• ベストアンサー

トイレでの習性?

babu-tatsutakaの回答

回答No.3

喉のいがらみは唾を吐く事で、口の中が改善された気持ちになります。 それに折角トイレに来たのだから「出すものは出しておく」みたいな感覚ではないんでしょうか? 部屋の中でペッペペッペされるよりは、ずっとマシですよね。

Kazmi
質問者

お礼

いがらみを改善するのに唾を吐きたくなるけど人前ではしずらい。 なら、汚物を人目を気にせず処理できるトイレで 「出すものは出しておく」がエスカレートして 「出さずには終われない」という習慣がついてしまってるのでしょうね。

関連するQ&A

  • 男子トイレに唾

    男子トイレの小の方で、用を足す前に便器に唾を垂らす人がいます。 タンや唾を吐く、というのではなく、口の中に含んだ唾をひとかたまりにして便器目がけて落とす、という感じです。私はこれを見ると「ウェー、気持ち悪ぅ」と思います。 これをやる人は意外と多く、どちらかというと年配の方が多い気が します。私は知人や友人がこれをやる派だと分った瞬間、20%くらい印象がダウンします。 そこで皆さんに質問します。 (1)皆さんの周りには唾落し人はいますか?いる場合、その人をどう   思いますか? (2)唾落し人の共通点はありますか? くだらない質問ですが、以前からずーっと気になっていた事なのでお許しください。

  • 洋式トイレは男性の尿の飛び散りがすごくて汚れる、と聞きました。皆さんお

    洋式トイレは男性の尿の飛び散りがすごくて汚れる、と聞きました。皆さんお掃除は壁までしてますか?どうやってお掃除されてますか?私は気にしたことがなくて、主人も立って用をたしています。最近飛び散りについて知ったので、皆さんどう対策されてるか気になりました。洋服にも飛び散ったりするのですか?小用便器だと飛び散らないのでしょうか?

  • 洋式便器の使い方

    男性の方、小用のとき、洋式便器は立って使用しますか、便器に座って使用しますか。 女性の方、あなたの家の男性はどうされていますか。

  • 吐いた唾から病気は移る?

    こんにちは。 口に溜まった唾や痰を地面や便器に吐き捨ててしまう事があります。 この時に唾の糸が口から引く事がありますが、 もし糸がちゃんと切れずに唾が地面や便器に落ちてしまった場合、 唾を介して害のある菌やウィルスが体内に侵入してしまうのでしょうか? 数日前に自宅で大便を済ませた後に唾を吐いた所、 思いのほか量と粘性が強く便器や拭いた紙に触れてしまいました。 その直後何度も唾を吐きましたが不安で仕方ありません。 これで悪い菌が侵入してしまったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外出先のトイレの洗面所で痰吐きってどう思いますか?

    20代半ばくらいのふわふわ系で可愛い系の男性が、「オエッ!げほげほ!カーーーーーッ!グアアア!げえええええ!ペッ!」と痰を吐いていたらどう思いますか?本日、外出先のトイレにて歯磨きをしている男性がいました。歯磨きをした後にうがいをしていたのですが上記のように痰を吐いていました。25歳前後で細身で顔は山田涼介くんに似ている可愛い系の顔をしていてモテそうな方でした。それだけにとてもびっくりしました。 彼女の前でもカーーーーー!ペッ!とやるのでしょうか?うがいをし終わった後も洗面所に唾をペッと吐いていました。ショックを受けました。その人はショップの店員さんで、カーッ!ペッ!とした後、接客していましたがそこで物を買う気になれませんでした。

  • トイレの便器の掃除

    おトイレ便器の掃除についてなのですが 利用者さん宅なのですがトイレ便器(ホーローっていうのか陶器のあれです) 尿石っていうんでしょうか水のカルキとかって言うんでしょうか 白い塊のようなものがこびりついています あれの掃除ってどうするんでしょうか?? 水をつけてこするだけで落ちるあのスポンジなんかで落ちるんでしょうか? 金たわしでこすると落ちるとは思うのですがやはり本体に傷がつきますからそれは無理でしょうし どういう洗剤とかで落とせばいいんでしょうか? ご存知の方お願いいたします。

  • つば(唾液)が溜まって、すぐ出したくなるのは病気?

