• ベストアンサー

大型ディスプレイを使う際に・・・

いつもお世話になっております。大型ディスプレイ(22インチ)を使う際、必要となってくる物は、VRAM?グラフィックカード? 現在VecterWorks8(CAD)を使用してます。電源を入れてそのままソフトを立ち上げると描画中画面の移動等を行うとノイズ?がはしります。コンパネ→画面→設定で画面の領域か色を変更し、また元に戻すとノイズは出なくなります。(再起動及び電源を入れると必ずその作業が必要になります。) 他のソフトは起こりませんが、恐らくディスプレイが大きいため、という声があります。VRAMは4MBで増設できないタイプです。(オンボード?)改善策をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.4

最新のドライバと言うのは、飯山のサイトでダウンロードするのですか?それともPC本体のCOMPAQ? グラフィックドライバは インテルのウェブサイト(英語)からもDLできますし、 コンパックにもあるかもしれませんね。 最新のドライバを入手するならインテルのウェブサイトをご利用下さい。 http://appsr.intel.com/scripts-df/support_intel.asp (ここから、Graphics→i810chipset familyを選択して、OSを選択、現在ならpv6.3.1が最新ドライバです。次に Multi languageを必ず選択すること。最後に、ダウンロード元の地域が選択できます。お好きな地域を選んでDLしてください) まずは、コンパックのサイトに最新ドライバがあるか確認下さいね。ただし、次の項を読んでビデオカードを買う場合はまた別ですけど・・・ 次はグラフィックですね。 まず、あなたのディスプレイが表示できる最大解像度です。 2048×1536 80Hz(ノンインターレース) 推奨が1600×1200(85Hz) (いずれもフルカラー1677万7216色対応) 次に、インテルのi810Eが通常使える最大解像度 1600×1200(256色)60Hz 推奨1024×768(655535色)75Hz おわかりでしょうか? i810では22型ディスプレイの真価どころか推奨環境にも達していない可能性が高いのです。ちなみに推奨とは そのディスプレイを使う上で最適な環境のことです。だからもったいないといったわけですよ。99800円の半分の価値も使ってないわけですからね。 もともと、22型ディスプレイはCAD、DTP、CGなどを大画面高解像度で効率よく詳細に表示するための物ですから、何とかした方が良いかと思いますよ。 ビデオカードとは、正式名グラフィックアクセラレータといいます。CPUの負担を減らし効率的に画像を処理するための演算装置GPU(グラフィックエンジン)やビデオ専用メモリのVRAMなどから構成されています。 ビデオメモリとは、画像処理に必要なメモリで、画面の解像処理などで必須なメモリ。解像度が高くなったり、3Dなどで複雑で緻密・繊細な画像を扱うときほどメモリは多く必要。現在の主流は3D環境では32MB。 オフィスなどの2D環境で8MB(チップセット統合)となる。 とりあえず、このぐらいでしょうか?

sirowani
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません、親切丁寧な説明で、大変わかりやすいです。有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • nekomasa
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.3

 最新のドライバとはグラフィック周りのドライバのことですから、コンパックのサポートサイトを当ってみるのが良いでしょう。  810Eはビデオアクセラレータ内蔵のチップセットです。従ってグラフィックカードは無い筈です。オンボードです。  VRAM4MBでは勿体無いとは、4MBで使用可能になる解像度・色数がディスプレイに対して貧弱だと言う事です。NO.2さんが言われる通り16MBは欲しい所です。  810Eのグラフィックメモリ(VRAM)はメインメモリの一部を使用する(シェアメモリ)タイプで最大64MBまで設定できたと思います。4MBはVRAMではなくてダイナミックディスプレイキャッシュと呼ばれるもので、3D表示を高速に行う為の物です。2Dには使用しません。  とにかく最初にやる事はコンパックのサポートサイトに行って最新のドライバーを入手して更新してみることです。

sirowani
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳有りません。回答有り難うございます。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

