• ベストアンサー

マタタビの木の入手法を教えてください

いまミヤママタタビとサルナシをうえて3年目になります。 本物の、マタタビの木の入手法を教えてください。 ミヤママタタビとサルナシはいま ひかげだからいたしかたないのですが、あまり発育よくありません。

  • koura
  • お礼率64% (1139/1757)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanigawa9
  • ベストアンサー率35% (61/171)
回答No.2

私はサルナシを実生で育てて15年になります。雌株だけですが7年目から実を付けるようになり、現在に至っています。 マタタビはサルナシ同様蔓性で、しかも猫が寄ってくると言うことを聞いたことがあるので、庭に植えるのをやめました。マタタビは5月末から、ちょうど今頃の時期に里山を見ると容易に生えているところがわかります。葉が白く光って、白い花でも咲いているように見えるからです。その場所を何ヶ所か覚えておいて、秋口に山に入り、実のある無しで雌雄を確認します。確認したら枝の一部を頂戴して挿し木をするのが最も良い方法でしょう。実生ですと実がなるまで雄雌の判別が出来ないのでこの方法をお勧めします。

koura
質問者

お礼

早速にありがとうございます。 お忙しいところをありがとうございます。 やはりやまにいかなければなりませんでしょうか。 早速にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • takatozu
  • ベストアンサー率26% (69/258)
回答No.1

 私も以前「キンリョウヘン」という植物を手に入れるため質問したことがあります。  お住まいの近くに植物園やフラワーパークのようなところはありませんか?  そこに電話を入れ「マタタビが欲しい」と言えば扱っている業者等参考になることを教えてくれますよ。  うまく入手できるといいですね。

koura
質問者

お礼

キンリョウヘンとは キンリョウヘンランのことでしょうか。 わがやに、自生状態で鉢からこぼれおちて広範囲に増殖いたしております。 東洋ランのような細い葉に黄金のふくりん、きれいですよね。 ありがとうございました。 お忙しいところをありがとうございました。

関連するQ&A

  • またたびの種の入手法は?

    またたびの種(実)の入手方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか? またたびの木を種から育ててみたいと思っております。 山に行って実を採ってくるといった事をよく聞きますが近くに山がありません。また、またたびの木の栽培についてお詳しい方もいらっしゃいましたらいろいろ教えてください。 どなたかご存知でしたらお知恵拝借~!

  • マタタビを庭に植えたい

    猫を3匹飼っていて,たまにマタタビをあげてます。 そうだ,庭にマタタビを植えよう!と思い立って,またたびの実を植木鉢に飢えて芽を出すのを楽しみにしていたのですが,その日のうちに野良猫がやってきて土をほじってしまいました。 その後も何度か挑戦したのですが,同じ結果に終わりました。 そこで考えたのが,苗を入手して植えるというものです。ここで質問です (1)マタタビの苗はどう入手すればよいのでしょうか?    (2)苗を植えてもやっぱり野良猫が来て台無しにしないでしょうか (3)野良猫の被害に耐えられるようになるたけ大きくなった木を植えるべきでしょうか? (4)植えるのが無理なのなら,野生のマタタビを摘みに行きたいところですが,関東近辺で自生してるようなところはどこでしょうか?  (水戸市,並びに新座市在住ですが,真夏に白化するから見つけやすいと聞くのですが,今のところ見かけたことがありません) 以上,たわいもない質問です。よろしくお願いします。

  • 生マタタビ加工法

    今日、猫にあげようと思って、マタタビの実を採ってきました。 今まで、沸騰したお湯で適当に茹でてから天日で干し乾燥させてから与えてたんですが、この方法で正しいのか、他にやり方があるのか疑問に思いました。 どなたか、加工法をご存知の方、教えてください。 (できるだけ詳しく。) よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 人間にまたたび

    2年前のことですが、心臓に疾患のある父が、心臓にいいからとまたたび焼酎を勧められて、またたび焼酎(またたびは数日しかつけこまないとのことだが数年漬け込まれて熟成したものだった)を数日飲んでから足のふらつきやろれつがまわらなくなりました。すぐに飲み止め、またたびが原因じゃなく脳梗塞の疑いも考え病院にかかりましたがその異常はなく、なぜそんな症状が出るのか分からないとのことでした。それから今日までずっとその症状が続き、他にも足が重たい、しびれ、冷たいなどの症状もあり、車の運転にも支障がある為最近は、運転も控えています。父は64才で、65才までは仕事をしたかったのですが、昨年病気が原因でやめました。今でも原因が分からないため、病院に検査にかかったり(脳、首、腰のMRIなど)、電気治療に通ったりしています。年齢が年齢なため、更年期とも考えられますが、またたび焼酎を飲み始めてから症状が出たため、それが原因なのか知りたく質問することにしました。詳しい方、またその症状から考えられる病気などがあったら、治療法をアドバイス下さい。どうしたら治るのか分からず困っています。どうぞよろしく御願い致します。

  • ホントにこれ、またたび?

