• 締切済み

今買うなら、SDRAMORRDRAM?

Vapochillの回答

  • Vapochill
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.5

ベンチマークっていうのは,かならずしも全ての状況を示しているわけではないです. 1GBのメモリを必要とするような仕事をさせれば,RDRAMとSDRAMの速度差が出てくるはず. でも同予算で比較すると,高いぶんだけ搭載量が減ってしまうので,それじゃしょうがないです. CPU価格は同じくらいでも,電源,マザー,メモリがそれぞれ高くて,発熱も多いから.. 悩んでおられるようならP3でしょう.P4がメリットあるような使い方をしているなら,迷うことはないはずですから.

関連するQ&A

  • メモリの性能について。

    現在、RDRAMメモリを使用しています。 新製品で性能が高いと聞いたのですが、その他SDRAM等とどの位、どの様に違うのでしょうか? 同じ256MBでも安い価格を見ると、SDRAMの方が良さそうに感じるので・・・。 また、同じRDRAMでもPC1066とPC800では価格に差があります。 よろしくお願いします。

  • 自作マシン。850にするか、845にするか。。。。?

    こんにちわ 現在、自作PCを組もうと考えているのですが、 迷っていることがあり、相談させていただきたいと思いました。 最大の迷いは、850チップセットでRDRAMを使用するか、 それとも、845チップセットでDDR SDRAMにするか。。。です。 ちなみに、今現在使用しているPCは、 Socket423でP4-1.7Ghz(FSB400) RDRAM512MBです。 現在自作で考えているのは、Socket478でP4-2.26Ghz(FSB533) です。 今のマシンよりも体感速度を落としたくありません。 FSB533でCPUのクロック数もあがっているので、DDRでも問題ないか、 それとも、やはりRDRAMには劣ってしまうのか。。。 DDRにするのであれば、PC2700対応マザーにしようと思っているのですが、 果たしてどうすればいいでしょうか。。。。 アドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • CPUの速さ

    インテル社のPentium4について質問します。 今度会社でPCを新たに買うことになり、DELLで製品を選んでいたんです。 CPUはPentium4で決めようとしてたんですが、 早さが2.4GHz~2.8GHzとあり、価格も5万位差があるんです。 この0.4GHzの差はどれ位の違いなのでしょうか? 速いということはわかるんですが、2.4GHzでも十分良いと思うんですが。。。 OSはXPProです。 よろしくお願いします。

  • CPU

    CPUのCeleronD 356(3.33GHz)とPentium4 541(3.2GHzとAthlon64 ×2 4200+(2.2HGz)で迷っています。価格差ですが。 性能的にはどれくらいの差がありますか。 良い点 悪い点 教えてください。

  • CPUの値段についてお聞きしたいです

    CPUの値段についてなのですが、 同じような規格なのに同じお店内で結構値段に差があります。 Core2Duo P8400 2.26GHz http://www.geno-web.jp/Goods/GA08446520.html Core2Duo T7600 2.33GHz http://www.geno-web.jp/Goods/GA07027870.html 同じモバイル向けのCPUで、GHz も体感的に感じるほどはないほどの差だと思います。 同じ良品中古ですが、価格はというと実に6000円も差があります。 どう考えても前記のほうがお得だとは思いますが、 それに見合った特別な差があるのでしょうか? それとも単にこのお店の在庫状況による差なのでしょうか? 初心者なので愚問だったらすいません。

  • サーバスペックについて

    宜しくお願いします。 サーバを構築したいと考えておりますが、CPUの性能についてよくわからないので教えて下さい。 Pentium4の2.8GHzとXeonの3.06GHzでは、どれくらい性能に差があるんでしょうか??周波数だけ見るとそんなに差が無いように感じますが・・・ 価格を調べると、Xeonの方が全体的に高いです。やっぱり、Xeonのが高性能ってことでしょうか?

  • CPUの性能?

    最近(でもないのでしょうか)ノートPCのCPUにPentiumM等の名前が多く見受けられるようになりました。動作周波数はせいぜい1.2GHzとか今は2GHz程度のものもあるのでしょうか。 数は少ないようですが、Pentium4の3GHz以上のものを搭載しているノートもあります。 デスクトップだとCPUの動作周波数が即、性能の差、値段の差と理解して来ましたが、ノートの場合、少し事情が違うのでしょうか。 たとえばメモリ等他の条件を同じにして、PentiumMの1.2GHzと、Pentium4の3GHzではどのような違いがあるのか、メリット・デメリットを中心にご教授いただければありがたいのですが。

  • デュアルチャンネル動作について

    以下のような構成で、メモリはデュアルチャンネル動作をしているのでしょうか? マザーボード:ASUS P4P800 SE (Intel 865PE) CPU:(Northwood FSB 400) Pentium4 2.6Ghz メモリ:PC3200 DDR SDRAM(DDR400)256MB ×2枚 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • ワークステーションを買いたいのですが・・・

    最近、ワークステーションの値段が下がってきたこともあり、一台買おうかと検討しています。 OSはXP proもしくはUNIXあたりを考えているのですが、ワークステーションがパソコンに比べ機能が劣るもしくは機能がないといったようなことはあるのでしょうか? 今気になっているのはpentium43.2GhzよりXenon?というintelのCPUの方がクロック数が低いことです。 何故ハイスペックで値段も高いワークステーションより一般のパソコンに搭載されるpentium4の方がクロック数が高いのかよく分からないです。 AMDのCPUにしてもクロック数が3GHz未満なのにxenon3.2GHz搭載ワークステーションなどと比べて価格が高いこともあるので何故かと疑問に思っています。 AMDとintelではAMDのほうが同クロック数の場合、高性能なのでしょうか?

  • 2台のPCで迷っています。

    PCを買い換えることになり下記の二つのモデルで悩んでいます。 A:NEC VALUESTAR G タイプC(水冷式)C-GV28WBZG2   CPU・・・Pentium D 820 (2.80 GHz)   メモリー・・1GB(DDR2 SDRAM、DDR2 533対応、デュアルチャンネル転送)   HDD・・・250GB   価格・・・・164,115円 B:SONY VAIO typeH VGC-H72S   CPU・・・Pentium D 820 (2.80 GHz)   メモリー・・1GB(DDR2 SDRAM、DDR2 533対応、デュアルチャンネル転送)   HDD・・・300GB   価格・・・・154,800円 どちらもモニターレスのモデルです。 ほとんど同じスペックなのですがNECが水冷式 SONYは少しHDDの容量が少し多いんです。 このぐらいの差であれば皆さんはどちらにされますか? どちらも同じようなモデルで非常に悩んでいます。 皆さんのアドバイスお願いできないでしょうか。 宜しくお願いいたします。