• 締切済み

ノートパソコンRedHatでADSLルーターに。ADSLの速度が低下!!

こんばんは。 ノートパソコンにRedHat7.01Jを入れて、pcmciaのLANカードを2枚挿してpppoeを使いADSLルーターにしようと思っています。 一応設定しルーターとして動いているのですが、ADSLのスピードが全然出ません。 windows2000に、フレッツADSLの付属のCDをインストールして使って見たところでは、約1.2Mほどのスピードが出てるのですが、 RedHatのルーターを通すと、300~500Kほどにえらく落ちてしまいます。 設定としては、eth0とADSLモデムとを接続していて、インターネットに接続していない状態では、eth0は使用しない様に設定しており、pppoeで自動で設定してくれるそうなのでなにも設定していません。getwayの設定もしていません。 以下がルーター(RedHat)の設定内容です。 /etc/sysconfig/network の中身。 NETWORKING=yes FORWARD_IPV4="yes" HOSTNAME="xxxx.xxxxxx.com" DOMSINNAME="xxxxxx.com" /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 の中身。 DEVICE="eth0" ONBOOT="no" BOOTPROTO="none" /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1 の中身。 DEVICE="eth1" ONBOOT="yes" BOOTPROTO="none" IPADDR="192.168.1.254" NETMASK="255.255.255.0" ってな、具合です。 なにか設定が間違えているのですしょうか??? どこかのHPで見たのですが、MTUとRWINの設定を変えたら速くなるのですか?また、その設定はどこでするのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • h_hikita
  • ベストアンサー率40% (104/257)
回答No.2

使用しているPCMCIAのLANカードは何でしょうか? あと、Frame Errorとかでているのが気になります...

lsultra
質問者

補足

こんばんは。はじめまして。 使っているPCMCIAのLANカードは、Planex社の「FNW-3600-T」「FNW-3600-TX」です。 Frame Errorってのは、RX packetsの所の「frame」の所の事ですか?? どう言う意味なんでしょうか?? また、そのエラーはどのログを見たらわかりますか?? /var/log/の辺りですか?? 宜しくお願いいたします。

  • atsu1100
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんばんは。 ifconfigの実行結果はどうなっていますか???

lsultra
質問者

補足

こんばんは。 どうもすみません。ifconfigの実行結果を記述します。 eth0は、adsl-startを実行したあと認識して表示されるようになります。 接続前のifconfigの実行結果は、 eth1 Link encap:Ethernet HWaddr xx:xx:xx:xx:xx:xx inet addr:192.168.1.254 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0 UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:3635 errors:0 dropped:2 overruns:0 frame:2 TX packets:4356 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:100 Interrupt:5 Base address:0x320 lo Link encap:Local Loopback inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0 UP LOOPBACK RUNNING MTU:3924 Metric:1 RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:0 pppoeにて接続後のifconfigの実行結果は、 eth0 Link encap:Ethernet HWaddr xx:xx:xx:xx:xx:xx UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:4477 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:321 TX packets:3591 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:132 txqueuelen:100 Interrupt:3 Base address:0x300 eth1 Link encap:Ethernet HWaddr xx:xx:xx:xx:xx:xx inet addr:192.168.1.254 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0 UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:3635 errors:0 dropped:2 overruns:0 frame:2 TX packets:4356 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:100 Interrupt:5 Base address:0x320 lo Link encap:Local Loopback inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0 UP LOOPBACK RUNNING MTU:3924 Metric:1 RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:0 ppp0 Link encap:Point-to-Point Protocol inet addr:xxx.xxx.xxx.xxx P-t-P:zzz.zzz.zzz.zzz Mask:255.255.255.255 UP POINTOPOINT RUNNING NOARP MULTICAST MTU:1454 Metric:1 RX packets:4474 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0 TX packets:3589 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0 collisions:0 txqueuelen:10 ってな結果です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • RedHat Linux 9をルーターにしたい