    こんばんは。よろしくお願いします。 7年前に園芸店から「またたびの苗」を取り寄せてもらい、山の畑の脇に植えました。 さて、うちでは、猫を飼っています。 その猫に切ってきたまたたびを与えてみたのですが・・・全くの反応なし、でした。 ちなみに、ペットショップで売っている、またたびの粉末には、ちゃんと反応します。 またたびの特徴として、今くらいから、葉っぱが白くなりますよね?うちのまたたびは、白くなりません。 また、葉っぱの形状が、植物辞典に載ってたのとは 違う感じもします。 秋頃には、実が出来ますよね? オレンジ色に熟した実は、生食出来ると本で読み、 わくわくと採りに行ったのですが・・・ ずーーーーーーーーっと、熟さず、結局全部、青いままで落ちていました。しょうがないので、拾って乾燥させて、猫にやってみましたが・・・・反応無し・・・ これは・・・ホントにまたたび? またたびに、詳しい方、ぜひ 「またたびの特徴」「またたびの種類」「またたびの実が熟すまでの時間」等、教えてください。 Googleでもヒットしないのは・・・ 私が検索下手だからでしょうねぇ・・・(しくしく・・・) よろしくお願いします。

  • 僕のうちの近くにそこそこの大きさの神社がありますが、 この神社にはたくさんの木があります。 神社にたくさん木があるというより、 ちょっとした山の中に神社があるという感じでしょうか。 山といってもでかい山というよりはちょっとした小山ですね。 とにかくその神社に最近よく行くんですけど、 どうしてかっていうと、 涼しいから、 です。 木がある場所の日陰って半端ないくらい涼しいっす。 同じ日陰でもコンクリの建物の日陰なんかは全く涼しくないですよね。 これはどういうことなんですかね。 とりあえず、木があって日陰になるところは涼しいっていうことを、 どうして頭のいい人たちが気がつかないんですかね。 今、節電節電って大合唱してますけど、 木があれば涼しいから、 くそ暑いのに冷房止めて熱中症で死んじまうより、 木をたくさん植えて涼しくした方がいいじゃないですか。 どうして気がつかないんですかね。 それとも何か、 木を植えるとまずいことが、あるんですかね。

  • マタタビの効果と影響

    似た質問は有ったのですが、答えが出なかったので質問させて貰います。 飼い猫が食欲が少し無く母が凄い心配するので、エサに混ぜれる粉系のマタタビを入れてあげると食欲が出ました。 以前に木のマタタビをあげた時は数分クネクネするだけだったのですが、 粉は効き目が凄かったのか、エサが入れて有る茶碗の前から離れなくなり、しまいにはそのままうたた寝する程でした・・・。 あげる量や頻度は母に任せていたのですが、与えすぎも良く無いと聞いた事が有ったので、その事は伝えてました。 今はぼーっとしてるので、声をかけてあげたりおもちゃで遊んであげて気を引いたりして与えて無いのですが、 猫に寄っては依存したり与え過ぎると害になる事も有るのでしょうか? 少し動かない状態が続いて心配なので、ご存知の方はよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 古いおもちゃの入手法

    初めて投稿させていただきます。 今、自分が幼い頃に遊んでいたおもちゃを探しています。 しかし、当然今では廃盤になっていて、普通のお店ではまず入手できません。 小さいお店などを巡って、少しずつ手に入れてはいるのですが、 なかなか手に入らないのが現状です。 オークションサイトを覗くと新品のおもちゃがたくさん出品されていますが、 とても手が出ない価格です。 そういうおもちゃの入手法(オークション以外で)をご存じの方、 代わりに買ってもいいという方がおられましたら教えてください。 状態は新品を希望します。 あと、数年前などに終わったアニメのグッズなどの入手法もご存じの方がありましたら併せて教えてください。

  • 隣の大きな木のせいで日陰になる

    お隣に大きなドングリの木があります。 住宅街にはあり得ないほど大きな木です。 この季節にはドングリが嵐のように落ちてきますし、枯葉もものすごいです。 隣と我家は同時期に購入し、その当時からドングリの木はありました。 うちにも大きなイチョウの木とかあったんですが、お隣の迷惑になると思って購入して早々に切りましたが、お隣は放置したままなのでどんどん大きくなって、今はうちのベランダを覆うような感じになっています。 南向きのベランダなのに布団を干しても日陰になってしまいます。 切って欲しいとお願いしたところ(家を購入後14年が経ちます)、最初からあった木で、この木があることを承知でおたくは家を買ったのだから文句を言われる筋合いはないとの返事でした。 こちらはまさかこの大きな木をずっと放置するとは思わなかったのですが、こういう場合は我慢するしかないのでしょうか。 枯葉とかどんぐりの実が落ちるとかは我慢できても、ベランダが日陰になるほどそびえ立つ木を放置し続けるのは非常識だと思うのですが、私が我ままなのでしょうか。

  • モミの木(ドイツトーヒー)の葉が全て落ちてしまいました。

    昨年11月に購入したドイツトーヒーですが(鉢植え)、1ヶ月前から葉が落ち始め、最近では丸裸になってしまいました。 春までは、家の北東の日陰に置いており、春以降は少し西日が当たるようになりました。 西日が原因なのでしょうか? もう少しすると、どこに置いても昼間は日が当たるようになってしまうので、(パラソルを立てたりして)日陰に置いたほうが良いのでしょうか? クリスマス時にはエントランスに移動し、飾り付けできるように鉢植えにしたのですが、地植えの方が木には良いのでしょうか? (もし地植えの方が良いのでしたら、大きくなりすぎないよう剪定は頑張るつもりです。) 子供の頃から本物のモミの木に憧れており、やっと夢が叶ったので、何とかこのモミの木を枯れないようにしたいので、何卒アドバイス宜しくお願いいたします。 住まいは、神戸の山の方で、神戸の中心部の気温よりマイナス2度程です。