• ベストアンサー

武藤敬司の愛称について

武藤敬司の愛称「CROSS WIZARD:S」と「NBM」って有りますよね。これの具体的な意味を教えて下さい。m(_ _)m それと、「ム-ンサルトプレス」と「ラウンディングボディ-プレス」の違いはなんですか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.1

先に「NBM」の方からですが、これは正式には 「Natural Born Master」。 “生まれながらの天才”の意味です。 そして「Cross Wizard:s」の方は、「NBM」を踏まえての “天才を超えた魔術師”という意味が込められたものです。 さて、技の違い。 当初は「ラリアット」と「ラリアート」程度の、実況者に よる違いだったのですが、現在「ラウンディング~」の方 は「ム-ンサルト~」を含む回転式プレス技の総称として、 正式なネーミングのされていない技が使われた場合に便宜 上使用される場合が多いようです。

その他の回答 (2)

  • zawayoshi
  • ベストアンサー率31% (302/946)
回答No.3

下でcrimsonさんの書かれているとおり  「Natural Born Master」=生まれながらの天才  「Cross Wizards」=天才を超越した魔術師 ですね。  で、ラウンディングボディープレスと、ムーンサルトプレスの違いは…  かわされた時に着地できるか出来ないかの違いだそうです^^;  本来は初代タイガーが使っていたきりもみ式のボディープレスだったそうなんですが、いつのまにかムーンサルトプレスの別称になってしまったようです

noname#1280
noname#1280
回答No.2

「NBM」は「Natural Born Master」の略ですね。 意味は・・・・・NaturalBornで「生まれつきの」なので 「生まれついての熟練者」で「天才」って感じでしょうか? 「生まれついての支配者」って事で「ボスは俺で当然だ!」って事かもしれません。 Crossには「交錯する」という意味もあるので 「交錯する魔術師」でしょうか??意味が解りませんね。(^^ゞ ちょっとひねると Crossには「抹殺する」Wizardには「専門家」という意味もあるので 「抹殺の専門家」なのでしょうか?(物騒ですな) ムーンサルトPは「胸で当たる」 ラウンディングBPは「膝を当てる」ってようにも見えますね。 初代タイガーマスクのラウンディングBPは身体をひねりながら後方に 回っていたような気がします。武藤選手のとは別物なのでしょうかね。

関連するQ&A

  • 武藤敬司に似ていると言われます

    中学時代から30前の身上相談後の雑談でまで、同学年の奴や大学の先輩、昔の友達に似てると言われました。 その方の写真は何回も見てますが「そっくりってほどか?」と思います。たぶん目つきかな? どう捉えればいいですか?

  • 武藤敬司、原作?

    プロレスラーの武藤敬司、原作か監修の漫画があったと思うのですが、 ご存知の方いらっしゃいませんか? 立ち読みで、何かの雑誌に連載されていたような気がするのですが・・・

  • ロシア語の指小形(愛称形)の変化方法や意味合いについて

    ロシア語には愛称形がありますが、名詞の語尾によって変化パターンがあったり、どういう語尾にするかで意味合いが変わると、色々なサイトに書いてあります。 しかし、具体的な文法や、どういった意味があるのか…に言及されているサイトが見つけることができません。 そういった説明のページがありましたら、お教えいただけると嬉しいです。 今回、自作小説に、гусеница(青虫)を愛称形にしたものを使いたいと思っております。 この単語は愛称形にできますか? もし、分かる方いらっしゃいましたら、そちらももし、やり方の分かる方いらっしゃいましたら、お教えくださると助かります。

  • 武藤敬司のプロレスセンス

    1あなたが多くのレスラーの中で一番に武藤敬司が好きな理由を聞かせてください  2武藤敬司の曲で一番好きな曲はなんですか?  3武藤敬司の戦いで最も印象に残っている戦いは誰戦ですか? 4武藤敬司の次に好きなレスラーは誰ですか? 5今どれ位武藤敬司が好きですか? それとも好きでしたか? 回答お願いします。

  • 武藤敬司の入場曲

    武藤敬司の入場曲で何が一番好きですか? 僕はスペースローンウルフ時代の曲やSYMBOLがすきです。

  • プロレス技の 「 ネーミング 」

    いつもお世話になっております。 プロレスでは、様々な技の名前が有りますが、 特に、その選手のオリジナル技には、なかなか凝ったネーミングのモノが有ると思います。 武藤敬司の 『 シャイニング・ウィザード 』 は、「 変形のジャンピング・ニー 」 という事で、 『 ジャンピング・ニーパット 』 という “ 言葉 ” も変形させて、このネーミングになった・・という事なのでしょうか? それから武藤敬司といえば、海外遠征から凱旋帰国直後、 『 ラウディング・ボディプレス 』 と呼ばれる技を披露しましたが、 のちに小橋健太( 現・建太 )も使用する様になると、新日本のTV中継では 『 ラウディング・ボディプレス 』、 全日本では、『 ムーンサルト・プレス 』 と呼ばれるという現象でしたが、 いつの間にか新日本でも 『 ムーンサルト・プレス 』 と呼ばれる様になりましたね。 三田英津子の 『 デスバレー・ボム 』 が必殺技として浸透すると、男子でも高岩竜一が使用する様になりました。 女子で誕生した技が、その名前も一緒に男子にも波及したケースは、きわめて稀だと思いますね。 また、私が “ インパクト ” が有ると思ったネーミングが、 誰が名付けたのか、杉浦貴の 『 オリンピック予選スラム 』・ ・ 五輪に出た選手でしたら、まだ格好がつきますが(^^;) また、ドン荒川の 『 市役所固め 』 も、どういういきさつで、こんなネーミングになったのやら・・(^^;) そこで、皆様の中で、インパクトの有る技の名前、 ハマっていると思うネーミングの技の名前、 ネーミングがイマイチだと思う技の名前など、 ございましたら、どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。   ( 文中敬称略 )

  • S60Cについて

    プレス加工品図面の材料欄にS60CMとS60C-CSPと書いてある2通りのものがあります。 プレス加工するのに違いがあるか、機械的性質を何方かご教授下さい。

  • 悪口で King's Cross rent boys ってどういう意味でしょうか?

    上記の通り、 King's Cross rent boys の意味を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 渡ろうと、横切ろう??

    外国の友達と道路(片側1車線の道路)を渡ったとき、 これって英語で何ていう?と聞いたら Let's cross the road と、言いました。私は、ネイティブが言うのなら 其のまま覚えてますが、cross???と、考えこんでしまいました。 辞書を見たところcross overで、向こう側に渡るとありました。私は、こっちの方だと思いましたが、 この友達が言ったcross the rodeは、 ”渡ろう”ではなく ”横切ろ”といったのでしょうか?? ただ、好みの問題だけですか?アメリカとイギリスの違いでしょうか? お願いします。

  • 武藤は・・・・・・・・・・・・

    武藤はこの先どれほどで引退してしまうと思いますか? 第一に武藤ファンとして、私はもちろん引退して欲しくないです。でも、膝が崩壊寸前。医者が止めないはずもありません。 武藤ファンのみなさま、プロレスファンのみなさま、武藤の引退時期を「自分はこれくらいかな?」と、思ったままに書いて下さい。お願いします!

専門家に質問してみよう