ディスプレイは何を使っているのでしょうかね? アクセラレータはi752(i810チップ統合)かな それともSIS系でしょうか? リフレッシュレートは何Hzで使ってますか? 画面のプロパティの「設定」に詳細があるとおもいますから、そちらを起動して「アダプタ」などの項目のリフレッシュレートを確認下さい。 (リフレッシュレートが高いほどちらつきは少ないです) ただ一部のソフトだけで、発生していることからドライバの問題ですね。最新のドライバをDLしてインストールしてみるかな。あと、DirectXの更新の影響などでこういう症状が出ることもあります。 ちなみに、22型ディスプレイであれば、ビデオRAMは16MB以上は少なくともないともったいないですよ。 4MBで表示できる解像度は1600×1200の16ビットカラーが限界ですからね。このとき既に約3,84MBのビデオメモリを消費しますからね。 (ビデオチップ性能によります、オンボードでは8ビットで1600×1200の場合もあり) 22型でもっと効率よく使いこなすならどちらにしてもアクセラレータを変えましょう。 (22型なら、最大2048×1532で、通常の推奨が 1600×1200ですからね、これじゃ非力過ぎます) ちなみに、ビデオメモリ絶対必要使用量の計算方法は、 8ビット(256色)で1バイトですから、 それに解像度をかけることで計算できます。 たとえば、32ビットカラーで640×480なら 32ビットは4バイトですから 4×640×480となり、1.22MBを最低占有します。 ただし、これはビデオチップの性能もありますから一概には言えませんけど目安です。

sirowani
質問者

補足

回答有り難うございます。ディスプレイは飯山A201H、チップセット810Eです。リフレッシュレートは飯山の取説、推奨の85Hzです。リフレッシュレートが合ってないときのちらつきとは、症状が違うんです。画面の移動すると、3cm巾くらいで横に乱れた画像が出ます、また少し移動すると元に戻ったりして・・最新のドライバと言うのは、飯山のサイトでダウンロードするのですか?それともPC本体のCOMPAQ? 初心者に毛の生えた位の者なので、みなさんのおっしゃるVRAM4MBだともったいないと言う意味がいまいち理解できません。実はグラフィックカードとVRAMの違いも良くわかんないんですけど・・分かりやすい解説お願い致します。

  • penmasa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

「ディスプレイの大きさでビデオカードの変更が必要になる」。これは疑問です。 「大型ディスプレイで使える最大解像度が上り、その解像度で表示するためビデオカードを変更する」なら判りますが。 ディスプレイを変更する前の設定から”画面の領域”と”画面の色”を変更されたのでしょうか。 変更されていないのなら、その大型ディスプレイを疑ったほうが良いと思います。 変更されているなら、その設定で前のディスプレイで同じ症状がでるか試したらどうでしょう。 障害がでたらその設定が使っているビデオカードで設定できないものか、その設定でビデオカードに障害があると判断すればよいと思います。 そのとき最新のドライバーに更新してみるのは常套手段です。 現在22インチのモニタを使っていますが、32ビットカラーで2048×1536ピクセルの設定です。VRAMは32MBです。 VRAM4MBでは大型ディスプレイがもったいないですね。オンボードを無効にしてビデオカードを新しくされることをお勧めします。

sirowani
質問者

補足

回答有り難うございます! 初心者に毛の生えた位の者なので、みなさんのおっしゃるVRAM4MBだともったいないと言う意味がいまいち理解できません。実はグラフィックカードとVRAMの違いも良くわかんないんですけど・・分かりやすい解説お願い致します。

関連するQ&A

  • ノートパソコンに、大型の外付けディスプレーを考えております。

    ノートパソコンに、大型の外付けディスプレーを考えております。 ノートは15.5インチです。SonyのVAIOで、1か月前に購入しました。 たとえば20インチくらいの大型ディスプレーを外付けでつけると、どんな感じになるのでしょうか? 画面が大きくなる分画質は荒くなってしまうのでしょうか? それとも、外付けディスプレーの能力に応じて、それなりにきれいに見えるのでしょうか? また、画面はその通りに大きくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大型ディスプレイ使用上のトラブル

    こんにちは。 今回 Acer KA27OHを購入しました。 さて,本体にグラフィックボードとか言うものを増設(ソケット?)したので,HDMIは2個あります。これまで,一個はTVの入力端子に,もう一方はモニターに接続してなんら問題ありませんでした。そのディスプレイは19インチなにのに対し,今回は27インチ,後者がより多くの電力を必用とするものであり,このままでのディスプレイで標示できないと考えました。ちなみに,TV向けのHDMIを外すと,PC接続した方のディスプレイに文字通が標示されます。次のどの方法がスマートでしょうか。1.電気出力の高い多穴グラフィックボードを購入する。2.切り替え機を使う。PCからの入は1つで,装置からの出力は2つあって,どちらか一方を切り替えするようにするの2点です。もしご存じでいあたら,製品名もおおしえください。安上がりが助かります。

  • ディスプレイを交換したが、画面が横長で、表示も横長になってしまう。

    ディスプレイを21インチから24インチに交換しました。 全体的に大きいことを期待していましたが、縦の大きさは同じで横幅だけ広い為にそのまま使うと横長になるだけで、たとえば真円を描いても楕円になってしまいます・・・・・ CADで使用する為これでは役に立ちません。 従って表示を縦長にして使ってますが、これだと左右に無駄な領域があるだけで画面の大きさは同じです・・・・・ 縦横比は固定で横にデスクトップ領域を広げることは出来ないでしょうか? OSはWindowsNT4.0sp6です。 どなたか回答お願いします。

