• 締切済み

Netscape6との関連づけ

Netscape6を入れてみたんですけどhtmlファイルとの関連づけができなくて困っています。前のヴァージョンはいつも使うブラウザに出来るのですが、なぜかできないんです。再インストールもしてみたんですがそれでもできませんでした。PCにはあまり詳しくないのですが、だれか教えてください。

みんなの回答

  • Ryow
  • ベストアンサー率38% (124/325)
回答No.1

「関連付け」で検索をかけてください。 嫌ってほど参考例が出てきます。

関連するQ&A

  • フォルダごとのファイル関連付け

    OS WIN98SEを再インストールしたところ、ファイル関連付けが、おかしくなってしまいました。 再インストール前 Aフォルダのhtmlファイルは、Netscape Composerで開けていた。 Bフォルダのhtmlファイルは、FrontPage Expressで開けていた。 再インストール後 Aフォルダのhtmlファイルは、Internet Explorerで開いてしまう。 Bフォルダのhtmlファイルも、Internet Explorerで開いてしまう。 ------------------------------------------------- そこで、AフォルダのhtmlファイルをNetscape Composerで開くようにファイル関連付けをしたのですが、BフォルダのhtmlファイルまでNetscape Composerでひらいてしまいます。 再インストール前のように、Aフォルダのhtmlファイルは、Netscape Composerで、Bフォルダのhtmlファイルは、FrontPage Expressでと言う様に、フォルダごとのファイル関連付けは設定できないでしょうか。 よろしく、おねがいします。

  • Netscape6をダウンロードしたらおかしくなった。

     私のパソコンはWindows98ですが、英語バージョンのNetscape6をネット上からダウンロードしてインストールしたら、JPEGファイルが全てNetscapeに関連付けられてしまい開かなくなりました。そして、Netscape6をアプリケーションの追加と削除で削除したんですが、もとのJPEGファイルがWindowsファイルになってしまい、JPEGに関連付けられなくなりました。さらに、お気に入りからWebページを開こうとしてもNetscape.exeが見つかりませんと出てしまいお気に入りから開くことすらできなくなりました。  Windowsの関連付けは一つずつPhotoshopの拡張子.psdに関連付けて解決したんですが、お気に入りから開くことが解決できません。どうやったら解決できるんでしょうか?関連付けに関しては一つずつファイル毎に関連付けして解決したもののどうしてこのようになったのか原因が分からないままでは気持ちが悪いので、この原因と最も理想的な解決方法が分かる人是非とも教えて頂けませんか?  もともとInternet Exploreが入っているのにNetscape6を入れるのがおかしいと思われますが、ちょっと試してみたかっただけなんです。余計なことをしたと悔やんでいます。今後このようなことがないように、このようなことがあっても解決できるようにしておきたいので教えて下さい。宜しくお願いします。  

  • Netscape7メールの添付ファイルの関連付けについて

    こんにちわ Netscape7のメールで、拡張子が「txt」や、バイナリのファイルを添付して送り、 届いたメールを開こうとすると、Netscapeのブラウザが起動して、そこに表示されてしまいます。 Al-mailや、旧バージョンのNetscape4.7で同じファイルを送ると、「アプリケーションで開く、ディスクに保存する」、 など聞いてくるような画面が出てきて、アプリケーションを選択してすぐに内容を確認できます。 Netscape7で送ったファイルも、「アプリケーションで開く、ディスクに保存する」と画面が出るように設定したいのですが、 どこを設定すればよいか教えてください。

  • 関連付けをなくしたい

    もともと関連付けのなかった拡張子のファイルを「アプリケーションから開く」で開く時に「これらのファイルを開くときは、いつもこのアプリケーションを使う」にチェックをいれてしまいアプリケーションが関連付けされてしまいました。これを元のように関連付けされていない状態にすりにはどうしたらよいでしょうか?宜しくお願いします。

  • 誤った関連づけを元に戻すには

    ファイルの関連づけがされていない(関連づけを必要としない)ファイルを開くときに、これらのソフトを開くときはいつもこのアプリケーションを使う、、、、という所で誤ったアプリケーションを選んでクリックしてしまいました。特に特定のアプリケーションとの関連づけを必要としないファイルなので、誤った関連づけを消して元に戻したいのですが、それができません。どうしたら関連づけをはずせるでしょうか。

  • ファイルの関連付けがまったくうまくいかない

    圧縮ファイルの関連付けですが、LZHファイルは最初Lhacaに関連付けられていましたが、Windows用標準解凍ツールをインストールしたら、それで開くようになりました。 そこで、Lhacaで開くように再設定したのですが、どれだけ試しても標準ツールのアイコンのままでした。ファイルの関連付けを削除して再登録を試しましたが、今度は「フォルダオプション」の一覧に再登録したはずのLZHファイルが登録されていませんでした。 Lhacaの再インストールを試しましたが、再インストールして起動するとアンインストール前の設定を記憶していて、うまくいきませんでした。 どうすれば、Lhacaの関連付けがうまくいくようになり、ファイルアイコンもLhacaのアイコンに戻るのでしょうか?

  • まずいです ~関連付け~

    こんばんは。 今、PCが自分史上前代未聞の状態に陥っていて軽いパニック状態です。 自分自身PCに詳しくなく、何も対処出来ない状態です。 早速ですが、症状として 数時間前、Internet Exprorer7を削除し6へと変更したのですが そこからおかしくなりました。 ほとんどのサイトでブラウザを開こうとすると必ず 「関連付けが~コントロールパネル」とメッセージが出てきて、開くことが出来ません。 IE7を再インストールしようと思ったのですが、そのサイトすら開けません。 他に、ほとんどのファイルが開けなくなり、画像や動画の保存も不可能になりました。 システムの復元もしたのですが、前の状態に戻ったのはいいのですが 今度は別の問題が出てきました。 スタートの隣に表示中のサイト名等が出ますよね。普通は。 ですが、このPCには何も表示されないんですよ。 それだけならまだいいのですが、エラーメッセージがブラウザを開いたり閉じたりする度に ほぼ毎回出るようになりました。ウイルスが原因ですかね・・? どうしたらいいのでしょうか・・。 因みにパソコンを買ったのは2年半ほど前ですが、壊れた・・って事はないですよね; 何か対処法ありましたら宜しくお願い致します。

  • PDFの関連付けが出来ない

    Windows2000にて、Adobe Reader7を使っています。 本体のメモリは128MBです。 Readerの4,5がインストールされている状態から、5をアンインストールしてから7をインストールしました。 その後、PDFが関連付けされなくなりました。 『プログラムから開く』で『この種類のファイルを開くときは、選択した・・・』で無理やり関連付けをしたのですが、 アイコンが関連付けされていない状態のまま変わりません。 (PDFファイルをクリックするとReaderで自動的に開きます) また、メールでPDFファイルを受信した場合に、ソレを開こうとしても ファイルが関連付けされていないと出て、開くことが出来ません。 (ファイルを保存して、Exploer等から直接開かないと開けない状態) ちなみに、レジストリにpdfはありませんでした。 原因が良く分からなかったので、とりあえず4,7共にアンインストールをし、ProgramFileフォルダ内のAdobeフォルダを削除しました。 その後、7をインストールしたのですが同じ現象が出ています。 関係があるか分からないのですが、たまにPCが突然シャットダウンします。 どうすれば直るのか、分かる方がいれば教えてください。

  • Adobe Reader 9関連付け

    Adobe Acrobat 6.0 Professionalをインストールした所、 ブラウザ上でPDFファイルを閲覧しようとすると必ずAdobe Acrobat 6.0 Professionalで開くようになってしまい、困っています。 どなた様か必ずAdobe Reader 9で開くように関連付けの仕方をご存知ないでしょうか? 使っているのはPCはWindows XPでブラウザはIE6です。 アドオン管理も見たのですが、Adobe Acrobat 6.0 Professional関連のが見つけられず・・・。 どうぞ、回答よろしくお願い申し上げます。

  • 関連付けについて

    今日は。前に一度質問したのですが、よく分かりにくかったので、再度質問させていただきます。関連付けについてですが、DLしたファイルなどが関連付けされていなく開かない場合などこのファイルを開くためどんな作業をしたら良いのでしょうか。分かりやすく教えてください。

専門家に質問してみよう