    RedHat Linux 9を自宅ADSL環境にて、ルーターとして使用したいのですがやり方がいまいちよくわかりません。設定に必要な項目などを教えていただけませんでしょうか。 今現在は、 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0(ADSLモデム側)に DEVICE=eth0 BOOTPROTO=dhcp ONBOOT=yes USERCTL=no PEERDNS=yes TYPE=Ethernet /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1に DEVICE=eth1 BOOTPROTO=none BROADCAST=192.168.1.255 IPADDR=192.168.1.1 NETMASK=255.255.255.0 NETWORK=192.168.1.0 ONBOOT=yes USERCTL=no PEERDNS=no TYPE=Ethernet と設定されています。 その他、 /etc/sysctl.confでは、 net.ipv4.ip_forward=1 と書き換え /etc/rc.localには /sbin/modprobe iptable_nat /sbin/modprobe ip_conntrack_ftp /sbin/modprobe ip_nat_ftp を追記 /etc/sysconfig/dhcpdには、 DHCPDARGS=eth1 と追記 /etc/sysconfig/networkには NETWORKING=yes HOSTNAME=localhost.localdomain GATEWAY=192.168.1.1 と設定されています。 何か足りないところがあるのでしょうか? ADSLは、YahooBBのを使用しています。 以上、長々と書かせていただきましたが、よろしくお願いいたします。

  • /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0で設定している内容

    このファイルで何を設定しているのかがわかりません。 ご存知の方教えていただけないでしょうか vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 DEVICE=eth0 BOOTPROTO=dhcp HWADDR=00:0C:29:38:6C:44 ONBOOT=yes TYPE=Ethernet

  • linuxルーター構築について

    こんばんは。 今回やりたいのはunnumberd接続可能なルーターを作成したいです。 IPはプロバイダから8個もらってます。 現在、http://info.odic.ne.jp/security/pc_router.phpのサイトを参考に設定をしました。 設定状況 ・eth0をWAN側、eth1をLAN側 ・もらっているIPは111.222.333.100~107 ・iptablesはstopしております(ファイアーウォールは無効) [/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0] DEVICE=eth0 ONBOOT=no [/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1] DEVICE=eth1 IPADDR=111.222.333.101 NETMASK=255.255.255.248 NETWORK=111.222.333.100 BROADCAST=111.222.333.107 ONBOOT=yes BOOTPROTO=none プロバイダへの接続はできましたが、LAN側のPCにIP(111.222.333.105)を設定してもネットにつながりません。 その他設定するところはありますでしょうか? また、ほとんどのサイトを探してみましたが、もっと詳しく参考になるサイト等ご存知ないでしょうか? ほんとに困っているのでどなたかよろしくお願いします。

  • vine3.1でPPPoEサーバのログインパスワードは何処に記述する?

    こんばんは。 RedHat9(XWindow有り)で使用していた/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-ppp0 を フロッピーに録って置いてvine3.1をインストール(XWindow無し)でPPPoEサーバに接続したく、 /etc/sysconfig/network-scripts/下に下記のような ifcfg-ppp0 を起きました。 所で、何故かパスワードが記載されてないのに何故かRedHat9では接続出来てました。 (RedHat9はX Windows付属の接続ツールにパスワードを入力してました) PPPoEサーバのパスワードは何処のファイルにどのように記述すればいいのでしょうか? USERCTL=yes PEERDNS=no ONBOOT=yes TYPE=xDSL DEVICE=ppp0 BOOTPROTO=dialup PIDFILE=/var/run/pppoe-adsl.pid FIREWALL=NONE PING=. PPPOE_TIMEOUT=80 LCP_FAILURE=3 LCP_INTERVAL=20 CLAMPMSS=1412 CONNECT_POLL=6 CONNECT_TIMEOUT=60 PERSIST=no SYNCHRONOUS=no DEFROUTE=yes USER='hoge@isp.co.jp' PROVIDER=BBisp ETH=eth0 DEMAND=no