  • プレステ3かXbox360がやりたい!!!けれども・・・ディスプレイが・・・・

    プレステ3かXbox360のゲームを始めようかなと思っています。そのためのオススメのディスプレイはありますか?そのディスプレイはゲーム専用に考えています。 条件として、10後半インチ~20前半インチで、ゲーム内容の描画において遅延がなく、グラフィックもそこそこ楽しめる程度でよろしくおねがいします。 ちなみにやりたいゲームはメタギア4とバイハザ5あとXboxはデッドライジングかデューティー4などです。資金はそこそこあります。今有力なのはプレステ3です。ではよろしくお願いします。

  • 標準 4:3液晶大型ディスプレイについて

    当方21インチCRTを10年位使用していましたが大型液晶の価格が大分安くなったのでスペース確保の為大型ワイドを購入しました。ですが自分の使い方ではワイドは使い勝手が悪く4:3の標準画面の方が合っていると気がつきました。買い替えを検討して探して見ましたが21インチ以上では見当たりません。あまり動画は見ませんがフルサイズで見ると横長になるのが嫌です。(これもあまりやりませんがゲームも横長)皆さんはどの様にして対処しているのでしょうか?やはり時代の流れで我慢するしかないのでしょうか?4:3固定で簡単に出来るソフトとかはあるのでしょうか?些細な事でも良いのでお願いします。

  • サムスンの液晶ディスプレイについて教えて下さい

    液晶ディスプレイの購入を検討中です。CAD、DTPで使用するので最低でも19インチは欲しいのですが・・ 最初は一定の評価を受けている様子のNANAOを考えていたのですが、他いろいろ調べているウチにサムスンのディスプレイが目に入りました。(デザイン的に気に入ったので) ただ個人的にも仕事でも使用したこともなく、周りでも使っている人もいません。 使用したことのあるかた、専門の方等の評価がお聞きできれば、と思い、ここに書き込んでいる次第です。 またサムスンであれば、192Tと193Pという機種が19インチであるようですが、違いはありますか?(値段はかなり違いますが) さらに大きな21インチ前後の最近の液晶ディスプレイは仕事(CAD・グラフィック)などに耐えうるものでしょうか? 色々ご質問して申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします

  • win98のディスプレイドライバー

    NECLavieNX LB40H/2の型のPCでOSはWindows98 です。 ディスプレイアダプターは標準PCIグラフィック 画面の領域 640×480ピクセル ラップトップディスプレイパネル(1024×768)に 成っていますが、ディスプレイのプロパティで画面の領域 を変更したいのですが、できません。1024×768に変更したい。ディスプレイドライバーを新しく入手して 入れないといけないのでしょうか。 入手できるとすれば、どこにありますか。

  • パソコンディスプレイの黄緑色の縦縞(ノイズ)がでて困っています。

    ナナオ製の16インチ液晶ディスプレイからDELL製の24インチワイドディスプレイに買い換えてから画面の中央付近に幅5センチ位で黄緑色の縦縞のノイズが出るようになりました。 DVI接続で特に画像を見るときに顕著にノイズが表れます。 モニタの不具合なのでしょうか?解決方法を教えてください。

  • 液晶ディスプレイの点滅について

    液晶ディスプレイについて質問させてください ある時を境に、画面が常時点滅するようになりました。 見てられないぐらいずっと点滅しています。 その現象と同時に、液晶ディスプレイのアダプタを電源につないでいると、近くに置いてあったラジオに大きなノイズが入るようになりました。 アダプタを電源から外せばノイズは消えます。ディスプレイ本体の電源ON/OFFは関係ないようでした。 この事から、ディスプレイ本体では無く、アダプタが壊れたのではないかと考えているのですが、似たような事象に会われた方はいらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ディスプレイ画面領域を変えることってできるのですか?

    少々ややこしいのですが、かなり古いDYNABOOKのノートを つかっているのですが、ディスプレイの画面領域が最大でも800X600ピクセル までしかありません。 会社で導入したシステムを見る為に、1024X768ピクセル必要です。 14インチのモニターがあまっているので、つけてみましたが、 上記の領域を変えないことには意味がないようなのです。 (あたりまえですね 苦) やはりハードの問題なのでしょうか?それともなにか変える方法って あるのでしょうか? お分かりの方いたらお教え下さい。