• ベストアンサー

バッファ層ってなんですか?

結晶工学用語のようです。 ご存知のかた教えて下さい。

noname#4048
noname#4048

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現在エレクトロニクスに用いられている半導体素子等は一般に非常に高品質な(欠陥や不純物の少ない)基板結晶表面に数nm~数umの性質の異なる半導体層を何層か積層することによって素子としての様々な機能を実現します。この積層過程で、新たに積層する結晶は下地の結晶の原子配列を引き継いで積層していきます(エピタキシーといいます)。しかし、性質の異なる半導体層はそれに含まれる原子の種類や比率によってそれぞれ異なる原子間距離(格子定数)を有しています。このため各層は格子定数の差を弾性的な歪として内包しながら、下の層に格子定数にそろえて積層することになります。しかしながらこの差が大きすぎたり、小さくても層厚が大きくなると結晶が著しく劣化してしまい、素子作製に十分な品質が得られません。バッファ層はこの格子定数が大きく異なる層を連続して積層しなくてはならない場合に、格子定数差を緩衝する(バッファ)ために2層間に挿入される通常非常に薄い層のことです。一般には2層間の中間的な性質をもつ材料か、通常の積層温度より低い温度で積層した”やわらかい”結晶をもちいることが多いようです。

noname#4048
質問者

お礼

大変参考になりました。 本当にどうもありがとうございます。 バッファ層というのは、のりのようなものなんですね。

関連するQ&A

  • バッファ層の選び方

    薄膜作成時のバッファ層の選び方は、主に格子定数からの選定でしょうか。他に考えられる要素はどのようなものがありますか。

  • バッファって何ですか?

    ネットワーク用語だと思うのですが、バッファという言葉の意味がわかりません。誰か教えてください。

  • バッファ層について質問です。

    バッファ層について質問です。 バッファ層を低温で成長させるのはなぜですか?

  • バッファについて

    電子回路におけるバッファ(バッファ回路、プリバッファ回路)の意味がわかりません。 IT用語のバッファ >複数の機器やソフトウェアの間でデータをやり取りすると>きに、処理速度や転送速度の差を補うためにデータを一時>的に保存しておく記憶装置や記憶領域のこと。 とはまた別の意味だと思うのですが。どうなんでしょうか?

  • 大学の講義で出された課題ですが

    結晶工学という大学の講義で石英と黄鉄鉱の (1)結晶形態から推定される生成条件 (2)高山のタイプを調べて、その生成条件を調べて結晶の生成条件と比較する。 という課題が出題されました。 自分は結晶系ではないので全くわかりません。 わかる方よろしくお願いします。

  • 用語:ドメインとグレインの違い

    圧電セラミックの本に、ドメイン(domain)という用語とグレイン(grain)という用語がでてきます。これらの違いはなんなんでしょうか。強誘電体の場合、自発分極を持つので、それが同じ方向を向いている集まりがdomainで、結晶粒のことをgrainであるという認識でいいんでしょうか。 御存じの方、教えていただけませんか?

  • スプールとバッファの違い

    こんにちは。 現在コンピューターの勉強をしているのですが、「スプール」と「バッファ」の違いがどうしても分かりません。 IT用語辞典などを見ても同じようなことを書いているのに少し違うようで…。 どなたか、具体的な違いが分かる方はいらっしゃいますか?

  • CD-RW 相変化記録層

    CD-RWは結晶状態と非結晶状態の相変化を行うことで データの書き込みを行う仕組みとあったのですが、 どのようにして相変化を行っているのでしょうか。 温度変化で結晶状態が変化することはわかるのですが、 レーザー光には高温というイメージがあるので、 どのようにして温度変化をつくりだすのかが疑問です。

  • 相変化記録層

    CD-RWのデータ記録の仕組みで、結晶構造の変化を利用し、屈折率を 変化させることで、反射率を変化させていることは理解しています。 しかし、どのようにして結晶構造を変化させているのでしょうか。 冷却の速度が関係していると聞いていますが、 レーザー光は熱することしかできないはずなのに、どうして温度変化を 作り出すことができるのでしょうか。 何か特別な仕組みでもあるのでしょうか。 冷却速度が関係ないという場合は、なにが影響しているかを教えていただけたらと思います。 できるだけ詳しくお願いします。

  • 金属結晶内の転位の符号の意味

    こんにちは。私は金属工学とは全く違う分野で育った者で、 今金属工学について勉強してます。 質問ですが金属結晶内の転位の符号って何を意味してるのですか? 転位は結晶の欠落部分つまり穴だと記憶してるのですが 穴なのに電荷を帯びてるのでしょうか。 それとも欠陥が広がっていく方向のこと言ってるのっでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。