  • デフォルトゲートウェイの設定場所

    CentOS5.9を使用しています。 /etc/sysconfig/network と cat /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 「GATEWAY」項目があり、同じデフォルトゲートウェイのIPが設定されていることに気づきました。 ただ、別のCentOSサーバを見てみた所 ・/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0(eth1やeth2の複数ささってるサーバでも) のeth設定ファイルだけに、「GATEWAY」の設定があるが、networkにはない。 ・/etc/sysconfig/network の方にだけにあり、eth関係のファイルにはない。  とサーバで環境がバラバラなことに気づきました。 (同じCentバージョンでも違ってるものがありました。) 特に、インストール時にIPを設定したぐらいで 設定変更等行っていません。 この「/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0」と「/etc/sysconfig/network」に 設定するGATEWAYなのですが、 ・どちらのファイルに設定してても良いものなのか? ・ifcfg-eth0 の方にあれば良いものなのか? ・network の方にあれば良いものなのか? がわかりません。(特に全サーバ問題なく動いているのですが・・・。) また、全サーバ複数NICがささっていても、アップリンク(インターネット等)への接続は全てeth0になっております。eth0の先のルータで、ルーティングしております。 ご教授お願いします。

  • Fedora9 ネットに繋がらない

    精密にはログインしただけでは繋がらない状態だったので 毎回 /etc/init.d/network restart を行っていました。 それなので chkconfig --level 12345 network on を行って 各レベルonとなっているのを確認しましたが 再起動するとネットワークに繋がりません。 ローカルもグローバルも両方です。 結局一度電源落とした後は手動で /etc/init.d/network restart をやるしか接続方法が見当たりません。 考えられる原因としては何があるでしょうか? そのほか情報 /etc/sysconfig/network DEVICE=eth0 ONBOOT=no /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 DEVICE=eth0 BOOTPROTO=static ONBOOT=yes IPADDR=192.168.11.99 NETMASK=255.255.255.0 NETWORK=192.168.11.0 BROADCAST=192.168.11.255

  • インターフェイスが認識しない

    Redhat 2.4.20-8をインストールしています。 ifconfig -a を打ってもインターフェイスはloしか認識していない状態です。 ln -s /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 /etc/sysconfig/networking/ifcfg-eth0 でシンボリックリンクを作成しましたが認識されません。 何が問題なのでしょうか? 助言頂けると助かります。

  • NIC2枚差の設定について

    CentOS5.2にてNICが2つある状態です。 それぞれの設定はこのようにしております。 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1 DEVICE=eth1 BOOTPROTO=none IPADDR=192.168.24.200 NETMASK=255.255.255.0 BROADCAST=192.168.24.255 HWADDR=xx:xx:xx:xx:xx:xx ONBOOT=yes IPV6INIT=no NETWORK=192.168.2.0 TYPE=Ethernet USERCTL=no /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth2 DEVICE=eth2 BOOTPROTO=none IPADDR=192.168.11.200 NETMASK=255.255.255.0 BROADCAST=192.168.11.255 HWADDR=xx:xx:xx:xx:xx:xx ONBOOT=yes IPV6INIT=no NETWORK=192.168.11.0 TYPE=Ethernet USERCTL=no /etc/resolv.conf nameserver 192.168.11.1 nameserver 192.168.24.1 # route Kernel IP routing table Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface 192.168.2.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth1 192.168.11.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth2 169.254.0.0 * 255.255.0.0 U 0 0 0 eth2 default 192.168.24.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth1 /etc/sysconfig/network GATEWAY=192.168.24.1 ゲートウェイはそれぞれ別のルーターで、グローバールIPをルーターが持っています。 一般的な固定IP1ってやつです。 サービス(たとえばSSH)にアクセスしようとしたときにゲートウェイが設定されているルーターのグローバルIPからだとアクセスできるのですが、 ゲートウェイになってないほうのルーターのグローバールIPだと接続できません。 ゲートウェイを切り替えればどちらの場合でもアクセスはできるのですが、もう片方ではアクセスできないということになります。 (ルーターのパケット変換などは設定されています。) 両方のグローバルIPでアクセスするにはどうしたらよいのでしょうか? 実際には別のポートでSSHではないサービスに対してアクセスを行いたいのですが、そもそもSSHにすらアクセスできない状況で非常に困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 複数グローバルIPを割り当てるには?

