、色々フォーマットをしましたが認識しません、そこで外部USBに接続しますとちゃんと250GBで容量どおり認識します、ただUSBでの接続では常時定期的に確認しているのか知りませんがアクセスをしに行きまして途中数秒間作業が止ってしまいます。 BIOSとかで制限があるのかどうか見ますがAUTOになっていますし すでにマスター(HITACHI120GBでは大容量を認識しています)し困っています、なにが間違っているのでしょうか? ご教授いただければ幸いです。

  • HDDの認識

    HDD250GBのPCを自作してXPをインストールしたのですが、128GBとしか認識してくれませんでした。(理由はXPが何のSPもあたっていないこと) その後、HDDをフォーマットするためにFDISKしたりしましたが、認識される容量がだんだん小さくなるばかりです。HDDを購入時の状態に戻すことはできないのでしょうか? 現在XPのSP2をあてたCDを作成中です。 ご回答お願いします。 情報不足であれば質問ください。よろしくお願いします