• 締切済み

可搬型発電機の容量計算について。

poohhoopの回答

  • poohhoop
  • ベストアンサー率53% (120/226)
回答No.1

三相4線出力の発電機から100Vを取り出すという質問の意図と理解してお答えしますと、次のようになります。 各相の電圧は200V/root3=115V 各相の電流は20kVA/(200V×root3)             =57.7A 各相の容量は 115V×57.7A=6.6kVA 各相から取り出せる容量はちょうど1/3で、それぞれ6.6kVAとなります。(結局は計算するほどでもない) 何Wというと負荷の力率によって判断が出来ませんので アンペアで容量判断すればよいと思います。 電圧115Vを100Vに落とす変圧器を挿入するのであれば各相66Aまで利用できます。 だだし、三相発電機を極端な相間のアンバランスで運転するのはあまり面白くないので各相バランスよく負荷をかける必要があります。 3相発電機から単相100Vを利用する場合はスコット結線変圧器を利用するのが無難でしょう。(スコット結線については参考URL)

参考URL:
http://www.nozato.co.jp/nozato/sanko.htm

関連するQ&A

  • 分数の記号の計算

    f1= (V/V+W)*(V-W/V-U)*V/a f2= V^2/(V+U)a の時、 f1-f2= F としてF=0になる場合を考えています f1-f2= (V/V+W)*(V-W/V-U)*V/a - V^2/(V+U)a ={(V/V+W)*(V-W/V-U)-(1/V+U)}V^2/a となっていたのですがこれは ={(V/V+W)*(V-W/V-U)-(V/V+U)}V/a が正しいのではないのでしょうか? そしてこの場合、F=0にするには 大かっこのなかがゼロになればいいということはわかるのですが通分を簡略にすることがどのように計算するのが一番スマートなのでしょうか。 {(V/V+W)*(V-W/V-U)-(V/V+U)}=0 この時W=という式にはどうしたら変形できますか。 ご教授お願い申し上げます。

  • 夏祭り用発電機

    こんにちは。 今度、夜に夏祭りを開催することになりましたが、電源が無い為、リース屋さんから25KVAタイプの200V発電機を借り、トランスを繋いで100Vに落として使用したいと思っています。 トランスには30Aのブレーカーが付いているそうですが、最大で何台トランスを付けることができるのでしょうか? そのまま25KVA(25000VA)÷30Aでもいいのでしょうか? 電気に詳しい知り合いが居ないので、教えて頂きたいと思い投稿いたしました。 また、発電機にO印の端子が付いているのでトランス無しでも100Vが取れるとリース屋さんから聞いたのですが、この方法で100Vを取るより、トランスを介したほうが電流が安定し安全そうな気がするのですが、どうなんでしょうか? 夏祭りでは、照明のほかに、PAという音楽装置?も使います。 よろしくお願い致します。

  • 発電機の選択方法について

    電動機器を発電機で使用したいとき、どの様にして発電機を選定したら良いでしょうか? 私の少ない知識では、水中ポンプなら約3倍の容量を確保するという事。2.2kwなら3倍で6.6kwだから10KVA(正味8kw)で良いと思います。 質問(1)でも3.7kw(3倍すると11.1kw)のポンプでも10KVAだとオーバーするのに実際、ちゃんと回ってしまうのは何故? 質問(2)発電機選定のとき、電力kwを心配するべきか、電流Aを心配するべきかも良く分かりません。100V機器で1500Wなら電流=電力÷電圧で15Aだと思います。200V機器で2.2KWなら2200÷200で11Aでしょうか? 質問(3)機器にも三相200V(水中ポンプなど)、単相200V(溶接機など)、100V電動工具など色々なものがありますが、それぞれ使用するにあたって、どんな計算をして発電機を選択すれば良いでしょうか?計算式などご存知でしたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 発電機から100Vを・・

    この度発電機 デンヨー発電機 「DCA-45ESI」 を使用します。イベント音響の電源で100V30Aを4つ取り出したいです。 C型コンセントから先バラ(白、黒)になっているケーブルを4つ各端子(U,V,W.O)に繋いで取り出したいのですが発電機は単相三線、三相4線など切替があったり・・ どの設定で端子につなげればいいのでしょうか?

  • ディーゼル発電機の配線方式

    計画停電対応のため、リース会社よりディーゼル発電機を借りてきました。 60KVA級?(日本車両社製 型式NES60P)で電圧端子がU、V,W、Oとあります。 カタログでは3相、単相対応となっているようですが、事務所の電灯回路(単相3線式100/200V 15Kva)と三相回路(水道ポンプ計5kw程度)は同時使用可能でしょうか? このような発電機はスター結線となっているようですが?、三相200Vに合わせると、単相回路が1/√3で115Vとなり、電圧が高すぎることになりませんか? 各々専用に2台借りてこないとだめでしょうか おねがいします。

  • 発電機のア-スについて

    発電機にキャプタイヤ-を接続する時に発電機側のボ-ドの端子に「U」、「V」、「W」、「O」と左から順に書いてありますが、あれってどんな意味なのでしょうか?どなたか教えてください。(追記なんですが、「O」の端子にはア-スを接続しないこと…と書いていますがなぜなのでしょうか?)以上、宜しくお願いします。

  • 非常用発電機

    低圧発電機3φ3W200V 100KVAの本体に設置されている MCCBが300ATです。そこから、スコットTR30KVAまで15m程度 ですが、電線の種類 CVかCVTを使用したほうがよいのか 教えてください。

  • 発電機の電圧調整について

    300kVA 3φ4w 380V 50Hzの発電機を3φ220Vの発電機として 使えると言うのを聞いたのですが、可能なのでしょうか? また、可能であればどんな方法があるのでしょうか? 単相220Vならアース間で取れるのは分かるのですが、三相220Vは取れるのかなぁと。 自分の頭の中では、コイルの巻線をいじくるぐらいしか思いつかないので… 出力をトランスで降圧すると言うのは除いてください。 よろしくお願いします。

  • 発電機容量の判定について教えていただきたい。

    トラックエンジン(100馬力)を利用した発電機でAC-200V3相4P出力31.25kVA定格電流82Aにベース負荷で3相ヒーター4KWがある場合に、15KWスターデルタ起動のモーターを起動する場合発電機の容量は十分であるか計算式と同時に良否の判定を教えていただきたい。モーターの起動方式はオープン式スターデルタ、始動電流は360A(atデルタ)、始動トルク265%、起動時のモーター負荷はゼロです。特にスターからデルタに変換する時点でどの程度の電流が発生するかを気にしています。

  • 発電機の端子について

    発電機のキャプタイヤ-端子に「U」、「V」、「W」、「O」の記載がありますが、あれってなんの略でしょうか?それと、「O」端子には通常なにを接続するのでしょうか?最後にキャプタイヤ-はア-スも含めて4芯のものでなければいけないのですか?(3芯ではア-スがとれないので×なのですか?)どなたか教えてください。