• 締切済み

新築を建てるにあたって注意することとは?

ojoryの回答

  • ojory
  • ベストアンサー率30% (103/341)
回答No.3

インチキをする業者がたくさんあります。例えば契約している会社はまともでも、その下請けの工事会社が手抜きをしたり。ですから、よくわからなくても、スケジュールを聞いてマメに工事・施工を見に行くことが重要です。 ポイントとしては、基礎工事、柱や梁などがきちんと工事されているか。基礎工事が手抜きされていると家はすぐに駄目になってしまいます。柱や梁も重要ですよね。自分が忙しくて見に行けない時は、工事前に近所に菓子折りを持って挨拶に行って、その方たちにそれとなくお願いしてどんな工事をしているか見ておいてもらうというのも手です。疑問があったらすぐに契約している会社の担当に問い合わせましょう。この不況で建築会社や土建の下請け業者などは経費を浮かせるのに一生懸命です。悪質な業者に引っかかって問題が起きたという事例はテレビなどでもよく報道されています。出来上がってしまってから問題が起きても大変ですから、いやな言い方ですがあまり信用し過ぎないように!

関連するQ&A

  • 新築しましたが困ってます。

    雨水の排水方法についてご質問させていただきます。 うちの場合屋根からの雨水が雨樋をつたって下まで来てそのまま排水(垂れ流し状態)になってます。なので雨の後などはぐちゃぐしゃになって困っております。 今時の家でこのような施工はあるのでしょうか? 普通は縦樋を雨水浸透枡につなぐのではないのかと思うのですが・・・ うちの周り近所はほとんどそうです。 メーカーに確認したら私からの要望がなかったので、垂れ流しの施工をおこなったとの回答でした。 私は、垂れ流しの施工はしないものだと思っていたので契約、打合せ段階でとくに意見しませんでした。また、営業からも雨水の処理についての説明はありませんでした。→何か法的な対応できないでしょうか? また、メーカーは垂れ流しの施工は正当と主張しますが、建築確認申請書の土地利用計画図には、家の四隅に雨水浸透枡が書かれております。ただ配管等はかかれてません。現在は2つしか確認できてません。 もともとは浸透枡を使用する予定だったのではないかと思うのですが・・・ 建築確認申請に合格してから変更しても問題ないのでしょうか?←施主である私は変更したことを知りませんでした。 説明不足かと思うのですが何か良い方法があればアドバイスお願いいたします。 ちなみに完成検査は法的義務はないので受けなくてもよいといわれましたので検査済証はありません。また、家は昨年の12月に完成、引き渡しを受けてます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新築建売の内覧・引渡の注意点

    こんにちは。 この度、新築建売一戸建を購入いたしました。 なかなか建売の物件が出てこない地域でしたので まだ、更地の状態の時に申込を済ませて 今月末に内覧、引き渡しの予定です。 親戚や友人からはちょいちょい見に行って 写真などマメにとった方がいいなどと アドバイスをもらっておりましたが 共働きの我が家はなかなかそうともいかず 結局は土日にシートがかかっている 建築中の外観を見ることしかできませんでした。 内装など一切見ておりませんので 少し不安に感じています。 また、施工主の都合で月内での引渡をお願いしてきました。 GWも控えてますし、我々も早く住みたいので快諾はしたのですが その分、突貫で仕事されているのではという不安があります。 そこで質問なのですが 1.内覧の際、確認すべき注意点をお教えいただけませんでしょうか。 2.重大な欠陥で引渡拒否になるケースの「重大な欠陥」は   どのような場合でしょうか。 どなたかお教えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 新築におけるハウスメーカーの約款などのチェックについて

    今週日曜日にハウスメーカーの営業と打ち合わせします。 一応、明日契約の約款を持ってきてもらい、もし質問などあったら金曜日に打ち合わせをして、 土曜日に契約書にサインをします。 営業に確認したら例えサインしたとしても修正は出来るし、何らかの事情で契約できない状況(解雇とか転職とか)になって契約を白紙撤回にしても、違約金は発生しないとのことでした。 また本来は契約の際に契約金を払うことになっていますが、私の事情を考慮して契約金は施工前ギリギリでいいと言われました。 もちろん、契約を白紙にしても契約金は返すとの事です。 事情によりどうしても早く家を建てなければならず、段取りを急がざるを得ない状況です。 そういった細かな仕様を決めていくには、まず契約書を取り交わさなければならないので、出来れば日曜日に契約書にサインを頂きたいと言われました。 よく営業が言う言葉だと思いますが・・・。 ただ今回は事情が事情なだけに仕方ない部分もあるのですが、それでも本当にいいのだろうかと考えています。 よくネット等にいくらか支払って住宅の契約書などをプロにチェックしてもらうサービスなどあると思いますが、そういったものをやったほうがいいでしょうか?