     つば(唾液)が溜まって、すぐ出したくなるのは病気でしょうか?少しネットで検索しましたがイマイチしっくり来ませんでした。  ただ、人と話している時は(多分無意識の内に飲み込んでいるので)気にならないのですが、1人で声を出さずにいる時は、いつの間にか溜まってしまって、飲み込むのも気持ち悪いので洗面台やタン壺みたいなものに吐きます。  あと、どちらかというと(液状の唾液より)のどの奥から少し固形というか塊の物を引っ張り出してる感じで、つば自体は透明より白っぽいです。  ちなみに季節は関係なく、もう数年こんな感じで、他には病気も服用している薬もありません。どなたか分かる方、教えて下さい。

  • 男性のトイレの使い方について

     26歳、結婚3年目の妊婦です。  主人のトイレでのオコボシについて、以前から何とかならないかなぁと困っています。    最近は男性でも座っておしっこをする人が増えていると聞きます。主人は普段は立ってしていて、そのときは汚すことはありません。しかし、主人も28歳で、朝起きたときはまだまだアレも元気です。そういうときに立っておしっこしようとすると、アレを思い切り下に向けなければならず、だいぶやりにくいそうです。ですから、そういう場合は便座に座り、ある程度下を向けてするそうです。  ですが・・・そうときは必ずと言っていいほどオコボシします。便座カバーの手前の部分が濡れ、便座と便器の隙間から便器の外側を伝って床のマットにも染みてしまいます(わかりづらい説明ですみません)。主人には何度か「気を付けてね」と言ったのですが、どうも起きたばかりでまだ寝ぼけている状態だと、そこまで気が回らないようです。    そんなに頻繁にあるわけではないのですが、トイレ掃除をしたり、便座カバーを交換したりした翌日にそうなっていると、私も意気消沈、げんなりと言った感じです。しかも現在妊娠中なので、トイレ掃除も楽にはできません。だからといって、主人に掃除をしてもらおうとも思いません。  子どものオコボシと同様、仕方ないと思って掃除をし続けるべきなのでしょうか。男性の方、もしくは男性と一緒に暮らされている方で、アレが元気なときに上手におしっこする方法があれば教えて下さい。もしくは便座カバーやマットを汚さない対処方法など。お恥ずかしい内容ですみませんが、よろしくお願いします。

  • トイレから

    最近気がついたのですが、便器の後ろ側から、用をたした後水を流した時漏れて排水溝に流れてるみたいなんです、便まで流れてる訳じゃないと思うのですが、水を流した時便器の周り、床と便器の境目から水が滲み出る時があるのです。入居してから、半年ですが、不動産に言っても直して貰えるでしょうか?友人は、半年だと私の不注意と思われ無理じゃないかと言います、臭いとかは無く、掃除や漂白剤とかしてますが、すぐ又汚れます、これって、汚水が漏れているのでしょうか?流す水流の調整はしました。わかる方教えて下さい。

  • トイレの使い方が汚いと怒られました

    入社してそんなに月日が経っていない会社で「○○さん(私)、トイレの使い方が汚い!」と怒られたので、使用した後必ず棒のついたタワシで便器を掃除するようにしました。(和式です。)にもかかわらず、また一か月後くらいに「使い方が汚いので何度も言いたくないけど気を付けて。」と言われました。便器というより周りのタイルが濡れているとの事。水なのかオシッコなのか分からないので拭くように気を付けてと言われました。 便器の周りのタイルが濡れているのは知っていましたが、古いトイレなので水漏れかと思っていたので自分は気にしていませんでした。入社してから初めてトイレを使った時、掃除した形跡がないのに何故か便器の周りのタイルだけが濡れていたので不思議に思った事がありました。というか、しょっちゅう便器の周りのタイルだけが濡れているので「何でかな?古いからかな?」と思っていました。 今までの会社もずっと和式でしたが、便器の周りの床やタイルが濡れてしまった事はありません。人に何か言われた事もありませんでした。家のトイレも和式ですが特に汚した事はありませんし、一応家族にも聞きましたが、今まで便器の周りを濡らしていたとか汚していたような事はなかったし現在もそんな事はないと言われました。今の会社で汚すなら、今までの会社や家でも汚れるのではないかと思うので自分が犯人だとするとそこの所が不思議です。 拭くためにはしゃがまないといけませんが、元々が古くて綺麗じゃないトイレなので、しゃがんで顔が近付いてしまうので、当番ならやりますが、自分が使う度に毎回毎回気を遣って拭くのは正直心が折れそうです。棒の付いたタワシで顔を近付けずに毎回掃除するので限界です。また、タイルが水を吸ったら色が濃くなるタイプなのですが、そのせいか拭き取ろうとしましたが拭き取れませんでした。 怒った人は、私が何時トイレに行ったのかは多分把握していないはずなんですけど、何故私と断定したのかについてですが、おそらく他の人は短くても2年以上働いているから今さらって事になるので、入って来たばかりの私だと思い断定したのだと思いました。 入社初日に最初にトイレを見た時はすでに便器周りのタイルが濡れていたので、これも元からだと思うので、今さら怒るはずないから、私が何処か考えが足りないのでしょうか? 皆さんどう思いますか?また、どうしたら良いと思いますか?

専門家に質問してみよう