• ベストアンサー

鳥と電線と感電 そして 人

shoyosiの回答

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

 人間の場合は足が接地していますので電流が流れます。 下の参考URL参照。

参考URL:
http://www.wnn.or.jp/wnn-s/nazenaze/tori1/tori.html
noname#837
質問者

お礼

質問で仮定した条件は、 >電線にぶら下がったとしたら ぶら下がった場合ですので接地していません。 しかし、参考URLの 「1本の導線につないだ電球には明かりがつかない」 という説明で疑問が晴れました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【高圧電線にカラス等の鳥が止まらないのはばせですか

    【高圧電線にカラス等の鳥が止まらないのはばせですか?】 高圧線はアルミニウムの剥き出し電線ですのでカラスが電線の上に止まると感電死しますよね? 高圧線の下にはバタバタ鳥の死骸が転がっているのを私の都会人が知らないだけですか?

    • ベストアンサー
  • スズメが感電死しない理由で

    No.103077やNo.610302の質問にも「電線に止まっているカラスはなぜ感電しないか」という理由について書かれていますが、同じ問題を課題で出され、僕はマンガの本で読んだ知識から「1本の電線に止まっているだけなら電位差がない」と答えて提出しました。 ところで、友人とその話題で少しばかり話したところ、彼は「スズメの体内の抵抗は電線に比べ大きく、スズメの体内には電流がわずかしか流れず、その電流では死に至らない」と答えたらしく、また違う友人は「スズメの足と足の間が短いので、その間は1点とみなせ、電位差は無視できるほど小さいので感電するには至らない」という答えを出したようです。 それを聞いて、この2人のいうことももっともだなと思ったのですが、前者(体内抵抗)について、鳥の体内抵抗って人間と比べてどれぐらい違うのかという疑問が起きました。 人間の体に占める筋肉の割合と鳥におけるそれでは違いが大きいはずですが、それとも関係があるのかな?と思います。

  • オカメインコの感電

    オカメインコは静電気による感電はしますか? それとも、スズメやカラス、ツバメが電線に停まっても感電しないのと同じで感電しませんか? オカメインコ様に鳥かごを買ったんですが、組み立て数時間後に触れると感電しまして(--;) 感電しないかとても不安です。

    • ベストアンサー
  • 人間が電線に触ったら感電する?

    人間が電気の通っている電線に触ってしまった場合 感電するのでしょうか?(例えば地震の時など) また、感電するとしたら どれほどの損傷を受けるのでしょうか?

  • 鳥の名前を表す漢字

    鳥の名前を表す漢字を教えてください その読み方も教えてください できれば、一文字で名前になっているものをお願いします 例えば 燕(つばめ) 、 雀(すずめ) 、 鶴(つる) 、 烏(からす) 、 鳩(はと) など こんな漢字でお願いします

  • 鳥についての質問

    カラスやスズメのようにピョンピョン飛んで歩く鳥と、ハトの様に右左と足を出して歩く鳥がいますが、鳥には二種類いるのでしょうか? 種類に呼び名等あるのでしょうか? 教えてください。

  • はねる鳥と歩く鳥の違いは?

    スズメみたいにピョンピョンと跳ねる鳥と、鳩みたいにペタンペタンと歩く鳥がいますよね?あと、カラスみたいに、跳ねたり歩いたり両方する鳥もいます。 種類によって、骨格とか筋肉のつき方が違ったりするのでしょうか? 違う場合は、なぜ、そのような進化?の違いが生じたのでしょうか?

  • 鳥の糞のようなものがいつも同じ位置につきます

    玄関から門までの間の、いつも同じ位置に鳥の糞のようなものがついて(落ちて)います。 色は茶色で水分が多く、中心に糞のような黒いものがあります。高いところから落ちたような感じで、タイルに落ちたところは「ぴちゃ」とした感じで広がっています。 鳥の糞は「白い」という印象がありますが、それは茶色です。 上には鳥が止まる枝などはなく、しいて言えば電線が上空にあります。鳥の姿を見たことはありません。落ちているものの大きさから考えて雀のような小さい鳥ではありません。カラス位はありそうです。 とりあえず、見つけたら洗い流しているのですが、「何なんだろう」といつも思っています。 何だかわかる方がいらしたら教えてください。

  • カラスが!!

    この前急に「ギャーギャー」と鳥の鳴き声がしてきたので外を見たら、カラスが生きた鳥を捕らえていました! ちょうど電線にとまっていた鳥(スズメよりはひとまわり大きい鳥)を襲ったらしく、そのまま毛をむしって食べているところまで見てしまいました…; カラスは雑食ですし、弱ったり、死んでたりする生き物も食べる事はだいたい知っています。 ですが、今回はまるっきり元気な鳥です。とても驚きました。 餓えて覚えたのでしょうか?それともカラスってもともとそういう鳥なのでしょうか??

  • 阿寒湖から釧路へ向かいます。丹頂鶴を見たいのですがお勧めコースはありますか?

    1月13日から阿寒湖に2泊します。 15日に宿をチェックアウトして釧路へ向かおうと思うのですが、飛行機が夜8時過ぎの便なのでその間に是非、丹頂鶴を見たいと思っています。 宿から空港へ向かうバスは10時発があります。 釧路空港から丹頂鶴を見られるポイントへはどうやって行ったら良いのでしょうか? もしくは阿寒湖から直接でも構いません。 丹頂鶴が無理な場合、その他にお勧めの過ごし方とかありますでしょうか? どうしようと思いつつ出発前日になってしまいました。 よろしくお願いいたします。