• ベストアンサー

アロンアロファの保存法

瞬間接着剤のアロンアロファ、一回使った後、付属されているピンを押しこんでおくのですが、次回使おうとすると、必ず、中の液が洩れて乾いたような白い粉で覆われています。過去に何回も経験しています。 ・わたしの扱いが悪いのであれば、正しい保存法を教えてください。 ・皆さんも同様の苦い経験がおありなら、メーカーへクレームを付けようと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.2

製作会社は不明ですが、100円ストアーに行くと一回きり使い捨てが5回分セットになった[瞬間接着剤]があります。 ・・・どこでもあるかどうか分かりませんが、名もない六本木の小さな店でした。

ubonoti01
質問者

お礼

やはり保存して何回も使うのには適していないんですね。有り難うございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

ご使用後、ノズル先端に付着した接着剤は布または紙等で拭き取ってからキップをしてください、長時間使用しない時は、十度いかでほぞんしてください。低温、低湿の冷蔵庫がいいです。なければ、コンクリートの部屋や、そうこ、キッチンのシンクの下などの、冷暗所をさがしてみてください。ビバ荷質問コーナーあります。

参考URL:
http://www,tostemviva,com
ubonoti01
質問者

お礼

なかなか面倒なんですね。プロを対象とする商品ならともかく、「普通」の人が「普通」に使う商品は扱いも「普通」でないと、なかなか受け入れられないと言うことでしょうか。 URL:http://www,tostemviva,com は URL:http://www.tostemviva.com と修正して見ることができました。有り難うございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

私は、セメダインの「多用途瞬間」ゼロタイムというのを使っていますが、ピンは付いていなくてネジ式の蓋だけです。 常温で1年以上経っても、全然固まっていません。 ピンがしっかり穴をふさがないで、隙間が出来ているのではないでしょうか。

ubonoti01
質問者

お礼

アロンアロファに付属のピンは、「これでいいのかな?」と思うくらいギコチないのです。接着剤の特質上、ネジ式は不可能なのかなと思っていました。アロンアロファは何故ネジ式にしないんでしょうかね。 有り難うございました。

noname#2748
noname#2748
回答No.1

シアノアクリレート系の接着剤は空気中の水分で固まりますので、付属のケース(乾燥剤入り)に入れて冷蔵庫に保存しましょう。使用頻度にも夜でしょうが、私の場合はほとんど使い切っています。

ubonoti01
質問者

補足

「使い切っています」とは羨ましいです。「冷蔵庫」がポイントですね。職場にはあいにく「冷蔵庫」がないんです。もう少し他の方の回答を待ってみます。

関連するQ&A

  • 瞬間接着剤の保存方法を教えてください。

    大変便利だけれど、使用するのは一部であり。いつも残ってしまう。 所が、次に使う時には固まってしまっており、また買いに走る事になります。 そこで質問ですが、瞬間接着剤の保存方法はどうされてますか、効果的な方法を教えてくださいませんか? <勿体無いと言う面と肝心な時に見当たらない事が悩ましいから・・・> 因みに、過去の私の試行錯誤『全部失敗策です』 ◇縦に接着剤を立てて保存 ◇冷蔵庫にて保管 ◇抽出口をラッピングして冷暗所にて保存 ◇とりあえず、瞬間接着剤での補修が必要な物を集めて置き、一斉に使用し、使い切る。<現在のベターな対応>

  • コンタクトの保存と装着

    先日、使い捨てではないソフトコンタクトをつくりました。 ハード → 使い捨て(ソフト)と使ってきたので、ソフトの保存・使用方法がわからず、店員さんに聞いたところ「これ一本で大丈夫」と勧められた商品を買いました。 商品は「AO SEPT CLEAR CARE」というものなんですが、説明書を読んでみると気になる事が書いてありました。 1)消毒前にソフトウェアプラスなどの保存液でこすり洗いする。 ↑とあったんですが、保存液も購入しておいた方が良いんですよね。  保存液は「保存の為」のものではくて、すすぎ用の液と考えて良いんでしょうか? 2)タンパク除去は「ユニザイム」を1錠いれ… ↑とあったんですが、タンパク除去もこれ一本で出来ると聞いたのですが、  この錠剤のようなものも購入しておいた方がよいんですよね。 3)タンパク除去はどのくらいのペースでやったほうが良いんでしょうか。 4)タンパク除去剤や保存液は、同じメーカーの物が良いんでしょうか。 5)この商品の場合、「消毒液」で保存し、「保存液」ですすぐと考えて良いんでしょうか。 ソフトレンズがこんなに難しい扱いとは…すみませんが、教えてください。

  • 瞬間接着剤を真空保存容器で保管するのは?

    瞬間接着剤やアルテコの瞬間接着パテの液などの保管についてですが、やはり模型を作るときによく使いますので、冷蔵庫に保管というのは面倒です。 カメラの防湿庫も持っていますが、カメラやレンズに影響があると困るのでできません。 パッキン付きの容器に乾燥剤を入れて保管という感じにしていたのですが、結構な頻度で使うので、除湿速度の遅いこの方法では・・・ 思ったのですが、食品など真空保存容器に入れて真空(厳密には真空ではありませんが)にしてしまえば、水分を含む空気も減らせるしいいのかな?と思って今入れております。 とりあえずは低温沸騰などもないようで、特に変わったところは見受けられませんが、この保管方法で問題ないのでしょうか? 問題ないように見えてるだけ? 恐いのは真空に近くなることによって、瞬間接着剤の容器内に入っている空気が膨張してフタが飛んでしまい、容器内がとんでもないことに・・・ なんてことがないかちょっと不安です。 やはり、素直に乾燥剤入りの密閉容器で保管がいいのでしょうか?