  • 新築引渡しについて

    新築しました。建売状態のツーバイフォーで、建築中の立ち入りも一切しておりません。が、引き渡し時契約事項と他に、特に注意する点を教えてくれませんか。 外壁とうは何回か見てきましたが、 室内には入っていません。 外構にも注意する点がありましたら、アドバイスお願いします。けっこう急いでいます。

  • 建築請負契約時の注意点

    こんにちは。 現在、大手ハウスメーカーと打ち合わせをしており、今月中には契約といったところです。 ※建物だけの請負契約です。 ※融資を受ける銀行は自分で探してこようと思ってます 「建築工事請負契約書」のひな形を事前にもらっておりますが、 どのような点に注意しておけば大丈夫でしょうか。 どのような場合、内容を一部変更、削除、追加したりする必要がありますか。 アドバイスをいただけると助かります。

  • 着工後の注意点

    初めての注文住宅が、間もなく着工されます 着工後の注意点を教えてください。 大手(というか中堅)ハウスメーカーです 基礎と躯体、断熱まではハウスメーカー社内(社員)工事部 内装、外装はいわゆる下請けでの施工です 現在の住まいから建築地までは、車で片道1時間半ほどあり、その方面への用事もないので頻繁には見に行けそうにありません よろしくお願いします

  • メーカーのミスによるクロスの張り間違いについて

    現在新築にて家を建てている最中ですが、メーカーのミスにより現在張られているクロスが仕様打ち合わせで選んだクロスと違っていました。そのことをメーカーに対し申し入れをした所、メーカーが発注ミスと言うことを認め張り直すが、引渡し日が伸びる可能性がある(メーカーは間に合うように努力するとはいっていますが・・・)とのことなんです。しかしながら、引渡し日が伸びるのは当方としてはとても困る事情(現在19日の引渡しなのですがちょうどいま臨月のはじめであり引渡しが伸びると出産が重なる可能性が高くなる。また、現在のアパートとの契約が7月末となっており管理の不動産屋には中旬には退去する旨伝えている、引越しの段取りが7月中につかなくなり8月に食い込む可能性がある)があり、張りなおすべきか、このまま我慢すべきか悩んでいます。本来は6月末の引渡しの予定が大幅にずれ込んで今の引渡し日になった上に今回の件で非常に困っています。張りなおし遅れた場合、引越し代と、不動産屋への延長交渉と家賃負担をするように言っていますがこれについてもはっきりした解答はもらっていません。しかも明日(7月8日)の昼までに解答しなければなりません。どうしたら良いのでしょうか?

  • 新築の契約時期について

    新築の契約時期について質問します。 家の建て替えのため、現在大手ハウスメーカーと話を進めている最中で、来週に見積りをもらいます。見積りの内容でよければ再来週には契約したいとハウスメーカーの担当者よりつたえられました、まだ3回しか打ち合わせをしておらず次回で4回めです。4回の打ち合わせで契約するのは早すぎるような気がします、皆さんはどう思いますか。

  • 新築住宅の外壁の色で悩んでいます。

    はじめまして。 2011年夏入居予定で新築一戸建てを購入しました。(埼玉県朝霞市なので内陸です。) 現在、間取り決定の最終段階で、間取り決定後に外壁や内装等々を進めていきます。 (外壁決定は2011年1月末) 住宅を購入することが初めてなので分からないことばかりで悩んでいるところは多くあるのですが、今回は【外壁の色】についてアドバイスをいただきたく考えております。 現在考えている外壁は、 ■素材 :ジョリパッド ■色  :黒(ゆず肌) になります。 こちら外壁を黒にすることによるメリット・デメリットや施工する際の注意点(お金は掛かるけどこれはやった方が良い等)を踏まえ進めたいと思っています。 みなさまお忙しいとは思いますがご助言の程よろしくお願いいたします。

  • ハウスメーカへのクレーム

    先日、ハウスメーカにてマイホームを建築しました。引渡し後様々な施工ミスが見つかりました。ハウスメーカは直すと言ってはいるのですが、内装をかなりやり直すこととなります。非常に気分も悪く、ただ直してもらうだけでは気持ちがおさまりません。こういった場合、なにか法的に訴えることは出来ないでしょうか? たとえば、ハウスメーカは引渡し後に工事費を入金できない場合、遅延金を請求してきますが、施主にはそれ同様の権利はないのでしょうか?約束の期日に、契約した通りの物が出来ていないのですから、請求が出来てもいいと思うのですが....。 また、打合せの段階で決定したことが違っていることに引渡し後に気づき、発注書を確認したところ、打合せの内容は反映されていませんでした。申し出たところ、「発注書を確認して、指摘をしてこなかったので、うちのミスではない。」と言われてしまいました。打合せをしたハウスメーカの人間も「聞いた覚えも言った覚えもない。」と言う始末....。一生に一度のつもりで建築した家だったのですが、トラブルばかりで非常に残念です。どうにか気持ちよく解決できないものでしょうか。 建築についてのクレームに長けている方、どうかアドバイスをお願い致します。