    XenServerで仮想サーバーを立ち上げていて 現在8個のグローバルIPを割り当てています。 例えば今割り当ているIPを 133.1.1.1~133.1.1.8 とした場合 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-xenbr0:1 で以下のような感じで設定しています。 DEVICE=xenbr0:1 ONBOOT=yes BOOTPROTO=none NETMASK=255.255.255.248 IPADDR=133..1.1 ここで 新たに8個のグローバルIPアドレスを割り当てる場合どのように設定すればいいのでしょうか? たとえば 133.2.2.1~133.2.2.8 を割り当てる場合どうすればいいのでしょうか? /28で16個を取得できればいいのですが もろもろの事情で現在のIPを変えることは難しく ネットワークアドレスなど3個のIPが無駄になりますが追加で8個取るしかない状況です。 推測ですが↓のファイル作成すればいけるのかな?とも思いますがググっても 複数のサブネットを割り当てる例が見つからず自信が持てません。 稼働中のサーバー動かすから推測で試してみるのは怖いですし ある程度裏付けが欲しいのですが。 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-xenbr0:2 DEVICE=xenbr0:2 ONBOOT=yes BOOTPROTO=none NETMASK=255.255.255.248 IPADDR=133..2.2 よろしくお願いいたします。

  • VMWare のNW設定(bonding)について

    現在VMWare Player 4.0.1を使用してネットワーク設定(bonding)を実施しております。 どうしても通信が不可になってしまう為、どなたかご教授お願いします。 設定前状態 ホストOS(windows7) WMware Network Adapter VMnet1:192.168.20.1/24 ファイアウォール:OFF ゲストOS(RHEL5.6):ホストオンリー接続 eth0:192.168.20.101/24 eth1:192.168.20.150/24 iptable:OFF 上記状態で、ホストOSからTeraTermのSSH接続で192.168.20.101も192.168.20.150も接続が出来ます。 上記状態から下記の変更を行いました。 (1)/etc/modprobe.confの最後に下記を追記 「alias bond0 bonding」 (2)/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-bond0を作成して下記を追記 DEVICE=bond0 IPADDR=192.168.20.101 NETMASK=255.255.255.0 NETWORK=192.168.20.255 GATEWAY=192.168.20.1 ONBOOT=yes BOOTPROTO=static BONDING_OPTS="mode=1 primary=eth2 miimon=100 updelay=5000" (3)/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eht0を下記に修正 DEVICE=eth0 MASTER=bond0 SLAVE=yes BOOTPROTO=none HWADDR=<マックアドレス記載> ONBOOT=yes (4)/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth2を下記に修正 DEVICE=eth2 MASTER=bond0 SLAVE=yes BOOTPROTO=none HWADDR=<マックアドレス記載> ONBOOT=yes (5)「shutdown -r now」にて再起動実施 上記実施後にホストOSからTeraTermにてSSH接続をしたところ、 192.168.20.101も192.168.20.150にたいしても、 ユーザ名、パスフレーズを入力する画面までは出てくるのですが、 OKが押せずにログインが出来ません。 コマンドプロンプトからの通信もタイムアウトになってしまいます。 ping 192.168.20.101 要求がタイムアウトしました。 原因が分からずに困っております。 どなたか原因となるような項目を教えていただければと思います。