  • pH標準液の保存について

     現在、ISO規格では6種類のpH標準液が定められていたと思いますが、みなさんはこれらをどのように保存してらっしゃいますか?    私の経験では、室温と冷蔵庫内の保存例を知っていますが、これ以外の保存法をとっておられる方はいらっしゃるでしょうか?  また、開栓後、どの程度の期間使用されていますか?通常、リン酸緩衝液などは長期保存に適さないとされ、日本薬局方などでも長期間の使用は認められていませんが、pH標準液についてはそのあたりが曖昧になっています。  商品カタログにも具体的な話は載っておらず、メーカーに問い合わせても歯切れのよい返事が返ってきませんでした。    できれば、JIS規格とか国際ガイドラインのようなものとかを紹介していただけるとうれしいのですが、ご存じのかた、いらっしゃるでしょうか?

  • 瞬間接着剤を長く使うには

     瞬間接着剤は、そんなに頻繁に使うものではないと思いますが、何かが壊れて『今、くっつけたい。』と以前に買ってあったものを取り出してみると、見事にキャップが接着していて使えない。最近は一回使い切りのものも売られているようですが、極端に単価が高いので貧乏性の私としてはつい普通のものを買って、一回使って2度目には使えず、かえって高い買い物となってしまいます。  そこで、瞬間接着剤のキャップがくっつかずに何回も使用できる状態で保存する方法はないのでしょうか、ご存じの方是非教えてください。

  • ポリパテ

    ポリエステルパテを使いへこみを埋めたのですが 空気が入ってしまったようで耐水サンドペーパーで平らにしたら細かいへこみが出てしまいました パテを使わないで何か簡単なもので埋めたいのですが 何か良いものはないでしょうか 瞬間接着剤とも考えたのですが大丈夫でしょうか パテは SOFT99 の缶入り2液混合のポリパテ ヘラは付属のでは小さいので大きいのを使用 元の傷は たて50ミリ 横1000ミリ 深さ4ミリ 手順として説明書どうりして傷が大きいのでパテが1回乾いてから削り 足りないところに盛りなおしました

  • メッセンジャーのパスワードが保存されない

    Windows Live Messenger(旧MSNメッセンジャー)なのですが、ログイン時に「メールアドレスと状態の保存」と「パスワードの保存」にチェックを入れているにもかかわらず、それが有効となるのは次回起動したときの1回きりです。 なので、2回起動に1回はアドレスとパスワードを入力して「パスワードの保存」にチェックを入れなければならない状態が続いています。 こうなってしまった原因の思い当たる節があるのは、過去に「PC快適化ソフト」みたいなのを使ったときくらいからかな…と思ってます。 それが原因かははっきりわからないのですが…。そのソフトは既にアンインストール済で手元にはもうありません。もしかしたらそのソフトが「パスワードの保存が1回だけ有効」みたいな設定にしちゃったのかな…と思ってるんですが。 「システムの復元」もダメでした。 検索したら過去に同じ質問があったのですが、そこも未解決だったので新しくたてました。 数週間前からずっと解決の糸口が見えません。 力をお貸しください。

  • 急にスキャンデータの保存がてきなくなりました

    CanoScan5200Fを使用して付属のArcSoft PhotoStudioでデータを保存していました。それまで何も問題なく稼動していたのですが、昨日から急に保存できなくなりました。因みにスキャンまでは何も問題なく稼動します。ハード・ソフト双方のメーカーさんに伺っても的を得た答えが得られ困っています。どなたか良い対処法をご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • オートバイヘルメットの補修(モールの接着)

    バイク用ヘルメットの最下部に帽体にモールが付けられていますが そのモールがはがれてしまいました。汗か雨か、何らかの原因で と思われます。 そこでいわゆる瞬間接着剤ジェル状にて、はがれたモールと 帽体部分は脱脂の上、接着しましたが、まったく接着剤が 通用せず、結局、ポロッとモールがはがれ、その上、ヘルメット の一部にはみ出した瞬間接着剤が固着し、白くなってしまいました。 私の愛用のメットがクロなので、目だってしまい悲しげです。 組み合わせが悪いのでしょうか。ヘルメット帽体と瞬間接着剤。 最適な接着剤と接着方法を教えて欲しいのですが。メーカーの Araiに修理に出したほうがいいのでしょうか。 また帽体にはみ出し固着し白くなってしまった瞬間接着剤を きれいにする方法などありますでしょうか。 経験やお知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたら情報を お願いします。 すみません(-_-;)

  • ペインター7で、保存時に強制終了するトラブルについて

    パソコンを買い替え、OSがWIN XPになってから、 ペインター7で「保存」するといきなり強制終了してしまうトラブルが発生してしまいました。 「保存」でも「名前をつけて保存」でも同じ症状がおこります。 毎回起こるわけではないのですが、保存実行10回につき1回くらいのペースで起こります。 どうも保存途中に終了するらしく、あとでそのファイルを開こうとすると破損してしまっているのか、「ファイル不良」というメッセージがでて、あとはなしのつぶてです。 メーカーで配布されている「XP Patch」はすでに当ててあります。 原因がわかるかたどうか教えてください。 また、どなたか同じようなトラブルを経験されている方がいらっしゃったら、対症法など教えていただけるとうれしいです。 僭越ながらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう